LINE@(ラインアット)とは?LINE@でできることやLINEとの違いを解説!

皆さんは、もちろんLINEとは何か知っていて、使っていますよね?しかしながらLINE@(ラインアット)についてあまり知っている方は少ないと思います。そこで、今回の記事では、LINE@(ラインアット)とは何か言及して、詳しく解説していこうと思います。

LINE@(ラインアット)とは?LINE@でできることやLINEとの違いを解説!のイメージ

目次

  1. 1LINE@/ラインアットとは
  2. LINE@/ラインアットとは?ビジネスのための事業向けアカウント
  3. 2LINEとLINE@は違うの?
  4. LINE@のメリット
  5. 3LINE@/ラインアットの機能/できること
  6. メッセージ配信
  7. 1:1トーク
  8. キーワード応答メッセージ
  9. アカウントページの作成
  10. ホーム投稿
  11. クーポンの発行
  12. ショップカードの作成
  13. リサーチページの作成
  14. 抽選ページの作成
  15. 4LINE@/ラインアットの料金プラン
  16. プランによってサービスの違いは?
  17. 5LINE@/ラインアットを活用するときの2つの注意点
  18. LINE@を開設するだけではなく多くのお客様に登録してもらえる工夫をする
  19. 現状に合うプランに見直しをする
  20. 合わせて読みたい!LINE/LINE@に関する記事一覧

LINE@/ラインアットとは

LINE@/ラインアットについて

ここでは、LINE@/ラインアットとは何なのか、まず説明していきます。ほとんどの方は、一般的なLINEは知っていて、ダウンロードしていると思います。しかしながら、LINE@は中々聞き覚えがないと思います。

LINE@/ラインアットとは?ビジネスのための事業向けアカウント

LINE@/ラインアットはビジネス用である

まず、ビジネスにおいて、LINE@(ラインアット)とは、無料メッセージアプリ「LINE」を通して、ユーザーにメッセージを一斉送信できるLINE@(ラインアット)アプリのことです。

そして、ビジネスにおいて、ユーザー、消費者にメッセージを送る方法とは、以前はDMやメールマガジンが主流でしたが、スマートフォンの普及率が上がりました。

よって、ビジネスにおいて、メッセージのやり取りもメールではなくLINEが主流になった現代とは、LINE@を通してメッセージを送信する企業が増えていますので、企業向けのビジネス、情報発信のためのアプリがLINE@です。

LINEとLINE@は違うの?

LINEとLINE@は違うのか?についての説明

ここで、違いにおけるLINEとLINE@は違うの?について紹介します。

まず、違いでは、LINEにも「公式アカウント」といって、ビジネスにおいて、企業や芸能人が不特定多数のユーザーにメッセージを送る機能がありますが、LINE@とは全く異なります。

その大きな違いはLINE@(ラインアット)の「アカウントの開設費用」で、LINE@は無料でアカウントを開設することができますが、LINEの公式アカウントの場合、アカウント開設にかかる初期費用は最低でも800万円です。

また、下記で詳しく違いについて説明します。ビジネスにおいて、違いは、月額無料プランにはありますが、LINE公式アカウントの場合最低でも月額250万円以上かかるのです。

LINE@のメリット

LINE@のメリットについて

そこで、違いの説明のためにLINE@のメリットについて紹介します。

まず、LINE@はユーザー(友達)のスマートフォンにダイレクトに届くので、メールマガジンに比べメッセージを読んでもらえる確率が高くて、特にLINEは2017年3月の時点で、日本の人口の54%以上が利用している機能となります。

そして、スマートフォンの普及率がさらに上がればLINE@(ラインアット)のユーザーも増えるで上に、ビジネスにおいて、LINE@(ラインアット)は受信者側もメールマガジンより簡単に登録できるというメリットがあるのです。

なお、LINE@(ラインアット)を通じてLINE@(ラインアット)のメッセージが届くので、受信者はより身近に発信側の存在を感じてくれると思います。

LINE@/ラインアットの機能/できること

LINE@/ラインアットのできることについて

ここからは、LINE@の機能とは?について紹介して行きます。

なお、LINE@(ラインアット)を通じて不特定多数にメッセージを送信できるLINE@ですが、もちろんできることはそれだけじゃありませんし、クーポンの配信やショップカードの作成、リサーチ機能など、LINE@には様々な機能があります。

それでは、ビジネスにおいて、LINE@(ラインアット)のDMやメールマガジンではできないことが可能になるLINE@の多くの機能を、具体的に紹介して行きます。

メッセージ配信

LINE@/ラインアットにおけるメッセージ配信

まずは、LINE@(ラインアット)のメリットである違いの説明におけるメッセージ配信(できること)とは?について解説します。

なお、「友だち追加」をしてくれたLINE@(ラインアット)のユーザーにメッセージを一斉送信することができます。

そして、LINE@において最も基本的な機能です。LINE@(ラインアット)のメッセージはテスト配信にも対応しているので、LINE@(ラインアット)のユーザーにどのような形で届くのかチェックすることができます。

LINE@の機能におけるメッセージ配信について

また、予約配信もできるので、予めLINE@(ラインアット)のメッセージを作成し日時を指定しておくことです。

そうすることで自動的にLINE@(ラインアット)のユーザーにLINE@(ラインアット)のメッセージとは一斉送信されて、LINEの「スタンプ」も使用できるので、よりLINE@(ラインアット)のユーザーに身近な存在として感じてもらうこともできます。

1:1トーク

LINE@の機能の1つである1:1トークについて

続いて、LINE@(ラインアット)のメリットである違いの説明における1:1トーク(できること)とは?について紹介します。

まず、LINE@(ラインアット)のユーザー(友達)からLINE@(ラインアット)のメッセージが送信された場合に限り、1:1のトークが可能になり、ビジネスにおいて、その際こちらから友達追加をすれば、いつでも1:1トークができるようになるのです。

また、悪質なLINE@(ラインアット)のメッセージを送ってくるLINE@(ラインアット)のユーザー(友達)はブロックすることも可能で、ビジネスにおいて、LINE@(ラインアット)のユーザー(友達)からの質問などにも気軽に答えることができるのです。

キーワード応答メッセージ

LINE@/ラインアットの機能(キーワード応答メッセージ)

次に、LINE@(ラインアット)のメリットであるキーワード応答メッセージ(できること)について紹介します。

まず、LINE@(ラインアット)のユーザー(友達)が送信してきた特定のキーワードに対し、ビジネスにおいて、特定のLINE@(ラインアット)のメッセージを自動的に返信する機能のことを指します。

そして、LINE@(ラインアット)のメッセージとは画像も返信することができます。

例えば、飲食店とは、「おすすめ」とLINE@(ラインアット)のユーザー(友達)が送信してきた場合、おすすめメニューの紹介LINE@(ラインアット)のメッセージとメニュー写真を自動で返信することができる機能のことです。

アカウントページの作成

LINE@/ラインアットの機能(アカウントページの作成)

ここでは、LINE@(ラインアット)のメリットであるアカウントページの作成(できること)について紹介します。まず、アカウントページとは、LINE@のアカウント情報をのせるページのことです。

そして、営業時間やアクセスなどの基本情報とはもちろん、達追加をすれば、ビジネスにおいて、メニューやディスコグラフィといった情報ものせることができます。

また、LINE@(ラインアット)とは、ホームページのようなサイトを、情報を入力するだけで誰でも簡単に作ることができる便利な機能なのです。

ホーム投稿

LINE@/ラインアットの機能(ホーム投稿)

LINE@(ラインアット)のメリットであるホーム投稿(できること)について説明します。まず、LINE@(ラインアット)のユーザー(友達)のタイムラインに投稿したメッセージが表示される機能です。

しかしながら、LINE@(ラインアット)のアカウントを友だち追加しているLINE@(ラインアット)のユーザーに限り、達追加をすれば、投稿したメッセージに対し、ユーザー(友達)は「いいね」を押したり、シェアしたりすることができます。

したがって、LINE@(ラインアット)のアカウントを友だち追加していないユーザー(友達)にも拡散されることになり、達追加をすれば、LINE@(ラインアット)のアカウントの認知度を上げることができるのです。

クーポンの発行

LINE@/ラインアットの機能(クーポンの発行)

次は、クーポンの発行(できること)について紹介します。なお、LINE@(ラインアット)のメッセージと共にユーザー(友達)にクーポンを提供することができる機能です。

そして、LINE@(ラインアット)のアンケートの回答時や友だち追加時に配布されるように設定することもできて、クーポンの種類も選べ、「割引クーポン」や「プレゼントクーポン」など5種類の中から選びます。

LINE@/ラインアットの機能におけるクーポンの発行について

なお、店舗で従業員がタップし、1回限りの利用にすることも可能ですし、期間中提示すれば何度も利用できるようにすることも可能です。

また、クーポンコードを設定することもできますし、クーポンはLINE@(ラインアット)のユーザー(友達)限定にもできますが、LINE@(ラインアット)のユーザー(友達)が拡散できるようにすることもできます。

ショップカードの作成

LINE@/ラインアットの機能(ショップカードの作成)

続いて、ショップカードの作成(できることについて解説します。そして、LINE@で作成できるショップカードとは「LINEショップカード」呼ばれるものです。

そして、LINE@(ラインアット)の上でポイントカードを作成することができますし、ポイントの付与は店舗などでQRコードを読み取ることで可能となります。

さらに、特別な費用はかからないので無料でポイントカードを作ることができる上に、印刷費用などはかかりませんし、利用のために別のアプリをダウンロードする必要もありません。

また、ショップカードのデータはアカウントに残るので、利用状況を分析することもできます。

リサーチページの作成

LINE@/ラインアットの機能(リサーチページの作成)

次は、LINE@(ラインアット)のリサーチページの作成(できること)について紹介します。まず、リサーチページとは、アンケートなどユーザーが参加できるコンテンツ機能のことです。

そして、「投票式」と「アンケート式」の2つがあり、リサーチしたい情報によって使い分けることができ、クーポン機能と併用します。

なお、LINE@(ラインアット)のアンケートに答えたLINE@(ラインアット)のユーザー限定のクーポンを発行することによって、アンケートの回収率が期待できるのです。

また、LINE@(ラインアット)のアンケートも結果はLINE@(ラインアット)のユーザーにも共有することが可能です。

抽選ページの作成

LINE@/ラインアットの機能(抽選ページの作成)

最後に、LINE@(ラインアット)の抽選ページの作成(できること)について説明します。なお、ユーザーに抽選イベントを送信できる機能で、あらかじめクーポンを作成しておくことで、当選したユーザーにクーポンが送信されるようになっています。

そして、当選確率、当選枚数は自由に設定できる上に、抽選結果はその場でLINE@(ラインアット)のユーザーが確認できるようになっています。

また、LINE@(ラインアット)のユーザーが共有できるよう設定することも可能なので、拡散による集客率アップも見込めるのです。

LINE@/ラインアットの料金プラン

LINE@/ラインアットにおける料金プランについて

ここでは、LINE@/ラインアットの料金プランについて言及します。早速ですが、7月から料金プランは「フリー」「ベーシック」「プロ」になりました。

これまでLINE@の料金プランにつきましては、「無料プラン」「有料プラン」で利用されておりましたが、7月より「フリー」「ベーシック」「プロ」の3つの料金プランに変わるとのことです。

LINE@/ラインアットの料金プランについての説明

ちなみに、LINE@(ラインアット)のフリーが月額0円で、LINE@(ラインアット)のベーシック 月額5,400円(税込)で、LINE@(ラインアット)のプロが月額21,600円(税込)になっています。

なお、6月末日段階で無料プランの方は7月1日にLINE@(ラインアット)の「フリー」プランに、有料プランの方は友だちの数にかかわらず「ベーシック」プランに移行されるようです。

LINE@/ラインアットの有料プランについて

そして、現在有料プランをご利用中で友だち数が5,000人を超えた場合には、「プロ」プランへの切り替えを行っていただくことでメッセージが送信できるようになります。

ただし、現在有料プランをご利用中で友だち数が5,000人を超えている場合でも、2016年7月中につきましてはメッセージの送信が可能なのです。

また、該当される方は、8月以降継続してメッセージ配信される場合、7月中に料金プラン変更の考えをまとめておきましょう。

LINE@/ラインアットでのフリープランについて

ちなみに、フリープランをご利用の場合、タイムラインの投稿数が4回/月となり、「カバー画像」や「メッセージのタイムライン同時投稿」をオンにしている場合には、投稿数としてカウントされますのでご注意ください。

そこで、新機能追加について紹介して行きたいと思います。まず、「プロ」プランをご利用いただくと、セグメント配信と統計機能の属性表示の機能が利用可能になります。

そして、セグメント配信により「誰に届けるか」を細かく設定できるようになり、属性表示によりアカウントの友だちに「誰がいるか」がわかるようになるのですが、属性データは推計で、本機能につきましては、後日詳細がわかります。

LINE@/ラインアットのフリープランについての説明

ここで、LINE@全てが有料化されるのかということに関して、紹介したいと思います。

結論から言いますと、されません。皆さんは、「フリー」プランにて、無料で使うことができて、6月末段階で「無料プラン」をご利用中の方は、7月1日に自動的に「フリー」プランへ移行されます。

そして、有料プランを申し込むことで、より多くのユーザーへのメッセージ配信や、詳細な統計情報の閲覧が可能になります。

LINE@/ラインアットにおける自動課金について

また、友だち数が上限を超えると自動的に課金されるかということについて紹介します。

結論から言うと、されませんが、友だち数により制限される機能(メッセージ配信)がありますので、該当機能を継続して使う場合にはご自身でのアップグレードが必要になります。

なお、「ベーシック」プラン利用中に、月内に友だち数が5,000人を超えても、当月中は機能を継続して使用することができるのです。

LINE@/ラインアットでの有効友達数について

さらに、「有効友だち数」はどの情報を見ればよいかと言うことに関して紹介します。まず、PC版管理管理画面で、アカウントの個別ページ、画面左のメニューバー「統計情報」、「アカウント」、「現在までの累計数」、「有効友だち数」の操作をします。

また、LINE@アプリで、アカウントの個別ページ、「統計情報」、「現在までの累計数」、「有効友だち数」の順番で操作しましょう。

ここで、1:1 トークも制限されるのか?について紹介します。結論は、されません。そして、1:1 トークはどのプランでも無制限で利用することが可能です。

プランによってサービスの違いは?

LINE@/ラインアットにおけるプランによってのサービスの違いについて

ここからは、プランによってサービスの違いは?について紹介して行きたいと思います。

まず、LINE@は2018年6月から、今まで初期費用が無料で始められる個人と中小企業向けLINE公式アカウント(LINE@)と、初期費用が有料・月額費用が250万以上の大企業向けLINE公式アカウント、2つのサービスの統合をしました。

そして、それに伴い料金プランも新しくして、企業の規模問わず4つの料金プランに分けられましたので、
ここでは、プランによってどのような違いがあるのか解説していきます。

なお、プラン変更が行われるとターゲットリーチ数が上限に達した場合に、メッセージ送信などの一部機能が制限されますので、アップグレードで制限解除が可能です。

LINE@のプランの1つであるフリープランについて

まずはじめに、フリープランについて紹介して行きます。それでは、月額0円で始められるフリープランについて説明します。

早速ですが、フリープランとはLINE@を運用するための基本機能からクーポンやアンケートなど顧客サービスに関わる機能も豊富に取り揃えられたプランです。

そこで、詳しい機能を紹介していきますが、まず、メッセージ配信は、友だちに一斉にメッセージを月1000通まで送ることが出来る機能のことを指します。

そして、友だち数が500人いる場合には、月に2回まで一斉送信メッセージを送ることができますが、友だちが1000人を超える場合や、もしくは月に2回以上配信したい場合は料金プランのグレードアップをする必要があります。

LINE@/ラインアットのタイムライン・ホーム投稿機能について

続いて、タイムライン・ホーム投稿機能について説明します。なお、友だちのタイムライン上に、企業側の配信情報を月に4回投稿できる機能のことを指します。

そして、いいねやコメントもできるのでタイムライン上でのコミュニケーションが可能で、ホーム投稿を行うと、友だちのタイムラインと自身のLINE@のホーム画面に投稿内容が表示されます。

また、月に4回以上配信したい場合は料金プランのグレードアップをする必要があるのです。

次は、1:1トークについてですが、LINE上でのやり取りと同じように企業と顧客が1:1でトークができる機能で、トーク回数に制限はありません。なお、自動応答モードはオフにする必要があります。

LINE@/ラインアットのLINE@アプリについて

次には、LINE@アプリについて紹介します。そして、LINE@アプリで管理・投稿が可能で、スマートフォンから場所を選ばずにすぐに対応ができます。

ただし、一部機能はPC版管理画面からでないと操作できないものがあるので、ご注意ください。

続いて、クーポン機能についてですが、LINE@の友だちへクーポンを配信できる機能で、LINE@が認証済みアカウントの場合には、ユーザー側のクーポン機能に反映されるので使用率アップを狙えるのです。

LINE@/ラインアットのリサーチページについて

リサーチページとは、友だちへアンケートを集計できる機能です。アンケートはリスト形式やVS形式のことで、パネル形式の投票式のものや、個別カスタマイズができる自由度の高いアンケート形式にも設定できます。

そして、LINEショップカードは、ポイントカードの作成と発行ができる機能で、店舗を持つ企業なら、顧客が来店して商品購入をした際にLINE@のポイントカード機能からポイント付与ができます。

また、アカウントページについてですが、アカウントページの編集が可能で、LINE@の企業ページのデザインやメニューを決めるのもアカウントページで行うことができます。以上の基本機能が使用できるのが、フリープランになっています。

LINE@/ラインアットのフリープランにおける詳しい説明

要するに、フリープランでも十分顧客とのコミュニケーションが可能で、デメリットとしては、メッセージ配信数やタイムライン投稿数に制限があることや、注目度の高いメッセージの配信ができないといった点です。

また、配信数に制限があると、今後友だちが増えた時のアプローチがしにくくなるので、企業の拡大に合わせて料金プラン変更も検討していった方がいいと思います。

次は、ベーシックプランについてですが、ベーシックプランは月額5,400円(税込)ではじめられるプランです。

そして、フリープランの基本機能がすべて使用できるほか、下記の機能が追加されていますので、順番に紹介してきますが、まずは、メッセージ配信についてです。

LINE@/ラインアットのタイムライン・ホーム投稿機能の説明について

それは、月5000人以内の友だちに配信するメッセージが無制限になることです。

続いて、タイムライン・ホーム投稿機能についてですが、友だちのタイムライン上に、企業側の配信情報を投稿できる機能が無制限になります。

そして、アカウントページ内の広告枠/おすすめ枠の非表示アカウントページの中にある広告枠やおすすめ枠を非表示にできる機能で、顧客が他の広告へ遷移することを防ぎます。

LINE@/ラインアットのリッチメッセージの解説

また、リッチメッセージとは、リンク付きの画像を配信できる機能のことです。また、トーク画面へ画像付きのメッセージを配信することで、顧客へ印象に残るメッセ―ジの配信できる他、クリック率アップが狙るのです。

なお、動画メッセージ動画付きでメッセージを配信できる機能で、テキストや画像だけでは伝わりにくい商品イメージを伝える手段としては最適ですが、受信する顧客側の受信料の負担がかかるため容量の重い動画は避けてください。

さらに、音声メッセージ音声付きでメッセージを配信できる機能ですので、テキストでは伝わりにくいイメージを音声で送ることができますが、あまり活用事例が多くないですが、企業側の生の声を届けられるメリットがあります。

リッチメニューについて

リッチメニューとは、友だちとのトークのキーボードエリアに独自メニューを追加できる機能で、メニューにはキーワード応答メニューや外部のURLも設定ができます。
 
以上が、基本機能に加えて顧客へアプローチできる手段が増えると言うベーシックプランです。

これは、メッセ―ジの配信人数に制限はあるものの中小企業には十分な機能がそろっていると言えます。

そして、狙ったターゲットのみにメッセージの配信を行いたいなど、戦略的にLINE@を使用したい場合はプロプランやプロプランがおすすめです。

LINE@/ラインアットのプロプランについて

ここからは、プロプランとは、プロプランは月額21,600円(税込)ではじめられるプランですが、フリープラン、ベーシックプランの基本機能がすべて使用できるほか、下記の機能が追加されています。

まずは、メッセージ配信についてで、友だちに一斉にメッセージを月100,000人以内に無制限で配信が可能です。

LINE@/ラインアットのリッチビデオメッセージについて

リッチビデオメッセージとは、リンク付きで動画を配信できる機能で、トーク画面へ動画付きのメッセージを配信することで、顧客へ強い印象に残るメッセ―ジの配信が可能です。

それは、視聴後任意URLへ促すことができますし、友だちの属性表示 (性別、年齢、地域など)友だちの属性表示(性別、年齢、地域など)*LINE@の友だちの属性を表示する機能のことです。

また、性別・年齢・所在地など顧客の属性がわかるので、ターゲットに合わせて戦略がとりやすくなるでしょう。

LINE@/ラインアットのターゲティングメッセージについて

そして、ターゲティングメッセージ(属性別に配信) *LINE@の友だちの、年齢・性別・所在地・OS・友だちになった期間などから、指定したターゲットにメッセージを送ることができる機能でもあります。

さらに、狙いたいターゲット別にセグメントをして、顧客へアプローチすることができますが、以上が、基本機能に加えて顧客へのセグメントを含めたアプローチできる手段が増えるのがプロプランです。

なお、ターゲット別にリサーチやアプローチができるのが特徴で、戦略的なマーケティングに役立つ要素となります。

LINE@/ラインアットのプロ(API)プランについて

プロ(API)プランとは、プロ(API)プランは月額32,400円(税込)ではじめられるプランです。

そして、フリープラン、ベーシックプラン、プロプランの要素に加えて、ステップメール機能などが使えるMessaging APIという機能が使えるのです。

また、Messaging APIは、WEBシステムなどのサービスと、LINEユーザーがメッセージでやり取りができる機能で、プロ(API)プランになると、1:1トークやLINE@アプリでの管理・編集ができなくなります。

なお、プランへの申し込みは、問い合わせフォームから「プロ以降のプランのお申込み」として問い合わせを行う必要があります。

LINE@を有料プランへ切り替える方法について

ここから補足として説明していきます。無料ではじめたLINE@を有料プランへ切り替える方法について紹介したいと思います。

皆さんも思うに、LINE@を無料ではじめた個人や中小企業の方も多いと思いますが、友だちが増えるにつれて機能の制限がネックになってくることと思います。

そしてここでは、フリープランから有料プラン変更を行う方法について説明します。

まずは、スマートフォンからプラン変更する方法についてです。最初に、「Business Store」へアクセスします。ただし、Android版LINE@アプリを利用している方は管理タブ>Business Storeからアクセスできます。

LINE@を有料プランへ切り替える方法についての説明の続き

次に、複数アカウントを所持している場合は料金プランを変更したいアカウントを選択してください。

料金プランを変更したいアカウント

続いて、「月額プラン」を選択しましょう。

月額プラン

次は、変更したい料金プランを選択します。

料金プラン

そして、サービス内容を確認し、月額プラン利用規約を一読後に「利用規約に同意の上でプラン変更」をタップしましょう。

利用規約に同意の上でプラン変更

さらに、プラン変更の確認が表示されるので「OK」をタップしてください。

プラン変更の確認

最後に、決済方法に進むので、利用したい決済方法を入力して完了です。
決済方法は、LINE pay・クレジットカード/クレジット―カードから選択できます。

決済方法

次は、PC版管理画面から変更する方法について紹介します。

まずは、PC版管理画面、LINE@MANAGER(ラインアットマネージャー)へアクセスして、左のメニューの契約情報>利用プランをクリックすると、現在の料金プランと変更できる料金プランがメイン画面に表示されます。

PC版管理画面、LINE@MANAGER

そして、変更したい料金プランのラジオボタンを選択し「月額プラン利用規約」を確認の上「プラン変更」をクリックしましょう。

PC版管理画面、LINE@MANAGER

続いて、ブラウザのポップアップメッセージが表示されるので「OK」をクリックしてください。

決済方法について

続いて、決済方法に進むので、利用したい決済方法を入力して完了ですが、決済方法は、LINE pay・クレジットカード/クレジット―カードから選択できます。

LINE@/ラインアットを活用するときの2つの注意点

LINE@/ラインアットでの注意点

ここでは、LINE@/ラインアットでの注意点について解説します。やはり、何事にも注意すべきポイントは存在します。そこで、最後の項目にはなりましたが、詳しく説明していきたいと思います。

LINE@を開設するだけではなく多くのお客様に登録してもらえる工夫をする

LINE@/ラインアットでのお客様を増やすには

LINE@を開設するだけではなく多くのお客様に登録してもらえる工夫をすると言うことを説明します。大事なことは、LINE@のメリットを享受するためには、まずは友だちを増やしていくことが大切です。

そこで、注意しなければならないこともあります。 

それは、自社の顧客のターゲットとならない人の友だち登録は、しないということです。 

とりあえずと言うことで、友だちの頭数を増やしていきたいということで、プライベートのLINE友だちにLINE@でも友だちになってもらうというケースで、 そのLINE友だちは、本当にあなたの会社のお客様なのか。

既存顧客のお客様にアプローチ

あくまでも、LINE@は、既存顧客を中心にお客様へアプローチするためのツールで、マーケティング活動として、ターゲット顧客を絞り込むということを忘れてはいけません。 

そして、単に「友だち登録してください」とお願いするだけでもいけませんし、LINE公式アカウントの場合、友だち登録すると無料スタンプがダウンロードできるという特典をよく見かけます。

なお、LINE@の場合でも、友だち登録するメリットがないと、お客様に友だち登録してもらえないケースが多いです。 

ただ、「友だち追加記念クーポン」のように、「うちの会社とLINEでつながるとこういう特典(メリット)があるよ」というものを準備しておいた方が良いと思います。 

現状に合うプランに見直しをする

LINE@/ラインアットでは、現状に合うプランに見直しする

上記で、色々なプランを紹介してきましたが、現状に合うプランに見直しをすると言うのを忘れないようにしてください。

まとめ

最後まで、LINE@(ラインアット)とは?LINE@でできることやLINEとの違いを解説!についての記事を読んでいただきありがとうございます。

合わせて読みたい!LINE/LINE@に関する記事一覧

ThumbLINE@(ラインアット)ログイン画面と方法【パソコン(PC)】
LINE@(ラインアット)をみなさんはつかっていますでしょうか。LINE@(ラインアット)を...
ThumbLINE@(ラインアット)の使い方!効果的な使い方を開設方法から開設
みなさんはLINE@(ラインアット)の使い方をしっていますでしょうか。LINE@(ラインアッ...
ThumbLINEで電話番号検索されないようにする設定方法
LINEのアカウント検索には便利な電話番号検索です。しかしLINEの電話番号の検索はちょっと...
ThumbLINEトーク背景を見やすい色に!シンプルな画像素材を紹介!
何かと連絡を取る手段として使われるLINE。そんなLINEのトーク画面の背景を変えることがで...

関連するまとめ

関連するキーワード

Original
この記事のライター
あらこう
フリーランスでwebライターをしています。筋トレと散歩が日課です。

人気の記事

人気のあるまとめランキング