「iPhoneを探す」でPCからデバイスを探す方法!操作方法を解説!

「iPhoneを探す」でPCからデバイスを探す方法をご存知ですか?パソコンから紛失した端末を探すには、事前に端末で設定しておく必要があります。ここでは「iPhoneを探す」でPCからデバイスを探す方法と、パソコンでの操作方法について解説しています。

「iPhoneを探す」でPCからデバイスを探す方法!操作方法を解説!のイメージ

目次

  1. 1「iPhoneを探す」の利用条件
  2. 「iPhoneを探す」がオンになっている
  3. 「位置情報サービス」がオンになっている
  4. ネットワークに繋がっている
  5. 2「iPhoneを探す」でPCからデバイスを探す方法
  6. デバイスを探す操作手順
  7. 3サウンド再生でデバイスを探す方法
  8. サウンド再生の手順
  9. 4紛失モードでデバイスを遠隔ロックする方法
  10. 紛失モードでできること
  11. 紛失モードの操作手順
  12. 5データ消去して情報を守る方法
  13. データ消去の操作手順
  14. 6PCから「iPhoneを探す」をオフにする方法
  15. 端末を手放す時はオフにする
  16. 「iPhoneを探す」をオフにする操作手順
  17. 7「iPhoneを探す」がオフの時にデバイスをなくした時の対処法
  18. Apple IDのパスワードを変更する
  19. 警察に届ける
  20. iPhoneに関する最新記事一覧

「iPhoneを探す」の利用条件

皆さんはiPhoneの「iPhoneを探す」をご存知でしょうか。この「iPhoneを探す」とは、iPhoneを紛失してしまった際に、端末の追跡や現在の位置情報を確認できる機能のことです。

また「iPhoneを探す」は、iPhoneを置いた場所を忘れてしまった時や、盗難に遭った時などにパソコンから遠隔操作することにより、iPhone内に保存されている個人情報を守ることもできます。

「iPhoneを探す」の機能は最初からインストールされているので、新たにアプリケーションをインストールする必要はありません。しかし、「iPhoneを探す」を利用するには、事前に設定を行う必要があります。

そこで、まずは「iPhoneを探す」を利用するための条件について触れていきます。

「iPhoneを探す」がオンになっている

まず、パソコンで「iPhoneを探す」を利用する大前提として、「iPhoneを探す」の設定がオンになっている必要があります。初期設定で「iPhoneを探す」はオンになっていますが、念のため事前に確認しておきましょう。

ここでは「iPhoneを探す」の設定確認について触れていきます。

「iPhoneを探す」の設定確認

iPhoneの設定アプリ

「iPhoneを探す」の設定を確認するには、まずiPhoneの『設定アプリ』を開きます。

設定アプリのトップ画面

設定アプリを開いたらログインしているApple IDの名前が表示されているので、Apple IDをタップします。

AppleIDトップ画面

Apple IDを開いたら、次に『iCloud』をタップします。

『iPhoneを探す』の設定確認

iCloudを開いて下の方にスクロールしていくと、『iPhoneを探す』という項目があるので、『iPhoneを探す』がオンになっていることを確認します。

「位置情報サービス」がオンになっている

パソコンで「iPhoneを探す」を利用するには、位置情報サービスがオンになっている必要があります。位置情報サービスをオフにしていると、パソコンで位置情報の取得ができずiPhoneを探し出すことはできません。

ここでは「位置情報サービス」の設定方法について触れていきます。

「位置情報サービス」の確認方法

iPhoneの設定アプリ

「位置情報サービス」の設定を確認するには、まずiPhoneの『設定アプリ』を開きます。

設定アプリのトップ画面

設定アプリを開き、下の方へスクロールして『プライバシー』をタップします。

プライバシーの設定画面

プライバシーを開いたら、1番上にある『位置情報サービス』をタップします。

位置情報サービス画面

位置情報サービスを開いたら、まず位置情報サービスがオンになっているか確認します。オンになっているのを確認したら、次に『システムサービス』をタップします。

システムサービス画面

システムサービスを開いたら、「iPhoneを探す」の設定がオンになっているか確認します。オフになっていた場合は、オンにしておきましょう。

ネットワークに繋がっている

パソコンから「iPhoneを探す」でiPhoneの位置情報を取得するには、紛失したiPhoneがネットワークに繋がっている必要があります。

紛失したiPhoneがオフラインの場合、「オフライン」や「位置情報サービスがオフです」「所在地を確認できません」といったメッセージが表示されます。

Thumb「iPhoneを探す」使い方と設定方法!機能と注意点も解説!
iPhoneを探すという紛失した時にデバイスを探すための機能が備わっています。設定されていれ...

「iPhoneを探す」でPCからデバイスを探す方法

「iPhoneを探す」でパソコンからデバイスを探す方法には、位置情報を取得する方法と遠隔でサウンド再生させて探す方法があります。また、紛失モードやデータ消去など、遠隔で色んな操作をすることができます。

ここでは、パソコンからiCloud.comにアクセスして「iPhoneを探す」でデバイスを探す方法とサウンド再生、紛失モード、データ消去などの方法について解説していきます。

iCloud: 「iPhoneを探す」でデバイスの位置情報を確認する

デバイスを探す操作手順

「iPhoneを探す」でパソコンからデバイスを探すには、パソコンのネットワークを使い、iCloud.comにアクセスして「iPhoneを探す」でデバイスの位置情報を取得するので、パソコンがネットワークに繋がっている必要があります。

「iPhoneを探す」でパソコンからデバイスを探す方法について解説していきますが、パソコンがネットワークに繋がっていない場合は、事前にネットワーク環境を整えて下さい。

iCloud.comにアクセス

iCloud.comトップ画面

「iPhoneを探す」でパソコンからデバイスを探すには、まずパソコンでiCloud.comにアクセスします。

Sign in to iCloud - Apple

探すデバイスと同じApple IDでログイン

Apple ID入力画面

パソコンでiCloud.comにアクセスしたら、画面中央に『iCloudへサインイン』と表示されているので、紛失したiPhoneと同じApple IDを入力します。

パスワード入力画面

紛失したiPhoneと同じApple IDを入力したら、次にパスワードを入力します。

「iPhoneを探す」をクリック

iCloudメニュー画面

パソコンからiCloud.comへログインが完了したら、次に『iPhoneを探す』をクリックします。

「iPhoneを探す」にサインイン

『iPhoneを探す』サインイン画面

「iPhoneを探す」をクリックしたら、再度Apple IDのパスワードを求められるので入力します。

位置情報確認中画面

Apple IDのパスワードを入力しログインが完了したら、自動的に紛失したiPhoneの位置情報を確認し始めます。

「すべてのデバイス」をクリック

『iPhoneを探す』画面

位置情報の確認が終わるとマップが表示されるので、画面中央の上部にある『すべてのデバイス』をクリックします。

探すデバイスを選択

デバイス選択画面

「すべのてデバイス」をクリックしたらデバイス一覧が表示されるので、紛失したiPhoneを選択します。

位置情報を表示する

位置情報が表示された画面

デバイス一覧から紛失したiPhoneを選択すると、マップに位置情報が表示されます。

サウンド再生でデバイスを探す方法

「iPhoneを探す」では、遠隔でデバイスからサウンド再生させることができます。どこに置いたか忘れてしまったなど、近くにあるはずなのに見つけられない時に、サウンド再生を利用すると便利です。

ここでは、サウンド再生でデバイスを探す方法について解説していきます。

サウンド再生の手順

iPhoneを探すのメニュー画面

PCでiCloud.comにログインし、「iPhoneを探す」を開くと画面右上に操作メニューが表示されるので、その中の『サウンド再生』をクリックします。そうするとiPhoneからサウンド再生されます。

これはサイレントモード時でもサウンド再生されるので、どこに置いたか忘れてしまった際にも使える便利な機能です。iPhoneの画面ロックを解除することによってサウンド再生は停止します。

紛失モードでデバイスを遠隔ロックする方法

「iPhoneを探す」では、デバイスを遠隔ロックする『紛失モード』という機能があります。紛失したデバイスに画面ロックを設定していなかった場合、遠隔で画面ロックを設定することができ、個人情報を守ることができます。

ここでは、「紛失モードでできること」と「紛失モードの操作手順」について解説していきます。

紛失モードでできること

紛失モードでは、紛失したデバイスに画面ロックを設定していなかった場合、遠隔で画面ロックを設定することができる他にも、紛失したデバイスの画面上に電話番号やメッセージを表示させることができます。

紛失モードで電話番号やメッセージを表示することにより、紛失したデバイスを見つけた人に連絡をくれるよう促すことができます。

紛失モードの操作手順

iPhoneを探すのメニュー画面

PCでiCloud.comにログインし、「iPhoneを探す」を開くと画面右上に操作メニューが表示されるので、その中の『紛失モード』をクリックします。

パスコード入力画面

iPhoneにパスコードを設定していない場合、パスコード入力画面が表示されるので、パスコードを入力します。このパスコードは紛失モードを解除する際に必要になるので、忘れないようにしましょう。

電話番号入力画面

紛失モードでは、紛失したiPhoneに電話番号を表示させることができます。電話番号を表示させたい場合は、入力してから『次へ』をクリックします。

メッセージ入力画面

紛失したiPhoneにメッセージを表示することもできます。デフォルトのままか、何か伝えたいメッセージがあれば入力して『完了』をクリックします。

紛失モード画面

紛失モードの設定が正常に完了すると、左上に『紛失モード』と表示されます。iPhoneの画面ロックを解除することによって、紛失モードは解除されます。

データ消去して情報を守る方法

「iPhoneを探す」では、紛失したデバイスの情報を抜き取られないように、遠隔でデータ消去することができます。ここでは、遠隔でデータ消去して情報を守る方法について解説していきます。

データ消去の操作手順

iPhoneを探すのメニュー画面

PCでiCloud.comにログインし、「iPhoneを探す」を開くと画面右上に操作メニューが表示されるので、その中の『iPhoneを消去』をクリックします。

消去確認画面

画面中央に「このiPhoneを消去しますか?」と表示されるので、『消去』をクリックします。

Apple ID入力画面

データ消去するiPhoneのApple IDが表示されるので、矢印をクリックします。

パスワード入力画面

Apple IDのパスワードを求められるので、パスワードを入力して矢印をクリックします。

電話番号入力画面

データ消去後、iPhoneの画面に電話番号を表示させることができます。電話番号を表示させたい場合は、入力してから『次へ』をクリックします。

メッセージ入力画面

データ消去後、iPhoneの画面にメッセージを表示することもできます。デフォルトのままか、何か伝えたいメッセージがあれば入力して『完了』をクリックします。

消去完了画面

データ消去の設定が完了したら、PCの画面中央に「消去が開始されました」と表示されるので、『OK』をクリックします。

消去後のiPhoneを探す画面

データ消去が正常に完了したら、左上に『消去済み』と表示されます。

PCから「iPhoneを探す」をオフにする方法

「iPhoneを探す」では、PCから「iPhoneを探す」をオフにすることができます。端末が壊れて操作できない時や端末を売却した時、譲渡した時に役立つ方法です。

ここでは、PCから「iPhoneを探す」をオフにする方法について解説していきます。

端末を手放す時はオフにする

iOS端末を手放す時は、「iPhoneを探す」をオフにする必要があります。それは、新たに使う人が初期設定する際「iPhoneを探す」がオンになっていると、以前使っていたAppleIDとパスワードが必要になるからです。

iOS端末を売却や譲渡する時は、必ず「iPhoneを探す」をオフにしましょう。

「iPhoneを探す」をオフにする操作手順

iPhoneを探すのメニュー画面

PCでiCloud.comにログインし、「iPhoneを探す」を開くと画面右上に操作メニューが表示されるので、その中の『iPhoneを消去』をクリックします。

消去確認画面

PCの画面中央に「このiPhoneを消去しますか?」と表示されるので、『消去』をクリックします。

Apple ID入力画面

データ消去するiPhoneのApple IDが表示されるので、矢印をクリックします。

パスワード入力画面


Apple IDのパスワードを求められるので、パスワードを入力して矢印をクリックします。

電話番号入力画面

データ消去後、iPhoneの画面に電話番号を表示させることができます。iPhoneを手放す際は、電話番号を表示させる必要がないので、電話番号は入力せずに『次へ』をクリックします。

メッセージ入力画面


データ消去後、iPhoneの画面にメッセージを表示することもできます。iPhoneを手放す際は、メッセージを表示させる必要がないので、何も入力せずに『完了』をクリックします。

消去完了画面

データ消去の設定が完了したら、PCの画面中央に「消去が開始されました」と表示されるので、『OK』をクリックします。

アカウント削除画面

iPhoneの消去が完了したら、次に『アカウントから削除』をクリックします。

Apple IDリンク削除画面

PCの画面中央に「iPhoneを画面から削除しますか?」と表示されるので、『削除』をクリックします。これでApple IDとiPhoneのリンクが削除され、他人によるアクティベートや使用が可能になります。

ThumbiPhoneを探すをオフにする4つの設定方法
iPhoneを探すをオフにする設定方法を解説いたします。オフにする方法は4つ!iPhoneを...

「iPhoneを探す」がオフの時にデバイスをなくした時の対処法

「iPhoneを探す」がオフの時にデバイスをなくしてしまった場合、パソコンで位置情報を取得したり遠隔ロックをすることはできません。ただし、紛失した端末や個人情報を悪用されない為に、最低限できることはあります。

ここでは、「iPhoneを探す」がオフの時にデバイスをなくした時の対処法について触れていきます。

ThumbiPhoneを探すがオフラインと表示される3つの原因・対処法
オフライン!?iPhoneを探すでデバイスの位置情報を検索してもオフラインと表示される原因と...

Apple IDのパスワードを変更する

「iPhoneを探す」がオフの時にデバイスをなくした時の対処法は、Apple IDのパスワードを変更することです。Apple IDを変更することにより、iCloudにログインされてデータが悪用されるのを防ぎます。

ここでは、パソコンからApple IDのパスワード変更方法について触れていきます。

Apple IDのパスワード変更方法

iCloudメニュー画面

Apple IDのパスワードを変更するには、iCloud.comにアクセスし、iCloudへログイン後、『設定』をクリックします。

iCloudの設定画面

iCloud.comの設定画面を開いたら、Apple IDの『管理』をクリックします。

Apple ID管理ページ

Apple IDの管理ページが表示されるので、Apple IDを入力して矢印をクリックします。

パスワード入力画面

Apple IDを入力したら、次にパスワードを入力します。

Apple IDセキュリティ画面

Apple IDの管理ページにログインしたら、セキュリティという項目の『パスワードを変更』をクリックします。

パスワード変更画面

パスワード変更画面が表示されたら、現在のパスワードと新しいパスワード(2回)を入力して『パスワードを変更』をクリックします。これでApple IDのパスワード変更が完了です。

警察に届ける

紛失した端末を拾った人が警察に届けている可能性があります。また、保証サービスに加入している場合、サービスを利用する際に、紛失届が必要になることがあるので、警察への紛失届は必ず提出しておきましょう。

いかがでしたか。以上が「iPhoneを探す」でPCからデバイスを探す方法でした。iPhoneを紛失しても、PCから遠隔操作することができますが、事前にiPhoneの設定で「iPhoneを探す」をオンにしておく必要があります。

もしもの時を考えて、今の内に「iPhoneを探す」の設定をしておきましょう。

iPhoneに関する最新記事一覧

Thumb【iPhone】Apple ID(iCloud)のサインアウト方法!データはどうなる?
何かデータを移行したり、別のお持ちのApple IDでのログインが必要になったときには現在ロ...
ThumbiCloudバックアップから写真を復元できない理由と対処法【iPhone】
iCloudにバックアップした写真を復元できないってことで困ったことはありませんでしょうか。...
ThumbiPhoneのデータのバックアップをパソコンなしでする方法を解説!
iPhoneのデータをバックアップするとき、パソコンが必要と誤解している人が多いですが、パソ...
ThumbiPhone/iPadの初期化をiTunesを使ってする方法!
iPhoneやiPadを初期化する場合、iTunesを使用すると便利です。iTunesでは、...

関連するまとめ

Original
この記事のライター
なぺ
よろしくお願いします。