流行りはインスタ映え・インスタ萎えからストーリージェニックに?2018年の流行りは?

インスタグラムの流行りと言えばインスタ映えよりも、インスタ萎えです。あえてダサい写真を投稿するのが面白いと、話題になりました。でも最近は、「ストーリージェニック」というもっと新しい流行りがインスタグラムに登場しています。具体的にどんな写真なのでしょうか?

流行りはインスタ映え・インスタ萎えからストーリージェニックに?2018年の流行りは?のイメージ

目次

  1. 1インスタグラムの流行り〜ストーリージェニック〜
  2. ストーリージェニックとは
  3. ストーリージェニックな動画の撮り方
  4. 2インスタグラムの流行り〜無加工風加工〜
  5. 無加工風加工とは
  6. 無加工風加工のやり方
  7. 3インスタグラムの流行り〜テキスト加工〜
  8. テキスト加工とは
  9. テキスト加工のやり方
  10. 4インスタグラムの流行り〜フラッシュ加工〜
  11. フラッシュ加工とは
  12. フラッシュ加工のやり方
  13. 5インスタグラムの流行り〜くすみ加工〜
  14. くすみ加工とは
  15. くすみ加工のやり方
  16. 6インスタグラムの流行り〜統一感〜
  17. フィルターを統一する
  18. 被写体を統一する
  19. 投稿を動画で統一する
  20. 7インスタグラムの流行り〜グリッド構成〜
  21. グリッド構成とは
  22. グリッド構成のやり方
  23. 8インスタグラムの流行り〜Describeアンケート〜
  24. Describeアンケートとは
  25. Describeアンケートのやり方
  26. 9インスタグラムの流行り〜その他〜
  27. 流行りのタグ
  28. 流行りのものやアイテム
  29. 流行りの似顔絵
  30. 流行りの画像

インスタグラムの流行り〜ストーリージェニック〜

インスタグラムの流行りは日々変わります。インスタ映えという言葉がやや古くなってきた2018年、最新のトレンドはインスタ萎えと思っている人も多いです。

しかし、実際にはそのインスタ萎えさえ古くなっていて、もっと新しいはやりが登場しています。インスタグラムをやっていると、次々新しい流行りが登場して追いつくのが大変ですが、今よりももっとおしゃれにインスタグラムを楽しむために、勉強しておきましょう。

ストーリージェニックとは

2018年のインスタグラムでの新しいトレンドであるストーリージェニックとは、景色に物語性があること、被写体の背景があることをいいます。

インスタ映えは単純にカラフルでかわいい写真、美しい写真ですし、インスタ萎えは単純にダサい写真、面白い写真です。

しかし、ストーリージェニックな写真は「有名な作家が名作小説を執筆した旅館」や「おばあちゃんが若いころに来ていた着物をリメイクしたバッグ」など、ストーリー性のあるインスタグラムの投稿のことです。

インスタグラムの流行りで加工アプリが次々登場し、誰でもちょっとしたコツでおしゃれな写真が撮れるようになったことで、写真のテクニックだけでは得られない、背景や中身を求める傾向が出てきているのです。

インスタグラムのトレンドで、カラフルでポップな画像を撮るためにスイーツを買って食べずに捨ててしまったり、高級感のある画像を撮影したいがために無理をしてホテルのスイートルームに泊まったりする若者が社会問題になっています。

こうしたことに疑問を感じているのは、インスタグラムをやっている人もやっていない人も同じです。ストーリージェニックのトレンドは、単純にインスタ映えやインスタ萎えだけではなく、中身で勝負したいという意識の表れです。

ストーリージェニックな動画の撮り方

ストーリージェニックな動画を撮るためには、インスタグラムのストーリーを使います。もともとストーリージェニックという言葉の語源はこのストーリーなので、当然と言えば当然ですね。

ストーリージェニックな動画は驚きや感動があることが条件です。単純に面白かったり、かわいかったりする動画では物足りないと多くの人が思い始めているのです。

例えばあなたの赤ちゃんの頃から今現在までの写真や動画をストーリーで編集して投稿したり、子供の成長を編集したり、ペットの成長を編集したりと成長物語を投稿するとストーリージェニックになります。

またインスタグラムにプロポーズの準備から本番までを撮影して投稿したり、妊娠発覚から出産までの様子を撮影して投稿したり、友達の誕生日のサプライズを投稿したりするといいでしょう。

インスタグラムでストーリージェニックな投稿をしたい場合のやり方は、一般的な投稿と同じです。

投稿したいものを撮影し、加工して、編集してインスタグラムに投稿するというやり方なのですが、ストーリージェニックな投稿をしたい場合は、何か大きなイベントや充実した内容がないといけません。

イベントや内容のない投稿は単純にインスタ映えやインスタ萎え、面白投稿になってしまいます。一人の人がインスタグラムでストーリージェニックな投稿をする頻度は、とても低く普通の投稿の中にたまにある程度です。

でもその頻度でストーリージェニックな投稿をするから、インスタグラムのマンネリ化してしまう投稿に変化を付けられるのです。

Thumbインスタグラムの写真の投稿方法!ハッシュタグの付け方も解説
スマホのカメラやデジタルカメラで撮影した写真をインスタグラムで投稿する方法について解説します...

インスタグラムの流行り〜無加工風加工〜

インスタグラムには他にも流行りがあります。例えば無加工風加工の画像です。

インスタグラムの画像や動画の投稿と言えば、原形をとどめないくらいに顔や被写体を加工して、華やかにするのが流行っていましたが、大人だけではなく若い人にもこれに疑問を持っている人が多くいます。

みんなで同じインスタグラムの加工アプリを使ってみんなで同じようなものを撮影して投稿しているので、個性がなくなってしまっていたのです。無加工風加工なら、写真や動画のもともとの雰囲気が伝わるので、自然と個性のある投稿ができます。

インスタグラムの無加工風加工の特徴は、普通にインスタントカメラで撮影したようなキレイすぎない写真であることです。

インスタグラムに投稿される写真のほとんどは高性能なスマホのカメラで撮影されているので、プロが撮ったように明るくきれいで鮮明なものが多いですが、それに飽きてしまっている人が続出しています。

無加工風加工は昭和の一般家庭にあるカメラで撮影したような薄暗く、キラキラ感がない自然体な加工です。最新のカメラしか知らない若者には、昭和のカメラのレトロな雰囲気が新鮮に観えますし、30代以上には懐かしい雰囲気なので、世代を問わずインスタグラム上で人気です。

無加工風加工とは

去年まではピンクがかった加工をしたり、写真全体をキラキラさせたり、目を大きくみせたりする加工の流行りが続いていました。しかし2018年からはそれに飽きた人たちが、加工をしていないような自然体な写真を次々に投稿しています。

いつも加工アプリを使ってかわいい写真を投稿していた大塚愛さんや木村カエラさんなどの芸能人たちも、次々と無加工風加工の投稿をしています。今までのキラキラしすぎている写真やカラフル過ぎる写真に就かれてしまった人には、ちょうどいい加工なのです。

インスタグラムで無加工風加工の投稿をすると、インスタ映えやインスタ萎えなどのインパクト勝負ではなく、きちんと中身で勝負しているアカウントという印象になります。

2018年は見た目のキレイさや派手さではなく、インスタグラム上でも中身で勝負するのが流行りなのであなたも無加工風加工を取り入れてみましょう。

今までの加工はどれだけ華やかにおしゃれにするかがテーマだったので、自然体に飾らない無加工風加工はとても難しそうに感じるかもしれませんが、コツさえつかめばとても簡単ですよ。

無加工風加工のやり方

インスタグラムで2018年のトレンドである無加工風加工の画像をする方法は、今までのキラキラ加工よりも簡単です。

その理由はインスタグラム内の加工機能ですべての工程ができるからです。今まではインスタグラムで撮影し加工アプリで手の込んだ加工をしていましたが、Lux、コントラスト、彩度、フェードの4工程をインスタグラム内の加工機能で調節して、投稿します。

投稿にかかる時間も節約できるし、他のアプリを経由しません。無加工風加工は今までのインスタ映えの加工画像よりも鮮明な写真が投稿できるので、インスタグラムのトレンドになっています。

インスタグラムの無加工風加工のやり方で、得に大切なのはLuxとフェードです。

Luxは色身を淡く薄くしたり、濃くはっきりさせたりする加工で、バーのカーソルを左にずらすと薄くなります。無加工風加工は淡くアンニュイな雰囲気を演出するのが流行りなので、左にずらして淡くしましょう。

そしてフェードは右にバーのカーソルをずらすと、色あせた雰囲気になります。無加工風加工のレトロ感を演出することができるので、このインスタグラムの2つの加工は念入りに行いましょう。

また人物が写っていない写真や動画は本当に何も加工しないのが、2018年の流行りです。加工しすぎなインスタ映えの流行が終わり、景色の本来の色、画像の本来の雰囲気をそのまま伝えたいというのが今のトレンドです。

Thumbインスタグラムの動画編集/加工におすすめの無料アプリ8選【インスタグラマー厳選】
今爆発的に人気なSNSインスタグラムはご存知な方も多いかもしれません。そんなインスタグラムで...

インスタグラムの流行り〜テキスト加工〜

インスタグラムの2018年のトレンドである無加工風加工は写真本来の色や雰囲気が分かりやすいので、服の色のコーデや手料理の出来、お店の雰囲気などがとても分かりやすいです。

しかし、今までインスタグラムでトレンドだったキラキラ加工になれている人にとっては少し物足りないですよね?そこで無加工風加工の画像にテキスト加工を施す人が増えています。

テキスト加工を施すことでインスタグラムの写真の殺風景さをカバーできますし、雑誌の切り抜きのようなおしゃれな雰囲気に仕上げることができます。

今まで画像や動画に文字を載せる場合は、インスタグラムのストーリーのテキスト機能やスタンプで行っていました。しかし、テキスト機能も文字の色や大きさ、向きなどが替えられますし、スタンプもカラフルで派手な雰囲気の画像に仕上がります。

2018年のトレンドはレトロでシンプルな投稿なので、カラフルでポップなスタンプは派手すぎますし、インスタグラムのストーリーで使えるテキスト入力は、フォントの種類や色の種類が少なくて、おしゃれに仕上げるのはかなりのセンスが必要です。

そこでインスタグラムに無加工風加工の画像に載せるテキスト加工のやり方を、知っておきましょう。

テキスト加工とは

インスタグラムでテキスト加工をする場合は、専用のアプリを使います。

2018年以前はインスタグラムの画像にテキストを貼るのはダサいというイメージでしたが、その原因はおしゃれなテキスト機能にフォントがなかったからです。

最近トレンドなテキスト加工には新しく登場している、おしゃれなフォントがある加工アプリを使います。特に人気なのは「PicsArt」で無料でインストールできるし、おしゃれなテキスト加工をインスタグラムで簡単にできます。

インスタグラムで画像にテキスト加工する場合は、以前は「LOVE」や「Friends」などのポジティブな単語を載せるのが流行っていましたが、今は画像に写っている服のブランドや、料理を買ったお店などを矢印付きで表示するのが流行っています。

インスタグラムで画像をタップすると服のブランド・アカウントが表示されたり、写っている人のインスタグラム・アカウントが表示されたりする機能がありますが、それに似た雰囲気に仕上げるのが流行っているのです。

テキスト加工のやり方

インスタグラムの敵卒加工のやり方は、加工するのに使うアプリによって違います。

しかし基本的にはインスタグラムと連動していて、インスタグラムのカメラで撮影し、アプリに移行してテキスト加工するという手順です。ただインスタグラムからアプリに加工すると、写真の鮮明さが落ちてしまいます。

無加工風加工の画像は淡くしてあるので、それで鮮明度が落ちると見づらくなることもあるというのは意識しましょう。テキスト加工に向いているのはコーデの画像、被写体が大きい画像、シンプルな画像などです。

テキスト加工のやり方で気を付けてほしいのは、被写体の邪魔をしないことです。インスタ映えやインスタ萎えの流行りがあった今までは飾り立てるために、被写体と同じくらいの派手さのテキストを入力していました。

しかし、2018年のテキスト加工では被写体よりも小さいサイズでシンプルなフォントで入力するのが主流です。テキストの色も白、灰色、黒などの控えめな色を選び、画像のメインである被写体の補足をする形で入力してください。

Thumbインスタグラムの文字だけの投稿・編集方法!ストーリーのタイプ機能でテキストを投稿しよう
インスタグラムの投稿は写真や動画が中心ですが、文字だけの投稿をすることもできます。インスタグ...

インスタグラムの流行り〜フラッシュ加工〜

インスタグラムの加工で2018年のトレンドはシンプルで簡単なことです。

ストーリージェニックも撮影技術や加工よりも内容の充実度が大切ですし、無加工風加工も被写体の本来の魅力を伝えやすくしています。テキスト加工も情報の補佐的な役割です。

インスタ映えやインスタ萎えのように飾り立ててインパクトを与えるのではなく、自然体な魅力を発信する方向へ流行りが写っているのです。2018年インスタグラムの流行りにはフラッシュ加工というものがあります。

カメラのフラッシュのことですが、これもシンプルで簡単な内容重視の加工です。

インスタグラムの2018年の流行りであるフラッシュ加工は、スマホにもともとついている機能であるフラッシュを使います。

インスタ映えやインスタ萎えの画僧を撮影するときは、フラッシュをたいてしまうと画像の中心が白光してしまうので、フラッシュを使わないのが鉄則でした。撮影するときにフラッシュをたかれると目をつぶってしまう可能性もあるから、インスタ映えとは程遠い仕上がりになるためです。

しかし、その中央が白光している画像のが今のインスタグラムの流行りです。

フラッシュ加工とは

インスタグラムで流行りの兆しを見せているフラッシュ加工とは、スマホのカメラ機能のフラッシュを使う撮影方法です。

フラッシュを使うことで中央が白光して浮き出て見え、周りが暗くなります。以前はこれは画像が暗い雰囲気になるのでインスタ萎えと言われていましたが、今はこれが逆にいいのです。

スマホの加工機能ではできない雰囲気の写真に仕上がりますし、雑誌でたまに見るあえてレトロに撮影したような写真が撮れるからです。

最近はインスタグラムの加工に疲れてしまっているから、フラッシュ加工の手軽さに魅力を感じる人が世代を問わずいます。またファッションや雑貨で90年代テイストのものが流行しているので、その影響もあります。

カセットテープやレトロゲームを若い世代は新鮮と感じ、30代以上は懐かしいと感じて、90年代の写真に多く観られたフラッシュを使った撮影方法に魅力を感じている人が多いのです。

フラッシュ加工のやり方

フラッシュ加工のやり方はとても簡単で、スマホのフラッシュをオンにして撮影するだけです。

テキスト加工をする人もいますが、ほとんどの人はそのまま加工をしないで文章を入力し投稿しています。

フラッシュ加工の優れているところは中心が白く浮き出て、周りが暗くなるので中央に移った人や物が自然に強調されることです。またただ撮影するだけでレトロな雰囲気になりますし、他の明るすぎる画像とは全く違う雰囲気になるので目立ちます。

フラッシュ加工するための準備もスマホの撮影画面で、フラッシュのアイコンをタップしてオンに切り替えるだけで済むのです。新しくアプリをインストールする必要もありませんし、インスタ映えするプレートを用意する必要もありません。

インスタグラムでフラッシュ加工をするときは、顔を画像の中心に映るようにしましょう。そうすることでアプリで加工しなくても色白に映るからです。肌荒れ役炭なども飛ぶので、美肌加工しなくても肌がきれいに映ります。

また影ができやすいので、鼻が高く見えたり、小顔に見える効果も期待できます。さらに顔のすぐ近くでフラッシュを焚けば光で顔が見えなくなるので、スタンプで顔を隠す必要がありません。インスタグラムの加工なしで撮影しただけで、これだけの効果があるのです。

インスタグラムの流行り〜くすみ加工〜

インスタグラムの2018年のトレンドには、無加工風加工と似ているくすみ加工があります。

無加工数加工は暗い印象でしたが、くすみ加工は明るい印象になります。ピンクがかったフィルターを使わなくても女子らしいかわいい雰囲気に仕上がるので若い女子を中心に人気の加工です。

くすみ加工とは

くすみ加工をすることでインスタグラムでの自己主張を抑えることができます。基本的に女子は控えめな人が好感を持たれるので、インスタグラムをやっていて自己顕示欲が強い人というイメージを持たれずに済みます。

またあまりおしゃれじゃない写真でもくすみ加工をするだけでドラマや映画の回想シーンのような雰囲気になり、ノスタルジックな印象になります。

くすみ加工のやり方

インスタグラムのくすみ加工のやり方は無加工風加工と同じく、インスタグラム内の加工機能だけを使います。

コントラストは淡く、明るさを高めに設定し、フェードで白っぽい雰囲気にします。テキスト加工をしている人やスタンプを押している人はほとんどいないので、テクニックと手間いらずで誰でもおしゃれに仕上げることができます。

インスタグラムの流行り〜統一感〜

インsぬたグラムの2018年のトレンドの加工を抑えられたところで、今度はどの加工にも共通しているトレンドを紹介していきます。それは、おしゃれなアカウントにするためにインスタグラム・アカウントに統一感を出すことです。

トレンドを抑えていても、基本的なおしゃれアカウントにする条件が整っていないと、おしゃれな雰囲気になりません。ストーリージェニックをするにしても、無加工風加工をするにしても、くすみ加工をするにしても、アカウント全体の統一感を意識しましょう。

そのためにはあなたのアカウントのテーマを決めたり、使うフィルターを統一する必要があります。

フィルターを統一する

おしゃれなインスタグラム・アカウントにするためには、統一感が必要です。

アカウントに統一感を持たせるためには高度がテクニックとセンスが必要と思っている人もいいですが、実は使うフィルターを1に絞ればいいだけです。

これだけで済むから誰でも実践できるし、投稿するたびにどのフィルターを使おうか迷う必要がありません。インスタグラムの投稿をする手間もかからないので、楽ですね。

使うフィルターを1種類にしてしまうと、全部同じような投稿になってしまうのではないかと不安になるかもしれません。でも被写体を数種類にすればマンネリ化を防ぐことができます。

もし数種類のフィルターを使いたい場合は3種類までにすると、統一感があり、変化のあるアカウントになります。

被写体を統一する

インスタグラムでおしゃれアカウントにするためには、被写体も統一させた方がいいでしょう。フィルターと同じように1種類にすると、誰でも簡単に統一感が出せます。料理、子供、コーデなどあなたの今夢中になっているものに絞って投稿してください。

マンネリ化が心配な場合は、3種類くらいに絞ってください。被写体を増やす場合は、人気インスタグラマーのアカウントをフォローして、数種類の被写体で統一感を出すテクニックを勉強するといいでしょう。

ただそのまま真似してしまうと、人気者の真似をしているだけのアカウントになってしまうので、一工夫して自分なりの個性を出しつつ、取り入れてみてください。

投稿を動画で統一する

インスタグラムであなたのアカウントをおしゃれにするには、統一感を出すことが大切です。

これはフィルターや被写体だけではなく、写真・動画のどちらかを投稿するかにもいえます。写真をよく投稿したいなら写真のみ、動画をよく投稿するなら動画のみにしましょう。

ただほとんどの人は写真のみを投稿するので、動画のみのアカウントにした方が注目は集まります。動画でヘアアレンジや料理のレシピ、ガーデニングのコツなど生活の役に立つ情報を発信していけば、フォロワーを増やすことができますよ。

インスタグラムの流行り〜グリッド構成〜

インスタグラムの2018年のトレンドには、グリット構成というものがあります。

他人のインスタグラムや企業のインスタグラムを観ていて、1枚の画像が9つに分割されて投稿されているのを観たことがあると思います。

とても難しそうですし、手間がかかりそうですが、実は専用のアプリを使うので誰でもできる投稿です。インパクト大ですし、やり方も簡単などので挑戦してみましょう。

グリッド構成とは

グリット構成には9個の投稿で1枚の画像になるものもあれば、4コマ漫画のように6~9個の投稿がストーリー仕立てで展開しているものもあります。

今はインスタグラムでストーリージェニックな投稿が流行っているので、9個の投稿で1枚の画像になるグリット構成よりも、こちらの方が人気です。

グリッド構成のやり方

インスタグラムで流行りのグリット構成をやるには、専用のアプリをインストールしましょう。「instagrids」という無料でインストールできるアプリを用意して、カメラロールからグリット構成にしたい画像を選びます。

それを何分割にするか選択して、投稿マークをタップすれば完了です。自分で少しづつづらして撮るわけではないのでテクニックは必要ありません。

また4コマ漫画のようなグリット構成は同じ被写体を同じ場所同じ角度から数秒おきに撮影すればいいだけです。スマホを固定するスタンドがあれば、初心者でもできます。

インスタグラムの流行り〜Describeアンケート〜

インスタグラムには次々新しい機能が登場しますが、今ストーリーに「Describeアンケート」という機能が出ています。

この機能を使うとフォロワーを増やしたり、コメントや「いいね」をもらいやすくなるので、若い人を中心に人気となっています。新機能はとてもやり方が面倒そうですが、とても簡単に使えますよ。

Describeアンケートとは

「Describeアンケート」はインスタグラムのストーリにコメントをくれた人に対して、一言返す機能です。

コメントをもらっても時間がなかったり、面倒だったりして返事ができないことがありますが、この機能を使えば簡単に返事ができるのです。インスタグラムに投稿した画像や動画に、「コメントくれたら一言返します」という意思表示ができるのがメリットです。

Describeアンケートのやり方

インスタグラムの「Describeアンケート」のやり方は、ストーリーに投稿するときに、「Describe」のスタンプを押して投稿します。そして、来たコメントに一言づつ返事をして、その画面をスクリーンショットで撮影し、それを再び投稿します。

インスタグラムでいちいち個別にコメントへの返事をする時間と手間がかからないので、今までよりも多くの人に返事ができます。このスタンプを押していれば、今までよりも多くコメントをもらえる可能性があるのです。

インスタグラムはインスタ映えやインスタ萎えなどでコメントをもらう傾向から、お互いにコメントを交換する傾向になってきています。

インスタグラムの流行り〜その他〜

インスタグラムの2018年のトレンドは、ほかにもあります。

インスタ映えやインスタ萎えにとって代わる、ストーリージェニックや無加工風加工、くすみ加工などのトレンドの他にも、さまざまなトレンドがインスタグラムにはあるのでチェックしておきましょう。

流行りのタグ

インスタグラムの流行りはハッシュタグの影響を受けます。流行っているハッシュタグをつけてインスタグラムの投稿をすればフォロワーが増える可能性がありますが、これにはコツがいります。

それは「流行りのハッシュタグ+一言」にすることです。例えば♯カフェだと11万件以上のインスタグラムへの投稿がありますが、「♯カフェ巡り」にすると4万件以上に落ち着きます。

多すぎると埋もれてしまって観てもらえない可能性があるので、一言追加しましょう。

流行りのものやアイテム

世間的に流行っているものはインスタグラムでも流行っているので、単純に流行っているものを投稿するのもおすすめです。

プチプラファッションや韓流ファッション、寿司ブリトーなど流行っているものをインスタグラムに投稿すれば、それだけコメントがもらいやすいですよ。
 

流行りの似顔絵

インスタグラムでは最近写真の撮影技術や加工技術を競うのに疲れた人たちが、似顔絵やイラストを投稿しています。

絵が上手くても話題になりますし、下手でもインスタ萎えのような感覚で話題になります。どちらでもいいですし、似顔絵は自然と個性が出るものなのでみんな同じような雰囲気になりません。

友達とお互いに似顔絵を描き合ってもいいですし、両親の似顔絵を描いても楽しいでしょう。

流行りの画像

インスタグラムでは常に流行りのポーズや流行りのテーマがあります。

女子高生発信だったり、芸能人発信だったり、OL発信だったりしますが、コロコロ変わる話題のポーズや投稿をしていれば、自然とフォロワーは増えていきます。

顔を挟む形でピースしたり、カップルでお揃いのブランドTシャツを着て、Tシャツが中心に来るように撮影したりして、投稿しましょう。

友達やカップルでやるポーズや投稿が多いので、インスタグラム上だけではなく、実際にもコミュニケーションの輪を広げておく必要がありますね。

いかがでしたか?

インスタグラムではインスタ萎えの次の流行りがどんどん登場しています。全てをチェックするのは大変ですが、他人のインスタグラムを観てみて気になった加工や投稿は、やり方を調べてどんどん取り入れていきましょう。

Thumbインスタグラムの人気投稿に選ばれる基準は?選ばれるためのハッシュタグの選び方も解説
インスタグラムをやっていると投稿が思わぬ人気になったり、注目を集めたりします。人気投稿になっ...
Thumbインスタグラムの新機能!IGTVの使い方やストーリーのシェア・質問スタンプまで解説
インスタグラムはアップデートするたび、さまざまな新機能が登場しています。基本的に使い方が簡単...

関連するまとめ

Original
この記事のライター
ネロ
不定期で記事を執筆していきます。犬と料理が好きです。よろしくお願いします!

人気の記事

人気のあるまとめランキング