楽天ペイのメリット/デメリットは?お得な使い方も紹介!

楽天ペイとは、スマホひとつで簡単・お得にお支払いができる決済サービスです。楽天ペイの使い方やおすすめな人とは、どういった人なのかを紹介して行きます。また、楽天ペイのメリットのポイントも説明します。メリットだけではなく、デメリットについても解説していきます。

楽天ペイのメリット/デメリットは?お得な使い方も紹介!のイメージ

目次

  1. 1楽天ペイとは
  2. スマホを使ってできる支払い方法
  3. 2楽天ペイでできること
  4. 追加された新機能
  5. 3楽天ペイがおすすめの人
  6. 4楽天ペイのメリット
  7. ポイント二重取り
  8. ポイントを消化しやすい
  9. 決済が簡単
  10. 対応端末が幅広い
  11. セキュリティのリスク低減
  12. 5楽天ペイのデメリット
  13. 加盟店が少ない
  14. クレジットカード払いのみ
  15. 6楽天ペイの使い方
  16. バーコード決済
  17. QRコード読み取り
  18. 楽天キャッシュを利用する
  19. 楽天キャッシュを個人間で送る
  20. 7楽天ペイのお得な使い方
  21. 様々なキャンペーンを利用
  22. 8楽天ペイの注意点
  23. 電波がない環境では使えない
  24. セルフペイは使わない方が良い
  25. 支払い上限金額がある
  26. 9楽天ペイと他サービスとの比較
  27. 楽天Edyとの比較
  28. 他社コード決済サービスとの比較
  29. LINE Payとの比較
  30. Origami Payとの比較
  31. d払いとの比較
  32. まとめ
  33. 合わせて読みたい!楽天ペイに関する記事一覧

楽天ペイとは

いまの時代スマートフォン一つで買い物をするのが当たり前になってきました。そんな便利になった時代の中、利用者ナンバー1と言われている。スマートフォンでだけで、決済ができるサービスが現れました。その決済サービスについて説明をしていきます。

そのサービスとは、「楽天ペイ」です。楽天ペイとは、スマートフォンを使って支払いができる楽天会員向けの決済サービスが「楽天ペイ」です。楽天会員情報に登録したクレジットカードや楽天スーパーポイントを使って決済ができる仕組みです。

楽天ペイとは、キャッシュレス決済ですから、さまざまなお店で便利にお得に利用できることができます。そんな、楽天ペイを使い方をしていく上で受けられるメリットやデメリットを紹介しながら、楽天ペイとは、どういった仕組みなのか理解していきましょう。

スマホを使ってできる支払い方法

楽天ペイとは、スマートフォンを使ってできる支払い方法です。バーコードやQRコードでお得に支払いができるというメリットを持つ仕組みを取っている決済サービスです。ポストペイ方式(後払い方式)の仕組みで、ポイントも付与されるので、お得です。

スマートフォンにアプリをインストールしてから、楽天会員アカウントでログインして、カード情報などの設定を行えば、それだけで楽天ペイの使い方ができてしまいます。登録方法も支払い方法もとても簡単にできますので、誰でも使えるメリットがあります。

そして、楽天ペイは支払いに特化した決済サービスですが、他サービスにはない機能もあります。ポイントもそうですが、個人間送金という機能までも使えるのです。とはいってもどういう仕組みなのか分からないひとも居ると思いますので後々紹介して行きます。

登録したクレジットカードによるポストペイ(後払い)方式の決済サービス

では、もう少し楽天ペイの支払い方法の仕組みについて深堀していきます。楽天ペイに、クレジットカードをあらかじめ登録をしておきます。その登録したクレジットカードで、支払うことができます。ポストペイ(後払い)方式の決済サービスです。

ですから、翌月にその楽天ペイで支払った合計金額が請求されるという仕組みです。その請求されるタイミングで、ポイントを獲得することができます。もちろん、貯まったポイントで支払うこともできますので、お得に利用することもできます。

とはいえ、楽天ペイを使ってできることは、どういったものがあるのか分からないという人もまだまだ多いでしょう。そして、楽天ペイをこれから利用しようと思っているけど、楽天ペイがおすすめな人は、どういった人なのかもお答えしてい行きたいと思います。

ThumbLINE Pay使えるお店(加盟店)・コンビニは?決済方法やメリット・デメリットも解説
LINEPayはさまざまなお店で使えるのですが、具体的にどんな店舗で使えるのか知らない人が多...

楽天ペイでできること

それでは、楽天ペイとはどういった仕組みで、どのような機能があるのかを理解するためには、楽天ペイでできることをすべて把握する必要があります。楽天ペイには、さまざまな機能が追加されて、新しい機能が使え得るようになりました。

これにより、他サービスにないような機能も増えてきましたので、楽天ペイに興味が無かった人でも興味を引く内容でした。それでは、その楽天ペイで、できることを最初に4つほど紹介をしていきたいと思います。

追加された新機能

楽天ペイは、2019年3月18日にスマホアプリ決済サービス「楽天ペイ(アプリ決済)」において、サービス提供開始以来初めてとなるアプリの大幅なアップデートを行いました。これにより、以前の楽天ペイと比較して、新機能が増えました。

また、楽天ペイの新アプリ提供開始を記念し、2019年3月25日(月)10:00から2019年4月8日(月)9:59の期間中、「楽天カードを設定したお支払いでポイント倍々!ポイント最大40倍還元」キャンペーンを行っていたりしています。

このように、ポイントが貰えるキャンペーンを行っていたりしますので、お得に楽天ペイを使いたい人は、キャンペーン情報を必ずチェックしておくことも大切です。楽天ペイは、キャンペーンが豊富なことがメリットですから、逃さないようにしましょう。

楽天キャッシュの個人間送金

楽天ペイのアップデートで追加された機能は「個人間送金」です。個人間送金とは、個人から個人へお金を送ることです。たとえば、飲み会の席でお金がないことに気づき、同僚にその場でお金を貸して貰って会計を済ませたとしましょう。

その借りたお金を楽天ペイの個人間送金を使えば、アプリ内で返すことができるのです。個人間送金のメリットは、銀行振込や直接現金で返す手間が無くなるのということなのです。個人間送金は、他サービスにはあまりない機能なので重視する人も多いです。

このように、お金を返したい。飲み会の費用を徴収したい。と思った場合に楽天ペイの個人間送金を使えば一瞬で便利に、お金を送りあうことができますので、非常に役に立つ機能です。是非、楽天ペイの個人間送金を使ってみてください。

楽天Edyアプリへのショートカットを用意(Android版のみ)

楽天ペイを使っていて、楽天Edyアプリを使いたくなったというときに、いままではアプリを終了して切り替えるという作業をいちいち行わなくてはいけませんでした。しかし、楽天ペイのアプリ上で楽天Edyアプリを起動することが可能になりました。

詳しく説明をすると、楽天Edyアプリへのショートカットを用意することが新機能で追加されました。利用するには、別途楽天Edyアプリのインストールが必要になります。

インストールされていない状態でショートカットをタップすると、Google Playの画面に遷移するようになっています。これで、簡単に楽天ペイアプリ上で、楽天Edyアプリに移動できるというメリットが増えました。

楽天ポイントカードがメインメニューに

そして最後に紹介をする新しい機能は「楽天ポイントカードがメインメニューに「昇格」」です。以前の楽天ペイでは右上に楽天ポイントカードアイコン表示されていました。この状態では、押しづらいというデメリットの声が飛び交っていました。

しかし、新バージョンの楽天ペイでは、楽天ポイントカードのアイコンはメインメニューに移動しました。これにより、支払う際のコード決済用のバーコード・QRコードとポイントカード用のバーコードを素早く切り替えやすくなったというメリットが増えました。

ですから、会計時に切り替える時間の数秒が無くなりましたので、スムーズに会計できることが予想されます。忙しい朝の時間に、こういった切り替える手間がショートカットできるというは、とても便利になったこと間違いなしです。

Thumb銀行1000以上に対応スマホ決済「Bank Pay」アプリ今秋開始へ!企業独自アプリと連携も
日本電子決済推進機構が新たな銀行に対応するスマホ決済サービス「Bank Pay」を2019年...

楽天ペイがおすすめの人

では、楽天ペイを使う上でどういった人が合うのか、おすすめの人を紹介して行きたいと思います。楽天ペイがおすすめの人のポイントの理由を4つほど挙げさせていただきました。

楽天ペイがおすすめな人は、手軽さとお得に使いたいということに重視したタイプなのです。このように、自分がおすすめの人に当てはまるかどうかを、判断しながらおすすめの人の理由を確認をしていきましょう。

荷物を軽く外出したい人

最初に、楽天ペイがおすすめの人のポイントは「荷物を軽く外出したい人」です。出かけるときに、カバンに財布などを入れて持ち運ぶのが当たり前ですが、財布を持ち運ぶという、煩わしさが発生してくると思われます。

そういった場合に、スマートフォン一つあれば、買い物やレストランで楽天ペイで支払うことができますので、荷物を少なくできるというメリットがあります。ですから、おすすめな人はスマートフォン一つで他に何も持ち歩きたくないという人です。

また、財布をよく無くしてしまうという経験がある。このようなタイプの場合も、楽天ペイがおすすめの人です。財布を持ち運ばなくていいので、無くす心配もありません。

楽天ポイントをためている人

つぎに、楽天ペイがおすすめの人は「普段から楽天ポイントをためている人」です。楽天スーパーポイントを日ごろから貯めている人は、さらにお得に使うことができるでしょう。ポイントを重視している、そんな人が楽天ペイがおすすめの人です。

楽天ペイで支払うとポイント何倍も付与されることがありますので、普段よりもポイントが貯めやすくなっているというメリットがありますので、楽天ポイントをためている。こんな方が特におすすめの人となります。

楽天カードを使っている人

つづきまして、楽天ペイがおすすめの人は「楽天カードを使っている人」です。楽天ペイの最大のメリットなのですが、楽天ペイは楽天カードと連携させることができます。今まで、楽天カードで決済していたのを楽天ペイ払いにするとメリットがあるのです。

楽天カードに紐づけした楽天ペイを使って決済すると、ポイント還元率が5%もお得に付与されます。これは、いままで楽天カードを使っている人は使わなくてはいけません。ですから、おすすめの人なのです。

コンビニをよく利用する人

最後に紹介をする楽天ペイがおすすめの人は「コンビニをよく利用する人」です。このおすすめの人の理由は、楽天ペイは全てのコンビニで使うことができるからです。全国でチェーン展開しているコンビニでは、どこでも楽天ペイを使用することができます。

ThumbLINE PayとVisa提携で「デジタル決済対応カード」発行!加盟店での支払い可能に!
LINE PayとVisaがブロックチェーンを基盤とした決済サービスを開発し新機能を加えた「...

楽天ペイのメリット

それでは、ここからは楽天ペイのメリットについて説明をしていきたいと思います。楽天ペイのメリットを理解していれば、メリットを活かした使い方ができるようになります。また、楽天ペイをもっとお得に使うことも予想できます。

ですから、楽天ペイのメリットを一つ一つ確認しておきましょう。これから、楽天ペイのメリットを5つほど紹介して行きます。

ポイント二重取り

楽天ペイは、ポイント二重取りができるという最大のメリットがあります。楽天ペイで支払うと、200円ごとに1ポイント、楽天スーパーポイントが還元されるという得な仕組みです。これとは、また別の形でポイントが付くことがあります。

それは、楽天ペイに登録していたクレジットカードで支払ことにより、そのクレジットカード分のポイントも付与されるというメリットがあります。これがポイント二重取りです。

楽天スーパーポイントも貯まりますし、クレジットカードのポイントも貯まる。楽天ペイの使い方次第で、お得に使うことができます。

ポイントを消化しやすい

楽天スーパーポイントで貯めたポイントを消化したいと思った場合、1ポイントも損をすることなく使いきることができるとういうのも、楽天ペイのメリットです。楽天ペイでは楽天スーパーポイントによるポイント払いを利用することが可能です。

1ポイントから充当できるので、ポイントを考えながら使うことができます。そして、期間限定ポイントもいますぐ利用可能ですので、ポイントが余ってしまった、有効期限が過ぎてしまった。といったことも無く、スムーズにポイントを消費することが可能です。

決済が簡単

楽天ペイを使う上で、非常に大切になってくる。決済スピードです。いくら便利でお得に使えるといっても、操作性が悪くては、不便でしかたがありません。楽天ペイは、決済が簡単なことが評判です。

クレジットカードでも十分便利なのですが、お店やある一定の金額に達すると暗証番号の入力やサインが必要となってきます。しかし、楽天ペイはスマートフォン一つで何もかも決済することができます。これがメリットとしては大きいです。

対応端末が幅広い

つづいての楽天ペイのメリットは「対応端末が幅広い」です。こういった決済サービスは、一部の端末では使用できないことが多いのですが、楽天ペイは、ほぼ全てのスマートフォンで使用することができます。

楽天ペイは、インストールしたアプリでコードを表示させる仕組みをとっているため、インストールさえすれば、どんな端末でも使えてしまうという優れものなのです。

セキュリティのリスク低減

楽天ペイは、紹介した通り、こちらのスマートフォンでインストールしたアプリでコードを表示させて支払う方式をとっているため、スキミングなどのリスクを防止することができます。

クレジットカードの場合は、店員に渡すということをしなくてはいけませんので、スキミングなどのリスクがありました。楽天ペイは安全面でもメリットがあるのです。

Thumbauビデオパスの評判は?料金プランとメリット・デメリットを解説【動画見放題サービス】
「ビデオパス(旧auビデオパス)」をご存知ですか?auユーザーだけでなく、今では他キャリアユ...

楽天ペイのデメリット

楽天ペイはメリットばかりではありません。もちろんデメリットもあります。楽天ペイを使う上では、デメリットもすべて把握する必要があります。

もしデメリットを理解せずに、楽天ペイを使っていくとデメリットが邪魔になる。不快に思ってしまう場合が予想されます。そうならないためにも、あらかじめ楽天ペイのデメリットを知っておきましょう。

加盟店が少ない

ずばり、デメリットは加盟店が少ないです。最近は少しづつ使えるお店が増えてきましたが、まだまだ楽天ペイを使えないお店が多いです。クレジットカードなどと比較しても、使える店ははるかに少ないのがデメリットです。

クレジットカード払いのみ

つぎのデメリットは「クレジットカード払いのみ」というデメリットです。楽天ペイは、原則クレジットカード利用のみの支払いとなっています。一度銀行口座と紐付けると他の支払い方法ができないのが大きなデメリットです。

クレジットカードなどを持っていない人は、そもそも楽天ペイを使うことができませんので、デメリットとしては一番困る部分です。

ThumbGoogleフォトの写真をスマホ/PCにダウンロードする方法!一括保存の方法やできない時の原因/対処法も解説
たくさんの方が利用しているGoogleフォトでのダウンロード方法、バックアップ方法、一括保存...

楽天ペイの使い方

では、楽天ペイのメリットなどを理解したところで、さっそく楽天ペイの使い方を紹介して行きたいと思います。楽天ペイのメリットで紹介をした、バーコード決済やQRコード読み取り、個人間送金といった基本的な使い方を知っておく必要があります。

それでは、このような楽天ペイのメリットを活かすために使い方を実際に行っていきましょう。

バーコード決済

コード・QR払いをタッチ

バーコード決済の方法を説明をしていきたいと思います。まずは、楽天ペイアプリを起動させます。TOP画面から「コード・QR払い」をタッチしていきます。

コードを読み取ってもらう

そうすると、中央にバーコードが表示されますので、店員さんにそのバーコードを読み取ってもらうようにしてください。

支払い完了

そうすると、画面に「ありがとうございました」と表示されれば、バーコード決済が完了しました。金額と獲得ポイントを確認してアプリを終了します。

QRコード読み取り

QR読み取りをタッチ

つづいては、QRコード読み取りの手順を説明します。では、楽天ペイアプリを起動させます。TOP画面から「QR読み取り」をタッチしてください。

QRコードを読み取る

そうすると、QR読み取り画面になりますので、店員さんから指示されたQRコードを読み取ってください。

金額を入力

QR読み取りを行ったら、支払う金額を入力してください。

スライドする

ここで支払う場合は「スライドでお支払」に対して右にスライドしていきます。

支払いが完了

そうしましたら、支払いが完了します。これで、QRコードを読み取って支払う方法の手順が完了しました。

楽天キャッシュを利用する

設定をタッチして操作します

最後に楽天キャッシュを利用する手順を紹介します。楽天ペイアプリを起動させます。TOP画面から「設定」をタッチしてください。ここから楽天キャッシュを利用することができますので、覚えておいてください。

設定をタッチしてください

支払い方法の設定が完了しましたら「設定」をタッチして操作していきます。

OKをタッチしてください

ここで、ポイントやキャッシュを使うか使わないかを選択して「OK」をタッチします。これで、楽天キャッシュを利用することができます。

楽天キャッシュを個人間で送る

チャージをタッチ

つぎは、個人間送金をする手順を説明をしていきたいと思います。楽天ペイアプリを起動させます。TOP画面から「送る」を選択します。そこから「チャージ」をタッチします。

金額を入力して完了をタッチ

チャージする金額を入力して「完了」をタッチします。

チャージするをタッチする

金額が表示されますので、確認して「チャージする」をタッチして進んでください。

連絡先を同期して送るをタッチ

そして「連絡先を同期して送る」をタッチしてください。

確認へをタッチ

個人間送金をしたいメンバーを選択したら、メッセージを入力して「確認へ」をタッチしていきます。

スライドで送るをスライド

そして「スライドで送る」に合わせて右にスライドしていきます。

完了しました

そうしましたら、これで個人間送金が完了しました。

Thumb【簡単】Androidスマホで画面録画する方法とおすすめアプリ!root化不要/内部音声も動画キャプチャ
Android(アンドロイド)のスマホ画面を録画(動画キャプチャ)方法を知っていますか?ro...

楽天ペイのお得な使い方

実は、楽天ペイのお得な使い方があります。他サービスと比較しても、楽天ペイのお得な使い方にはメリットだらけです。楽天ペイは、ポイントを二重に獲得したり他サービスと比較しても、ポイントが貯まりやすい傾向があります。

そんな、楽天ペイのポイントをもっとお得に貯める方法があるのです。

様々なキャンペーンを利用

楽天ペイには、様々なキャンペーンがあります。現在楽天カードと組み合わせることで、最大5%還元できるキャンペーンを開催しています。

また、現在(2019/6/16)コンビニ初めての利用で最大1000ポイントプレゼント。というキャンペーンもやっています。どんなコンビニでも各200ポイントを取得することができます。このように、様々なキャンペーンを利用できるというメリットがあります。

ThumbBluetoothでパソコンに接続する方法!搭載・非搭載で解説【スマホ/イヤホン/周辺機器】
最近のパソコンやスマホに多く搭載されているBluetooth。スマホとヘッドフォンを接続した...

楽天ペイの注意点

楽天ペイのメリットを中心に紹介して行きましたが、メリットばかりに目がいってはいけません。楽天ペイの注意点というものあります。ここでは、注意点をしっかり理解してください。

電波がない環境では使えない

たとえば、駅地下などで楽天ペイで支払う場合、どうしても電波が悪い場所に遭遇してしまうことがあると思います。そんな場合、電波が悪いと楽天ペイで支払うことができません。通信環境が良い場所で使うことをおすすめします。

セルフペイは使わない方が良い

楽天ペイには、セルフペイという機能があります。一見メリットであると思ってしまいかもしれませんが、これが罠なのです。セルフペイという決済方法は、自分で金額を入力して使うという仕組みです。

自分で金額を手動で入力するため、金額を間違えてお支払いしてしまうことがあります。こういった場合取り消すためには、カスタマイズセンターに確認する大きな手間がかかってしまいます。支払う場合、注意が必要です。

支払い上限金額がある

楽天ペイで支払いをする場合、お店によっては支払い上限金額がある場合があります。基本的ににコンビニで使うバーコード決済の上限は、4000円となっています。上限金額を超えてしまうと支払いができなくなります。

ThumbFacebookメッセージの使い方!送り方・見方・既読通知や削除方法まで徹底解説【スマホ/PC】
Facebookで送信したメッセージが既読にならない、知らない人からメッセージが来たけれど削...

楽天ペイと他サービスとの比較

では、ここで気になるのが楽天ペイと他サービスとの比較です。他サービスとの比較して、どうサービスの違いがあるのかを調べてみましたので、参考にしてください。

楽天Edyとの比較

楽天Edyとの他サービス比較をしていきます。まずは、還元率が0.5%高い。つぎに期間限定ポイント・楽天キャッシュが使える。さらにiPhoneやFeliCa未搭載の端末でも使える。

またポストペイ(後払い方式)ができるという楽天Edyの優れたポイントがあります。

他社コード決済サービスとの比較

楽天ペイと他サービスとの比較をしていきます。他サービスとの比較表です。

比較表 楽天ペイ LINE Pay Origami Pay d払い
方式 後払い 事前チャージ 後払い 後払い
利用手段
(チャージ手段)
・クレジットカード
(Visa,MasterCard)
・ポイント利用
・銀行口座振替
・セブン銀行ATM
・LINE Payカード
・Famiポート
・銀行口座振替
・クレジットカード
・クレジットカード
(Visa,MasterCard)
・電話料金合算
・ドコモ口座振替
・ポイント利用

決済方法
・QR読み取り
・コード表示
・セルフペイ
・QR読み取り ・QR読み取り ・QR読み取り

還元率

0.5%+クレカ還元
0.5%~2.0%
※期間限定で3.5%~5.0%
クーポン・直接割引
+クレカ還元

0.5%+クレカ還元

その他
・個人間送金追加予定
・JCB,アメックス,ダイナース追加予定
・個人間送金あり
・QUICPay決済可
・JCBリアルカード発行可
・JCB,アメックス,ダイナース追加予定  

LINE Payとの比較

つづいて、LINE Payとの他サービス比較です。LINE Payは、QUICPayとリアルカード(JCB)決済、QRコード決済をそれぞれ使い分けることができます。支払い方式はチャージ(プリペイド)式となっています。

オートチャージも設定でき、国内63の金融機関からの口座引落に対応しているという楽天ペイとの違いがあります。

Origami Payとの比較

Origami Payは、楽天ペイと同じポストペイ(後払い)方式を取っています。そして、楽天ペイと異なるポイントは、Origami Payはクレジットカード払いと口座振替払いの2つに対応しているという部分です。

d払いとの比較

最後に、d払いとの他サービスの比較です。ポイント還元率、Visa、MasterCardが利用できるという点ではどちらも同じです。異なるポイントとしては、ドコモの電話料金合算払いがd払いでは可能ということです。

ですからクレジットカードを使わなくていいというメリットがあり違いがあります。

まとめ

以上が、楽天ペイのメリット/デメリットは?お得な使い方も紹介!の記事でした。楽天ペイを使用すれば、さまざまなメリットを受けられます。この記事を参考にして、楽天ペイのメリットを活かしてさらに有効活用していきましょう。

合わせて読みたい!楽天ペイに関する記事一覧

Thumb楽天ペイにクレジットカードを登録する方法!追加方法も解説!
楽天ペイにクレジットカードを登録する方法をご存知ですか。アプリのメニュー、設定からお支払い元...
Thumb【楽天ペイ】ローソンで使う方法!注意点も詳しく解説!
今回は、楽天ペイをローソンで使う方法を紹介します。実際に使う方法を紹介するのですぐに試すこと...
Thumb楽天ペイとApple Payのどちらが便利?使い方など比較!
皆さん楽天ペイとApple Payでどちらが便利がご存知ですか。使い方や使えると思う機能の違...
Thumb楽天Edyと楽天ペイの違いは?どっちがお得?
最近は様々な電子マネーが登場していて、楽天グループには楽天Edyと楽天ペイという2種類の電子...

関連するまとめ

Noimage
この記事のライター
KENERO