はてなブログ検索のインデックス対策についてくわしく解説!

はてなブログの検索にはインデックス対策が必要です。はてなブログで書いた記事をGoogle検索に表示するためにはGoogleサーチコンソールでのインデックス登録が必要になります。ドメインプロパティの登録方法から所有権の確認、サイトマップの登録方法をご紹介します。

はてなブログ検索のインデックス対策についてくわしく解説!のイメージ

目次

  1. 1はてなブログとは
  2. はてなブログを開設する
  3. 2【はてなブログ】検索のインデックス対策の方法~サーチコンソール~
  4. Googleサーチコンソール登録手順
  5. インデックス登録
  6. 3【はてなブログ】検索のインデックス対策の方法~アクセス解析~
  7. アクセス解析とは
  8. 解析ツール
  9. 4【はてなブログ】検索のインデックス対策の方法~インデックスの確認~
  10. site:確認
  11. サーチコンソール確認
  12. 5【はてなブログ】検索のインデックス対策の方法~はてなグループの利用~
  13. はてなグループとは
  14. 6【はてなブログ】検索のインデックス対策の方法~キーワード対策~
  15. 検索流入キーワード
  16. SEO対策項目
  17. キーワードツール
  18. 最後に
  19. 合わせて読みたい!ブログ|サイトに関する記事一覧

はてなブログとは

はてなブログとは、株式会社はてなの運営するブログサービスのことです。

はてなブログを開設する

今回説明する、はてなブログのインデックス対策の手順にははてなブログの開設が必須になります。下記リンクのはてなブログ公式からブログを開設してみてください。

はてなブログ

【はてなブログ】検索のインデックス対策の方法~サーチコンソール~

それでは実際にはてなブログで検索のインデックス対策の方法を見ていきましょう。まずはGoogleサーチコンソールを使用していきます。なおGoogleサーチコンソールの使用にはGoogleアカウントが必要になるので、予め登録しておきましょう。

Googleサーチコンソールで登録する手順は「Googleアカウント取得」→「ドメインプロパティ登録」→「所有権確認」→「インデックス登録」→「サイトマップ送信」→「モバイルユーザビリティ確認」です。

Googleサーチコンソール登録手順

それではGoogleサーチコンソール登録手順をはじめのドメインプロパティ登録から所有権の確認、サイトマップ送信まで見ていきます。見ていきます。

Googleアカウント取得

初めにインデックス対策、所有権確認用のGoogleアカウントを取得します。Googleアカウントはいくら作っても問題ないので、新しいアカウントが必要になったら何も気にせず作りましょう。

Google アカウントの作成

ドメインプロパティ登録

「今すぐ開始」をクリック

それではまずGoogleサーチコンソールにてドメインプロパティの登録をしていきます。下記リンクからGoogleサーチコンソールにアクセスしましょう。ページが表示されたら「今すぐ開始」をクリックします。

Googleサーチコンソール
はてなブログのURLをコピーしてそのまま貼り付け

「Google Search Consoleへようこそ」という画面が表示され、ドメインとURLプレフィックスの入力欄が表示されます。ここでURLプレフィックスのほうにあなたのはてなブログのURLをコピーしてそのまま貼り付けて、「続行」をクリックします。

これでドメインプロパティの登録は完了です。

所有権確認

「HTMLタグ」をクリック

ドメインプロパティの登録が済むとそのまま所有権の確認に移ります。所有権確認するには表示されるポップアウトの真ん中やや下あたりの「HTMLタグ」をクリックします。

HTMLコードをコピーする

するとHTMLのメタタグが表示されます。これを全てコピーしましょう。まだ「確認」はクリックしてはいけません。それでは一度、Googleサーチコンソールを開いたまま別のタブ、ウィンドウからはてなブログへアクセスします。

はてなブログの設定

所有権の確認にははてなブログからの設定も必要になります。さきほどのHTMLのメタタグをコピーした状態ではてなブログの管理画面から設定を表示します。

詳細設定をクリック

設定から「詳細設定」タブをクリックします。

HTMLのメタタグを貼り付け

はてなブログの詳細設定画面を下にスクロールすると「Google Search Console」の項目があります。そこにHTMLのメタタグを貼り付けします。

「変更する」をクリック

HTMLのメタタグを張り付けられたら、さらに下にスクロールし「変更する」をクリックします。これをクリックして変更を完了しないとHTMLのメタタグを貼り付けたことにならないので必ずクリックするようにしましょう。

「確認」をクリック

Googleサーチコンソールの画面に戻り、「確認」をクリックします。

所有権の確認が完了

これで無事、所有権の確認が完了しました。これだけではまだGoogle検索にはてなブログがヒットしません。検索に表示されるためのインデックス登録をしていきます。

インデックス登録

インデックス登録

それでは次にGoogleサーチコンソールでインデックス登録をします。Googleサーチコンソールのトップページから上部にある入力欄に自分のはてなブログのURLを貼り付けます。

インデックス登録リクエスト

インデックス登録リクエスト

「URL検査」が表示され、URLがGoogleに登録されていないことが確認できます。「インデックス登録をリクエスト」をクリックして検索結果に表示されるようにします。

1~2分で登録が完了します。なお、はじめてはてなブログをインデックス登録する場合はGoogle検索にすぐ反映されるわけではありません。また、はてなブログの全記事を検索結果に表示するためにはサイトマップの送信が必要になります。

サイトマップ送信

サイトマップ送信

それでははてなブログの記事をすべて登録するためにサイトマップ送信をしていきます。Googleサーチコンソールから「サイトマップ」をクリックして新しいサイトマップの追加に「sitemap.xml」と入力して「送信」をクリックします。

するとサイトマップの送信が始まり、完了すると確認のポップアウトが表示されます。最終的に送信されたサイトマップの欄のステータスが「成功しました」という表示になっていればサイトマップ送信は完了です。

モバイルユーザビリティ確認

モバイルユーザビリティ確認

Googleサーチコンソールではモバイルユーザビリティの確認ができます。これはモバイル端末でページを表示した際のエラーや表示崩れに関する確認画面です。ここでエラーが表示されていた場合は、モバイル用にページのレイアウトを編集するようにしましょう。

Thumb「はてなブログ」でのアフィリエイトのやり方/始め方を解説!
はてなブログでアフィリエイトをする方が増えているというのをご存知ですか?なぜはてなブログでア...
Thumb【はてなブログ】ログイン/ログアウトとダッシュボード表示方法を解説!
TwitterなどSNSの画像や動画を貼り込めるなど、外部サービスとの連携が強化されているは...

【はてなブログ】検索のインデックス対策の方法~アクセス解析~

はてなブログの検索のインデックス対策としてアクセス解析をしてみましょう。

アクセス解析とは

アクセス解析とはサイト訪問者の動向や反応を詳しく把握してブログ運営の方針を検討するための一つの指針です。

解析ツール

はてなブログの解析ツールに以下の3つが挙げられます。

サーチコンソール

さきほどインデックス登録の作業をしたGoogleサーチコンソールからもはてなブログのアクセス解析が可能となっています。

アナリティクス

はてなブログのアクセス解析はGoogleアナリティクスで行うことができます。Googleアナリティクスを利用するためにはGoogleアカウントが必要になります。

Google アナリティクス

はてなブログ

はてなブログのアクセス解析ははてなブログの管理画面のダッシュボードからも見ることができます。ブログ初心者の方は、わざわざGoogleのサービスを導入せずともこれで十分かもしれません。

Thumb【初心者向け】はてなブログのおしゃれな設定方法を解説!
はてなブログはおしゃれなデザインを設定することができるので紹介していきます。はてなブログでは...
Thumbはてなブログの目次の作り方をくわしく解説!
ブログの目次はSEO対策としてもあった方がいいものですがその目次のはてなブログでの作り方はご...

【はてなブログ】検索のインデックス対策の方法~インデックスの確認~

はてなブログの検索のインデックス対策としてインデックスの状態を確認してみましょう。

site:確認

Googleの検索方法としてsite:というものがあります。

site:の使い方

キーワード site:hatenablog.jp

このキーワードの箇所に好きな検索キーワードを、site:の後には検索したサイトのURLやドメイン入力すると、site:の後に入力したサイトの中からキーワード検索ができます。

ここから自分のインデックスが表示されているか、他のインデックスがどれくらいあるか確認してみましょう。

サーチコンソール確認

Googleサーチコンソールで、自分が登録したインデックスの状態を調べてみましょう。

URL検査

URL検査で、調べたいインデックスのURLを検索します。「URL は Google に登録されています」との表示があれば問題ありません。

ステータスエラーの確認

もしステータスエラーが表示された場合、何らかの問題があります。URLが間違ってないか確認し、それでもわからない場合ははてなブログ運営に問い合わせるようにしましょう。

Thumb「はてなブログPro」のメリット/デメリットをくわしく解説!
皆さんははてなブログPro(はてなブログプロ)をご存知ですか?名前を聴いたらはてなブログのサ...
Thumb【初心者向け】「はてなブログ」の始め方/作成方法!
ブログを開設したい人におすすめなのが、はてなブログというブログサービスです。はてなブログは初...

【はてなブログ】検索のインデックス対策の方法~はてなグループの利用~

はてなブログにおける検索のインデックス対策としてはてなグループの利用が挙げられます。

はてなグループとは

はてなグループとははてなブログのサービスの1つで、カテゴリーやジャンルごとに公式、非公式のグループが存在します。

はてなグループ はてなブログ

登録手順

はてなブログの「はてなグループ」ページから入りたいグループを探し、「グループに参加する」をクリックして登録完了です。

メリット

グループに参加するメリットとして、はてなブログのグループの繋がりでブログの表示回数が増加します。

Thumb【はてなブログ】グループに参加するメリットをくわしく解説!
はてなブログのグループとはどういったサービスなのでしょうか。はてなブログでアクセスアップを狙...

【はてなブログ】検索のインデックス対策の方法~キーワード対策~

はてなブログの検索のインデックス対策としてキーワード対策が挙げられます。

検索流入キーワード

ブログの検索結果に表示され、アクセスしてもらうための基本のテクニックとして検索流入キーワードを設定するテクニックがあります。そのための対策のことをSEO対策といいます。

SEO対策項目

SEO対策項目を順番に見ていきましょう。

キーワード選定

まずは検索流入が入りやすいキーワードをいくつか選定します。

キーワードを含むページタイトル

次に選定したキーワードを含むページタイトルを決めます。

キーワードを含む記事作り

最後にキーワードを含む記事作りをして、SEO対策は完了です。

キーワードツール

SEO対策をするために便利なキーワード選定ツールをご紹介します。

検索ボリューム

Googleのキーワードプランナーではキーワードの検索ボリュームを調べて選択することができます。下記リンクからキーワードを適切な探してみてください。

リサーチツールを使って適切なキーワードを選びましょう - Google 広告

最後に

いかがでしたしょうか。はてなブログの検索のインデックス対策についてご紹介しました。はてなブログの記事が検索で表示されるためにはGoogleアカウントでのGoogleサーチコンソールのインデックス登録が必要になることがお判りいただけたと思います。

合わせて読みたい!ブログ|サイトに関する記事一覧

Thumb【FC2ブログ】全記事を完全削除して退会する方法を解説!
別のブログに移るにしろ、ただ退会したいだけにしろ、FC2ブログの全記事を削除したうえで退会し...
Thumb【Yahoo!ブログ】移行ツールは提供延期!6月4日から開始!
「Yahoo!ブログ」終了に伴う他社ブログサービスへの移行ツールの提供予定日が発表されました...
Thumb【Google】サイト登録の手順!仕組みも解説!
普段からGoogleを使ってサイトを検索したりしていると思いますが、作成する側の人ももちろん...
Thumb【G Suite】Googleサイト(ツール)の使い方!
皆さんは【G Suite】Googleサイト(ツール)をご存知ですか?【G Suite】Go...

関連するまとめ

Original
この記事のライター
Noda
ライターのNodaです