2019年11月16日更新
「PayPayフリマ」の支払い方法をくわしく解説!
PayPayフリマはPayPayでの売上金の受け取りや支払いが可能なフリマアプリです。今回はこのアプリ「PayPayフリマ」とはどのようなアプリなのか、その概要やPayPayフリマの支払い方法などについて触れていきます。
目次
「PayPayフリマ」とは
「PayPayフリマ」とはスマホ(AndroidやiPhone)アプリの一つです。今回はこの「PayPayフリマ」とはどのようなサービスなのか、その概要について触れていきます。
また、PayPayフリマには支払い方法が複数存在します。今回はそんなPayPayフリマでの支払い方法などについて触れていきます。支払い方法を確認したい方はぜひチェックしてみてください。
ヤフーの新しいフリマアプリ
「PayPayフリマ」とは、ヤフーの新しいフリマアプリです。支払いはクレジットカードだけでなく、PayPayでの売上金の受け取りや支払いも可能となっています。
PayPayフリマの特徴
PayPayフリマの特徴として以下三点を挙げてみました。
- 送料無料
- シンプルな出品方法
- 安心サポート
PayPayフリマは送料無料
PayPayフリマの特徴としては、一つ目に送料についてが挙がります。PayPayフリマでは、全ての商品が送料込みの料金となっています。支払い時に送料はいくらなのか確認する手間がないという点が特徴となっています。
結果として総額支払いがいくらなのか一目で分かるので、商品購入(支払い)時に余計な計算をせずにすみます。商品も様々な物が販売されているので、欲しい物も探しやすくなっています。
シンプルな出品方法
PayPayフリマの特徴としては、二つ目にシンプルな出品方法が挙がります。PayPayフリマでの配送方法はヤフネコ!パックもしくは、ゆうパック・ゆうパケット(おてがる版)の二択のみです。
他のフリマアプリの場合配送方法が多数用意されていることが多いので、混乱せずにすむという点が利点です。ちなみに出品側、購入者側ともに住所不要で取り引き可能となっています。匿名での配送もPayPayフリマの利点の一つです。
ちなみにヤフネコ!パックは配送種別の選択も可能です。60cm~160cmサイズの商品をネコポス・宅急便コンパクト、宅急便の三種類の中から選択できます。
ゆうパック・ゆうパケット(おてがる版)の場合は60cm~170cmサイズの商品をゆうパケットもしくはゆうパックの二種類から選択可能です。
安心サポート
PayPayフリマの特徴としては、三つ目にサポートが挙がります。ヤフネコ!パックでは配送に問題がある場合PayPayフリマカスタマーサービスに問い合わせることが可能です。
このPayPayフリマカスタマーサービスでは配送会社への連絡により配送状況を確認することができます。また、ヤフネコ!パックではお見舞い制度というサービスも用意されています。
この制度は商品配送時のトラブルなどで該当された方に商品代金を現金で渡すという制度です。上限は配送方法毎に異なり、ネコポスでは3000円、宅急便コンパクトでは30000円、宅急便では300000円となっています。
「PayPayフリマ」の支払い方法~クレジットカード~
ここでは「PayPayフリマ」の支払い方法について触れていきます。PayPayフリマの支払い方法は3種用意されています。まずは支払い方法の一つであるクレジットカードについて触れていきます。
使えるクレジットカード
PayPayフリマで支払い・登録可能なクレジットカードは次のとおりです。
PayPayフリマで利用可能なクレジットカード |
Mastercard |
visa |
jcb |
american express |
diners |
上記5種類のクレジットカードがPayPayフリマでの支払い可能かクレジットカードです。支払いに対して気を付けなければいけないのは、この5種以外のクレジットカードについてです。
使えないクレジットカード
ちなみにPayPayフリマでは登録できない・支払い対応していないクレジットカードもあります。dカード プリペイドやau WALLETは登録できないので支払いに利用することができませんので注意してください。
登録できない場合の対処法
登録できない場合の対処法としてはつぎの3点が挙げられます。
- セキュリティコードの確認する
- クレジットカード番号や有効期限などカード情報の確認する
- PayPayフリマで利用可能(支払い可能)なクレジットカードか確認する
PayPayフリマでは登録可能なクレジットカードは限られています。使える(支払い可能な)クレジットカードかの確認や、クレジットカード情報が正確かどうかなど確認することで登録できるようになる可能性があるのでまずは試してみてください。
「PayPayフリマ」の支払い方法~PayPay残高払い~
続いて「PayPayフリマ」の支払い方法二つ目として、PayPay残高払いについて触れていきます。
PayPay残高払いの手順
PayPay残高払いの支払い方法の手順としては、PayPayとの連携が必須条件となっています。PayPayと連携することでPayPay側でチャージした料金をPayPayフリマで利用可能となります。
また、PayPayマネーライトやキャンペーン、ボーナスなど、PayPay側の特典による残高も利用できるという特徴があります。PayPayを利用している場合は、このPayPay残高払いは支出を一括で管理できるので便利なシステムとなっています。
売上金を残高にチャージする手順
PayPayフリマで売上金を残高にチャージする手順としては、PayPayフリマを起動後マイページを確認します。画面上に「売上金をチャージ」という項目があるのでこちらをタップしてみてください。
チャージの最低金額は100円です。ここで希望の金額を入力し、「確認する」をタップして確認画面で金額を確認して「チャージする」をタップすることでPayPayフリマへのチャージが完了となります。
数タップで完了するので、手間もかからない非常に使えるシステムとなっています。
「PayPayフリマ」の支払い方法~その他~
「PayPayフリマ」の支払い方法にはその他の方法があるかという点についてですが、その他の支払い方法は今のところ用意されていません。
PayPayフリマアプリ以外の、その他のフリマアプリの場合はコンビニ払いや銀行払いが可能なケースもありますが、PayPayフリマではその他の支払い方法はないので注意してください。
ただし、PayPayフリマではキャンペーンなどによりクーポンが使えるケースがあります。例えば、PayPayフリマでははじめての買い物で500円OFFクーポンがもらえるというキャンペーンがあります。
このようなキャンペーンで配布されるクーポンを支払い時に合わせて使えるという点はチェックしておくべき点といえます。
クーポンでの購入手順
前述したクーポンについてはアプリ内のバナーから取得し、購入時の手続き画面にてクーポンを選択する流れになっています。
実際にクーポンを利用して商品購入したい場合はクーポンを選択し、料金確認画面でクーポンが適用されて値引きされたことを確認してから購入手続きを進めてみてください。
「PayPayフリマ」の支払い方法をくわしく解説!~まとめ~
今回は「PayPayフリマ」とはどのようなアプリなのか、その概要や「PayPayフリマ」の支払い方法について解説してみました。PayPayフリマはPayPayでの売上金の受け取りや支払いが可能なフリマアプリです。
PayPayフリマは送料込みの金額が提示されているので、商品購入前に総額がきちんと確認できるので支払いやすいアプリとなっています。また、配送方法も限定されているのでシンプルで手続きも進めやすい特徴があります。
ヤフネコ!パックもしくは、ゆうパック・ゆうパケット(おてがる版)の二択のみでの配送となっていて、商品出品側も購入者側も住所など個人情報を伝えることなく匿名で郵送が可能となっています。
匿名配送を検討している方にとっては非常に使えるアプリです。また、PayPayフリマは配送時のトラブルにも配送サービス毎に保証を用意しています。
トラブルに対し保証できないアプリを利用するのは危険なので、このような保証は利用者にとって非常にありがたい・使えるサービスとなっています。
今のところPayPayフリマでの支払い方法は2種類に限定されています。一つ目の支払い方法はクレジットカードです。ただし、この支払い方法に対応しているクレジットカードは限定されています。
利用できないクレジットカードとしてはdカード プリペイドやau WALLETが挙がっています。購入したい商品がある場合は登録可能なクレジットカードを用意しておいてください。二つ目の支払い方法はPayPay残高払いです。
PayPay残高払いで支払いたい場合はPayPayとの連携が必須です。PayPayフリマでの支払いの前にPayPayとの連携を行っておくことをおすすめします。現時点ではこの二つがPayPayフリマでの支払い方法です。
その他の支払い方法はまだ展開されていないので、その他の支払い方法を希望している方は仕様に追加されるのを待つ形となります。
クレジットカード支払いを検討している方も、クレジットカード情報の入力ミスなどで登録できないと困っている声も多数挙がっているので、この点は注意して支払い登録してみてください。