iPhoneの標準カメラには様々な便利機能があります。iPhoneのシリーズが替わる度に進化するカメラ機能に付いていけていない方もいるのではないでしょうか?今回は、iPhoneの標準カメラや写真アプリのさりげなく便利な機能について詳しく解説します。
iPhoneの標準カメラには様々な便利機能があります。iPhoneのシリーズが替わる度に進化するカメラ機能や写真アプリ機能に付いていけていない方もいるのではないでしょうか?
今回の記事では、iPhoneの標準カメラや写真アプリのさりげなく便利な機能について詳しく解説していきますのでぜひ参考にしてください。
iPhoneはシリーズを重ねるごとに新機能の追加だけでなく既存の機能が強化されるなど、進化をし続けていて便利な機能が増えています。特にiPhone11に関しては、超広角カメラやナイトモードなどが新機能が追加されています。
iPhone11でさらに進化したとされる標準カメラアプリですが、ここでiPhone11のカメラの特徴を紹介していきます。
iPhone 11シリーズには標準カメラと望遠カメラに加えて、iPhone史上初となる超広角カメラが搭載されています。使用シーンに合わせてカメラを切り替えてより良い写真を撮影することが可能です。
特に超広角モードでは、120度の視野角を持つので風景画や集合写真の撮影で効果を発揮できます。
iPhone 11の特徴として、超広角カメラ搭載によってフレーム外を撮影できるようになっていて、さらに写真アプリでの編集も可能です。この機能は「設定」から「フレームの外側を含めて撮影」を設定すれば利用できます。
iPhone 11の特徴の一つ「QuickTake」という新機能で、シャッターボタンを長押しすることでカメラモードから切り替えることなく簡単にビデオ撮影を行うことが可能です。
シャッターボタンを長押しなくてもシャッターボタンを右にスライドさせて指を離すことでビデオの撮影をそのまま続けることができます。シャッターボタンを左にスライドさせて長押しすると、バーストモードで写真撮影も可能です。
iPhone 11のポートレートモードは、iPhone XSよりもより綺麗に撮影できるようになりました。iPhone XSでは2倍ズームまでしたが、iPhone 11のポートレートモードでは標準でも対応していて、人物や食べ物の写真も広い画角で撮影可能となりました。
暗い場所で撮影する場合に自動的にナイトモードがオンになりますが、iPhone11の新機能として、画面左上にアイコンが表示されます。
このナイトモードがオンの時、露出は自動的に設定されますが、露出を自分で調整したい場合はナイトモードのアイコンをタップして、露出を調整することが可能です。
ではまず最初にiPhoneのカメラで写真やビデオを撮影する基本的な使い方や操作方法をみていきましょう。
iPhoneの標準カメラの機能や主な使い方を紹介していきます。カメラで撮影するにあたっての基本的な操作方法をみていきましょう。
iPhone標準カメラの静止画には「写真」「ポートレート」「スクエア」「パノラマ」という種類があり、撮影画面を左右にスワイプすることでこの種類を切り替えることができます。機能や使い方は以下の通りです。
種類 | 使い方 |
写真 | 一般的な長方形の標準の静止画 |
ポートレート | 被写界深度エフェクトを適用して撮影することができる。 背景をぼかして被写体を際立たせた写真を撮影することが可能。 |
スクエア | カメラ画面の枠が正方形の静止画 |
パノラマ | 左右にワイドな写真を撮影できる。 |
1 / 3
続きを読む