Windows10を利用していると、「オーディオデバイスがインストールされていません」というエラーが表示されることがあります。「オーディオデバイスがインストールされていません」が表示される原因と対処法の説明をしていきます。
Windows10で音楽を聞いたり動画を見たりと楽しんでいる人も多いかと思います。そういった音声出力が必要となるオーディオデバイスに関して、「オーディオデバイスがインストールされていません」と表示されることがあります。
「オーディオデバイスがインストールされていません」というエラーは、「オーディオ出力デバイスがインストールされていません」という内容の場合もあります。これは、前述したとおり音声出力デバイスに関するエラーです。
「オーディオデバイスがインストールされていません」と表示されると、オーディオデバイスから音が一切聞こえなくなります。
そもそも「オーディオデバイスがインストールされていません」が表示される原因とはどのようなものなのでしょうか。
「オーディオデバイスがインストールされていません」と表示される主原因は、音声の出力をおこなうサウンドドライバーに何らかの問題があることです。その根本の原因として考えられる事項は次のとおりです。
では、Windows10で「オーディオデバイスがインストールされていません」と表示される場合、どのような対処法を取るのかについての説明に移ります。
まずは、サウンドドライバーに関するトラブルシューティングを実行しましょう。タスクバーのスピーカーマークで右クリックして、「サウンドの問題のトラブルシューティング」をクリックして下さい。
トラブルシューティングを実行するデバイスの選択画面になります。選択したら「次へ」をクリックして、トラブルシューティングを実行し、修正の必要があると表示されたら「この修正を適用」をクリックして修復して下さい。
Windows10のデバイスマネージャーで、デバイスドライバーが有効になっているかどうかの確認もおこなっておいて下さい。デバイスマネージャーはWindowsマークキーをXキーを押して表示されたメニューから起動できます。
デバイスマネージャーの中の「サウンド、ビデオ、およびゲームコントローラー」の項目でサウンドドライバーのプロパティを開きます。
「ドライバー」タブで「デバイスを有効にする」と表示されている場合は無効になっている状態なので、クリックして有効にして下さい。
オーディオデバイスとPCを外部接続している場合、そのデバイスとPCがちゃんと接続されているかどうか確認して下さい。接続が甘いことで音声出力ができず「オーディオデバイスがインストールされていません」と表示されることがあります。
サウンドドライバーが古いことが原因の場合は、サウンドドライバーの更新をダウンロードして下さい。サウンドドライバーの更新はデバイスマネージャーでおこなうことができます。
1 / 2
続きを読む