VTuberのイラスト依頼方法の価格は?相場や注意点を解説【Live2D/3D】

VTuber活動に必要な環境は整えやすくなったこともあり、大きな壁になりやすいのがキャラクター/アバターなどのイラスト/モデル作成です。VTuberのキャラクターイラストは依頼して作ってもらうこともできますので、依頼方法やその価格について解説していきます。

目次

  1. 1VTuberのイラスト制作の依頼方法
  2. VTuberのイラスト依頼方法
  3. VTuberのイラストを依頼する手順
  4. VTuberのイラスト依頼の価格相場
  5. VTuberのイラスト依頼をする際の注意点
  6. VTuberのイラストを依頼できるサイト
  7. 最後に

VTuberのイラスト制作の依頼方法

2017年頃から人気が出始めたVTuber、今でもその数を増やしています。

そのVTuberのキャラクター/アバターにもいろいろな種類がありますが、いざ活動しようとすると可愛い、かっこいいイラストのものを準備したくても自分で作るのは難しいとなると、イラスト制作を依頼することになります。

VTuberのイラスト依頼方法

VTuberのイラスト依頼をする方法としては、大きく分けて依頼する相手を個人にするか企業にするかの2つに分かれます。

個人に依頼する場合

イラストだけの依頼をして、VTuberのキャラクターを動かすためのセットアップなどは自分でできるというようであれば個人への依頼で大丈夫なケースになることがあります。

個人へVTuberのキャラクター/モデルのイラストを依頼する場合、自分が持っている人脈に頼るか、そういったスキルがある人を探して依頼する、と言う方法で探さなくてはなりません。

VTuberなどを含めたクリエイター界隈にいる知人に相談すればその知人の人脈からイラスト制作依頼を受けてくれる人もいるかもしれませんが、そういった人脈は人によって左右されるためなかなか見つかりづらいのが事実です。

そのため最近はSNSやスキル系のマッチングサイトを利用してVTuberのキャラクター/モデルのイラスト作成依頼をする人が多いです。

企業に依頼する場合

VTuberのイラストを依頼するだけでなく、そのイラストを動かすためのパーツ分けなども含めて依頼するのであれば、企業に依頼することをおすすめします。

個人のイラストレーターの場合は特に、キャラクター/モデルのイラスト自体を作成できても、パーツ分けなどのセットアップができる人は少ないです。3Dモデルの場合は特に3D自体の知識が必要となるため個人でできる人を探すことも難しいのが現状です。

企業であればそれぞれが可能なイラストレーターなどのクリエイターがいる企業も多いため、制作のセットアップ等までやってほしい場合は企業への依頼がおすすめです。

VTuberのイラストを依頼する手順

VTuberのイラストを依頼する場合の手順の説明に移ります。企業であれ個人であれVTuber用のイラストを依頼する手順は変わりませんので確認して、イラスト依頼時の流れの参考にしてみてください。

どこに依頼するか探す/見積り

Vtuberのイラストを依頼するためには、まずはどこにイラスト制作を依頼するかを決める必要があります。どこに、というのは前述した個人への依頼か、企業への依頼かという部分を含みます。

個人の場合はそのクリエイターの個人サイトやSNS、メールアドレスなどコンタクトを取ってほしい方法が記載されていることが多いため、それらをチェックして連絡を送ってみてください。

マッチングサイトの場合はマッチングサイトで探し、そこからコンタクトを取ってみてください。企業の場合はその会社の問い合わせをすることで打ち合わせの段取りの確認などになります。

そうして相談すると依頼した個人や企業から、Live2Dイラストや3Dモデルの依頼によって発生する費用として値段/価格はいくらくらいになるかという見積もりが渡されます。

見積もりを確認して調整などをおこなった上でようやく制作するキャラクターの詳しい相談などに移ることがほとんどです。

イラストを依頼して完成するまでの工程の中で生じた内容によっては見積もり後に追加料金がかかることもありますので、それらも合わせて確認しておくと良いでしょう。

キャラ/モデル/デザインなどイメージを共有

見積もりが終わり、必要に応じて前金の支払いなどがある可能性もありますが、それらが終わればキャラ/モデルのデザインに必要なイメージを個人もしくは企業とすり合わせていってください。

VTuberとしてのキャラクター設定は先に考えておくことは依頼時に詳しく伝える事ができることにもなるため、どういった見た目のキャラなのか、イメージカラーや性格なども細かく設定しておき、それを依頼先に伝えるようにしてください。

完成したあとのイメージがざっくりとでもイラストとして表すことができるのであれば伝えておくに越したことはありません。

また、キャラクター/モデルのイラストのデザインイメージだけでなく、VTuber活動時に可動させたい場所も明確に伝える必要があります。

目や手は当然のこと、髪の毛も長いキャラクターだと動かす部分(後ろ髪だけでなくアホ毛など)に加えたいのであればそれも伝えなければなりません。

これはイラストやモデルの可動する場所のパーツ分けが必要なためです。Live2Dイラストでも3Dモデルでもそれは変わりません。

イラスト依頼を受けてくれたイラストレーターがパーツ分けまで受け付けていない場合もあるので、この辺りを伝える必要があるかどうかは確認しておいてください。

ラフ画を作成してもらい確認

依頼した個人クリエイターもしくは企業からラフ画が届いたら、打ち合わせの際に共有した内容が反映されたものになっているかどうかを確認しましょう。ラフ画は1枚だけの場合もあれば複数枚あることもあります。

ラフのイラストの時点で問題なければそのまま進めてもいいですが、修正してほしい点があればクリエイターの人に伝えて修正してもらいましょう。

打ち合わせの際に自身が伝えたイメージと大きく異なる内容になっている場合は、伝え方や参考となる資料の不足、イメージが依頼者とクリエイター側で共有できていないなどが原因であることが多いです。

修正をかける場合は具体的に伝え、双方のイメージがどんどん違った方向に向かわないようにしてください。修正回数は人によって異なりますが、修正回数に制限がありそれ以上は有料となることもありますのでその点は事前に確認しておきましょう。

完成したものを納品

ラフでOKを出したら完成品がクリエイター側から提示されます。その時点でも完成品のLive2Dイラストや3Dモデルのラフの時点でのイメージとの齟齬がないか確認してください。

この時点でも修正は可能ですが、本来であればラフの時点で修正できていた内容の場合は修正依頼は出さないようにしてください。

ラフから完成の工程を経たあとのラフの作り直しレベルの修正はもう一度新しく作り直すのと同じような意味になってくるためです。ラフと完成品が大きく乖離している状況であれば別ですがそういうことはほぼありません。

Live2Dイラストや3Dモデルの完成品を見て問題なければその完成品での納品となります。納品後、マッチングサイトでは評価やレビューの投稿などが必要となることも多いため、そちらも合わせておこなっておいてください。

VTuberのイラスト依頼の価格相場

VTuberのLive2Dイラストや3Dモデルを依頼する場合、無料でとはいきません。

それぞれ相場としてはどれくらいなのかがわかればLive2Dイラストにするか3Dモデルにするかの決め手になることもあると思いますので、個人クリエイターの場合の相場ですがそれぞれ確認してみましょう。

関連するまとめ

関連するキーワード

この記事のライター
八千草 蛍
分かりやすく気軽に読める記事を書いてまいりたいと思います。よろしくお願いいたします。

人気の記事

新着まとめ