VTuber活動にはキャラ/モデル/アバターに自身の動きを反映させるためモーションキャプチャーを準備したい人は多いです。個人でもモーションキャプチャーを準備して活動可能ですで、個人VTuberの場合の価格やキャラのアバターの動かし方などを解説します。
VTuberとは、アバターを画面上に映し出してそれを自身の動きをトレースして動かし、いろいろな配信をしているYouTuberのことを指します。そんなVTuberの配信には様々な機材があり、配信できる環境などによっては準備されるものも異なります。
VTuberが利用する機材の1つにモーションキャプチャーと呼ばれるものがあります。
モーションキャプチャーとは、機器を用いて人間の動きを読み取りトレースして、それをデータとして取り込むことができるという仕組みを利用した技術のことを指します。
動きのデータを収集したり、それを見て評価/分析をおこなうというようなこともできるため、よく映画の撮影でも活用されているものです。メイキング映像などで全身タイツで機器を取り付けた俳優が映っていることがありますが、これもその1つです。
3DCGのキャラクターを動かして俳優とは別のキャラクターとして映し出すことができるために利用されています。映画以外にも、スポーツ、医療、ロボット操作などといった幅広い分野でモーションキャプチャーは活用されているのです。
VTuberの場合は、モーションキャプチャーで動きを読み取りトレースし、その動きを反映させる仕組みを利用して、キャラ/アバター/モデルを画面上で動かすことができます。
3Dや最近のVTuberでは利用している人も多いLive2Dなどで目や口、手が動かすことができるのも、モーションキャプチャーの仕組みを利用して動きを反映しているためです。
アバター/モデルに自身の目や口の動きも反映できるということは、表情の変化をキャラクターに反映させることも可能ということです。
VTuberの表情は眉や目、口などの動きを反映させることで感情表現として利用できるため、そういった部分も細かく反映させることができることも踏まえると、VTuberが「バーチャルYouTuber」という名称なのだとよく分かります。
さて、VTuberになるために必要な機材はおしなべて高い傾向があります。もちろん、安く済ませることもできますので、全員が全員そうとは限りませんが、性能の良いものを選ぶとその分高くなりやすいのです。
そんなVTuberにとって、Webカメラ、マイクなどキャラ/アバター/モデルを動かしたりと配信したりするために必要なものは多いですが、モーションキャプチャーはアバター/モデルを動かすために必須機材というわけではありません。
最近はカメラ1つで配信できる仕組みになっているアプリなどもあるためです。高性能なアプリも増えて生きているので、かなり本格的に、全身を動かしての配信がしたいということでなければ無料のモーションキャプチャーアプリを活用するだけで十分です。
有料のモーションキャプチャーアプリもありますが、基本無料でサブスクリプション制のものや1万円以内の買い切り制のものが多いため、個人でも手を出しやすくなってきています。
個人におすすめのモーションキャプチャーソフトとしては、PCだとVTube StudioやKalidoface(Kalidoface 3Dは全身のトラッキング対応)などがあります。
スマホで利用できるものだと、3Dモデルの書き出しは有料なもののカスタムキャストなどがありますので、利用する端末に応じて活用してみると良いでしょう。
しかし3Dアバターの全身を制限なく動かしたい、というような場合はモーションキャプチャーの機材が必要です。モーションキャプチャーアプリ/ソフトでは制約が生じるためです。
モーションキャプチャーの機材があったほうが表現の幅も広がりますので、本格的な活動を視野に入れているという場合には購入する人も稀にいます。
個人で準備しようと思うと高額になってしまうため、最近はモーションキャプチャーが利用できるスタジオのレンタルサービスもあり、それを利用することで安価に抑えられます。
個人で手に入れることができる低価格帯のものでも20万円、本格的に準備すると500万円など、随分な金額が飛んでいきますので注意が必要です。
モーションキャプチャー機器ではありませんが、VR機器であれば10万程度に価格を抑えることができるため、そちらの利用を検討してみてもいいでしょう。
モーションキャプチャーの仕組みとしてはいくつかあります。モーションキャプチャーの機材を利用した場合の仕組みを中心に紹介していきます。
光学式のモーションキャプチャーは、複数台のカメラを利用し、体に取り付けた赤外線を反射するマーカーの位置を追跡して動きをトレースするという仕組みになっています。
後述するモーションキャプチャーの仕組みより精度が高くハリウッド映画の3DCG作成時にも利用されています。ただし広い場所が必要なので導入するとなるとモーションキャプチャーを利用するために必要な広い空間を確保する必要があります。
VTuberでも動きがなめらかな3Dモデルはこの光学式のモーションキャプチャーを利用して動かす事が多いです。前述したように高価なので、個人での導入はなかなか難しいです。
その他にも慣性式、機械式、磁気式というモーションキャプチャーもあります。
慣性式は体に装着しているセンサーの動きの加速度、角速度、方位のデータを骨格モデルに送信したデータで反映させて動かすものです。光学式ほどの精度はないのですがカメラなどの機材を置くスペースが必要ないため場所は成約されづらいです。
機械式は体の関節にその角度を計測することができる装置を取り付けて、その角度から姿勢などを計算してトレースするモーションキャプチーです。装置が増えれば増えるほど配線が増えて動きに制約ができますが、長時間の計測には向いています。
磁気式は磁界の中でのセンサーを利用してトレースするモーションキャプチャーです。遮蔽物などで死角になることは少ないですが、取り付ける機械の配線が多く、激しい動きなどはしづらいなどの制限を受けます。
ここまで説明してきたモーションキャプチャーは、自分の体に機械を取り付ける方法でアバター/モデルを動かす方法ですが、最近のVTuberはそういった機材を利用しなくてもアバターを動かすことができるよう環境が整ってきています。
軽く触れていますが、モーションキャプチャーアプリ/ソフトを利用することで、簡単にVTuberとしての配信ができます。
1 / 2
続きを読む