iPhoneのバーストモードの解除方法を詳しく解説!

高速連写した写真からベストショットを選んでくれるiPhoneのカメラアプリの「バースト」機能。iPhoneのバーストは便利なのですが、高速連写してしまうので解除したい時もあります。iPhoneのバーストを解除する方法・設定を詳しくご説明します。

目次

  1. 1iPhoneのバーストモードとは
  2. 高速連写した写真からベストショットを選んでくれるカメラ機能
  3. 2iPhoneのバーストモードの使用方法
  4. シャッターボタンの長押し
  5. 3iPhoneのバーストモードを解除する方法
  6. AssistiveTouchを有効にする
  7. シャッター操作を登録する
  8. 写真アプリで設定する
  9. 4iPhoneのバーストモードを解除するメリット
  10. iPhoneの容量を節約
  11. 5iPhoneのバーストモードを解除するデメリット
  12. 常にAssistiveTouchが表示される
  13. 最後にバースト解除する?しない?
  14. 合わせて読みたい!iPhoneに関する記事一覧

iPhoneのバーストモードとは

iPhone5S以降ではバーストモードが利用可能です。バーストモードとは、iPhoneの写真撮影画面で使う事が可能で毎秒10枚もの写真が撮影出来ます。

高速連写した写真からベストショットを選んでくれるカメラ機能

iPhoneでバーストモードを使う意味とは?子供や動物が動いている時の撮影や、自撮りなどでバースト撮影をした場合、高速連写した写真の中からベストショットを選んでくれるのです。バーストした画像を自分で選ぶことも出来ますよ。

自撮りアプリSODA(ソーダ)の使い方を解説
近年SNSが発達し、自撮りを撮る機会が増えてきました。 その中でも人気な「SODA」とはどん...

iPhoneのバーストモードの使用方法

iPhoneでのバーストモードの使用方法とは?iPhone5S以降の機種であれば、バーストが使用可能です。

シャッターボタンの長押し

iPhoneでバーストモードを使うには、白のシャッターボタンを長押しするだけです。押している間は高速連写が続きます。ずっと押しっぱなしだと999枚写真がバーストで撮れてしまいますのでご注意ください。

iPhoneのバーストモードを解除する方法

iPhoneのバーストモードは便利な一方、うっかり長押しすると高速のシャッター音が鳴ってしまう・大量の写真が撮れてしまう場合があります。高速連写をしたくない時、iPhoneのバーストモードを解除する方法を解説します。

AssistiveTouchを有効にする

iPhoneのバーストモードを解除するために、AssistiveTouchを有効にします。

AssistiveTouchとは?

AssistiveTouchとはそもそも何?AssistiveTouchはホームボタンが壊れてしまった場合や、障がいがある方にもiPhoneを使いやすくする機能です。操作を画面タッチだけで行ったり、設定により複雑な操作をショートカットする事が出来ます。

「設定」アプリを使用する

iPhoneの「設定」をタップします。

「一般」をタップします。

「アクセシビリティ」をタップします。

関連するまとめ

関連するキーワード

この記事のライター
コヤナギ
転勤族で専業主婦をしております。

人気の記事

新着まとめ