Outlookで送受信メールが文字化けしているときの対処法【2013/2016】

Outlookを使っていると、送受信メールが文字化けしてしまうトラブルが起こることがあります。しかし文字化けは自分で対処できます。ここではOutlook 2013とOutlook 2016の文字化け対処法を紹介していきます。

目次

  1. 1Outlook2013/2016のメールの文字コードの仕組み
  2. 日本語には複数の文字コードが存在する
  3. 2Outlook2013/2016のメールが文字化けする原因
  4. 送信者と受信者のエンコードの設定が異なる
  5. 3Outlook2013/2016の受信メールが文字化けしている時の対処法〜文字コード〜
  6. 文字コードを変換して対処する
  7. 4Outlook2013/2016の受信メールが文字化けしている時の対処法〜テキスト形式〜
  8. HTML形式が読めない場合はテキスト形式に変換する
  9. 5Outlook2013/2016の受信メールが文字化けしている時の対処法〜一部〜
  10. メールの一部が文字化けしている場合
  11. 6Outlook2013/2016の受信メールが文字化けしている時の対処法〜返信〜
  12. 返信を繰り返している時に文字化けした場合
  13. 7Outlook2013/2016の受信メールが文字化けしている時の対処法〜更新プログラム〜
  14. KB2467659をインストールする
  15. 8Outlook2013/2016の送信メールで文字化けを防ぐ方法
  16. 送信メールをテキスト形式で作成する
  17. エンコード方法を自動設定にする
  18. 最後に
  19. 合わせて読みたい!メールに関する記事一覧

Outlook2013/2016のメールの文字コードの仕組み

パソコンで文字を入力したとき、文字コード(エンコード)によって画面上に表示されます。文字コードは国や地域によって割り当てられていて、日本で使用できる文字コードには複数種類あります。

Outlook 2013/2016で送受信メールの文字化けが起こっている場合、この文字コードにトラブルが起こっているのですOutlookでの文字コードの設定を変更して、メールを送信してきた人と同じ文字コードにすると文字化けが改善します。

しかし相手と同じ文字コードに設定を変更するためには、日本で使用されている文字コードを把握しておく必要があります。

ここではOutlookのメールアプリで送信されてきたメールが文字化けして読めなくなってしまった時の対処法を原因別に紹介していきます。

日本語には複数の文字コードが存在する

日本語を表示するために使用されている文字コードは4種類です。Outlook 2013/2016で送受信メールが文字化けしてしまう場合、以下の4種類に設定されていない可能性があります。
 

日本語(自動選択) 一般的な文字コード
日本語(シフト JIS) Windowsで利用されている文字コード
日本語(EUC) UNIXで使われている文字コード
UTF-8 Unicodeによる文字コードのひとつ

この4種類の文字コードのどれかに設定されていないと、Outlookでメールをするときに文字化けしてしまいます。

Outlook 無料アカウントを作成

Outlook2013/2016のメールが文字化けする原因

文字コードはパソコンで文字を表示するときに必要なものです。Outlook2013/2016で送受信メールの文字化けが起こるのは、この文字コードが原因になっています。

もし文字コードが原因で文字化けが起こった場合は、パソコンの設定メニューから操作する必要はありません。Outlookのメール画面から操作するので、パソコンが苦手な人でも知識がない人でも簡単に対処できます。

送信者と受信者のエンコードの設定が異なる

Outlook2013/2016で文字化けしてしまう理由は、送信者と受信者で文字コードが違うことが原因です。送信者と受信者で文字コードの設定を合わせると、メールの本文が文字化けして内容が全く分からない問題が解消します。

あなたの文字コードの設定はOutlookから変更できるので、文字化けしてしまったらすぐにメールの相手が設定している文字コードの設定を確認し、変換しましょう。

文字コードの確認は受信メールの画面からできます。簡単な操作ですぐに確認することができ、そのまま変換も可能なので初心者でも対応できます。

また相手の文字コードに合わせて設定を変更するのは自動でできるため、メール相手にわざわざ文字コードを聞く必要がありません。

文字コードが原因で起こる文字化けを防ぐためには、職場の全員が同じ文字コードを設定しておくといいでしょう。また全員で文字コードの設定を自動設定にしておくと、他社との連絡でもメールで文字化けが起こる可能性を劇的に減らすことができます。

文字化けはパソコンやOutlookのメールアプリの不具合と誤解して、わざわざ問い合わせをしてしまう人もいますが、まずは自分でできる対処法を試してみてください。自分でできる文字化けトラブルの解消方法は、主に3つあります。

この3つの対処法を事前に知っておくとOutlookのメールアプリで文字化けが起こっても慌てないですし、イライラしてメールアプリを変更することにもなりません。

何度も文字化けをしているとメールアプリを変えた方がいいと誤解してしまいますが、設定を変えるだけでトラブルは解決します。

iPhoneのメールが文字化けする原因と対処法【送受信】
みなさんは iPhoneのメールが文字化けした経験はありますか。実際文字化けするとどうすれば...

Outlook2013/2016の受信メールが文字化けしている時の対処法〜文字コード〜

Outlook2013/2016で文字化けが起こっているときの対処法は、文字コードの変換をすることです。文字コードの変換は初心者でも簡単にできるので、慌てる必要はありません。

文字コードを変換して対処する

日本で使用されている文字コードは4種類あります。この4種類の中のどれかに設定されていることが多いのですが、同じ日本語の文字コードでも種類が違うと文字化けしてしまいます。

4種類それぞれをOutlookで文字コードを順番に変換していくとなると、少し手間がかかりますがその必要はありません。

自動で送信されてきたメールの日本語文字コードに変更できるので、文字化けが改善する文字コードを見つける手間をかけずに、文字化けを直せます。

文字化けしているメールを開く

文字化けメールの対処法はまずOutlook 2013/2016で送受信したメールの中から文字化けしているものを探し、ダブルクリックして開きます。

文字化けメールへの対処はメール画面を開いたときに表示される上部のバーから行います。メールの設定メニューでは操作できません。

またメールはダブルクリックをしなくても受信ボックス→のウィンドウで中身を確認できますが、メールに対しての操作はダブルクリックしてきちんとメールを開かないとできないようになっています。

「アクション」をクリック

メールをダブルクリックして開いた画面の「ホーム」タブの「移動」項目の中から便せんと封筒のアイコンである「アクション」をクリックしましょう。

アクションアイコンにマウスを合わせると「移動アクション」と表示されますが、文字コードの変換ができるメニューが含まれているので問題ありません。

もしアクションアイコンが見つからない場合は「ファイル」の「オプション」から「詳細設定」を選び、文字コードを変換してください。

「その他のアクション」をクリック

関連するまとめ

関連するキーワード

この記事のライター
ネロ
不定期で記事を執筆していきます。犬と料理が好きです。よろしくお願いします!

人気の記事

新着まとめ