カスタムキャストは無料で高品質な配信用3Dモデルを作成して実際に配信することができる機能です。しかしカスタムキャストは、配信しないでキャラの撮影だけを楽しむこともできます。今回は、配信しないでキャラ撮影を行う方法を紹介していきます。
『Vtuber』というジャンルが確立されてから、今まで全く動画配信を行ったことがない方でも動画配信に興味を持っておられる方は多いでしょう。そこでスマホを持っている方なら誰でもフル活用できるのが『カスタムキャスト』というサービスです。
多様なキャラとモデリングにより、3Dモデルを自作しなくても簡単に配信用のキャラを作ったり、特別な機材がなくても、『配信モード』でジャイロカメラを使って配信も行うこともできます。
しかし、配信自体は気が引けるので気軽に使えない、という方もおられるかもしれません。プライバシーの問題を気にしておられる方もおられるでしょう。では、カスタムキャストを利用すると、すぐにネット上での配信が始まってしまうのでしょうか。
まず、カスタムキャストは作成した3Dキャラで実際に配信者としてVtuberのように配信を行うことができるのが最大の特徴です。アプリの中には実際に『配信モード』というモードがあり、タップすると配信モードがONになります。
しかし、この『配信モード』をタップしたからといって、すぐにネット上への配信が行われるわけではありません。何もしなければ、それは「配信時の画面を再現するモード」です。
ですから「キャラづくりは楽しむけれど配信はしたくない」という方でも安心してカスタムキャストを利用できます。
配信モードになる前には、このような『プリセット選択画面』が表示されます。この点に関しては後ほど取り上げます。
カスタムキャストの「配信モード」はそこから直接配信を行う機能だけではなく、作成したキャラを使ってスクリーンショット機能で撮影を行うことができます。
男女の高品質なモデリングに加えて、多様な服やアクセサリーも用意されており、それを着せたキャラを自由に撮影し楽しむことができるのも、カスタムキャストを活用する方法の一つです。
カスタムキャストは『nicocas(ニコキャス)』というサービスを用いて、カスタムキャストで作った3DキャラでVtuberのように配信を行うことができます。では、カスタムキャストの配信をしないで撮影するとはどのような方法なのでしょうか。
カスタムキャストの配信をしないで撮影するとは、3Dモデルを作成しスクリーンショットで撮影することだけを楽しむ方法です。
着せ替えを行うという楽しみもカスタムキャストにはありますが、アプリをインストールしている多くの方が撮影のみを楽しんでいます。
実際にこのスクリーンショットでは『配信モード』を選択していますが、配信は行わずにキャラの撮影だけを行っています。この方法を活用することによって、カスタムキャストで配信しないでスクリーンショット撮影を行うことができます。
では次から、配信モードで3Dモデルの撮影を行う具体的な方法をいくつか紹介していきます。
カスタムキャストにおいて最も需要が高いと言えるのがこの機能です。ここからはカスタムキャストで配信しないで撮影する方法を紹介していきます。
配信モードおいて、配信を行わずにキャラ撮影を行う方法は、設定の中にある『配信開始』をタップしない、という方法です。たとえ配信モードが始まっても、『配信開始』をタップしなければオンラインでの配信は開始されません。
カスタムキャストの『配信開始』は、『配信モード』から、右上の歯車マークをタップするといくつか項目が表示され、その中に『配信開始』の項目があります。
1 / 3
続きを読む