モバイルTカードとは、アプリで利用できる新しいTカードの使い方です。モバイルTカードには「バーコード型」と「おサイフケータイ型」があるので、それぞれの違いや登録方法、モバイルTカード対応アプリの種類などについてご紹介します。
様々な場所でポイントが貯められるTカードですが、そのTカードをスマホにダウンロードしたアプリで利用できる「モバイルTカード」があるのをご存知でしょうか?
「モバイルTカード」なら、従来のTカードよりも使い方が楽で登録方法も簡単だと注目されています。
今回は「モバイルTカード」とはどんな使い方ができるTカードなのか、登録方法や利用できる店舗、モバイルTカードに対応しているアプリについてご紹介しますので既にTカードユーザーの人もまだTカードを持っていない人も参考にしてください。
従来のTカードとは、Tカードと呼ばれるカードを店頭などで提示することでポイントを貯めたり使ったりできるものでした。しかし、Tカードの新たな形として登場したモバイルTカードとはスマホ1台あれば利用できるTカードなんです。
スマホにTカード対応アプリをダウンロードすることで利用できて、登録方法も簡単なのでおすすめです。
モバイルTカードの登録の際に「Tマネーを利用できるようにする」と登録しておけば、モバイルTカードでTマネーの利用も可能になります。Tマネーとは、Tカードで利用できるスマホ決済サービスのことを言います。
モバイルTカードでTマネーを利用できるようにしておけば、モバイルTカードの「バーコード型」や「おサイフケータイ型」でTマネーを利用できるようになるのでよりモバイルTカードが便利に使えるようになるでしょう。
冒頭でも紹介した通り、モバイルTカードには「バーコード型」と「おサイフケータイ型」という2種類の使い方があります。
どちらも非常に便利な使い方なのですが、それぞれの利用方法には少し違いがあるのでここではモバイルTカードの「バーコード型」と「おサイフケータイ型の違いをご紹介します。
それぞれの違いを知ったうえで、自分に合ったモバイルTカードの使い方を選んでください。
モバイルTカードの「バーコード型」とは、スマホ画面にTカードのバーコードを表示させることでTカードポイントを貯めたり使ったりできるサービスです。
また、バーコード型はTマネーを利用するときにも使われる方法なのでバーコード型の使い方はしっかり確認しておくのがおすすめです。
モバイルTカードの「バーコード型」とは、スマホにダウンロードしたモバイルTカードのアプリでバーコードを表示させればポイントを貯めたり使ったりできるようになります。
「おサイフケータイ型」との大きな違いが、バーコード型の方が利用できる店舗が多いというところです。モバイルTカードの使える店なら、バーコード型がほぼ間違いなく利用できますから使い方を覚えておくのがおすすめです。
モバイルTカードのもう一つの利用方法である「おサイフケータイ型」とは、「バーコード型」とは違いバーコードの提示は必要ありません。
モバイルTカード対応店舗のレジなどでアプリをダウンロードしたスマホをかざして利用できるモバイルTカードのサービスなんです。
モバイルTカードの「バーコード型」との大きな違いとは、「おサイフケータイ型」の利用に対応した店舗が少ないというポイントです。
バーコードを読み取ってもらう「バーコード型」とは違い、「おサイフケータイ型」の使い方は店舗側に機械の設置が必要になるので利用できる店舗が非常に少ないというデメリットとなってしまっているんです。
提携店 | バーコード | おサイフケータイ | Tマネー |
・TSUTAYA ・蔦屋書店 |
〇 | 〇 | 〇 |
・ファミリーマート ・ドラッグユタカ ・ウェルシア ・ハックドラッグ ・ウェルシアダックス ・ハッピー・ドラッグ ・マルエドラッグ ・B.B.ON |
〇 | × | 〇 |
・サークルKサンクス ・ガスト ・バーミヤン ・夢庵 ・グラッチェガーデンズ ・藍屋 ・ステーキガスト ・ジョナサン ・しゃぶ葉 ・洋服の青山 ・THE SUIT COMPANY (WHITE THE SUIT COMPANY) ・NEXT BLUE ・オートバックス ・スーパーオートバックス |
〇 | × | × |
カメラのキタムラ | × | × | 〇 |
1 / 4
続きを読む