【ヤフオク!】「ゆうパック(おてがる版)」を郵便局から発送する方法!

ヤフオクでの落札品を発送する場合大変べんりなのがゆうパックおてがる版です。今回はヤフオクでの落札品をゆうパックおてがる版で発送する方法を説明しています。ゆうプリタッチの使い方や、配送料なども記載しましたので、参考にしていただければ幸いです。

目次

  1. 1【ヤフオク!】「ゆうパック(おてがる版)」を郵便局から発送する方法
  2. ゆうパック(おてがる版)を郵便局から発送する手順
  3. 2【ヤフオク!】ゆうパック用の端末が無い時の発行方法
  4. ゆうプリタッチが無い時の発行方法
  5. 3【ヤフオク!】ゆうパック(おてがる版)の送料
  6. 通常のゆうパックよりお得な料金
  7. 4【ヤフオク!】ゆうパックを郵便局から発送する際の注意点
  8. ゆうプリタッチの利用
  9. 持ち込み割り引きは無し
  10. 【ヤフオク!】「ゆうパック(おてがる版)」を郵便局から発送する方法・まとめ
  11. 合わせて読みたい!ヤフオクに関する記事一覧

【ヤフオク!】「ゆうパック(おてがる版)」を郵便局から発送する方法

ヤフオクではゆうパックおてがる版を使うと送料を抑えてお得に発送することができます。今回はヤフオク、ゆうパック(おてがる版)を発送する方法を説明していきたいと思います。

ゆうパック(おてがる版)を郵便局から発送する手順

ここからヤフオクでゆうパック(おてがる版)を発送する手順を説明していきます。

二次元バーコードを発行する

ヤフオクで落札者から支払い完了の連絡が来たら二次元バーコードを発行します。二次元バーコードの発行は取引ナビから配送コードを発行をクリックすることで発行できます。

「ゆうプリタッチ用」を選択

次にゆうプリタッチ用を選択してください。

落札品と二次元バーコードを持参

二次元バーコードを発行したら落札品と二次元バーコードを郵便局に持参します。

ゆうプリタッチで送り状を発行

続いて郵便局から専用プリンター、ゆうプリタッチを操作します。取引ナビに表示された配送コードを用意します。

専用端末で読み込む

郵便局に設置された専用の端末(ゆうプリタッチ)を利用します。ゆうプリタッチの専用読み取り機に配送コードをかざすと送り状が発行されるのでそれをもって窓口へ発送手続きをしにいきます。

窓口で発送手続き

最後に発行された送り状と荷物を局員の方に渡しましょう。送り状は郵便局の局員の方が貼り付けてくれるので手順はこれで終了です。

ヤフオク!が日本郵便と連携した配送サービス「ゆうパック(おてがる版)」「ゆうパケット(おてがる版)」
ヤフオク! - 日本最大級のネットオークション・フリマアプリ
【ヤフオク!】匿名配送のやり方/設定方法を解説!
この記事では、「ヤフオク!」での匿名配送のやり方や、匿名配送の設定方法を解説します。「ヤフオ...

【ヤフオク!】ゆうパック用の端末が無い時の発行方法

通常備えてあるはずのゆうプリタッチですが、郵便局によっては備えていない場所もあります。そのような場合どうするべきかを説明していきます。

ゆうプリタッチが無い時の発行方法

ゆうプリタッチが備えていない郵便局で手続きを行う場合にも、二次元バーコードが必要になるのでヤフオク取引ナビからコードを発行します。

窓口で二次元バーコードを見せる

郵便局についたら窓口に行き二次元バーコードを見せてください。すると配送コードを端末で読み込んでくれます。

番号と暗証コードでも可能

関連するまとめ

関連するキーワード

この記事のライター
とりささみピー子

新着まとめ