2019年12月05日更新
パズドラの「木ネイ」のテンプレパーティを紹介!
今回の記事では、パズドラの”木ネイ”のテンプレパーティを紹介していきます。木ネイを所持しているパズドラユーザーの方は、テンプレパーティの例を確認しましょう。パーティだけでなく、木ネイのステータスや弱点、そして相性の良いモンスターなども紹介します。
目次
パズドラの「木ネイ」のステータス
今回の記事では、パズドラのキャラクターである”木ネイ”に関する情報をお伝えします。パズドラ・木ネイのステータスや相性の良いサブモンスターと、おすすめのテンプレパーティを確認しましょう。
まずはパズドラ・木ネイの性能はステータスを下記で確認していきます。パズドラユーザーの方はぜひご覧ください。
性能/ステータス
パズドラのモンスター、木ネイの性能をみていきましょう。下記では木ネイの基本情報として、ステータスやスキルを記載しています。それぞれご確認ください。
ステータス
パズドラ・木ネイの基本ステータスです。HPや攻撃力の確認をしましょう。
属性 | タイプ | アシスト設定 |
木/闇 | ドラゴン/バランス | ○ |
HP | 攻撃 | 回復 |
6416(7230) | 2708(3040) | 640(691) |
リーダースキル
パズドラ・木ネイのリーダースキルです。木ネイをリーダーとして起用する時に重要になるポイントです。
リーダースキル |
木闇の同時攻撃でダメージ軽減(25%)、攻撃力8倍 ドロップ操作時間10秒延長 |
スキル
パズドラ・木ネイの通常スキルです。リーダー・サブとして起用する際は、相性の良いモンスターを確認しながら編成を組みたいところです。
スキル |
最大HPの30%分HP回復、バインド状態を2ターン回復 全ドロップを木、闇、回復ドロップに変化 (ターン:15 → 10) |
覚醒スキル
続いてはパズドラ・木ネイの覚醒スキルです。コンボ強化やバインド耐性など、よく重視されている覚醒スキルが備わっています。
覚醒スキル |
2体攻撃 |
コンボ強化 |
封印耐性 |
スキルブースト |
バインド耐性 |
チーム回復強化 |
スキルボイス |
パズドラの「木ネイ」のパーティ編成のコツ
パズドラ・木ネイの基本情報をお伝えしました。続いては、パズドラで木ネイをパーティに加える際の”コツ”を紹介していきます。編成のコツを覚えて、木ネイを上手く運用しましょう。
「木ネイ」と相性のいい覚醒
パズドラにおける編成のコツは、そのモンスターの強い点をどう活かすかです。強い点を活かすためにも、そのモンスターと相性の良いモンスターや潜在覚醒・超覚醒を組み合わせる必要があります。
コンボ強化持ちを優先的に編成
パズドラ・木ネイは、コンボ強化持ちのモンスターや潜在覚醒・超覚醒を編成すると良いでしょう。木ネイのスキル的にも、コンボ強化と2体攻撃による火力パーティを目指すのが無難です。
「木ネイ」の弱点
次に、パズドラ・木ネイの弱点を確認しましょう。強い点もありますが、弱点となるポイントもあるのでこれをカバーできるサブを合わせたいところです。
木と闇の同時攻撃ができないと軽減が発生しない
スキルを見れば分かるとおり、パズドラの木ネイは”木と闇の同時攻撃”によって軽減が発生するキャラクターです。このスキルを上手く活用したいのであれば、指定色変換・陣編成を行わないと上手く運用できません。
可変倍率がない
また、弱点として”可変倍率がない”という点も挙げられます。火力の調整をするのに、かなり試行錯誤するかもしれません。これらの弱点を考えながら、編成を考えましょう。
パズドラの「木ネイ」のテンプレパーティ〜相方ディアブロス〜
上記ではパズドラ・木ネイ編成のコツ/ポイントを紹介しました。一番のコツは弱点を考慮することと言えるでしょう。木ネイとの相性を考えながら運用しましょう。
ここからは、パズドラ・木ネイのおすすめテンプレパーティを紹介していきます。テンプレパーティとしてまず紹介するのは、”ディアブロス”と組む編成です。
ディアブロスと組んだパーティ編成
ディアブロスと組む場合のサブ、そしてこのパーティの強い点などを確認しましょう。
パーティ
パズドラ・木ネイをリーダーにして、フレンドからディアブロスを借りて運用する場合のテンプレパーティです。役割なども確認しましょう。
キャラ名 | スキルの種類 | |
L | 木ネイ | 陣・HP回復 |
S | 転生メイメイ | 陣・ヘイスト |
S | 転生メイメイ | 陣・ヘイスト |
S | ロミア | 変換 |
S | 覚醒お市 | 陣・バインド回復・覚醒無効回復 |
F | ディアブロス | ドロップ強化・割合ダメージ |
ステータス
このパーティのステータスです。それぞれご確認下さい。
HP(+297) | 回復力(+297) | |
リーダースキル 適用前 |
27653 (33593) |
1888 (3670) |
リーダースキル 適用後 |
27653 (33593) |
1888 (3670) |
ディアブロスと組んだパーティの強い点
このテンプレパーティの強い点を確認していきましょう。強い点の詳細は下記のとおりです。
2体攻撃とコンボ強化持ち
編成のコツでも述べたとおり、パズドラ・木ネイはコンボ強化持ちとの組み合わせが強いです。上記のテンプレパーティなら、そこそこの火力を出せます。
操作時間が長い
また、このパーティは操作時間が非常に長いです。パズル操作を冷静に、落ち着いておこなえるので確実な攻撃が可能となるでしょう。
パズドラの「木ネイ」のテンプレパーティ〜相方木リュエル〜
続いてはパズドラ・木ネイのおすすめテンプレパーティとして、”木リュエル”と組み合わせるパターンを紹介していきます。
木リュエルと組んだパーティ編成
パズドラ・木リュエルと組み合わせる場合の役割や強みを確認しましょう。
パーティ
木リュエルを合わせたテンプレパーテは以下のとおりです。木ネイを2体運用します。
キャラ名 | スキルの種類 | |
L | 木リュエル | 変換 |
S | ラグドラ | 陣・ヘイスト |
S | ラグドラ | 陣・ヘイスト |
S | ラグドラ | 陣・ヘイスト |
S | 木ネイ | 陣・HP回復 |
F | 木ネイ | 陣・HP回復 |
ステータス
このパーティのステータスは下記のとおりです。
HP(+297) | 回復力(+297) | |
リーダースキル 適用前 |
31038 (36978) |
1564 (3346) |
リーダースキル 適用後 |
46558 (55468) |
2347 (5021) |
木リュエルと組んだパーティの強い点
木リュエルとのテンプレパーティで強い点を確認しましょう。
パーティ全員がバインド耐性持ち
このテンプレパーティは全員が”バインド耐性”持ちです。バインド攻撃の多いダンジョンでは有効です。
操作時間が長い
また、このパーティも先ほどのパーティと同様、操作時間が長いです。落ち着いて操作ができるので、ゲームの快適性が上がります。
パズドラの「木ネイ」のテンプレにおすすめのサブモンスター
上記ではパズドラ・木ネイのおすすめテンプレパーティを紹介しました。しかし、中には該当のモンスターを持っていない方も居るでしょう。そんな方は、木ネイと相性の良い他のモンスターを合わせましょう。
サブの選び方
パズドラ・木ネイを運用する際、サブとして起用するモンスターは以下のポイントをおさえましょう。
攻撃色を作れるモンスターを優先する
攻撃色を作れるモンスターが、パズドラ・木ネイとの相性が良いです。下記ではおすすめのサブ一覧を紹介しますので、所持しているモンスターがいれば組み合わせてみてください。
おすすめのサブ一覧
おすすめのサブ一覧は以下のとおりです。役割ごとにおすすめモンスターを記載しておりますので、それぞれ参考にしてください。
変換枠
パズドラ・木ネイと相性の良い変換枠は以下のとおりです。
緑関羽 | 覚醒ペルセウス | サイガアナザー |
ブラックディオス | 木ヴァル | 転生アルテミス |
ニャルラトホテプ | - | - |
陣スキル枠
パズドラ・木ネイと相性の良い陣スキル枠は以下のとおりです。
転生メイメイ | 木ネイ | ロミア |
緑ソニア | お市 | - |
目覚め枠
パズドラ・木ネイと相性の良い目覚め枠は以下のとおりです。
ヴィシュヌ | 転生アルテミス | - |
バインド回復枠
パズドラ・木ネイと相性の良いバインド回復枠は以下のとおりです。
攻撃オデドラ | 緑関羽 | ブラックディオス |
お市 |
まとめ
この記事では、パズドラのモンスターである”木ネイ”のおすすめテンプレパーティを紹介しました。木ネイの強みや弱点を理解した上で組み合わせるのが編成のコツです。
パズドラユーザーで木ネイを所持している方は、この記事を参考に編成をおこなってみてください。