2020年01月23日更新
パズドラの「水アメノミナカヌシ」のテンプレパーティを紹介!
パズドラの究極水アメノミナカヌシのテンプレパーティをご存知ですか?パーティ編成のコツやモンスターのステータス、相性、弱点、特徴や役割によって異なります。本記事ではそんなパズドラの究極水アメノミナカヌシのテンプレパーティをご紹介します。

目次
パズドラの「水アメノミナカヌシ」の基本情報
本章ではパズドラの究極水アメノミナカヌシの基本情報についてご紹介します。
ダウンロード方法
パズドラのダウンロード方法として、各OSのアプリストアからパズドラをダウンロードしてください。
簡易ステータス
パズドラの究極水アメノミナカヌシのステータスは下表の通りになります。パズドラの究極水アメノミナカヌシのステータスはパーティ編成をする上で重要になります。そのためパズドラの究極水アメノミナカヌシのステータスは確認しておいてください。
| ステータス | |
| 属性 | 水 |
| タイプ | 神/体力 |
| アシスト設定 | 可 |
| HP | 6,525 |
| 攻撃力 | 2,083 |
| 回復 | 103 |
リーダースキル
リーダースキルは水と光の全パラメーターを1.5倍、ドロップ操作を2秒延長、ドロップを5個つなげて消すと攻撃力が上昇となります。
スキル
スキルは全ドロップを水光回復に変換し、自分の属性を3ターンの空いた光に変化になります。
パズドラの「水アメノミナカヌシ」のテンプレパーティ編成のコツ
本章ではパズドラの究極水アメノミナカヌシのテンプレパーティ編成のコツをご紹介します。
テンプレパーティ編成のコツ
相性や弱点等を考えたテンプレパーティ編成のコツを次項からご紹介します。
水か光属性のモンスターを編成する
テンプレパーティ編成のコツとして水か光属性のモンスターを編成することが挙げられます。これはステータス強化されるので相性がいいからです。
ドロップをつなげることで倍率を出す
ドロップをつなげることで倍率を出すことがテンプレパーティ編成のコツとして挙げられます。
列/コンボのどちらでも可能
テンプレパーティ編成のコツとして列/コンボのどちらでも可能なことが挙げられます。
操作延長を考える必要はない
操作延長を考える必要はないことがテンプレパーティ編成のコツとして挙げられます。
根性対策の必要はない
テンプレパーティ編成のコツとして根性対策の必要はないことが挙げられます。
相性が良い覚醒
相性が良い覚醒はパズドラの究極水アメノミナカヌシのテンプレパーティによって異なります。
パーティの弱点
パーティの弱点はパズドラの究極水アメノミナカヌシのテンプレパーティによって異なるので、そちらをご覧ください。
パズドラの「水アメノミナカヌシ」のテンプレパーティ
本章ではパズドラの究極水アメノミナカヌシのテンプレパーティをご紹介します。
基本パーティ
パズドラの究極水アメノミナカヌシのテンプレパーティとして基本パーティが挙げられます。
モンスターと役割
パズドラの究極水アメノミナカヌシのテンプレである基本パーティのモンスターと役割は下表の通りです。
| 究極水アメノミナカヌシ | リーダー |
| バーバラ&ジュリ | 2色陣+ロック解除 |
| アマツマガツチ | 追加攻撃+変換 |
| 水着ヨグソトース | 2色陣+HP回復 |
| オイフェ | 変換+覚醒無効回復 |
| 究極水アメノミナカヌシ | フレンド |
特徴
特徴としてコンボ強化と相性のいいパーティです。弱点はコンボが組めない状態になる敵となります。
光寄せパーティ
光寄せパーティがパズドラの究極水アメノミナカヌシのテンプレパーティとして挙げられます。
モンスターと役割
パズドラの究極水アメノミナカヌシのテンプレである光寄せパーティのモンスターと役割は下表の通りです。
| 究極水アメノミナカヌシ | リーダー |
| 原作アラジン | アストレアをアシスト |
| 原作アラジン | アストレアをアシスト |
| 究極幽助 | 2色陣+無効貫通 |
| 光コットン | 比古清十郎をアシスト |
| 究極水アメノミナカヌシ | フレンド |
特徴
特徴として、こちらもコンボ強化と相性の良いものとなっています。弱点も同じでコンボが組めない状態となります。
列+強化テンプレ
パズドラの究極水アメノミナカヌシのテンプレパーティとして列+強化テンプレが挙げられます。
モンスターと役割
パズドラの究極水アメノミナカヌシのテンプレである列+強化テンプレのモンスターと役割は下表の通りです。
| 究極水アメノミナカヌシ | リーダー |
| 転生ガブリエル | 変換 |
| 水着ヨグソトース | 陣 |
| ゼータ | 変換+コンボ加算 |
| 極醒青オーディン | 変換+コン加算、ダメージ無効貫通 |
| 究極水アメノミナカヌシ | フレンド |
特徴
特徴として、名前の通り列と強化が非常に強いパーティとなっています。
光寄せ無課金パーティ
光寄せ無課金パーティがパズドラの究極水アメノミナカヌシのテンプレパーティとして挙げられます。
モンスターと役割
パズドラの究極水アメノミナカヌシのテンプレである光寄せ無課金パーティのモンスターと役割は下表の通りです。
| 究極水アメノミナカヌシ | リーダー |
| ヨルムンガンドユル | 3色陣+毒耐性 |
| ヨルムンガンドユル | 3色陣+毒耐性 |
| オデュッセル | 覚醒無効 |
| オルファリオン | 光生成、スキルブースト |
| 究極水アメノミナカヌシ | フレンド |
特徴
特徴として陣持ちを多く編成しているためドロップに困りにくいことです。
水寄せ無課金パーティ
パズドラの究極水アメノミナカヌシのテンプレパーティとして水寄せ無課金パーティが挙げられます。
モンスターと役割
パズドラの究極水アメノミナカヌシのテンプレである水寄せ無課金パーティのモンスターと役割は下表の通りです。
| 究極水アメノミナカヌシ | リーダー |
| リンドヴルム | マシンキラー |
| ユージオ | 列強化+水生成 |
| リーチェ | 列強化、ロック解除、6色陣 |
| クトゥルフ | コンボ強化、バインド耐性 |
| 究極水アメノミナカヌシ | フレンド |
特徴
特徴として列強化のため、列で消すことで高火力になることです。
全属性編成パーティ
パズドラの究極水アメノミナカヌシのテンプレパーティとして全属性編成パーティが挙げられます。
モンスターと役割
パズドラの究極水アメノミナカヌシのテンプレである全属性編成パーティのモンスターと役割は下表の通りです。
| 究極水アメノミナカヌシ | リーダー |
| 光イルミナ | 2色陣 |
| 光嫁シェアト | 光の目覚め |
| ジンオウガ | ダメージ吸収+5色陣 |
| 鳴上悠 | 敵の防御力0 |
| 究極水アメノミナカヌシ | フレンド |
特徴
特徴として、どのパズドラのダンジョンにも初めての場合に使いやすいことです。
編成難易度低めパーティ
編成難易度低めパーティがパズドラの究極水アメノミナカヌシのテンプレパーティとして挙げられます。
モンスターと役割
パズドラの究極水アメノミナカヌシのテンプレである編成難易度低めパーティのモンスターと役割は下表の通りです。
| 究極水アメノミナカヌシ | リーダー |
| シュウミン | エンハンス |
| ミル | 時間停止 |
| 究極前アラジン | 操作時間延長 |
| 究極ユウナ | ダメージ軽減+ヘイスト |
| 究極水アメノミナカヌシ | フレンド |
特徴
特徴として無課金でほとんど作れるため、パズドラで無課金でも相性のいいパーティであると同時に弱点も少ないパーティとなっています。
パズドラの「水アメノミナカヌシ」のテンプレサブ候補
本章ではパズドラの究極水アメノミナカヌシのテンプレサブ候補をご紹介します。
陣役
パズドラの究極水アメノミナカヌシのテンプレの陣役を次項からご紹介します。
水属性
パズドラの究極水アメノミナカヌシのテンプレの陣役のテンプレサブ候補の中でも水属性のモンスターは下表の通りです。
| バーバラ&ジュリ | 水着ヨグソトース | 究極ねね |
| 水ネイ | 分岐スクルド | ソニアクレア |
光属性
パズドラの究極水アメノミナカヌシのテンプレの陣役のテンプレサブ候補の中でも光属性のモンスターは下表の通りです。
| 浦島幽助 | 火イルム | ヨグソトース |
| 火サリア | ソニアエル | 光ネイ |
生成/変換
パズドラの究極水アメノミナカヌシのテンプレの生成/変換役を次項からご紹介します。
水属性
パズドラの究極水アメノミナカヌシのテンプレの生成/変換役のテンプレサブ候補の中でも水属性のモンスターは下表の通りです。
| オイフェ | 転生メダ | 転生ガブリエル |
| 極醒青オーディン | 転生アモン | 水着エスカマリ |
光属性
パズドラの究極水アメノミナカヌシのテンプレの生成/変換役のテンプレサブ候補の中でも光属性のモンスターは下表の通りです。
| 原作アラジン | 転生孫悟空 | 転生バアル |
| 光コットン | エドワード | 覚醒ポルックス |
エンハンス
パズドラの究極水アメノミナカヌシのテンプレのエンハンス役のテンプレサブ候補は下表の通りです。
| エドワード | アポルォ | メルクリア |
| 転生イズイズ | 転生トール | カラット |




















