2020年02月16日更新
パズドラの「究極ティフォン」のテンプレパーティを紹介!
今回はパズドラの究極ティフォンのテンプレパーティーをご紹介しようと思います。パズドラの究極ティフォンを当てたものの、強い点や編成に困ったことはありませんか?今回はどのようにパーティーを組めばいいのかの見本としてテンプレをご紹介するので参考にしてください。

目次
パズドラの「究極ティフォン」の性能
パズドラの究極ティフォンを持っている方、持っていない方でも分かりやすいように強い点や弱い点、パーティーを組む時の編成等についてをご紹介していきたいと思います。
基本情報
まずはパズドラの究極ティフォンの基本情報からご紹介していきたいと思います。
| NO | 2745 |
| 属性 | 闇/水 |
| タイプ | ドラゴン/バランス |
| コスト | 70 |
| レア度 | 星8 |
| 必要経験値 | 500万 |
パラメータ
続いてパズドラの究極ティフォンのパラメーターについてご紹介していきたいと思います。
| LV1 | LV99 | LV99且+297 | |
| HP | 1525 | 4013 | 5003 |
| 攻撃 | 859 | 1646 | 2141 |
| 回復 | 159 | 386 | 665 |
スキル
続いて、パズドラの究極ティフォンのスキルをご紹介していきたいと思います。
| 名前 | 特徴 | ターン |
| サンセットゾーン | 全ドロップを火、水、闇、回復ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 | 16>10 |
リーダースキル
下記はパズドラの究極ティフォンのリーダースキルの効果です。
| 名前 | 効果 |
| 継界龍合 | 回復を3個以上つなげると攻撃力が上昇、最大6.5倍。 |
覚醒スキル
続いて、下記はパズドラの究極ティフォンの覚醒スキルになります。
| 2ウェイ | バインド回復 | スキルブースト |
| 操作時間延長 | 封印耐性 | 闇属性強化 |
| バインド耐性 | バインド耐性 | 悪魔キラー |
入手方法
パズドラの究極ティフォンの入手する方法は、『滅雷の黒龍契士・ティフォン』より進化して入手ができます。
究極進化素材
では、パズドラの究極ティフォンに進化させる為に必要な究極進化素材についてもご紹介していきたいと思います。
| 水の番人 | ブルードラゴンフルーツ | ブルードラゴンフルーツ |
| ダブアメリット | ダブミスリット |
パズドラの「究極ティフォン」のテンプレパーティ編成のコツ
ここまでパズドラの究極ティフォンのスキル等をご紹介させていただきました。下記ではパズドラの究極ティフォンのテンプレパーティー編成を組むときのコツついてご紹介していきたいと思います。
フレンドに設定すべきモンスター
まずはパズドラの究極ティフォンのテンプレパーティーを作成する為のコツとして、パズドラのフレンドに欲しいキャラ、フレンドに設定しておきたいモンスターをご紹介したいと思います。
サブに起用するモンスター
続いてパズドラの究極ティフォンのテンプレパーティーを組むコツとしてサブに起用するモンスターをご紹介したいと思います。
| 役割 | モンスター |
| サブ | 明智光秀 |
| サブ | 明智光秀 |
| サブ | 覚醒パンドラ |
| サブ | 覚醒パンドラ |
覚醒スキルの優先度
パズドラの究極ティフォンのテンプレパーティーを組む為に必要な覚醒スキルの優先度をご紹介したいと思います。
おすすめの潜在覚醒
パズドラの究極ティフォンのテンプレパーティーを組むコツで、おすすめ潜在覚醒は『HP強化』5つが優先度高くおすすめです。
パーティの火力の目安
パズドラの究極ティフォンのテンプレパーティーを編成することにより、LFで42.25倍の闇属性強化が16個も入る為闇の列を組んであげることにより相当の火力を出すことができます。
パズドラの「究極ティフォン」のテンプレパーティ
続いてパズドラの究極ティフォンのテンプレパーティーをご紹介したいと思います。
基本のテンプレ
パズドラの究極ティフォンのテンプレパーティーを編成する為の情報を下記にまとめました。
モンスターと役割
パズドラの究極ティフォンのテンプレパーティーのモンスターと役割を表にまとめました。
| モンスター | 役割 |
| 滅法の黒龍契士・ティフォン | 陣 |
| 周到の謀略神・明智光秀 | 変換 |
| 周到の謀略神・明智光秀 | 変換 |
| 覚醒パンドラ | 変換 |
| 覚醒パンドラ | 変換 |
| 滅法の黒龍契士・ティフォン | 陣 |
強い点
パズドラの究極ティフォンのテンプレパーティーの強い点は、上記でも案内させていただきましたが、闇属性強化が16個も入るので火力が高い点です。
弱い点
逆にパズドラの究極ティフォンの弱い点は、スキルブーストがきちんとテンプレパーティーに含まれているものの、スキルが8ターン以上のものが多いことです。
殴り合い編成
次にパズドラの究極ティフォンの殴り合いができる編成をご紹介したいと思います。
モンスターと役割
パズドラの究極ティフォンの殴り合い編成に入るパーティのモンスターと役割です。
| モンスター | 役割 |
| 滅法の黒龍契士・ティフォン | 陣 |
| 覚醒パンドラ | 変換 |
| 暗黒神・ツクヨミドラゴン | 生成 |
| 冷酷の冥夜神・パンドラ | 変換 |
| 周到の謀略神・明智光秀 | 変換 |
| 滅法の黒龍契士・ティフォン | 陣 |
強い点
パズドラの究極ティフォンの殴り合い編成の強い点としては、リーダースキルに影響するドラゴンのヨミドラを追加している点です。
弱い点
パズドラの究極ティフォンの殴り合い編成の弱い点としては、上記でご紹介したテンプレパーティーに比べ闇属性強化が減っているのは弱い点になります。
パズドラの「究極ティフォン」のテンプレサブ候補
上記でパズドラの究極ティフォンのテンプレをご紹介させていただきましたが、所持していなく組めないって方向けにテンプレの代用モンスターをご紹介します。
代用モンスター候補
パズドラの究極ティフォンのテンプレの代用モンスターをそれぞれの役割に分け、優先度が高い順にご紹介していきます。
変換役
パズドラの究極ティフォンの代用変換枠は下記になります。
| 覚醒パンドラ | 暗黒神・ツクヨミ=ドラゴン | 紫梅の君子・シンファ |
| 朧月夜の幻影・服部半蔵 | 究極装備・曲芸士 | 忘却の死神・グリザル |
| 転生カオスドラゴンナイト・ヴォイス | サイクロンデビルドラゴン | 紫天の果実・ぶどうドラゴン |
ドロップ強化役
パズドラの究極ティフォンの代用できるドロップ強化は下記になります。
| 神罰の審理者・メタトロン | 五機龍融合・デモンハダル |
バインド回復役
パズドラの究極ティフォンの代用できるバインド回復役は下記になります。
| シャドウドラゴンナイト | 恍悦の幻獣魔・アーミル | 月影の龍騎姫・ムーラン |
エンハンス
パズドラの究極ティフォンの代用できるエンハンスは下記になります。
| 覚醒ロキ |
最後に
ここまでパズドラの究極ティフォンについてご紹介させていただきました。ぜひ参考にしてパズドラライフを楽しんでください。




















