2018年11月15日更新
Twitterに足跡機能はある?閲覧履歴が足跡でバレるって本当?【2018年最新版】
Twitterで少し興味があるだけの人にも自分が見ているという情報が分かる足跡機能があるのではと不安を感じたことはないでしょうか。そんな人のために、Twitterには閲覧者が分かってしまう足跡機能が存在するのかどうか2018年現在の最新情報をお伝えします。
目次
- 1Twitterに足跡機能はある?
- ・Twitter公式の足跡解析ツールは存在しない
- 2Twitterで足跡がバレる可能性のある行為
- ・アカウントをフォロー
- ・気になるアカウントのツイートをリツイートする
- ・ツイートをお気に入り登録する
- 3【Twitterで足跡】おすすめユーザーで表示されるアカウントについて
- ・Twitterでおすすめユーザー表示されるアカウントは足跡になる可能性がある
- ・Twitterでおすすめユーザー表示されるアカウント
- ・頻繁にみている/閲覧履歴があるアカウントはおすすめユーザーに表示されるか
- 4【Twitterで足跡】おすすめユーザーになってしまった時の対処法
- ・閲覧先のアカウントに自分のアカウントを似せる方法
- 5Twitterの足跡機能を追加できるブログパーツ
- 6Twitterで足跡を追跡するアプリがある?その真相は…?
- ・悪質な足跡追跡アプリやソフトには注意しよう
- 7【Twitterで足跡】Twitterアナリティクスの使い方
- 8【Twitterで足跡】Twitter忍者サンドボックスの使い方
- 9【Twitterで足跡】ログインしなければばれない?
Twitterに足跡機能はある?
ネット上では誰かが自分のページや投稿内容を閲覧したことを密見ることができる機能を「足跡」と呼びます。この機能はmixiやアメブロなどに閲覧履歴を見る機能として導入されており、気軽に自分のページを見に来た相手がわかりコミュニケーションを生む機能として人気があります。
しかし、閲覧履歴を見る機能は相手に自分がページを閲覧したことがバレるおそれがあるため、こっそりツイートを見ることをしたい人にとっては煩わしい機能になります。
このような閲覧履歴を見る機能はコミュニケーションをメインとするTwitterなどのSNSに導入されていると少し興味があるだけでどんなツイートをTwitterに投稿しているか見たいだけの人には重荷になってしまいます。
そんな閲覧したことを相手にバレることが嫌だという懸念をもつTwitterユーザーの方のために、2018年現在Twitterに足跡機能があるかどうかを説明します。
Twitter公式の足跡解析ツールは存在しない
TwitterにはTwitterユーザーの閲覧履歴が相手にバレる足跡機能や足跡解析ツールは2018年現在存在していません。
しかし、足跡機能ではないですが、相手のツイートに関して以下に記述するいくつかの操作をTwitterで行ってしまうと自分が相性のツイートを閲覧していることがバレるので注意してください。
Twitterで足跡がバレる可能性のある行為
Twitterでは、閲覧履歴を見る機能はありませんが、基本的にユーザーに同士のコミュニケーションを目的としたツールのため自分が相手ツイートに関して関心があることを示せる機能があります。
それらの機能を誤って操作してしまうと相手のTwitter公式アプリやパソコン版のTwitterに通知が届いてしまいます。Twitterをお使いの方なら知っている機能だと思いますが念のために紹介します。
アカウントをフォロー
まず、相手に自分が投稿を閲覧したことが通知される機能としてTwitterをお使いの方でしたら必ず1度は利用するであろうフォロー機能があります。
フォロー機能は特定の相手のツイートがあなたのタイムラインに表示できるようにする機能ですが、当然自分と相手のフォロー、フォロワーの人数が増え相手に通知されてしまいます。
自分の閲覧履歴が相手にバレる足跡機能と同じ結果になってしまうので、バレることが嫌な方は絶対にフォローはしないようにしてください。
気になるアカウントのツイートをリツイートする
次に、相手に自分が投稿を閲覧したことが通知されるTwitter内の機能としてリツイート機能があります。リツイートは相手の投稿を自分のTwitterアカウントをフォローしているユーザーにそのままの投稿内容で別のTwitterユーザーに知らせる機能になります。
リツイートをしても当然自分の閲覧履歴が相手にバレる足跡機能と同じ結果になってしまうので、バレることが嫌な方は絶対にリツイートはしないようにしてください。
ツイートをお気に入り登録する
最後の相手に自分が投稿を閲覧したことが通知されるTwitter内の機能としてふぁぼ(いいね)機能があります。ふぁぼ機能は相手の投稿内容で自分が良いと感じたものをお気に入り登録できる機能になります。
Twitterの投稿の下部にあるハートボタンをタップするとふぁぼが出来るのですが、簡単にふぁぼが出来てしまうために間違えてタップが認証され最も相手にバレることが起こりやすい機能になります。
故意でなくともふぁぼしていまうと、自分の閲覧履歴が相手にバレる足跡機能と同じ結果になってしまうので、バレることが嫌な方はツイートを見る時十分に注意するようにしてください。
【Twitterで足跡】おすすめユーザーで表示されるアカウントについて
2018年現在、Twitterにはおすすめユーザーという機能があり、この機能が閲覧履歴が分かる足跡に最も近い機能になります。おすすめユーザー機能でおすすめユーザーとして表示されるのは基本的にTwitter内の企業や著名人の公式アカウントや広告アカウントになります。
しかし、このおすすめユーザー機能はある条件を満たしてしまうと相手のおすすめユーザーの中に自分のTwitterアカウントが表示されてしまうことがあるとネット上で噂されていました。その真意について説明していきたいと思います。
Twitterでおすすめユーザー表示されるアカウントは足跡になる可能性がある
おすすめユーザーは勝手にTwitterが表示してしまうため閲覧履歴が分かる足跡機能と同じ結果を生むのではという懸念を持つ方が”足跡になる可能性があるのでは?”と問題提起しています。
しかし、2018年現在おすすめユーザー機能は自分のことを良く見ている相手のTwitterアカウントを表示する機能ではありません。
Twitter社が公式に発表しているわけではないですがこのおすすめユーザーに選ばれるTwitterアカウントにはいくつかの明確な基準があるので、その内容を説明します。
Twitterでおすすめユーザー表示されるアカウント
おすすめユーザーとしてTwitterに表示されるTwitterアカウントの特徴としては以下の5つの基準があります。
- 自分のフォロワーがフォローしている人
- 同じような趣味を持つ人
- 同じIPで登録した別のTwitterアカウントでフォローしていりフォロワー
- 自分と似たようなWEBサイトを閲覧しているTwitterユーザー
- リプライやDMを行ったTwitterユーザー
この基準の詳細について後述していきます。
自分のフォローワーがフォローしている人
基本的にTwitterのおすすめユーザーとして表示されるTwitterアカウントとして最も可能性の高い基準がこの自分のフォロワーがフォローしているTwitterアカウントになります。
Twitter社はFacebookと同様に自分のフォローしているフォロワーがフォローしているTwitterアカウントを持つ相手を友達の友達は友達の可能性が高いと判断しておすすめユーザーに表示します。
そのため、足跡のように自分の閲覧履歴が原因で相手におすすめユーザーに表示され、閲覧がバレることはありません。
同じような趣味をもつ人
次におすすめユーザーに表示されるTwitterアカウントとして多いものが同じ趣味をもつTwitterユーザーです。これは自分のツイートの内容やプロフィールに記載している内容をTwitterが解析しおすすめユーザーとして表示しています。
例えば、カメラなどが趣味で自分の撮影した写真や良いなと思ったツイートに対し反応しているとカメラに関係する人がおすすめユーザーとして表示さえるようにないます。
同じIPで登録した別垢のフォローワー
次に同じIPで複数の別Twitterアカウント(裏垢)を持っており、別アカウントでフォローしているユーザーがおすすめユーザーとして表示されることがあります。
そもそもIPとはインターネット上でデータをやり取りするために使用する住所のようなものなので別のTwitterアカウントを作成したとしても共通の回線を使っている場合変更されません。
もし、閲覧履歴がわかる足跡機能のように相手に自分の閲覧がバレたくない場合は別アカウントだからといってフォローやリツイート、ふぁぼなど直接的な反応をするのは控えた方が良いでしょう。
自分と似たようなWEBサイトを閲覧している人
Twitterでは同じページを良く利用するTwitterアカウントをおすすめユーザーとして表示させるようです。
相手のTwitterアカウントを見る分にはあまりバレる心配はなさそうですが、内緒で確認したい相手がブログなどのHPを運営しておりその内容もチェックしている場合は注意してください。
リプライやDMをおこなった人
おすすめユーザーとして表示されるTwitterアカウントの判断基準として、リプライやDMでのやり取りを行った相手という基準があります。
そもそも、足跡を残したくないと考えるTwitterユーザーは相手と直接やり取りをすることはないと思いますが、別アカウントでのリプライやDMでのやり取りも反映される可能性があります。
閲覧履歴が残る足跡機能が気になる方はとにかく直接的な交流はさけると相手のおすすめユーザーとして自分のTwitterアカウントが表示されバレるリスクを減らすことが出来ます。
頻繁にみている/閲覧履歴があるアカウントはおすすめユーザーに表示されるか
結論として2018年現在、頻繁に見ている/閲覧履歴があるTwitterアカウントは足跡のようにおすすめユーザーとしては表示されません。
もし、相手におすすめユーザーとして表示され自分が相手のツイートを見ることがバレてしまったとしたら上記の5つの内のどれかが原因になっています。
Twitterでは足跡が残るように閲覧履歴が残ることはなく、おすすめユーザーにも表示されることは2018年現在はないと認識してください。
【Twitterで足跡】おすすめユーザーになってしまった時の対処法
もし、相手のおすすめユーザーに自分のTwitterアカウントが表示されてしまった場合、2018年現在こちらから相手のおすすめユーザーを消すことはできません。
このように、一度Twitterアカウントが相手のおすすめユーザーに表示されてしまうとずっと残ることが想定されるため足跡機能のように相手にバレたくない場合はとにかく直接的に関わるように避けるようにしてください。
それでも、不意なタップにより誤っていいねを送ってしまったり、日常で見ているWEBサイトが同じで相手のおすすめユーザーとして表示されてしまうことがあるかもしれません。
そのような場合の対策としてはおすすめユーザーとして表示されても不思議でない理由を作るようにしましょう。その方法について説明していきます。
閲覧先のアカウントに自分のアカウントを似せる方法
足跡機能のように相手のおすすめユーザーに表示されてしまった場合はTwitterの機能上おすすめユーザーとして表示されても仕方がないという理由を作るため相手との共通点をつくりましょう。
たとえば、趣味の欄で相手が好きなスポーツがあれば自分もそのスポーツに関する記事を閲覧していることやプロフィールへの追加を試みる。相手がリツイートしていた別のTwitterユーザーをフォローしてみるなどです。
上記のような対策はバレた後に行っても効果が薄いです。絶対にバレたくない相手のツイートを見る場合、相手の趣味がサッカーなど具体的に書かれている場合は、自分の趣味の欄にスポーツなど相手のプロフィールの欄にある言葉を内包する内容をいれておくと良いでしょう。
Twitterの足跡機能を追加できるブログパーツ
先ほどから説明している通りTwitterには公式に足跡に該当する機能はありません。そのため、外部にTwitterの足跡を記録するアプリやツールがないか説明していきます。
どのようなTwitterユーザーが自分のツイートをを閲覧しているかどうしても知りたい、記録が残るようにしたいというTwitterユーザーのために疑似的な足跡機能付与ツールとして「TwitterCounter」というものが存在します。
TwitterCounterはTwitter内のツイートに自分のブログのURLを貼り、Twitterを経由してブログを閲覧式にきたTwitterユーザーがどんな人か足跡機能をブログを経由することで疑似的に付与するツールになります。
このようにTwitter自身では足跡機能のようにどのようなユーザーが閲覧しているかわからないTwitterユーザー情報を疑似的に見える化するTwitterCounterも2018年11月5日をもってサービスの提供を終了しています。
そのため、2018年現在Twitterユーザーの足跡が残るように閲覧者の許可なく記録するブログツールは存在しない状態になっています。
Twitterで足跡を追跡するアプリがある?その真相は…?
続いて、2018年現在Twitterユーザーの足跡が残るアプリが存在するかどうか説明します。結論から言うと、Twitterユーザーの足跡が残るアプリは存在しません。
足跡が残るアプリがない理由としては、Twitter社がユーザーの足跡が残るような情報のやり取りができるようなAPIを公式に出していないためです。
そもそもAPIとは、自社アプリのソフトウェアの一部を公開することで他のソフトウェアとの連携を図れるようにしたものになります。外部の拡張アプリはこのAPIを使用し、Twitterとのデータのやり取りを出来るようにすることで機能を拡張します。
このAPIを公開する目的は自社に関連するアプリの開発スピードをあげ、ユーザーに様々な利便性を与えることが可能になる点にあります。
しかし、2018年現在Twitterは自社のTwitterに関するプログラムのAPIを外部に公開しておらず完全なブラックボックスとしています。
つまり、Twitter内のデータは今のところ安易にアプリに利用できる状態になっていないということです。もし、Twitterユーザーの足跡が残るアプリが出ていた場合は悪質なアプリになるので注意してください。
悪質な足跡追跡アプリやソフトには注意しよう
先ほども説明した通り、2018年現在Twitter社はTwitterユーザーの足跡が残るようデータを共有できるような仕様にしていないためアプリケーションとしてそのような対応をすることができません。
現在出ているTwitterでのユーザーの足跡が残る機能が残るアプリは悪質なスパムアプリです。つまり、足跡が残るよう機能を拡張できるアプリということを主張し、アプリを使用したのTwitterアカウントの管理権限を奪う機能を持つ危険なアプリの可能性があるのです。
管理権限が奪われてしまうと、第三者に無断フォローやプロフィールの更新、ツイートなどを許してしまうことになるので絶対にアプリを利用しないようにしてください。
【Twitterで足跡】Twitterアナリティクスの使い方
足跡が残るような閲覧者の情報を詳細に知ることはできませんが、大まかな情報ならTwitterアナリティクスを利用することで知ることが出来ます。Twitterアナリティクスはツイートに対する解析を目的としたツールであり、大まかに以下のような情報を知ることが出来ます。
- ツイートごとのインプレッション数(どれだけ見られたか)
- ツイートごとのクリック数
- ツイートごとのリツイート、ふぁぼの数
- 過去4週間の閲覧数とその変化
- フォロワーの増減推移
足跡が残るようなTwitterユーザーの詳細情報でなく、Twitterをマーケティングや集客の1つの手段として利用する場合にとても有効なツールになっています。
TwitterアナリティクスはTwitterアカウントを持つ人ならば誰でも利用することが出来ます。”Twitterアナリティクス”のHPに行き、ログインすると以下のように過去28日の解析結果一覧を確認することが出来ます。
それぞれの表記の意味は以下の通りです。
- ツイート:自分のツイート数
- ツイートインプレッション:自分のツイートが実際に表示された回数
- プロフィールへのアクセス数:プロフィール画面が見られている数
- @ツイート:自分宛ての@ツイートの数
- フォロワー:フォロワー数
これらのデータを参考に自分のTwitterユーザーの反応をしっかりと把握してツイートの数や内容を吟味することでより品質の高いTwitterの運用が可能になります。
【Twitterで足跡】Twitter忍者サンドボックスの使い方
また、足跡が残るような詳細情報の解析が相手の認証があれば出来るツールにとして忍者サンドボックスというものがあります。忍者サンドボックスは自分だけの情報をインターネット上に公開できるサービスになります。
Twitterと並行して利用するためには、忍者サンドボックスに自分のギャラリーページを作成し、Twitterユーザーへ公開することで利用することが出来ます。
忍者サンドボックスで開設したページのURLを自身のTwitterのプロフィールページに貼り、そのURLを経由したユーザーの内解析を認証してくれたユーザーに対して詳細情報の閲覧ができるサービスになっています。
忍者サンドボックスも外部サイトを利用する解析のためTwitter内で足跡が残るような詳細な情報を見ることはできないという認識は変わらないので注意してください。
【Twitterで足跡】ログインしなければばれない?
今まで説明した通り、2018年現在Twitterでは他のWEBサービスで利用できるような足跡機能はないので、バレたくない相手のアカウントも安心して見ることが出来ます。
しかし、リツイート・ふぁぼなどのコミュニケーションを取るための機能をうっかり押してしまうと、相手のツイートを自分が見ていることがバレてしまいます。そのようなリスクを回避する究極の方法はTwitterからログアウトしてから相手の情報を閲覧しにいくことです。
Twitterをログアウトしてしまえば、そもそもリツイート・ふぁぼができないのでうっかりタップしてしまう心配もありません。残存している外部サイトのアクセス解析付きURLをクリックしても詳細な情報がわかることはありません。
自分が見る行為をどうしても知られたくない方はTwitterをログアウトして機能を楽しむようにしましょう。
2018年現在のTwitterの足跡機能の有無についてご理解いただけたでしょうか。現状足跡機能のように見るだけではTwitterアカウントの詳細情報がバレることは公式になく、また外部ツールやアプリについても2018年現在は存在していません。
唯一相手にバレてしまう可能性のあるTwitterの機能としておすすめユーザー機能があります。この機能についても基本的にこちらからコミュニケーションを取ろうとせず、見るだけならば相手に閲覧履歴がバレることはない機能になっています。
究極のおすすめユーザー表示対策はログアウトになります。上記に記載した内容を参考に安心して色々なユーザーのツイートを見ることを楽しんでください。