2020年04月07日更新
パズドラの「正月アマテラス」のおすすめ潜在覚醒/超覚醒を紹介!
この記事では、パズドラのお正月アマテラスのおすすめ潜在覚醒。超覚醒について特集していきます。パズドラのお正月アマテラスのおすすめ潜在覚醒・超覚醒に加えて、スキル上げ方法、入手方法、ステータスなどの基本的な情報についても紹介していきます。

目次
【パズドラ】「正月アマテラス」とは
本題に入る前に、パズドラのお正月アマテラスとはどのようなモンスターかについて説明からしていきます。
基本情報
パズドラのお正月アマテラスの基本的な情報を記載します。パズドラの正月アマテラスのタイプと属性をまとめます。
 
| タイプ | 属性 | 
|---|---|
| 神・回復 | 光・水 | 
ステータス
次に、パズドラの正月アマテラスのステータスを紹介します。HP、攻撃、そして回復の項目を記載します。
 
| HP | 攻撃 | 回復 | 
|---|---|---|
| 3821 | 1011 | 682 | 
リーダースキル
ステータスの次に、パズドラの正月アマテラスの所持するリーダースキルのステータスをまとめておきます。
 
| リーダースキル | 効果 | 
|---|---|
| 一緒に遊びませんか? | HP満タン時に回復タイプの攻撃が9倍になる。また100%未満で3倍になる。ドロップ消去により、回復力の10倍HPを回復できる | 
スキル
次に、パズドラの正月アマテラスが所持する通常スキルを紹介します。
 
| スキル | 効果 | 
|---|---|
| 神座の光明 | MAXでHP40%回復する。また、バインド状態と覚醒無効を回復する(4ターン)。ターンを1つ溜めることもできる | 
覚醒スキル
次に、パズドラのお正月アマテラスの覚醒スキルのステータスについて紹介します。以下の表にまとめておきます。
 
| 覚醒スキル | |
|---|---|
| スキルブースト2 | バインド回復 | 
| バインド耐性+ | 封印耐性2 | 
| 操作時間延長 | チーム回復強化 | 
入手方法
ここで、パズドラのお正月アマテラスの入手方法について解説します。パズドラの正月アマテラスは、正月ガチャで入手することができます。
パズドラの公式サイトとアプリ
ここで、パズドラの公式サイトとアプリについて触れておきます。以下のリンクからいつでもアクセスすることができます。情報収集のためにも定期的なチェックをおすすめします。
 パズドラの「超転生レイラン」の評価!潜在覚醒/超覚醒のおすすめも紹介!
パズドラの「超転生レイラン」の評価!潜在覚醒/超覚醒のおすすめも紹介!【パズドラ】「正月アマテラス」の評価
パズドラの正月アマテラスのステータスやスキル、入手方法を解説してきました。ここからは本題に入ります。パズドラの正月アマテラスの評価について解説していきます。
攻撃アマテラスのメリットはウェイと指
— 短パンやろー@ワーフリ中 (@Tannu_Punk) June 24, 2016
究極アマテラスと正月アマテラスのメリットは悪魔キラー
実際究極アマテラスと正月アマテラスの違いはスキル差分くらいしかないのよね
正月アマテラスが割合回復ヘイストなのをどう捉えるかで意見は分かれる
リーダー評価
早速パズドラの正月アマテラスのリーダー評価から紹介していきます。リーダー評価として2点ピックアップします。
大ダメージに弱い
パズドラの正月アマテラスのリーダー評価としてまず挙げるのが、大ダメージに弱いということです。HP回復はできますが大ダメージに対しては難点です。
パーティが組みにくい
パズドラの正月アマテラスのリーダー評価として次に挙げるのは、パーティが組みにくいということです。リーダーフレンドで火力は出せても回復タイプ縛りでのサブの選定が大変なのがネックです。
サブ評価
ここからは、パズドラのお正月アマテラスのサブ評価について解説していきます。こちらでは、3つのポイントをピックアップします。
バインド回復などサポート寄りの性能
パズドラのお正月アマテラスのサブ評価として最初に挙げるのは、バインド回復などサポート寄りの性能を所持しているということです。
悪魔キラーで悪魔に対して火力が出せる
パズドラのお正月アマテラスのサブ評価として次に挙げるのは、悪魔キラーで悪魔に対して火力を出せる点です。悪魔キラーで火力が出せるため極限デビルラッシュやヘララッシュなどで使えます。
同じ役割のキャラが多い
パズドラのお正月アマテラスのサブ評価として次に挙げるのが、同じ役割のキャラは多いということです。おでドラやセレスアナといった競合するキャラがいます。
 パズドラの「ダークルルナ」の評価!潜在覚醒/超覚醒のおすすめも紹介!
パズドラの「ダークルルナ」の評価!潜在覚醒/超覚醒のおすすめも紹介!【パズドラ】「正月アマテラス」におすすめの潜在覚醒
パズドラのお正月アマテラスの評価について解説してきました。ここからは、パズドラのお正月アマテラスにおすすめの潜在覚醒について紹介していきます。
ドラゴンキラー
パズドラのお正月アマテラスにおすすめの潜在覚醒として最初に挙げるのが、ドラゴンキラーになります。これにより活躍の場が広がります。
 
| 潜在覚醒 | 性能 | 
|---|---|
| ドラゴンキラー | ドラゴンタイプの相手に優位な攻撃ができる | 
悪魔キラー
パズドラのお正月アマテラスにおすすめの潜在覚醒として次に紹介するのは、悪魔キラーになります。アタッカーでの運用も可能になります。
 
| 潜在覚醒 | 性能 | 
|---|---|
| 悪魔キラー | 悪魔タイプの相手に優位な攻撃ができる | 
スキル遅延耐性
パズドラのお正月アマテラスにおすすめの潜在覚醒として次に紹介するのは、スキル遅延耐性になります。1つ付加させることができます。
 
| 潜在覚醒 | 性能 | 
|---|---|
| スキル遅延耐性 | スキル遅延攻撃を無効化 | 
 パズドラの「覚醒レイラン」の評価!使い道/潜在覚醒のおすすめも紹介!
パズドラの「覚醒レイラン」の評価!使い道/潜在覚醒のおすすめも紹介!【パズドラ】「正月アマテラス」におすすめの超覚醒
ここからは、パズドラのお正月アマテラスにおすすめの超覚醒について紹介していきます。こちらでは全部で3種類の超覚醒を解説していきます。ガードブレイクや雲耐性など触れます。
ガードブレイク
パズドラの正月アマテラスにおすすめの超覚醒として最初に紹介するのは、ガードブレイクになります。ガードブレイクを付与することで対応ギミックが広がります。ガードブレイクの効果も記載します。
 
| 超覚醒 | 性能 | 
|---|---|
| ガードブレイク | 5属性同時攻撃で防御力を無視した攻撃ができる | 
チーム回復強化
パズドラの正月アマテラスにおすすめの超覚醒として次に紹介するのは、チーム回復強化になります。回復力の強化ができます。
 
| 超覚醒 | 性能 | 
|---|---|
| チーム回復強化 | チームの回復力が10%アップ | 
雲耐性
パズドラの正月アマテラスにおすすめの超覚醒として次に挙げるのは、雲耐性になります。雲耐性の効果についても併せて記載します。悩んでいる方は、雲耐性もおすすめです。
 
| 超覚醒 | 性能 | 
|---|---|
| 雲耐性 | 雲攻撃を無効化(100%) | 
【パズドラ】「正月アマテラス」におすすめの使い道
超覚醒としてガードブレイクや雲耐性について解説しました。ここからは、パズドラの正月アマテラスにおすすめの使い道の解説をしていきます。おすすめのアシストからスキル上げにおすすめのダンジョン、入手方法など記載していきます。
おすすめのアシスト
早速おすすめの使い道として、アシストのおすすめを紹介していきます。こちらではおすすめのアシストモンスターを6体挙げていきます。
薄霧
パズドラの正月アマテラスにおすすめのアシストとして最初に挙げるのは、薄霧になります。
 
| アシスト | おすすめポイント | 
|---|---|
| 薄霧 | 倍率アップと、追加攻撃を活用することができ、操作時間延長も有効 | 
ジョイラ装備
パズドラの正月アマテラスにおすすめのアシストとして次に挙げるのは、ジョイラ装備になります。
 
| アシスト | おすすめポイント | 
|---|---|
| ジョイラ装備 | 回復に加え、バインドや覚醒無効を回復させることができる | 
清洲リュウジ装備
おすすめのアシストとして次に挙げるのは、清洲リュウジ装備になります。
 
| アシスト | おすすめポイント | 
|---|---|
| 清洲リュウジ装備 | ダメージの軽減役としても活躍できる | 
花嫁ゼラ装備
おすすめのアシストとして次に挙げるのは、花嫁ゼラ装備になります。
 
| アシスト | おすすめポイント | 
|---|---|
| 花嫁ゼラ装備 | コンボアップと、変換の際は役立つ | 
緑オーディン装備
アシストのおすすめとして次に紹介するのは、緑オーディン装備です。
 
| アシスト | おすすめポイント | 
|---|---|
| 緑オーディン | 100倍の光属性攻撃をかけられる | 
覚醒ねね
おすすめのアシストとして次に挙げるのは、覚醒ねねになります。
 
| アシスト | おすすめポイント | 
|---|---|
| 覚醒ねね | 水の攻撃力アップと、ダメージ軽減を利用可能 | 
スキル上げの方法
ここからは、パズドラの正月アマテラスのスキル上げの方法を解説していきます。
素材の入手場所
パズドラの正月アマテラスのスキル上げ素材とその入手場所を以下の表に記載します。
 
| スキル上げ素材 | 入手場所 | 
|---|---|
| 正月ヤタガラス | お正月ダンジョン | 
進化素材
次に、パズドラの正月アマテラスの進化素材について紹介していきます。進化には以下の素材が必要になります。
 
| 進化素材 | 入手場所 | 
|---|---|
| 遊山の天舞神・アマテラスオオカミ | 女の子ガチャ | 
おすすめの使い道
パズドラの正月アマテラスにおすすめの使い道は以下の通りになります。
究極ヴァルキリーシエルのサブ
パズドラの正月アマテラスにおすすめの使い道として最初に紹介するのは、究極ヴァルキリーのサブになります。
 
| サブ | ポイント | 
|---|---|
| 究極ヴァルキリーシエル | 相性の良さと悪魔キラー・回復力の底上げ | 
覇王丸のサブ
パズドラの正月アマテラスにおすすめの使い道として次に挙げるのは、覇王丸のサブになります。封印耐性を補う目的で起用できます。
 
| サブ | ポイント | 
|---|---|
| 覇王丸 | 封印耐性を補う | 
光シェリング/クリーオウのサブ
パズドラの正月アマテラスにおすすめの使い道として次に挙げるのは、光シェリング・クリーオウのサブになります。回復力を補う目的で起用できます。
 
| サブ | ポイント | 
|---|---|
| 光シェリング | 回復力を補う | 
合わせて読みたい!パズドラに関する記事一覧
 【超地獄級】パズドラの「メジェドラ降臨」の周回パーティ/攻略について解説!
【超地獄級】パズドラの「メジェドラ降臨」の周回パーティ/攻略について解説! 【超地獄級】パズドラの「かぐや姫の降臨」の高速周回/ノーコン攻略について解説!
【超地獄級】パズドラの「かぐや姫の降臨」の高速周回/ノーコン攻略について解説! パズドラの「覚醒ヤマトタケル」の評価!使い道/潜在覚醒のおすすめも紹介!
パズドラの「覚醒ヤマトタケル」の評価!使い道/潜在覚醒のおすすめも紹介! パズドラの「木レイラン」の評価!使い道/潜在覚醒のおすすめも紹介!
パズドラの「木レイラン」の評価!使い道/潜在覚醒のおすすめも紹介!































