iPhoneのバッテリー交換の目安は?最大容量の確認方法や寿命・交換時期を解説

iPhoneでバッテリーの減りが早くなった場合、バッテリーの最大容量が低下していることが考えられます。しかし、バッテリー交換の目安は最大容量が何%になった場合なのでしょうか。そこで今回は、iPhoneのバッテリー交換の目安について解説していきます。

iPhoneのバッテリー交換の目安は?最大容量の確認方法や寿命・交換時期を解説のイメージ

目次

  1. 1iPhoneのバッテリー交換の目安は?
  2. iPhoneのバッテリー交換時期の目安
  3. iPhoneのバッテリー最大容量の確認方法
  4. iPhoneのバッテリーの寿命
  5. iPhoneのバッテリーを長持ちさせるコツ

iPhoneのバッテリー交換の目安は?

iPhoneでバッテリーの減りが早くなった場合は、バッテリーの状態/最大容量が低下していることや、バッテリーが劣化していることが考えられます。しかし、iPhoneのバッテリー交換時期の目安はいつなのでしょうか。そこでここでは、iPhoneのバッテリー交換時期の目安について解説していきます。

iPhoneのバッテリー交換時期の目安

iPhoneのバッテリーには寿命があるため、バッテリーが劣化してる場合や、バッテリーの状態/最大容量が低下している場合は交換する必要があります。そこでここでは、iPhoneのバッテリー交換時期の目安について解説していきます。

バッテリーの状態/最大容量が80%以下

iPhoneのバッテリー交換時期の目安①は、バッテリーの状態/最大容量が80%以下になっていることです。iPhoneのバッテリー残量は画面の右上に表示されていますが、バッテリーの状態/最大容量は設定画面から確認/表示できるようになっています。

そして、iPhoneのバッテリーの状態/最大容量は、通常100%になっていますが、バッテリーの寿命や劣化によって80%以下になっている場合は、交換しなければなりません。

バッテリーが発熱している

iPhoneのバッテリー交換時期の目安②は、バッテリーが発熱していることです。iPhoneのバッテリーは、リチウムイオンバッテリーが使用されていますが、寿命や劣化した場合は交換しなければなりません。

そして、iPhoneのバッテリーが発熱して本体が熱くなっていることを確認したら、なるべく早めにバッテリーを交換しましょう。なぜなら、リチウムイオンバッテリーが発熱して高温になってしまうと、発火や破裂の危険性があるためです。よって、iPhoneがこのような状態になったら、バッテリーの寿命/交換時期であるということになります。

アプリや電源が頻繁に落ちる

iPhoneのバッテリー交換時期の目安③は、アプリや電源が頻繁に落ちることです。アプリの起動や電源は、大きな電力が必要になる動作になります。

そして、アプリや電源が頻繁に落ちるということは、バッテリーが劣化しているために、大きい電力の動作に対応できていないことが原因であると考えられます。よって、iPhoneがこのような状態になっていることを確認したら、バッテリーの寿命/交換時期であるということになります。

画面が暗くなったりスピーカーの音量が小さくなる

iPhoneのバッテリー交換時期の目安④は、画面が暗くなったりスピーカーの音量が小さくなることです。まず、画面が暗くなってしまうというのは、iPhoneの画面の明るさを最大に設定しているのにもかかわらず、画面が暗くなってしまう症状のことです。

また、スピーカーの音量が小さくなるのは、バッテリーが劣化するとiPhoneのシステムが最大で3db小さくなるようにプログラムされているためです。よって、iPhoneがこのような状態になっていることを確認したら、バッテリーの寿命/交換時期であるということになります。

バッテリー残量表示がおかしい

iPhoneのバッテリー交換時期の目安⑤は、バッテリー残量表示がおかしいことです。iPhoneのバッテリー残量表示は、画面の右上に表示されています。そして、iPhoneの画面に表示されているバッテリー残量と、実際のバッテリー残量が合わない症状が起きる場合があります。

これは、iPhoneのバッテリーを充電して100%になっていたのにもかかわらず、急激にバッテリー残量表示が減っている状態のことです。このように、iPhoneのバッテリー残量表示がおかしい場合は、バッテリーが劣化していることが原因であると考えられます。

よって、iPhoneがこのような状態になっていることを確認したら、バッテリーの寿命/交換時期であるということになります。

iPhoneのバッテリー最大容量の確認方法

iPhoneのバッテリーには寿命があるため、バッテリーが劣化してる場合や、バッテリーの状態/最大容量が低下している場合は交換する必要があります。そこでここでは、iPhoneのバッテリー最大容量の確認方法について解説していきます。

バッテリーの最大容量とは?

iPhoneのバッテリーの状態/最大容量が低下している場合は、バッテリーを交換する必要があります。では、iPhoneのバッテリーの最大容量とはどのようなものなのでしょうか。iPhoneのバッテリーの最大容量とは、バッテリーをフルで充電した際に、最大何%までの容量があるのかを表したものです。

そして、iPhoneのバッテリーの最大容量は、充電を繰り返していくことで徐々に減っていきます。そのため、iPhoneのバッテリーの最大容量が80%以下になっていることを確認した場合は、バッテリーの状態は寿命/劣化しているということになります。

確認手順

iPhoneのバッテリーの最大容量が80%以下になっていることを確認した場合は、バッテリーの状態は寿命/劣化しているということになります。では、iPhoneのバッテリーの最大容量は、どのように確認するのでしょうか。そこでここでは、iPhoneのバッテリーの最大容量を確認/表示する方法について解説していきます。

iPhoneのバッテリーの最大容量の確認方法

iPhoneのバッテリーの最大容量を確認/表示する方法は、iPhoneのホーム画面にある「設定アプリ」を開いて、「バッテリー」をタップします。

iPhoneのバッテリーの最大容量の確認方法

「バッテリーの状態と充電」をタップします。

iPhoneのバッテリーの最大容量の確認方法

「最大容量」を確認します。ここに表示されているのが、iPhoneのバッテリーの最大容量になります。そして、iPhoneのバッテリーの最大容量が80%以下になっている場合は、バッテリーの状態は寿命/劣化しているということになります。

また、iPhoneのバッテリーの最大容量だけではなく、バッテリーの状態は「ピークパフォーマンス性能」からも確認できるようになっています。ピークパフォーマンス性能とは、iPhoneが発揮できる最大の性能のことを表しています。

このiPhoneのピークパフォーマンス性能が低下し、バッテリーが劣化すると、iPhoneの電源が突然切れてしまう症状が起きてしまいます。そして、iPhoneのシステムでは、突然電源が切れてしまうということを防ぐために、バッテリーの劣化状態に応じてピークパフォーマンス性能を制限する機能が備わっています。

バッテリーが劣化して、ピークパフォーマンス性能が制限されると、iPhoneの画面が暗くなったり、音量が小さくなったりします。ピークパフォーマンスを確認する方法は、iPhoneのホーム画面にある「設定アプリ」を開いて、「バッテリー」→「バッテリーの状態と充電」をタップします。そして、「ピークパフォーマンス性能」のところを確認します。

もしも、「iPhoneで、必要なピーク電力をバッテリーが供給できなくなったため、突然のシャットダウンが発生しました。この現象が再度発生しないように、パフォーマンス管理が適用されました。」と表示されていた場合は、ピークパフォーマンス性能が制限されており、バッテリーが劣化しているということになります。

また、このメッセージのところにある「無効にする」をタップすれば、一時的にピークパフォーマンス性能の制限を解除できるようになっています。ただし、バッテリーは劣化しているため、早めにバッテリーの交換をするようにしましょう。

iPhoneのバッテリーの寿命

ここまでは、iPhoneのバッテリー交換時期の目安や、iPhoneのバッテリー最大容量の確認方法について解説しました。では、iPhoneのバッテリーの寿命はどれくらいなのでしょうか。そこでここでは、iPhoneのバッテリーの寿命について解説していきます。

バッテリー寿命はフル充電500回

iPhoneのバッテリーの寿命は、フル充電500回になっています。フル充電とは、iPhoneのバッテリーを100%まで充電するという意味になります。そして、100%の充電を500回繰り返した際に、バッテリーの充電になるということです。

例えば、iPhoneのバッテリー残量が80%ある状態で、100%まで充電した場合は、20%充電したことになります。そして、別の日にiPhoneのバッテリー残量が20%ある状態で、100%まで充電した場合は、80%充電したことになります。

ここまでのバッテリーの充電で、20%と80%を合わせて、合計100%分充電したことになります。そして、この状態がフル充電1回というカウントになります。よって、iPhoneのバッテリーのフル充電とは、充電した合計値でカウントされるようになっているのです。

劣化したバッテリーを使用し続けるとどうなる?

iPhoneのバッテリーの寿命は、フル充電500回になっています。また、バッテリーの状態/最大容量が80%以下になっている場合は、交換しなければなりません。では、劣化したバッテリーを使用し続けるとどうなるのでしょうか。そこでここでは、劣化したバッテリーを使用した場合に起こるトラブルについて解説していきます。

劣化したバッテリーを使用した場合に起こるトラブル①は、iPhoneが使用できなくなることです。iPhoneのバッテリーの劣化を無視してそのまま使用し続けた場合、突然バッテリー残量が0%になってしまい、iPhoneが突然使用できなくなってしまいます。よって、バッテリーが劣化している場合は、交換しなければなりません。

劣化したバッテリーを使用した場合に起こるトラブル②は、バッテリーが膨張することです。iPhoneのバッテリーには、リチウムイオンバッテリーが使用されており、劣化するとガスが充満した状態になってしまいます。

そして、iPhoneの本体内でガスが充満した状態になると、バッテリーが膨張してiPhone本体を圧迫してしまいます。この結果、iPhoneが変形してしまうのです。

そして、バッテリーが膨張した状態でiPhoneを使用し続けた場合は、iPhoneの画面が浮いたり、液晶が破損したりする原因になってしまいます。よって、このような場合は、バッテリーを交換しなければなりません。

劣化したバッテリーを使用した場合に起こるトラブル③は、バッテリーが発火/破裂することです。iPhoneのバッテリーには、リチウムイオンバッテリーが使用されており、劣化するとガスが充満した状態になり膨張します。そして、膨張したリチウムイオンバッテリーは発火/破裂する危険性があります。

そのため、劣化したバッテリーのままで充電した場合、発火することで火事を引き起こしてしまい大変危険です。よって、劣化しているバッテリーは交換しなければなりません。

iPhoneのバッテリーを長持ちさせるコツ

iPhoneのバッテリーの寿命は、基本的にはフル充電500回になっています。しかし、使い方によってもバッテリーの寿命は変わってきます。そこでここでは、iPhoneのバッテリーを長持ちさせるコツについて解説していきます。

アップデートをこまめにする

iPhoneのバッテリーを長持ちさせるコツ①は、アップデートをこまめにすることです。iPhoneには、定期的なアップデートがあります。そして、iOSのアップデートの中には、iPhoneのシステムだけではなくバッテリーの節電機能をアップさせるものも含まれています。

そのため、アップデートせずに古いバージョンのままにしておかずに、必ずアップデートするようにしましょう。アップデートをして、節電機能がアップすれば、iPhoneのバッテリーを長持ちさせることができます。

極端に暑い/寒い環境で使用しない

iPhoneのバッテリーを長持ちさせるコツ②は、極端に暑い/寒い環境で使用しないことです。iPhoneの推奨されている使用環境は、0°C〜35°Cになっています。そのため、例えば、夏場に車内や直射日光のあたるところにiPhoneを置きっぱなしにしてしまうと、温度が高くなりすぎてバッテリーに大きな負荷がかかってしまいます。

また、寒い地域などでは特に冬場の使用環境に注意しなければ、極端に暑い環境と同じようにバッテリーに大きな負荷がかかってしまいます。よって、iPhoneを使用する際は使用環境に充分注意するようにしましょう。

充電をしながら使用しない

iPhoneのバッテリーを長持ちさせるコツ③は、充電をしながら使用しないことです。iPhoneは充電している間、本体に熱を帯びます。

そして、充電中熱を帯びている状態のままで、動画を再生したりアプリを使用したりするとさらに発熱してしまいます。そうなると、iPhoneのバッテリーは劣化してしまのです。よって、iPhoneを充電している間は使用しないようにしましょう。

関連するまとめ

Original
この記事のライター
leiyu
皆さんのお役に立てる記事を分かりやすく書いていこうと思っています。 宜しくお願い致します。