インスタグラムのいいねの使い方!意味や取り消し方も解説

インスタグラムにおいて、いいねはとても大事な機能です。そんないいねの意味や使い方、取り消し方など、いいねにまつわる機能を詳しく紹介します。この機会にインスタグラムのいいねについて知ることで、もっとインスタグラムを楽しめます。

インスタグラムのいいねの使い方!意味や取り消し方も解説のイメージ

目次

  1. 1インスタグラムのいいねの使い方
  2. インスタグラムのいいねとは
  3. インスタグラムのいいねを付ける意味は
  4. インスタグラムの写真に出る白いハートマークは
  5. インスタグラムのいいねができない時は
  6. インスタグラムでフォロワーからのいいねを見る
  7. 2インスタグラムのいいねの取り消し方
  8. インスタグラムのいいねが届くまでの時間は
  9. 3インスタグラムでいいねだけ非公開の方法
  10. 4インスタグラムのいいねの表示の順番の意味は
  11. 5インスタグラムのいいねの通知をオフするには
  12. 6インスタグラムのいいねを増やす自動ハッシュタグツール

インスタグラムのいいねの使い方

今やインスタグラムには、若者に限らず大勢の利用者がいます。趣味としてインスタグラムを楽しんでいる方もいれば、ビジネスとして企業単位でインスタグラムを活用している人もいます。

また、個人でありながら企業やブランドに負けない影響力や発信力を持つインフルエンサーと呼ばれる人や、インスタグラムで生計を成り立たせているような強者まで現れています。

趣味からビジネスまで幅広い利用用途があるインスタグラムですが、どんな利用者にも共通した重要機能がいいねです。このインスタグラム上で大きな意味を持ついいね。

まずは、このいいねの使い方をご紹介します。

まずはいいねをしたい投稿を表示します。投稿を見ると写真の下に白いハートマークがあります。これがいいねアイコンです。いいねをしたい場合はこのアイコンをタップします。

タップすると白い表示だったアイコンが赤色の表示に変化します。赤色に変化するといいねが完了したことになります。

赤色の表示になると同時に、いいねの数も自分のいいねで1つ増えます。過去の投稿についてもいいねをした投稿を見るとこのハートが赤色の表示のままなので、ひと目で過去にいいねをしたことがわかります。

いいねを付ける方法は1つではありません。先に紹介したハートのいいねアイコンをタップして付ける以外にも、投稿の写真をダブルタップするという使い方もあります。

この方法でいいねを付けると、一瞬だけダブルタップした写真の上に白いハートが表示されます。表示されるのはほんの一瞬ですぐに消えてしまいますが、この使い方で問題なくいいねを付けることができています。

この方法でいいねをした場合でも写真下部のいいねアイコンは赤色の表示に変化しますので、いいねをしていることは後から見ることができます。

また、投稿の写真を何度もダブルタップすると何度も白いハートが表示されますが、実際には1つのいいねしかつきません。何度もタップして何度もいいねを付ける使い方はできませんので無意味です。

インスタグラムのいいねとは

ではインスタグラムのいいねとは何なのかを説明します。いいねをすることにより、相手にはいいねをしたことの通知が届きます。

インスタグラムには、投稿に対するリアクションはいいねかコメントしかありません。そして、多くのインスタグラムユーザーはそのいいねを集めることを一つの目標にしています。

いいねがつけばそれだけ自分の投稿がたくさんの人に見てもらえており、なおかつたくさんの人が気に入ってくれているという意味です。

自分がインスタグラム上でどれだけの影響力があるのか、ビジネスシーンではどれだけの広告力があるのかを測る物差しの意味もあります。

インスタグラマーと呼ばれるヘビーユーザーはこのいいねを獲得するためだけに、様々なインスタ映えスポットに足を運んだり、インスタ映えする写真を撮るために時間を割いたりしています。

インスタグラムでいいねを獲得することにはある種の中毒的な魅力や意味があるのかもしれません。

インスタグラムのいいねを付ける意味は

たくさんのインスタグラムユーザーがいいねの獲得に多大な労力や時間を費やしていることは、紛れも無い事実です。では、インスタグラムでそのいいねを付けることにはどのような意味があるのか気になる方も多いと思います。

インスタグラムにおけるいいねの意味を一言で表すなら、「気に入ったよ」というところです。「いいね」という言葉の通り、気に入った投稿に付けるのがいいねです。

しかし、インスタグラムのいいねは使い方や状況によってもっと複雑で様々な意味を持つ場合もあります。例えば、愛するペットの死や様々な不幸など、インスタグラム上で見る投稿は幸せで前向きな投稿ばかりではありません。

こんな時、本当に「いいね」という意味であれば皮肉や嫌味になってしまいます。場合によっては喧嘩になったり縁を切られてしまう可能性もあるかもしれません。

しかし、こんなインスタグラムの投稿にいいねを付けることがダメなわけではありません。こんな投稿に対するいいねには、ご冥福をお祈りするよ、どんまいそんなこともあるよ、前を向いて頑張ろう、などの意味があります。

つまり、いいねには相手の感情に共感する意味もあるのです。もちろんこれはインスタグラムが公式に発表しているわけでも、規約や決まりがあるわけでもありません。

中には、本当に皮肉や嫌味の意味でいいねを付けている人もいる可能性はあります。それだけインスタグラムのいいねは、いいねを付ける側と付けられる側の感情に委ねられています。

いいねの意味を表示するツールはなく、いい意味でつけたいいねを受け取り手が悪く解釈する場合もあるかもしれません。これはインスタグラムの良い点でもあり、怖い点でもあります。

また、インスタグラムユーザーが必死に集めているいいねですが、もちろん一定の価値などもありません。本当にいいねと思っているいいねも、流し読みで適当に付けたいいねも同じ1いいねでしかありません。

どのような状況や意図で付けたいいねかは分かりませんが、心からのいいねがたくさん貰える投稿をできると良いと思います。

インスタグラムの写真に出る白いハートマークは

インスタグラムを使っていると、投稿写真の真ん中に短時間だけ白いハートが表示されることがあります。不思議に思う方や、何なのか気になっている方も多いと思います。

先に少し紹介しましたが、インスタグラムにおいてこのハートマークは写真をダブルタップしていいねをつけた際に表示されるハートマークです。

ですので、このハートが表示された時は写真をダブルタップした時になります。もし、インスタグラムを見ていて思いもよらずこのハートが表示されたのなら、謝って操作してしまったということです。

いいねをしたくない投稿であれば、取り消すなどの操作を行うことでキャンセルできます。

インスタグラムのいいねができない時は

ここまでインスタグラムでのいいねの使い方や、いいねの意味について紹介してきました。以上を理解した上で、お気に入りの投稿にいいねをつけようとした際に、なぜかいいねができない場合があります。

せっかくお気に入りの投稿を見つけることができたのに、いいねを付けることができないのはショックですし、ビックリしてしまうかもしれません。

では、インスタグラムでこのいいねを付けることができない時の理由をいくつかご紹介します。1つ目はブロックされている可能性があります。ブロックされているとこのような表示が現れます。

いきなりこのブロックの表示を見るとビックリしてしまうかもしれませんが、このブロックは相手からブロックをされてしまったわけではありません。

この場合のブロックはインスタグラムではアクションブロックなどと言われます。

これは、インスタグラム内でのスパムを防止するための機能で、一定時間にあまりにもフォローやいいねを繰り返した時に一定時間そのアクションが出来なくなってしまいます。

もちろんスパムでない場合や心当たりがない場合は、問題を報告からインスタグラムの運営に解除要求をすることもできますが、時間がかかったり手間のかかる手続きを踏む必要があるのでオススメできません。

ではどうすべきかというと、このアクションブロックは一定の時間のみアクションを禁止するものがほとんどです。つまり、一定時間待てば時間経過後にはまたいいねなどの機能が使えるのです。

インスタグラムから時間は公表されませんが、大体は1時間も待てば大丈夫です。よっぽど悪質でない限りは、一晩寝れば朝には普通にインスタグラムを使えるようになっています。

しかしどれだけ待っても解除されない場合は、インスタグラムから悪質だと判断されている可能性があります。こんな時は手間はかかりますが、インスタグラムの運営へ解除申請するしかありません。

インスタグラムではアクションブロックされる以外にも、いいねを付けることができない時があります。いいねアイコンをタップしても一瞬赤いハートに変わるが、すぐに白のハートに戻ってしまう場合などです。

この場合はインスタグラムのソフト的な不具合やエラーである可能性が高いです。こんな時はApp Storeなどから最新版のインスタグラムをインストールすることで直る可能性があります。

しかし残念ながら、それでも直らない場合もあります。この場合は、インスタグラムの運営へ問題を報告することができます。

もちろん報告してから直るまでに時間はかかります。しかしインスタグラムにおいていいねを付けることができないのは死活問題です。今や、大きな会社であるインスタグラムはすぐに対処をしてくるはずです。

ここでは、そう言った場合にインスタグラムの運営へ問題を報告する使い方を教えます。

まずは自分のインスタグラムアカウントを開き、右上の・・・をタップします。これはインスタグラムのオプションを開くアイコンで、今回の問題の報告以外でも設定を見る際や様々な使い方をする際に必要になります。

オプションが開いたら、サポートの欄から「問題を報告」をタップします。

すると、いくつかの選択肢が表示されます。今回のような場合は機能の問題をタップします。

他の選択肢を見ればわかるように、機能の問題以外でも様々な問題やエラーが生じた時に、こちらからインスタグラムの運営へ報告や改善を依頼できます。

しかし、どのような報告を行った場合においても即時で解決されるということではなく、インスタグラムの運営が確認してからの対策になるので時間がかかることになります。

機能の問題をタップすると、このような画面に切り替わります。ここに不具合の内容を記入して報告することになります。使い方はシンプルで、メッセージを送るように入力するだけです。

難しい言葉で送る必要はありませんが、きっちりと症状や状況が伝わるように丁寧に細かく説明したほうが解決までの時間は短いかもしれません。

アクションブロックではなく、相手から個人的にブロックされている場合ですが、この場合もいいねを付けることはできません。

しかし、インスタグラムではブロックをされている場合は投稿自体を見ることができず、いいねを付ける以前の問題になります。

逆に、自分の投稿に対していいねをしてもらいたくない相手がいたり、そもそも投稿を見られたくない場合は相手をブロックしてしまうのも一つの方法です。

ブロックは自分が自分がされてしまうと、取り消すことやその他のアクションも何も起こせなくなります。しかし、インスタグラムは自分が相手をブロックした場合は取り消すこともできます。

ブロックが通知されることもありませんので、インスタグラム上では意外と気軽に使える機能ではありますがブロックされたことがわかっていい気はしません。

インスタグラムの枠を超えて実生活や現実世界での関係にヒビが入る可能性もあります。インスタグラムで現実世界の生活や関係にマイナス影響を与えてしまっては、何のためにインスタグラムをしているのかわかりません。

見られたくない場合などは、まず非公開アカウント設定などを視野に入れて、それでもダメなようならブロック機能を使うと良いと思います。

インスタグラムでフォロワーからのいいねを見る

インスタグラムではいいねをするばかりではなく、もちろん自分の投稿に対していいねを貰うこともあります。

新規の投稿を行った際には、今どのくらいのいいねがされているのか、誰がいいねをしてくれているのかとても気になるものです。自分が行った投稿に対するいいねの数や、いいねをくれた相手を見る方法を教えます。

使い方はとても簡単です。まずは自分の投稿を開きます。すると写真の下に「○○人がいいね」と表示されます。この人数が現在のいいねの数です。次はこの「○○人」の部分をタップします。

タップすると、この投稿に対していいねをしたインスタグラムユーザーが表示されます。

上部には自分のフォローしているユーザーが表示され、その下にはフォローしていないユーザーが表示されてします。

インスタグラムでは過去の投稿や、他人の投稿でも同じ使い方でいいねの数といいねした人を確認することができます。

新規の投稿をした後は、時間の経過とともにこのいいねの数が増えていくことがとても嬉しく感じます。また、自分の気になっている人や芸能人などがいいねをしてくれると喜びも大きいです。

Thumbインスタグラムのミュート機
インスタグラムは便利なSNSですが、フォローする相手が多くなると更新が煩わしくなります。そう...

インスタグラムのいいねの取り消し方

インスタグラムではいいねをとても簡単に付けることができます。これはとても大きな魅力ですが、簡単にいいねを付けれるがために安易にいいねをして後悔したり、間違っていいねをしてしまうこともあります。

こんな時、いいねを取り消したいなと思ったり、取り消したことで相手にバレたりしないか気になる人も多いと思います。ここでは、いいねの取り消し方を紹介します。

その前にいいねを取り消したらどのようなことが起こるのかを確認していきます。

結論から言うと、いいねを取り消したことで何か大きな変化が起こることはありません。相手に取り消したことの通知が届くこともありません。

しかし、いいねを取り消したことで些細な変化も起こります。これに気づくような人にはいいねを取り消したことがバレてしまいます。

先にいいねをした際に通知が届くことを話ました。いいねをされた際には、下の画像のようにアクティビティを見るといいねがついたことを表す表示が出ています。

また、投稿からいいねをしたインスタグラムユーザーを表示することもできます。

しかし、いいねを取り消したら下の画像のようにこのアクティビティ上の表示も消えてしまいます。もちろん、投稿から見ることができたいいねをしたユーザーからも消えてしまいます。

ほんの些細な変化ではありますが、いいねをしたすぐでアクティビティ上の上の方に自分がいいねをした通知が残っているような短時間で取り消しをしたり、まだいいねをした人数が少なくいいねをしたユーザーが覚えている時間帯に取り消しをすると、過敏な人でなくても気づいてしまうかもしれません。

取り消しを行う場合も、しっかりと考えてから行うべきです。

では、インスタグラムでのいいねの取り消し方を見ていきます。インスタグラムでいいねを付けるのがとても簡単なように、いいねの取り消し方もとても簡単です。いいねを付ける時と同じ方法で取り消すことができます。

まずはインスタグラム上でいいねを取り消したいすでにいいねをしている投稿を見つけます。すでにいいねをしている場合はハートのアイコンが赤色になっているはずです。

このハートのアイコンを、いいねをする時と同じくタップします。

すると先ほどまで赤い表示だったハートが、いいねをしていない時の白いハートに戻ります。これだけでインスタグラムにおけるいいねの取り消しは完了です。

インスタグラムのいいねが届くまでの時間は

では、インスタグラムでいいねをしてから相手が通知見ることができたり、いいねに気づくことができるまでの時間はどれくらいでしょうか。結論から述べると、ほぼ一瞬です。そこに時間と呼べるほどの時間はかかりません。

いいねを押すとほぼ同時に、相手のインスタグラム上ではいいねが来たことを示すアイコンがポップアップします。もちろん、自分や相手の電波状況にもよります。自分の電波状況が悪いといいねをすることすらできない場合もあります。

いいねを届けるデータ量など微々たるものに過ぎず、これだけネットワークが進歩した現在ではよほどの辺境にいない限りは間違いなく一瞬で届きます。

このようにアクティビティ上にも一瞬で通知が届きます。このアクティビティ上の通知では、いいねを受け取ったタイミングまで見ることができます。

Thumbインスタグラムの電話番号の
インスタグラムの電話番号の登録方法から、電話番号登録時のエラーの対処方法・電話番号の削除方法...

インスタグラムでいいねだけ非公開の方法

インスタグラムでいいねを見られたくなかったり、いいねを非公開にしたいという人は多いと思います。インスタグラムでこのいいねを非公開にしたり表示しない方法はあるのか、この疑問に答えていきます。

まず残念ながら、現時点でいいねを非公開にしたり表示しない使い方はできません。どうやっても、今のインスタグラムではいいねを見ることができてしまいます。

非公開にしたい方は、残念ながらいいねをしないという方法になってしまいます。いいねを非公開にしたい理由は、いいねをした投稿を見られたくないというのが大きいはずです。

しかし、非公開にできないからといいねをしないと後から簡単に見返すことが出来なくなります。

こんな時に役立つインスタグラム純正機能があります。コレクション機能です。これなら、いいねを付けることなく後から投稿を見ることもできますので、いいねを非公開にしたいユーザーにはうってつけです。

また、外部アプリを使用することでインスタグラムの投稿を保存して見ることができるものもあります。インスタグラムの公式アプリではないので使い方に注意が必要なものもありますが、いいねを非公開にしたい方は是非参考にしてください。

このように、いいねを公式に非公開にすることこそできませんが、非公開の代わりになる機能や外部アプリもあり、考え方や応用次第で非公開にするのと変わらないようにもなります。

なぜ非公開にしたいかを考え、それを解決していくようにすれば特に非公開機能がなくても問題ないものです。

Thumbインスタグラムでログアウト
インスタグラムでログアウトするには、どのような方法を取ればいいのでしょうか。この記事では、i...

インスタグラムのいいねの表示の順番の意味は

インスタグラムでいいねを付けらるとアクティビティに通知が届き、投稿の画面からいいねしてくれたユーザーを確認することができるお話はしました。

ではこのユーザーの表示順序はどうなっているのか気になった方も多いと思います。自動的に並べられており、設定で変更することなどはできません。

この投稿のいいねを見てみます。

このように表示されました。フォローしている人がいれば上部に表示されますが、この場合はいないのでフォローしていない人が表示されています。

フォローしている人がいるにせよ、フォローしている人としていない人の中での順番はどうなっているのしょうか。

ランダム?いいねを押した順?様々な憶測が出てきますが、実際にインスタグラムでは公表されておらず確実な答えはわかりません。

確実な答えはわかりませんが、可能な限り調べてみます。下の投稿を元に、A.B.Cの三つのアカウントからいいねの表示順を見ていきます。

これがAのアカウントから見た表示順です。これだけではわかりません。

これがBのアカウントからの表示順です。フォローしている人が上に来ており、残りのフォロー外のユーザーの順序も違っています。

これがCのアカウントからの表示です。フォローしている人はいませんが、Aとも違う順序になっています。

このことから、いいねをした順ではないことがわかります。ランダムの可能性もありますが、ソフト上何らかのアルゴリズムや規則性に沿って表示されている可能性の方が高いです。

以上のことから導き出したのは、自分に関心がある人を過去のデータなどを元に順序に変換している可能性です。フォローしている人は、フォローをしている時点で自分に感心があるのは確かなので上部に表示されます。

過去のいいねの数や、いいねの傾向などインスタグラムでは想像以上の複雑な情報からこれらを導き出している可能性が高いです。

もちろん、インスタグラムが公式に発表していない以上は憶測に過ぎませんが、ランダムよりは信ぴょう性のある見解だと思います。

これは、いいねの表示順だけでなくフォロワーの表示順にも当てはまるのではないかと考えられます。同じアカウントのフォロー中を見ていきます。

自分から見るとこの通りです。自分のフォロー中なので全員がフォロー中の表示になっているのは当たり前です。

これが他のアカウントから見た表示です。順番は先ほどとは違います。

もちろんこれだけでは断定できませんが、いいねの表示順もフォローの表示順も同じアルゴリズムを使っている可能性は高いですし、インスタグラムの特性上関心のある順というのはとても理にかなっているとも感じます。

Thumbインスタグラムの画像保存は
インスタグラムに投稿された写真や動画などのコンテンツを保存してコレクション出来る?通知でバレ...

インスタグラムのいいねの通知をオフするには

インスタグラムではいいねの通知が自動で届きますが、ある程度フォロワーが増えてきたり人気の投稿を行うと多数のいいねがつき、通知が止まらなくなってしまいます。

スマホの通知画面がインスタグラムのいいねの通知で埋まってしまうこともしばしばです。

こんな時、インスタグラムではいいねの通知をオフにすることができます。通知をオフにすることで、いちいち鳴らないのと同時にバッテリーの消費も抑えることができます。

このように、スマホを開いていてもインスタグラムから自動で通知が届いてしまい、いちいち作業が中断されてしまいます。これが何百件ともなるとスマホ使用することすら困難になりかねません。

早速この通知をオフにする方法を見ていきます。まずは自分のアカウントページを開きます。

右上の歯車マークからオプション画面を開きます。

オプションの中からプッシュ通知の設定という画面を開きます。

するとこのような画面になります。ここではいいねの通知だけでなく、コメントや新規フォローの通知の有無も変更することができます。いいね以外の通知が邪魔な場合もここから変更してしまいましょう。

しかし、コメントや新規フォローなどのこちらからのリアクションが必要な場合の通知を切ってしまうと、リアクションが遅れてしまう場合もあります。この辺はしっかりと考えてから変更することをお勧めします。

いいねの通知をオフにする場合は、一番上のいいねの欄からオフを選択します。

オフの横にチェックマークが付けば完了です。フォロー中のユーザーからを選択すれば、自動的にフォロー中のユーザーのみを見分けて通知が届きます。

フォローをしている人が多くない場合はこちらの設定でもいいかもしれません。

インスタグラムのいいねを増やす自動ハッシュタグツール

インスタグラムと連携できる外部の自動ハッシュタグツールというものもあります。これは、ハッシュタグを登録しておくことで、ツールが自動で登録したハッシュタグがつけられた投稿にいいねをしてくれます。

いいねをすることでどんなメリットがあるかというと、フォロワーが増えます。フォロワーを増やす一番の近道は、いいねをして自分の存在に気づいてもらうことなのです。

そこで、この自動ツールが関心のある投稿をしているユーザーに自動でいいねをしてくれるわけです。自動フォロワー増やしツールということです。この自動ツールは様々なものがあり、有料の自動ツールも数多くあります。

もちろん、有料の自動ツールはその分高性能ですが、個人で楽しむ程度のインスタグラムユーザーがそこまでするのは難しいかもしれません。

しかし、ビジネスユーザーにとってこの自動ツールはかなり価値のある投資になりえます。フォロワーを増やしてビジネスを成功させたいなら、自動ツールの導入を検討してみるべきです。

今回は、インスタグラムのいいねにまつわる話をしてきました。これでインスタグラムのいいねについてはバッチリ理解できたと思います。

いいねの非公開機能の代わりになりうるテクニックや、ビジネスにおける自動ツールの検討は是非とも参考にしていただきたいです。上手くいいねを活用することで、皆さんがもっとインスタグラムを楽しめることを願っています。

Thumbインスタグラムの収入の仕組
大流行中の写真投稿型SNSのインスタグラムでは収入が得られるという話が多く出回っています。そ...

関連するまとめ

Original
この記事のライター
WhiteChocolate

人気の記事

人気のあるまとめランキング