iPhoneのWalletアプリの使い方!対応アプリやパスの追加も解説

iPhoneのWalletは使い方も簡単なAppleのアプリの1つです。iPhoneのWalletの使い方、メリットや仕組み、対応アプリなどを紹介します。また、Walletのカードの登録、Apple Payの登録方法や編集、追加や削除方法を説明します。

iPhoneのWalletアプリの使い方!対応アプリやパスの追加も解説のイメージ

目次

  1. 1iPhoneのWallet/ウォレットとはどんな機能?
  2. カード/パスをまとめて管理できるアプリ
  3. 2iPhoneのWallet/ウォレットの仕組みとメリット
  4. Walletアプリの仕組み
  5. 3iPhoneのWalletアプリを使うメリット
  6. Apple Payで支払いに利用する使い方
  7. 4Walletアプリにパスを追加する方法~対応アプリ経由~
  8. Wallet対応アプリからパスを追加する手順
  9. 5Walletアプリにパスを追加する方法~コードのスキャン~
  10. コードをスキャンしてパスを追加する方法
  11. 6Walletアプリにパスを追加する方法~メール/AirDrop~
  12. メールやAirDropでコードを送ってもらう
  13. 7WalletアプリにApple Payの情報を追加するには?
  14. クレジットカードを登録する手順
  15. Suicaを登録する手順
  16. 8Walletアプリに登録したカード/パスの情報を編集/削除する
  17. パスの設定を変更する
  18. パスを削除する
  19. iPhoneを無くしたり、盗まれたりした場合
  20. 合わせて読みたい!決済に関する記事一覧

iPhoneのWallet/ウォレットとはどんな機能?

iPhoneにWallet/ウォレットというアプリがあります。iPhoneのWallet/ウォレットアプリを利用したことがある人は、使い方も簡単であること、Apple Payやパスの利用が非常に便利であることを知っています。

欧米の方が日本よりも電子決済が広まっています。日本でも今後電子決済サービスがスマートフォンの新しい使い方として広まることは間違いないでしょう。

Appleの標準アプリのWallett/ウォレットアプリの機能や仕組み、メリットや使い方を知ってiPhoneをより便利に使いましょう。

実際のApple Payの使い方は非常に簡単です。Wallett/ウォレットアプリに登録したカードの編集や追加、削除も簡単に行うことができ、セキュリティ面でも安全な機能です。

iPhone や iPod touch で Wallet を使う - Apple サポート

カード/パスをまとめて管理できるアプリ

iPhoneのWallet/ウォレットアプリは、Appleの標準アプリの1つです。

Appleの決済サービスであるApple Payも利用することができます。Apple Payの他にも、飛行機の搭乗券や映画館の入場券、クーポン、ポイントカードなどのカード/パス類をまとめて管理できるアプリです。

Walletアプリにカード/パスを登録しておくだけで、飛行機の搭乗手続きを行ったり、映画館に入場したり、クーポンとして利用するという使い方もできます。

ThumbPayPalとクレジットカード決済の違いを解説!【海外通販】
海外通販を利用をする際に、PayPalとクレジットカード決済を利用すると便利です。PayPa...
Thumbスマホ決済アプリPayPay(ペイペイ)とは?使い方や特徴まとめ
PayPay(ペイペイ)はQRコードの読み取りやバーコードの提示で簡単に決算できるようになっ...
ThumbLINE Pay使えるお店(加盟店)・コンビニは?決済方法やメリット・デメリットも解説
LINEPayはさまざまなお店で使えるのですが、具体的にどんな店舗で使えるのか知らない人が多...

iPhoneのWallet/ウォレットの仕組みとメリット

Appleの標準アプリであるiPhoneのWallet/ウォレットアプリの仕組みはどのようになっているのか、そしてWallett/ウォレットアプリのメリットを見ていきます。

使い方も順番にご説明します。不明な点があれば、Appleサポートに電話して使い方を聞いてみる方法もあります。

Walletアプリの仕組み

iPhoneのWallet/ウォレットアプリの仕組みを見ていきましょう。Apple Payやポイントカードを使うにはWallet/ウォレットアプリに、いつも利用するカード/パスをあらかじめ登録しておくことが必要です。

Apple Payやパスとして登録できるカードはさまざまです。対応しているアプリをあらかじめインストールしておけば、バスや飛行機の搭乗券、映画館の入場券、お店のクーポンをWallet/ウォレットアプリ1つで管理できる仕組みです。

クレジットカードや交通系カードなどを登録しておけば、Apple payが利用できます。Apple Payの使い方もiPhoneをかざすだけでいいので、カードの管理はWallet/ウォレットだけでできます。

一度Wallet/ウォレットに登録すれば、編集や削除もできる仕組みになっています。再登録もできるので機種変更しても問題ありません。

iPhoneのWalletアプリを使うメリット

Walletアプリの使い方は、大きくわけて2つです。Apple Payがあれば、iPhoneが財布代わりになるということです。また、ポイントカード類はかさばりますが、対応しているアプリをWalletに登録すれば、スマートに持ち歩くことができます。

Apple Payで支払いに利用する使い方

クレジットカードや交通系カードを登録しておくことで、Apple payでの支払いができる決済サービスとしての使い方ができます。コンビニや改札でもたつくことなく支払いできることが大きなメリットと言えます。

クーポンやポイントカードとしての使い方

WalletアプリはiPhone1台でApple Payで決済サービスを利用でき、クーポンやパスを管理できるメリット満載のアプリです。使い方はiPhoneを店舗に持ち込むだけ、もしくはお店のレジでかざすだけでOKなので、メリットは十分にあるアプリだと言えます。

iPhoneのWalletアプリの使い方

ここからはWalletアプリの2つの使い方を説明します。具体的にはパスの使い方、Apple Payの使い方を紹介していきます。

iPhoneのWalletアプリに登録したパスやクレジットカードをコンビニや駅、映画館や空港などでは簡単な方法で使うことができます。まずは、Walletアプリの使い方を説明していきましょう。

Walletアプリに登録したパスを使う

カードによっては、時間や位置に基づく情報が含まれています。そのカードをパスに登録しておくと、特定の時間や圏内に入ると自動的に表示される仕組みになっています。

例えば、空港に到着すると搭乗券が表示されるようになります。わざわざ搭乗券を探さなくてもiPhoneがあれば、すぐに搭乗手続きが済みます。

使い方は簡単ですが、「自動選択」をする設定をしておけばよりスムーズな使い方ができるようになります。外出前にぜひ設定することをおすすめします。

Walletアプリでカードの自動選択をする

それぞれのカードの「自動選択」をオンにすると、店舗で支払いをする時に便利です。そのお店のカードの「自動選択」をオンにしておけば、メインのカードではなく、その店舗のカードが Walletアプリを開いたときに前面に表示されます。

ポイントカードで「自動選択」をオンにしている場合は、そのお店で Apple Pay を使う時に、そのポイントカードの情報が表示されます。

かさばるカードを探さなくていいのもWalletアプリのメリットです。もちろん自動選択は必須でつけておく機能ではありませんが、Walletアプリではカードの自動選択をする使い方をする人が多いです。

1.Walletアプリを開きます。

Walletアプリを開きます

2.対象のカードをタップします。

対象のカードをタップ

3.「…」をタップして、「自動選択」のオン/オフを切り替えます。

「自動選択」のオン

自動選択をオンにしておけば、たくさんポイントカードを持って探すことがなくなります。使い方はそのままiPhoneを持って入店するだけなので、レジでもたつくことはなくなります。

Apple Payを利用して決済する

Apple PayはiPhone本体をお財布として利用できる使い方です。iPhone7以降のiPhoneを利用している場合には、本体の先端にICチップが内蔵されています。

iPhone7以降でのApple Payの決済はiPhone本体をかざすだけで、コンビニや駅などで決済をすることができる仕組みになっています。個人的にはApple Payとしての使い方が一番のメリットだと思っています。

ホームボタンがあるiPhone(iPhone7~iPhone8)は、ロック画面からホームボタンをダブルクリックしてWalletを開きます。 

iPhone X以降の場合はサイドボタンをダブルクリックしてWalletアプリを開きます。場合によっては、Touch IDやFace IDが必要なカードもあります。Apple Payの準備ができたら、お店の人に「Apple Payの支払いで」と伝えて、かざすだけで決済完了です。

注意したい点は、カード自体の使い方やWalletアプリの使い方は、お店の従業員に教えてもらうことはできない点です。

操作に不安があるときには、Appleサポートに電話してそれぞれの使い方を確認しておきましょう。また、Appleサポートでは各アプリの使い方はわかりません。そのため、アプリの使い方が不安な場合は提供元のサポートセンターに確認しておきます。

Suicaをエクスプレスカードとして設定する

さらに便利な使い方として、Suicaをエクスプレスカードとして登録しておけば、駅やコンビニでの決済時に、Touch IDやFace IDを使わず、iPhone本体をかざすだけでSuicaで決済をすることができます。

エクスプレスカードに登録できるのは、日本では現在のところSuicaのみです。SuicaをWalletに登録する方法は後記します。利用するカードをWalletに登録した状態にしておきます。

Apple Payの機能では、エクスプレスカードを設定しておくことをおすすめします。毎回のTouch IDやFace IDを認識させる手間がない分、楽に決済できる使い方です。

1.設定アプリを開きます。

設定アプリを開きます

2.「WalletとApple Pay」をタップします。

「WalletとApple Pay」をタップ

3.「エクスプレスカード」をタップしてSuicaを選択します。

Suicaを選択

エクスプレスカードの設定も使い方も非常に簡単です。ただしエクスプレスカードは、iPhoneの電源が入っていることで利用できます。電源が落ちてしまうと利用できないので注意が必要です。

エクスプレスカードでの決済には、iPhoneがネットワークに接続している必要はありません。Touch ID、Face IDも必要なく、駅やコンビニで本体のみで決済できるので、この機能もWalletの大きなメリットがある使い方です。

チャージはコンビニなどですることができます。

複数枚のSuicaを登録している場合には、エクスプレスカードを支払いたいSuicaにしておかなければなりません。

Suica定期券と通常のSuicaの2枚が登録がある場合、定期券を利用したいのに、誤って通常Suicaから決済されてしまうことがありますので注意してください。

登録したカードをメインカードとして設定する

Walletにメインカードを設定することで、Apple Payの使い方がさらに簡単になります。実際の設定も使い方もエクスプレスカードと似ています。

エクスプレスカードは交通系のSuicaが登録され、駅の改札での決済に主に利用します。メインカードは店舗の買い物のときに役に立つ使い方です。

1.設定アプリを開きます。

設定アプリを開きます

2.「WalletとApple Pay」をタップします。

「WalletとApple Pay」をタップ

3.「メインカード」をタップしてカードを選択します。

「メインカード」をタップしてカードを選択

メインカードにSuicaを設定した場合は、決済時にはSuicaから支払われます。クレジットカードをメインカードに設定すると、IDやQUICPayでの決済となります。

実際の使い方は、支払い時に「Apple Payで支払い」や「IDで支払い」「QUICPayで支払い」と伝えればOKです。

Apple Pay で使うカードを管理する - Apple サポート

Walletアプリにパスを追加する方法~対応アプリ経由~

引き続きWalletアプリの使い方を説明します。iPhoneのWalletアプリにパスを追加する方法はいくつかありますが、まずは対応アプリ経由で追加する使い方を解説します。

Wallet対応アプリからパスを追加する手順

1つ目の方法はiPhoneのWallet対応アプリを探してパスを追加する方法です。Apple Payはこの方法での追加はできません。Wallet対応アプリをWalletアプリ内で検索し、いつでも利用できるように設定しておく使い方です。

Wallet対応のアプリを探す方法

1.ホーム画面からWalletアプリを起動します。

Walletアプリを起動します

2.画面を下にスクロールし「Wallet用のAppを検索」をタップします。

「Wallet用のAppを検索」をタップ

3.画面を下にスクロールし、追加したいAppの「入手」をタップします。

「入手」をタップ

iPhoneのWallet対応アプリを検索して表示される数は少なめです。そのため、対応アプリを検索して追加する使い方をする人は少ないかもしれません。

Wallet対応のアプリを検索で表示すると、主に航空券や旅行のホテルの予約アプリが表示されます。対応アプリにもかかわらず、検索で表示されない場合には、これから紹介する方法で追加するようにしてください。

Wallet対応のアプリからパスを登録する

Wallet対応アプリを検索しても対象アプリが見つからない場合は、App Storeから先にアプリをインストールして、Walletに登録します。今回はPontaカードで使い方を解説していきます。

1.対象のアプリを起動します。

対象のアプリを起動します

2.「Apple Walletに追加」をタップします。

「Apple Walletに追加」をタップ

この手順だけでWalletにパスを追加することができます。アプリによって使い方は異なり、「Apple Walletに追加」のボタン名称や位置が違うので不明な場合にはアプリの提供元に確認します。

Walletアプリにパスを追加する方法~コードのスキャン~

2つ目の方法は、カードのコードをスキャンしてWalletアプリにパスを追加する方法です。

コードをスキャンしてパスを追加する方法

カードに記載されているコードをカメラで読み取ることで、Walletアプリに情報を追加することができます。

1.ホーム画面からWalletアプリを起動します。

Walletアプリを起動します

2.画面の下の方にある「コードをスキャン」をタップします。

「コードをスキャン」をタップ

カメラが起動したら、カードのコードが画面に入るようにします。読み取りが成功すると、パスにカード情報が追加されます。画面に沿って追加作業を進めます。

Walletアプリにパスを追加する方法~メール/AirDrop~

3つ目の方法は、メールやAirDropを使ってWalletアプリにパスを追加する方法です。企業から届いたメール内のコードや友達から届いたAirDropで共有してパスを追加します。

メールやAirDropでコードを送ってもらう

iPhoneのWalletアプリにメールやAirDropでパスを追加するには、登録用のコードが必要です。コードは、メールやAirDropで送ってもらいます。場合によっては、ブラウザ画面からコードを入手する方法もあります。

WalletアプリにApple Payの情報を追加するには?

iPhoneのWalletアプリには、パスの他にApple Payという機能もあります。Apple Payは、Appleの決済サービスのことです。Apple Payにクレジットカードを登録しておけば、コンビニやインターネットの買い物のときに支払いに利用できます。

また、Suicaなどの交通系マネーを登録すると、駅の改札でiPhoneをかざすだけでApple PayのSuicaでの支払いができる便利な使い方ができます。

クレジットカードを登録する手順

Apple Payの使い方は簡単ですが、実際にApple Payを利用するには、あらかじめWalletアプリにクレジットカードや交通系マネーなどを登録しておく必要があります。まずは、クレジットカードの登録方法を紹介します。

1.ホーム画面からWalletアプリを起動します。

Walletアプリを起動します

2.右上の「+」をタップします。

「+」をタップ

3.「続ける」をタップします。

「続ける」をタップ

4. 「クレジット/プリペイドカード」をタップします。

「クレジット/プリペイドカード」をタップ

5.カメラが起動したら、カードが入るように調整します。

カードが入るように調整

6.読み取りできたら、情報を入力し画面右上の「次へ」をタップします。

情報を入力し画面右上の「次へ」をタップ

7.カード情報を入力し「次へ」をタップします。

情報を入力し「次へ」をタップ

8.右下の「同意する」をタップします。

「同意する」をタップ

9.画面右上の「完了」をタップします。

「完了」をタップ

7以降の追加の画面はカードによって異なります。そのため、画面の案内に沿って認証作業を進めてください。クレジットカードは、Walletアプリに登録できるものとできないものがあります。Apple公式サイトでも紹介されています。

ほとんどのクレジットカードやプリペイドカードはWalletのApple Payに対応しています。一部対応していないクレジットカードやプリペイドカードがありますので、自分が持っているカードがうまく読み取りできない場合は、Apple公式サイトで確認します。

Suicaを登録する手順

Apple PayへのSuicaの登録方法も解説します。SuicaをWalletに登録し、エクスプレスカードにしておくことで、駅の改札やコンビニでの決済に手間がかかりません。Apple PayでのSuicaはApple Pay Suicaとよばれています。

1.ホーム画面からWalletアプリを起動します。

Walletアプリを起動

2.「+」をタップします。

「+」をタップ

3.「続ける」をタップします。

「続ける」をタップ

4. 「Suica」をタップします。

「Suica」をタップ

5.Suicaのカード番号を入力し、「次へ」をタップします。

入力し、「次へ」をタップ

これでiPhoneでApple Pay Suicaが利用できるようになりました。この方法でSuica定期券も登録できます。定期券などの記名したカードを登録するときには、5の画面で生年月日も入力します。

Suicaは定期券、通常のSuicaなど複数枚登録することができます。複数枚のSuicaを登録するときは、使い方にも注意が必要です。どのSuicaからApple Payで決済するのかをエクスプレスカードとしてあらかじめ設定しておくことをおすすめします。

日本で iPhone や Apple Watch の Suica を使う - Apple サポート

Walletアプリに登録したカード/パスの情報を編集/削除する

Walletアプリの追加、Apple Payの設定や使い方は簡単ですが、登録したカード情報を編集/削除する必要がある場合もあります。クレジットカードが更新された場合は、Walletアプリに登録した情報も編集し、更新する必要があります。

また、iPhoneをうっかり落としてしまったときは、すぐにカード情報を削除しなければなりません。Walletアプリに登録したカード/パスを編集/削除する使い方を説明します。

パスの設定を変更する

パスとカードはWallet内で設定を編集、変更できます。プリペイドカードで使い方を説明していきます。

1.ホーム画面からWalletアプリを起動します。

Walletアプリを起動

2.編集したいカード/パスをタップします。

カード/パスをタップ

3.画面右下の「…」をタップします。

「…」をタップ

表示された画面から設定の編集、変更ができます。カードの氏名や番号などは編集できません。苗字の変更などでクレジットカードの名義が変わった場合には、氏名を編集することができないため、再度別のカードとして登録しなおすことが必要です。

パスを削除する

パスやカードの削除はiPhone内のWalletアプリから行います。

1.ホーム画面からWalletアプリを起動します。

Walletアプリを起動

2.変更したいカード/パスをタップします。

カード/パスをタップ

3.画面右下の「…」をタップします。

「…」をタップ

4.「カードを削除」をタップします。(パスの場合は、「パスを削除」をタップします。

「カードを削除」をタップ

削除したカード/パスは、iPhone上のWalletアプリから削除されます。機種変更などで再度同じカードを登録したい場合は、カードの追加方法で登録しなおすことができます。

削除されたカード情報はApple IDに紐づいているので、誤って削除しても再登録は簡単にできるようになっています。

iPhoneを無くしたり、盗まれたりした場合

Apple PayやWalletアプリの使い方は簡単なので、iPhoneを無くしたり、盗まれたりした場合は誰かに使われてしまうことを防ぐ意味でも、すぐに対処することが必要です。

iPhoneのWalletアプリでクレジットカードを登録してApple Payを使用する場合、iPhoneそのものがクレジットカードとして機能しています。

もしiPhoneを無くしたり、盗まれたりした場合には、Apple ID のアカウントページや「iPhone を探す」App を使ってWalletアプリに登録したクレジットカード情報を削除することができます。

Apple ID のアカウントページでWalletアプリに登録したクレジットカード情報を削除する

iPhoneを無くしたり、盗まれたりした場合にはパソコンや他のデバイスでApple ID のアカウントページからWalletアプリに登録したクレジットカード情報を削除することができます。

Apple ID のアカウントページで、iPhoneのWalletアプリに登録されたクレジットカードの情報を削除する方法を説明します。

1. Apple ID のアカウントページ(https://appleid.apple.com)にアクセスします。

Apple ID のアカウントページ(https://appleid.apple.com)にアクセス

2.削除するiPhoneでサインインしているApple IDとパスワードでサインインします。

サインイン

3.「デバイス」セッションに表示された該当のデバイスをクリックします。

該当のデバイスをクリック

4. Apple Payセクションの「削除...」もしくは「すべてを削除」をクリックします。

「削除...」をクリック

iPhoneの電源がついておらず、オフライン状態になっていても、Walletアプリに登録されたすべてのカードが一時的に使用停止になるか、もしくは、Apple Payから完全に削除されます。

iPhoneを探す機能をオンにする

iPhoneを探す機能は、パソコンや他のデバイスから対象のiPhoneの位置情報を確認する、音を鳴らす、データを削除するなどができます。iPhoneを探す機能をオンにする方法を説明します。

1.設定アプリを起動します。

設定アプリを起動

2.ユーザー名をタップします。

ユーザー名をタップ

3.「iCloud」をタップします。

「iCloud」をタップ

4.「iPhoneを探す」をタップします。

「iPhoneを探す」をタップ

5.一番上の「iPhoneを探す」機能をオンにします。

「iPhoneを探す」機能をオン

iPhoneを探す機能は、通常Apple IDでデバイスがiCloudにサインインされている場合はほとんどの場合オンになっています。

iPhoneを無くしたり、盗まれたりした場合には、パソコンや他のデバイスからiPhoneを探す機能を使って対応することができます。Apple IDとパスワードが必要なので、普段からわかるようにしておくことが大切です。

iPhoneを探す機能でApple Payのクレジットカード情報を削除する

iPhoneを無くしたり、盗まれたりした場合にはパソコンや他のデバイスでiPhoneを探す機能を使います。iPhoneを探す機能で、iPhoneのデータを削除すれば、iPhoneのWalletアプリに登録されたクレジットカードの情報も削除することができます。

1. iCloudページ(https://www.icloud.com/)にアクセスします。

 iCloudページ(https://www.icloud.com/)にアクセス

2.削除するiPhoneで利用していたApple IDとパスワードでサインインします。

サインイン

3.「iPhoneを探す」をクリックします。

「iPhoneを探す」をクリック

4.画面上部の「すべてのデバイス」をクリックし、削除するiPhoneを選択します。

削除するiPhoneを選択

5.「iPhoneを消去」をタップします。

「iPhoneを消去」をタップ

この方法でデータを削除できるのは、iPhoneがオンラインになっている状態であることが必要です。もし電源が落ちている場合には、削除の予約をすることになり、次に電源が入ってオンラインになると、データ削除する動作をします。

ポイントカードや航空券などを一括で管理できるため、Walletアプリが活躍します。特にiPhone7以降を利用している人はWalletアプリを使って、Apple Payを利用できるのは大きなメリットです。使い方は難しくはありませんし、どんどん利用していきましょう。

対応アプリとして検索する場合には、対応アプリはまだ少なく見えますが、コードやAirDropなど他の方法で追加すれば対応アプリはたくさんあります。

クレジットカードを登録することに不安な人もいると思いますが、万が一のことがあっても、カードの編集や削除も簡単にできる仕組みになっています。クレジットカードを安全に利用できる仕組みなのでセキュリティ面でもメリットです。

Appleの標準アプリの中でも日常的に利用できるので、Walletアプリの使い方をマスターしてより便利にiPhoneを利用しましょう。

合わせて読みたい!決済に関する記事一覧

ThumbPayPalとクレジットカード決済の違いを解説!【海外通販】
海外通販を利用をする際に、PayPalとクレジットカード決済を利用すると便利です。PayPa...
ThumbLINE PayカードでApple PayのSuicaをチャージしてお得にポイントを還元する方法
ポイント還元率が高いLINE PayカードでApple PayのSuicaをチャージすると、...
ThumbPayPalの為替手数料を安くする方法!支払いをもっとお得に!
今話題のPayPal。そのうち現金なんて本当に必要なくなる時代が来るかもしれませんね。そんな...
Thumb LINE Payの使い方!チャージや決済/送金・銀行口座やクレカ登録など徹底解説!
LINE Payの使い方を徹底的にご紹介いたします!キャッシュレス社会はもうすぐそこまできて...

関連するまとめ

Noimage
この記事のライター
canny