2019年05月07日更新
【スマートニュース】ブラウザで表示されないときの対処法!
ニュースアプリの中でも人気の高いスマートニュースですが、一部ではアプリがプラウザであるChromeやSafariで表示されないないという不具合が慢性的に起きています。そこで今回はスマートニュースがプラウザで表示されない時の対処法をご紹介したいと思います。
目次
- 1スマートニュースとは
- ・ニュースのキュレーションアプリ
- 2スマートニュースの記事をブラウザで見る方法
- ・Safariブラウザで見る方法
- ・Chromeブラウザで見る方法
- 3スマートニュースでブラウザ表示されない場合の対処法〜iPhone〜
- ・App Storeからアプリをアップデート
- ・アプリを再起動する
- ・ブラウザアプリのキャッシュを削除する
- ・端末を強制再起動する
- 4スマートニュースでブラウザ表示されない場合の対処法〜Android〜
- ・Google Playストアからアプリをアップデート
- ・アプリを再起動する
- ・ブラウザアプリのキャッシュを削除する
- ・端末を強制再起動する
- 5対処法を試してもスマートニュースがブラウザで見れない場合
- ・端末OSのバーションを最新にする
- ・おわりに
- ・合わせて読みたい!スマートニュースに関する記事一覧
スマートニュースとは
「SmartNews(スマートニュース)」とは、無料のニュースアプリです。スポーツから芸能、政治や時事ニュースまで各ジャンルの最新ニュースを配信していて、全世界あわせて2500万ダウンロードを突破している人気のアプリです。
千鳥のお二人のクーポンのコマーシャルは、見たことがあるという人は多いと思います。
ニュースのキュレーションアプリ
スマートニュース(SmartNews)は、クーポン、エンタメ、、グルメ、ビューティー、政治、経済、国際情勢、動画など、様々なジャンルのニュースが分かりやすくカテゴリ別になっていて、見やすくまとめられたキュレーションタイプのアプリです。
世界で今話題のニュースをこのアプリだけでサクッと把握するのに便利です。操作も簡単で使いやすくてスムーズです。
スマートニュースユーザー向けにクーポンが配布されています。「ケンタッキー」や「マクドナルド」「ガスト」など、誰でも知っている大手チェーンが中心となっているのもこのクーポンも大きな特徴であり、魅力ですね。
まだスマートニュースをインストールされていない方は、下記リンクからインストール出来ます。
それでは、インストールの方法をご紹介します。
リンクを開き、インストールをタップします。
開くをタップします。
画面が変わったら次へ進むをタップします。
プロフィール入力画面が表示されました。プロフィールを入力して次へ進むをタップします。この時入力せずに先へ進むことが出来ます。
スマートニュースの「ようこそ」の画面です。右から左にスワイプしてページをめくります。
スマートニュースのトップが表示されましたました。インストールからの操作はとても分かりやすくて、簡単でした。
スマートニュースの記事をブラウザで見る方法
スマートニュースをSafariとChromeで見る方法をご紹介します。ブラウザで見る方法は次の手順です。
Safariブラウザで見る方法
Safariで開く方法です。
記事を長押しして「safariで開く」を選択する
見たい記事を選びます。
Safariブラウザで読みたい記事を長押しします。
Safariで開くをタップします。
こちらがSafariブラウザで開いた画面です。
Chromeブラウザで見る方法
続いてChromeで開く方法をご紹介したいと思います。
記事を長押しして「Chrome」アイコンを選択
iPhoneでスマートニュースをChromeプラウザで見る方法はSafariで見る方法と同じ手順です。見たいニュースを長押し→一覧から、Chrome を選択すると、「後で読む」「ブックマークに追加」と表示されますのでどちらか選んでください。
Androidでスマートニュースをブラウザで見る方法は次の手順です。
読みたい記事を長押しします。
画面が変わったら一覧の中のブラウザで開くをタップします。Androidの場合Chrome という指定はこの一覧には無かったので、お使いのプラウザで開くことになる様です。
スマートニュースでブラウザ表示されない場合の対処法〜iPhone〜
ここまで、Safariブラウザで開く方法とChromeで開く方法をご案内してきました。
しかし、一部で、プラウザで「見れない」、「表示されない」という不具合が慢性的に起こっているということなので、「Safariで開くことが出来ない」「表示されない」、「Chromeで見れない」、「表示されない」時の対処法をご紹介したいと思います。
まずは、Safariで見れない、表示されない時の対処法からご覧ください。
App Storeからアプリをアップデート
Safariで開くことが出来ない、表示されない時の対処法として、まずはじめに、スマートニュースアプリを最新バージョンにアップデートしてみましょう。
「ホーム画面」→「AppStore」から「スマートニュース(SmartNews)」を最新バージョンにアップデートします。
Appストアのアップデートをタップして、スマートニュースの隣にあるアップデートをタップします。
アプリを再起動する
アプリのアップデートをしても、Safariで表示されない場合は、スマートニュースアプリを再起動してみましょう。再起動することで不具合が解消することが多いので何か気になるときは特に再起動するのはお薦めです。
「ホームボタン」を2回押す→バッググラウンド(マルチタスク)画面から「スマートニュース(SmartNews)」アプリを上にスワイプし、アプリを再起動します
ブラウザアプリのキャッシュを削除する
アプリのアップデート、アプリの再起動をしても、まだSafariで表示されない時は、プラウザアプリのキャッシュを削除する方法を試してみましょう。
キャッシュを削除する理由と効果
キャッシュは「一時的に保管されているファイル」のことで、アプリ上使用したファイルを一時保管しておくことによって、次の「アクセスが素早く出来る」というメリットがあります。
様々なアプリにキャッシュ機能がありますので、放っておくと、スマートフォン上にアプリのキャッシュが溜まり、メモリを使用してしまいます。そして蓄積され過ぎるとスマホが重くなってしまいます。
キャッシュは再アクセス時に素早くアクセスできるというメリットはありますが、スマートフォンの動作を軽快にするためには定期的に削除する方が良いのです。また、キャッシュは削除しても、再度蓄積されますので、心配することなく削除しましょう。
iPhoneやAndroidスマートフォンのニュースアプリとして人気のある「スマートニュース(SmartNews)は、さまざまなニュースサイトやキュレーションメディアの最新記事が集まり、いったん取得した記事はオフラインでも読める便利アプリです。
実は「スマホの容量をかなり消費している」場合があるので続いてはプラウザアプリのキャッシュを削除してみるのもSafariで表示されないという問題を解決するのに有効な方法の1つです。
設定アプリを使用する
Safariのキャッシュを削除する方法は、設定アプリを使用します。
「設定」の最初の画面を下にスクロールし、アプリの一覧にある「Safari」をタップします。
詳細をタップします。
Webサイトデータをタップします。
Webサイトデータの右上の編集をタップして該当するアプリをタップします。
Safariをタップ→削除→完了でSafariのキャッシュを削除することが出来ます。余分なキャッシュを削除することで、Safariで表示されないという不具合は解消されましたか?
それでもまだ表示されない、という時は端末を再起動や、強制再起動する方法を試してみてください。
端末を強制再起動する
端末を強制再起動する方法です。これは機種によってやり方が異なります。
iPhone XやiPhone 8を強制的に再起動する方法。音量を上げるボタンを押す(すぐ放す)→音量を下げるボタンを押す(すぐ放す)→電源が切れるまでサイドボタンを押し続ける。
サイドボタンを押し続けていると、電源が切れて画面が暗転し、Appleロゴが2度ほど表示されたあとロック画面が表示されます。
iphone7の場合はサイドボタンと音量を下げるボタンを同時に10秒以上、Appleロゴが表示されるまで長押しすることで端末を強制再起動させることが出来ます。
スマートニュースでブラウザ表示されない場合の対処法〜Android〜
ここからはAndroidスマホのプラウザのChromeで表示されない時の対処法をご紹介します。
Google Playストアからアプリをアップデート
Chromeで表示されないという方は、アプリのアップデートをしてみてください。自動更新になっている人はこちらの操作は必要ありませんが、自動更新に対応していない端末を使用されている人や、自動更新に設定をしていない人は手動での更新が出来ます。
GooglePlay からアプリのアップデートを行います。GooglePlay の左上の三のマークをタップします。
マイアプリ&ゲームをタップします。
スマートニュースアプリをを更新します。私はアップデートが必要では無かったので開くとなっていますが、更新が必要なら上のアプリのように更新となっていると思います。
アプリを再起動する
Chromeで表示されない不具合は解消しましたか?まだという方はアプリを再起動してみましょう。一般的で簡単な方法は、バックボタンを押すことでアプリの再起動が可能です。
もう一つの方法はタスクボタンを押す→最近使ったアプリ一覧→再起動したいアプリを左右にスワイプすることで再起動することがが出来ます。
再起動は今回のようにChromeで表示されない時や、様々な不具合の時に有効な方法です。
ブラウザアプリのキャッシュを削除する
アプリのアップデートや再起動をしてもChromeで表示されない場合は、ブラウザのキャッシュを削除してみましょう。
設定アプリを使用する
ブラウザのキャッシュの削除は、Androidスマホの設定から行います。
設定を開いて、アプリをタップします。
ブラウザのChromeまで下にスクロールします。
Chromeをタップします。
Chromeのストレージをタップします。
キャッシュを消去をタップすることで、Chromeのキャッシュの消去が出来ます。
端末を強制再起動する
「電源ボタン」と「音量キー」を数秒間同時押しすることで、強制的に再起動が出来ます。
Xperiaのシリーズや、Androidのバージョンによっては、再起動ではなく強制的に電源がオフとなるケースもあります。その場合は、強制終了後に再び端末を起動させる必要があります。
XperiaシリーズではSIMカードトレイを外すことで強制的に再起動することが出来る機種も有ります。
対処法を試してもスマートニュースがブラウザで見れない場合
いろいろな対処法をご紹介してきました。見れない、表示されない不具合が解消できない時は端末のOSのバージョンが最新でない可能性が有ります。
端末OSのバーションを最新にする
端末osのバージョンを最新にする場合アップデートにはかなりの時間が必要です。バッテリーを十分に充電してから行うようにしましょう。自動更新に対応していない、自動更新の設定をしていない人は手動で端末OSのバージョンを最新にすることが出来ます。
iphone→「ホーム画面」→「設定」→「一般」→「ソフトウェア・アップデート」から最新バージョンにアップグレード出来ます。
Android→「ホーム画面」→「設定」→「端末情報」→「システム・アップデート」から最新バージョンにアップデート出来ます。
おわりに
いろいろな方法をご紹介してきましたが不具合は解消出来ましたでしょうか?端末によって、それぞれ方法が違違いますが、それぞれの端末の方法で是非試してみて下さいね。最後までお付き合いいただき、有難うございました。