【Google Home】Chromecastと連携して音声操作する方法を解説!
Google HomeとChromecastを連携して、色々なことを楽しみたいという方のために、Googleアカウントのセットアップ方法から、アプリの操作やGoogle HomeとChromecastの連携方法について紹介します。
目次
- 1Google HomeとChromecastを連携する方法
- ・同じGoogleアカウントでセットアップする
- 2Google HomeとChromecastを連携して音声操作する方法
- ・動画を再生する
- ・テレビを操作する
- 3Google HomeとChromecastを連携した時のメリット/デメリット
- ・メリット
- ・デメリット
- 4Google HomeとChromecastを連携して音声操作できない時の対処法
- ・連携時にデバイスが反映されない場合
- ・「使用するデバイスを設定してもう一度言って下さい」と返ってきた場合
- ・端末名の調べ方
- ・サポートセンターに連絡
- ・Google HomeとChromecastを連携して他にできること
- ・合わせて読みたい!Google Homeに関する記事一覧
Google HomeとChromecastを連携する方法
Google HomeとChromecastを連携して、動画を楽しんだり、家族で写真を楽しみたいという方もいらっしゃるかと思います。ここではGoogleアカウント、Google HomeとChromecastのセットアップについて紹介します。
同じGoogleアカウントでセットアップする
Google HomeとChromecastを連携するには、同じGoogleアカウントで設定する必要があります。
Google Homeを設定したAndroid端末やiOS端末を利用して、Chromecastを設定すると、何の設定も必要なくChromecast側にGoogleアカウントの設定がセットアップされます。
家族で複数のGoogleアカウントを持っている場合は複数で設定することも可能です。
Google Homeのセットアップ
Googleアカウントが設定されていたら、Google Homeのセットアップはとても簡単です。まず、電源ケーブルをGoogle Homeに差し込んでください。その後に、電源アダプターをコンセントに差し込みます。
最後にスマートフォンかタブレット端末でGoogle Homeアプリをダウンロードして、アプリの指示通りに進めて行けば完了です。
Google Homeのアプリをダウンロードしたら、「Homeへようこそ」の画面が表示されますので、「使ってみる」をタップします。
Googleアカウントを選択します。
「デバイスの検出中」の表示が出たらGoogle Homeを探しているので、このまま待ちます。
「Google Home〇〇が見つかりました」と表示されたら、下のタップをクリックします。
次に音声が流れますので、音が聞こえたら、「はい」をタップします。
Google Homeの場所の選択をして、「次へ」をタップします。
Wi-Fiの設定をします。あらかじめ無線パスワードが分からないときはメモしておくとスムーズです。無線パスワードはルータの側面に記載されています。
無線パスワードは一つでも間違えるとつながらないので、気をつけて入力します。
Wi-Fiの接続を試行中です。このまま待ちます。
Wi-Fiが接続されるとGoogleアシスタントの設定に入ります。あとは流れに沿って進むと完了です。
Chromecastのセットアップ
Google Homeの電源が入っている状態で、下記のURLからアプリをダウンロードします。アプリの流れに沿って進んで行くとChromecastのセットアップが完了します。
Google HomeとChromecastを連携して音声操作する方法
Google HomeとChromecastを連携して音声操作する方法を紹介します。
動画を再生する
Google HomeとChromecastを連携すると、大画面で動画を楽しむ事ができ、音声操作も細かく指示ができるので試してみてください。
できること | 音声コマンド |
Netflix,Hulu | 「Netflix,Huluの〇〇(作品名)を再生して 「15秒進めて」 「一時停止して」 「再生して」 |
YouTube | 「YouTubeで猫の動画を再生して」 |
Google Photo | 「去年の写真を見せて」 「赤ちゃんの写真を見せて」 |
テレビを操作する
Google Homeでテレビ操作をする場合に使えるフレーズをご紹介します。
操作方法 | 「OK Google」or 「ねぇ Google」 |
テレビ番組等 | 「You Tubeの動画を見せて」「ニュースを見せて」 |
特定の動画・曲 | 「デバイス名」で動画を再生 |
特定のカテゴリ | 「デバイス名」で料理番組を再生 |
テレビ操作 | 「テレビをつけて・消して」「音量をあげて・下げて」 |
字幕のオン・オフ | 「字幕をつけて」「字幕を消して」 |
Google HomeとChromecastを連携した時のメリット/デメリット
Google HomeとChromecastを連携した時のメリット・デメリットについて紹介します。
メリット
Google HomeとChromecastを連携した時のメリットを紹介します。
PCやスマホをテレビの大画面に映せる
Google HomeとChromecastを連携すると、PCやスマホに入っている動画配信サービス(YouTube・Netflix・Hulu・dTVなど)をChromecastに接続して、テレビの大画面で楽しむことができます。
動画を快適に観られる
Chromecastは、複数の動画サービスに対応しています。例えばYoutubeで動画を見たい時は、Google Homeへ「OK,Google、〇〇の動画」と言えば、チャンネルが切り替わって動画を再生することができます。
他には巻き戻しや早送り、音量の調整もリモコンを使わず、音声でできるので便利な機能と言えるでしょう。
テレビの操作が簡単
Google HomeとChromecastを連携すると、テレビの電源をオン・オフできるようになります。その他には見たいチャンネルに変更したり、ボリュームを調節したり、字幕をつけたりと手が離せない時にもかなり役に立ってくれます。
デメリット
Google HomeとChromecastを連携した時のデメリットについて紹介します。
テレビの操作が完全ではない
Google Homeへボリューム変更したい時やチャンネルを変更したい時に、お願いしてもやってくれなかったり、「使用するデバイスを設定してもう一度言って下さい」と表示が出てしまう事があったりと、テレビ操作が完全ではない場合があります。
Google HomeとChromecastを連携が自身で操作してもなかなか改善できない場合は、サポートセンターに問い合わせてみましょう。
発熱に注意する
Chromecastヘルプでは、正常な状態でも熱くなる事があると明記しています。その場合は、手を触れないようにすることとありますので、注意することが必要です。
またテレビから取り外す時もChromecastを電源から取り外して熱を冷ますなどの対処方法が記載されていますので、確認した方がよいでしょう。不安な場合は、サポートセンターに問い合わせて、確認してみてください。
Google HomeとChromecastを連携して音声操作できない時の対処法
Google HomeとChromecastで音声操作ができないと、困ってしまうことも多いです。サポートセンターに確認する前に自分でできる方法について紹介します。Google HomeとChromecastを連携で、音声操作できない時は、
1.Chromecastを別のHDMIポートに接続してみてください。
2.テレビの電源プラグをコンセントから一旦抜きます。10分後、また電源プラグを差し込んでください。
3.短時間の間にテレビのオン・オフを繰り返し使うと、音声コマンドが一時的に機能しなくなります。この場合は、10分くらいたってからもう一度試してください。
連携時にデバイスが反映されない場合
Google HomeとChromecastを連携している時に、Chromeからキャストする時に問題が発生し、「使用するデバイスを設定してもう一度言って下さい」とChromecastデバイスが表示されない場合があります。ここでは解決方法について紹介します。
「使用するデバイスを設定してもう一度言って下さい」と返ってきた場合
Google HomeとChromecastを連携しているのに、「使用するデバイスを設定してもう一度言って下さい」と言われて動画が再生されない事があります。
さらに、同じようにGoogle Homeに話しかけても「使用するデバイスを設定してもう一度言って下さい」と言われてしまうとどうしたらいいか分からなくなってしまいます。
こういった場合は、「OK Google、YouTubeを〇〇→(端末名)で再生して」と言えば音声操作ができます。では次に端末名の調べ方について紹介します。
端末名の調べ方
Google HomeとChromecastを使うと、端末名の確認を促される事があります。「使用するデバイスを設定してもう一度言って下さい」と言われてなかなか先に進まない時は、端末名まで話してみてくださいと上記で説明しました。
端末名の調べ方はGoogle Homeのアプリからも確認できます。Google Home アプリのホーム画面右上に端末名が表示されますので確認してみてください。
サポートセンターに連絡
Google HomeとChromecastを連携に困っている場合や、「使用するデバイスを設定してもう一度言って下さい」の表示が出て先に進めない場合は、サポートセンターに問い合わせてみましょう。
電話番号:0120-186-163(9:00〜18:00、月曜日〜日曜日)
サポートセンターにつながらない時は
なかなかサポートセンターにつながらない場合は、Chromecastの担当者から連絡をリクエストすると連絡をもらえるそうです。Google HomeやChromecastなどGoogle関連のことを聞く事ができます。
Google HomeとChromecastを連携して他にできること
動画の再生やテレビの音声操作の他にもGoogle HomeとChromecastを連携するとできることがあります。
・スケジュールをテレビに表示
・Google Photoの写真をテレビ表示