Amazonで個人出品する方法!本名登録が必要?

皆さんはAmazonで個人出品する方法をご存知ですか?実はあの有名な企業のAmazonで個人出品をしている方は多くいるのです。今回は、Amazonで個人出品する方法!本名登録が必要?というテーマでお伝えしていきたいと思います。

Amazonで個人出品する方法!本名登録が必要?のイメージ

目次

  1. 1Amazonで個人出品はできるのか
  2. 法人登録の必要はなし
  3. 必要なもの
  4. 2【Amazon】個人出品の流れ
  5. アカウントを作成する
  6. 初期設定を行う
  7. 出品商品の登録
  8. 商品の発送
  9. 3【Amazon】個人出品のサービスと手数料
  10. 大口/小口とは
  11. FBA/個人出品とは
  12. その他のサービス
  13. 4【Amazon】個人出品をする方法~アカウント作成~
  14. 個人情報の登録
  15. 本名登録は必須か
  16. 店舗名登録は必須か
  17. マーケットプレイスへの表示のされ方
  18. 5【Amazon】個人出品をする方法~初期設定~
  19. 支払情報の登録
  20. 出品者情報の設定
  21. 6【Amazon】個人出品をする方法~出品登録~
  22. 登録の流れ
  23. FBAの申込方法
  24. 大口/小口の切替方法
  25. 7【Amazon】個人出品をする方法~商品の発送~
  26. 注文処理から発送までの流れ
  27. 8【Amazon】個人出品者の注意点
  28. アカウント評価を常にチェックする
  29. アカウントの停止と削除の違い
  30. アカウント復帰の方法
  31. 停止事例
  32. 合わせて読みたい!Amazonに関する記事一覧

Amazonで個人出品はできるのか

本記事ではAmazonで個人出品をする方法や本名の登録が必要なのかとい疑問にお答えしていきたいと思います。その前に本当にAmazonでは個人出品が可能なのでしょうか?よくAmazonショッピングを見ると、店舗名が記載されていますよね。

そのため、法人登録をした方がいいのでは?と思う方もいるでしょう。ここではAmazonで個人出品をするにあたっての基礎知識を紹介します。

法人登録の必要はなし

Amazonでは個人で出品ができるためビジネスとして販売したい方も法人化の必要がありません。そのため、Amazon輸入やAmazonせどりなどのAmazonビジネスが非常に始めやすいのがAmazonで個人出品の特徴やメリットともいえます。

わざわざ法人登録をしなくてもいいのは大きなメリットですね。

必要なもの

Amazonで個人出品するには法人化する必要がないということがわかりました。ではAmazonで個人出品をするには他にどのようなものが必要なのでしょうか?Amazonに個人で出品するには携帯電話とクレジットカード、銀行口座があれば大丈夫です。

会社でなくても、業者でなくてもこの3つの必要なものが揃っていれば誰でもAmazonで個人出品をすることができます。

マーケットプレイスとは?

まず、Amazonマーケットプレイスとは何かを具体的に説明していきましょう。、Amazonが提供する商売売買プラットフォームのことを指します。商売売買プラットフォームとは、第三者がAmazonを利用して売買ができることを指します。

Thumb「Amazonマーケットプレイス」とは?出品/購入方法を解説!
Amazonマーケットプレイスとは何かをご存知でしょうか。Amazonの”出品者”となりたい...

【Amazon】個人出品の流れ

Amazonで個人出品をする際に必要なものというのがわかりましたね。それでは早速Amazonで個人出品方法を行っていきたいと思います。ここでは、まず、Amazonで個人出品をするにあたっての方法をご説明します。

アカウントを作成する

『新規登録はこちら』をクリック

まず、出品方法として、出品する側も購入者アカウントが必要になります。Amazonのトップページ右上の『アカウントサービス』から、『サインイン』ボタン下の『新規登録はこちら』をクリックしましょう。

個人情報を入力

以下の個人情報を記入して『Amazonアカウントを作成』をクリックすると、購入用アカウントが作成されます。

  •  名前
  •  フリガナ
  • Eメールアドレス
  • パスワード
  • パスワード(再入力)

以上で、Amazon購入用アカウントの作成は完了です。

初期設定を行う

『アカウントサービス』をクリック

続いて初期設定として出品用のアカウント作成に移ります。Amazonのトップページ右上の『アカウントサービス』から、『アカウントサービス』をクリックしましょう。

『Amazon 出品用サービスアカウント』をクリック

その他のアカウントの欄にある『Amazon 出品用サービスアカウント』をクリックします。

『今すぐ登録する』をクリック

中央の『今すぐ登録する』をクリックして下さい。

店舗名などを入力

店舗名(屋号)、住所を入力します。本人確認方法は電話にチェックを入れましょう。画像の文字列を入力して『認証』をクリックします。

PINコードが表示される

電話番号を入力して、『すぐに電話を受ける』をクリックして下さい。すると、4ケタのPINコードが表示されます。自動音声案内から着信があるので、PINコードを入力すると本人確認ができます。

正式名称を入力

正式名称はご自身の氏名を入力します。規約の内容をよく読み、ボックスにチェックを入れてから『次へ』をクリックして下さい。

クレジットカード情報を入力

クレジットカードの情報を入力したら、『次へ』をクリックします。

入力がない場合はスキップ

商品情報の入力は任意です。特に物販ビジネスの知識がない方は入力しなくてOKです。以上で、Amazon出品用アカウントの作成は完了です。

出品商品の登録

商品を検討する

では早速出品商品の登録をしていきたいと思います。登録は簡単です。まずは、売りたい本をAmazonで検索しましょう。

『マーケットプレイスに出品する』をクリックする

その詳細ページを開くと、カートに入れるボタンの下に『マーケットプレイスに出品する』ボタンがありますので、ここを押してください。

商品の状態を入力する

すると、出品するための画面に移動します。ここでは、商品のコンディション、説明、在庫数、価格を入力しましょう。入力項目はたったのこれだけです。手元に売りたい本を用意し、状態を確認しながら入力してください。

在庫数や画像の追加をする

画像を独自に追加することもできますが、Amazonの商品写真がそのまま使われるので基本は入れなくて大丈夫です。肝心の値段もしっかりと入力しておきましょう。価格を入力すると、購入された場合の入金額が見えますので、売上予測が立てやすくなります。

今s具出品をクリックする

全て入力し『今すぐ出品』を押せば、出品登録の完了です。1分もあれば出品できてしまうほど簡単です。

Amazonからメールが届く

出品後は、Amazonからメールが届きます。また、Amazon出品用アカウントの在庫管理画面でも確認できますよ。

在庫確認画面

こちらが在庫確認画面です。あとから価格の変更なども簡単にできます。

商品の発送

Amazonからメールがくる

商品が売れたら、Amazonからメールが届きます。『注文確定 – 商品を出荷してください』というタイトルになっているはずです。

注文をクリックする

商品が売れたら相手に発送しないといけません。Amazon seller central(出品者用の管理画面)にログインしてください。そこにある『注文』を押して次に進みましょう。

購入者の情報などが見れる

先ほどの『注文』を押すと、未出荷の商品が表示されているはずです。注文番号を押すと購入者の情報などが見れます。

『納品書の印刷』をクリックする

ここで、同封する納品書を印刷します。『納品書の印刷』を押すと、印刷画面が開きますので、プリンタを使って印刷しましょう。家にプリンタがなければ、コンビニ印刷を使えば大丈夫です。

A4の封筒などを用意

封筒はA5(角形5号)サイズか、本のサイズによってはより大きいA4(角形2号)サイズを用意します。100円ショップやコンビニなどで購入できます。

水濡れ防止の梱包をする

水濡れ防止のために、ポリ袋に入れて端をセロハンテープで留めると安心です。ポリ袋は100円ショップのキッチンコーナーなどにあるものが使えます。

ラベルに印刷される

封筒の余分な部分を折り込み、封をします。納品書上部の作成した、宛名ラベルを貼り、差出人を記入すれば準備完了です。専用のラベルに宛名・差出人がまとめて印刷されます。

『出荷通知を送信』ボタンをクリックする

梱包が終わって、発送まで完了すれば、出荷したことを相手に伝えるために『出荷通知を送信』ボタンを押します。

出荷が完了した通知

出荷通知が完了すると、画面上に上記のメッセージが表示されます。これで完了です。

ThumbAmazonの大口出品/小口出品の違い!メリット/デメリットも解説!
Amazonでは大口出品と小口出品という出品方法があります。今回はこのAmazonの大口出品...

【Amazon】個人出品のサービスと手数料

ここまではアカウントを作成して、Amazonの個人出品をする方法を紹介しました。アカウント作成で気を付けなければいけないことは、出品者も購入者のアカウントを作成する必要があるとのことでしたね。本記事ではあと、本名登録は必要かも見ていきます。

その前にAmazonで個人出品を行うにあたっての手数料を紹介したいと思います。

大口/小口とは

まずは大口出品か小口出品か選ぶ必要があります。大口出品は月額登録料(4900円+税)と販売手数料がかかりますが内容が充実しており、商品が売れやすいメリットがあります。小口出品の場合は商品が一個売れるごとに100円の成約料がかかります。

大口出品に比べて利用できる機能が限られています。Amazonでビジネスとして販売していく方は大口出品、家の不用品を売りたいだけであれば小口出品で十分です。

大口/小口の手数料

大口・小口とは何かというのはわかりましたね。それではそれぞれの手数料を見ていきたいと思います。
 

  • 大口出品…月額登録料(4900円+税)+販売手数料
  • 小口出品…基本成約料(商品1点ごとに100円)+販売手数料

販売手数料というのは注文成約時にかかる手数料の事です。

大口/小口それぞれのメリット

ではそれぞれどのようなメリットがあるのでしょうか?まず、大口出品は月額登録料(4900円+税)と販売手数料がかかりますが内容が充実しており、商品が売れやすいというのが大きなメリットでもあります。

小口出品の場合は商品が一個売れるごとに100円の成約料がかかります。大口出品に比べて利用できる機能が限られていますのでメリットが少ないのですが、大量の荷物でない限り小口で十分ですね。

何よりも検索されやすいというメリットと、お金が最低限で済むというメリットがあります。

FBA/個人出品とは

FBAとは、フルフィルメント by Amazonの略で、Amazonが提供する物流サービスです。商品をAmazonに委託することで販売、受注、出荷までをAmazonが行ってくれるサービスでもあります。

FBAの利用者は、商品をAmazonの倉庫に送ることで、 商品の販売・保管・注文処理・出荷・配送・返品対応・カスタマー対応などの全てをAmazonが代行してくれます。

FBA/個人出品の手数料

FBAには、FBAの利用手数料が必要です。これは通常の商品出品の際の販売手数料とは『別』でかかります。FBAでかかる費用としては、商品を保管、管理する『在庫保管手数料』と配送にかかる送料と作業料である『配送代行手数料』を合わせた金額が必要です。

在庫保管手数料は商品のサイズによって変わります。大きくてなかなか売れない商品の場合、在庫保管手数料がかさみ結果赤字になってしまう場合があります。配送代行手数料については、送料、手数料としてはかかってくるのはしかたのないところだと思います。

FBA/個人出品それぞれのメリット

FBAを利用すれば、Amazonの配送料金が利用できるというメリットがあります。先日のヤマト運輸の問題でもありましたがAmazonの契約運賃は非常に安いです。うわさですがAmazonでは宅急便の運賃コストは1件あたり300円以下だったといわれています。

通常の物流会社であれば、商品を同じ県内に送る場合でも宅配便であれば最低600円程度かかります。運賃面での優遇が、Amazonの売上増に貢献し、それが物流増につながった形です。

こうした手数料などを考えると、高単価、少スペースの商品がFBAとの親和性が高いというのもメリットの一つとしても考えられますね。

その他のサービス

その他、クロネコヤマトなどの配送会社を利用するということもありますが、やはり、それぞれで配送料金がかかってしまいますし、配送料というのは購入者にとっても商品を選ぶポイントでもあるのでできればFBAをおすすめします。

Thumb【ヤフオク!】出品のキャンセル方法をくわしく解説!
ヤフオク!では様々な商品が出品されています。購入や出品が自由なので様々な人達が利用しているわ...

【Amazon】個人出品をする方法~アカウント作成~

ここまではAmazonで個人出品をするにあたってのアカウント作成をする方法などを紹介しました。しかし、本記事のテーマでもある、Amazonの個人出品をするにあたって本名登録は必要なのかという点にまだ触れていませんでしたね。

それでは詳しく本名登録は必要なのかについてもここで紹介したいと思います。

個人情報の登録

Amazonで個人出品をするには、店舗名、氏名、住所、電話などの個人情報をすべてのAmazon利用者に公開することになります。個人情報を知られたくなくても、個人情報を偽ってはいけません。氏名は本名を載せましょう。

住所はバーチャルオフィスやレンタルオフィスなどを借りて、居住地とは別の住所にしても大丈夫です。個人情報でもあるプライベートの電話番号を公開するのに抵抗がある場合は、IP電話アプリをインストールして、050から始まる番号も取得できます。

Amazon出品サービス

本名登録は必須か

Amazonで個人出品を行うにあたって、自分の個人情報が利用者に表示されるということがありました。では、本名登録はした方がいいのでしょうか?結論から言うと、購入用アカウントは本名登録でなくても大丈夫ですが、本名登録しない意味もありません。

店舗名登録は必須か

ひと目で何を販売しているかが分かる表示の店舗名が最もふさわしいといえるでしょう。横文字でカッコつけたような店舗名や個人名を入れたような店舗名は避けましょう。購入者が不信感を持つような店舗名は避けます。

何よりも、実在する店舗名のような名前をつけましょう。

マーケットプレイスへの表示のされ方

店舗名の表示がされる

店舗名の表示は新品商品の場合はカートボックスを獲得できるチャンスがあります。この表示は大口出品者のみです。カートボックスを獲得すると、商品ページのトップに店舗名が表示され、『カートに入れる』と自身の店舗の商品が直結します。

そのため、カートボックスの獲得は自身の売上を大きく挙げるのに重要な項目ともいえるのが店舗名の表示です。

Thumbメルカリにパソコンから出品する方法!注意点も解説!
スマホで手軽に商品の出品がおこなえる”メルカリ”が、パソコンからの出品にも対応するようになり...

【Amazon】個人出品をする方法~初期設定~

Amazonで個人出品をするにあたっての方法や、個人情報の開示、本名登録の有無についてをお話しましたがいかがでしたか?簡単に行うことができますが、ちょっとしたことも注意点として覚えておきましょうね。それでは初期設定の注意点です。

初期設定でも少しばかりですが注意点があります。それでは詳しい注意点を見ていきたいと思います。

支払情報の登録

クレジットカードの登録

必ず支払い情報の登録をします。販売手数料を払うクレジットカードを入力します。銀行口座には売上金を受け取る口座を入力しましょう。

出品者情報の設定

Amazonで店舗名が表示される

店舗名や住所を入力していきます。店舗名とはAmazonで表示される店舗名になるのでしっかり考えましょう。また、後で変更する事も出来ます住所には自宅の住所を入力します。自社ショッピングサイトの欄は任意なので未記入でも大丈夫です。

Thumb「ラクマ」がバーコード出品機能の提供開始!商品情報が自動で入力!
楽天のフリマアプリ「ラクマ」がバーコード出品機能を開始しました。楽天「ラクマ」のバーコード出...

【Amazon】個人出品をする方法~出品登録~

Amazonで個人出品をするにあたっての方法や、個人情報の開示、本名登録の有無についてをお話しましたがいかがでしたか?簡単に行うことができますが、ちょっとしたことも注意点として覚えておきましょうね。登録の流れを簡単に紹介します。

登録の流れ

商品登録をクリックする

Amazonから、アカウントサービスをクリックします。出品用アカウントをクリックしましょう。Amazonセラーセントラルページ内左上から『在庫』に行き、 『商品登録』をクリックします。

JANコードを入力する

商品を登録『Amazonのカタログを検索』の部分に、商品や納品書のJANコードを入力します。商品の詳細情報を確認をクリックして出品する商品に間違いが無いか確認し、確認後出品をクリックします。

赤●の箇所を入力する

赤丸内の箇所を入力します。 最後に保存して終了をクリックします。

商品登録が完了

すると、商品登録完了。自己発送については、大型商品でFBAの月額在庫手数料が気になる場合やカレンダーなどの特典をつける場合は自己発送でも構いません。

FBAの申込方法

在庫管理をクリックする

続いてFBAの申込方法です。Amazonから『アカウントサービス』にログインします。『在庫』から『在庫管理』をクリックします。FBAに変換したい商品をチェックしましょう。『変更』から『Amazonから出荷』をクリックします。

『変換した在庫商品を出荷』をクリック

右下の部分のある『変換した在庫商品を出荷』をクリックします。『個々の商品』にチェックし、『商品数量(ユニット数)』を入力し『続ける』をクリックします。最後に『保存して次に進む』をクリックして完了です。

大口/小口の切替方法

『大口出品に変更』をクリック

続いて、大口・小口の切り替え方法です。Amazon出品サービスの『大口出品に変更』をクリックします。

続行をクリックする

この商品の場合は、すでに大口出品のため『小口出品に変更』と表示されています。があなたが小口出品なら『大口出品に変更』と表示されているはずです。続いて表示された画面の『続行』をクリックします。

ThumbCASHアプリの使い方/出品方法をくわしく解説!
皆さんはCASHというアプリをご存知ですか?フリマアプリが流行る中で非常に画期的なアプリとな...

【Amazon】個人出品をする方法~商品の発送~

Amazonで個人出品をするにあたっての方法や、個人情報の開示、本名登録の有無についてをお話しましたがいかがでしたか?簡単に行うことができますが、ちょっとしたことも注意点として覚えておきましょうね。また、ここからは商品の発送について見ます。

商品の発送にも注意点があるので必ず覚えておきましょう。

注文処理から発送までの流れ

注文を受けてから商品を発送しないとお客さんに失礼になりますよね。早速、注文の処理から発送の流れを見ていきたいと思います。

FBAの場合

在庫管理をクリックする

FBAでAmazon倉庫に納品する商品を全て登録したら、トップページ上部の『在庫』から『在庫管理』をクリックします。登録済み商品の一覧が表示されるので納品する商品全てにチェックを入れて、『在庫商品を納品/補充する』を選択します。

『新規の納品プランを作成』を選択

納品プランの作成に入ります。納品元の住所を入力して、『この住所から納品』をクリックします。新しく納品するには『新規の納品プランを作成』を選びます。

梱包タイプは『個別の商品』、『メーカー梱包』のどちらから選びます。『個別の商品』は1つの輸送箱に詰める商品の種類がバラバラの場合に選びます。「メーカー梱包」は1つの輸送箱に全て同一の商品を詰める場合(ロット納品)に選びます。

個人出品の場合

Amazonで個人出品の場合ですが、出荷方法は基本的に『自己発送』を選んでください。

ThumbAmazonプライムフォトで動画だけを削除する方法を解説!
Amazonプライム会員特典のAmazon Photos/Amazonプライムフォトで動画だ...

【Amazon】個人出品者の注意点

Amazonで個人出品をするにあたっての方法や、個人情報の開示、本名登録の有無についてをお話しましたがいかがでしたか?簡単に行うことができますが、ちょっとしたことも注意点として覚えておきましょうね。個人情報以外にも注意点があります。

それはアカウントに関する注意点です。個人情報以外にあるの?と思う方もいるでしょう。しかし注意点があるのです。それでは詳しい注意点を紹介します。

アカウント評価を常にチェックする

Amazonでは、企業理念として『地球上でお客様を最も大切にする企業』と掲げていますが、その言葉の通りお客様からの評価は非常に大切なポイントになってきます。評価が悪ければ、最悪の場合アカウントの削除にも繋がってしまいます。

どの出品者もお客様のために努力を怠っていません。

アカウントの停止と削除の違い

これはAmazonの販売アカウントが停止状態になっており、商品の販売ができません。商品の販売だけではなく、売上金も保留されてしまいます。アカウント停止中に14日スパンの入金日が来ても指定口座に売上は入金されません。

Amazonアカウント削除(閉鎖)は『停止』とは違い、文字通りアカウントが削除されアカウント復活の見込みがありません。アカウントの状態としては、当然販売ができない状態となります。そして売上金が90日間保留されてしまいます。

この期間中に販売商品の返品などがあればこの売上金より差し引かれていきます。

アカウント復帰の方法

Amazonのアカウントが停止になった場合、改善計画書を提出することで復活できます。ただし大変丁寧な文体で素直にお詫びすることと低姿勢でしっかりとしたビジネス的言語で作成された改善書でないと復活できません。

停止事例

Amazonでのアカウント停止例の紹介をします。

  • 自己出品商品が注文後に配送遅延を繰り返す
  • 悪い評価率が増える
  • ユーザーからの質問に対する回答遅延を繰り返す
  • 睡眠薬系の商品やアダルト系商品を販売
  • 重複アカウントの存在の発覚
  • 他のアカウントと関連付けられる
  • 並行輸入品または偽物を正規品のページに出品
  • 商標権/知的財産権に違反する(メーカーからのクレーム)
  • 出品した商品が注文されても在庫がなくてキャンセルを繰り返す

これらに当てはまるとアカウントが停止・削除されやすくなるので注意点として覚えておきましょう。

Amazonでの個人出品の方法はいかがでしたか?気持ちの良い取引をするためになるべく注文を受けてからの発送は早めに行ってくださいね。ぜひ個人出品をする際には参考にしてみてください。

合わせて読みたい!Amazonに関する記事一覧

Thumb「Amazonギフト券」の使い方!種類/購入方法も解説!
「Amazonギフト券」とはAmazonで買い物する時に使えるギフト券です。「Amazonギ...
Thumb「Amazon」の注文商品が予定日に届かないときの対処法!
今回は、「Amazon」の注文商品が予定日に届かないときの対処法を紹介します。遅延を防ぐ対策...
ThumbAmazonの「通常配送」と「お急ぎ便」はどれくらい違うのか解説!
Amazonには2つの配送方法があり、通常配送とお急ぎ便があります。それぞれの特徴の紹介と、...
Thumb【Amazon返品】返品受付IDが表示されないときの対処法!
今回は、Amazonの返品時に返品受付IDが表示されないときの対処法を解説します。Amazo...

関連するまとめ

Original
この記事のライター
早乙女 美樹
元フィットネスインストラクター。 美容や健康、ファッションなどと幅広いジャンルの記事を担当し皆様に正しい情報を配...