2019年09月14日更新
【ヤフオク!】返品/返金の対応方法をくわしく解説!
ヤフオク!で返品もしくは返金する際にはどのような対応をすればいいのでしょうか。そこで本記事ではヤフオク!で返品または返金する場合の対応方法を紹介しています。受け取り通知が完了している時と完了していない時に関して紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
目次
ヤフオクの返品/返金は可能?
ヤフオクの場合に返品、もしくは返金はできるのでしょうか。以下で解説していきましょう。
条件を満たしていれば返品/返金できる
結論から言うと、ヤフオクの場合にはある一定の条件をクリアしていれば、返品もしくは返金できます。
【ヤフオク!】返品/返金の対応方法~受け取り通知未完了~
ヤフオク!において、返品あるいは返金の対応する方法を知っていますか。以下では対応方法として、受け取り通知が未完了であることに関して深掘りしていきます。
受け取り通知が完了していない場合
ヤフオク!で返品あるいは返金したい時に、もしも受け取り通知が完了していなければどうすればいいでしょうか。以下で解答していきましょう。
商品を返品してもらい取引中止にする
万が一、ヤフオク!で返品あるいは返金したい場合には、まずは商品を返品してもらうように連絡します。そして取引中止する有無を伝えましょう。ただ、取引中止するにはどうすればいいのでしょうか。そこで以下で取引中止する方法を紹介していきます。
取引中止にする手順
取引中止を行う方法の手順は以下のとおりです。
- マイ・オークションの[出品終了分]から取引を中止したい商品のページを表示し、取引ナビへ進む
- [発送連絡をする]ボタンの下にある[取引を中止する]をクリックする
- 「取引を中止する」のリンクは、落札者がYahoo!かんたん決済で支払ってから10分程度経過すると表示される
- 確認画面が表示されるので注意を確認する
- [落札者に連絡しました。]にチェックを入れて[取引を中止する]ボタンを押す
- 返金手続きが完了
- 売上金管理ページで該当の取引の状態に「キャンセル」と表示されることを確認する
【ヤフオク!】返品/返金の対応方法~受け取り通知完了~
続いてはヤフオク!で、返品または返金する場合の対応方法として受け取り通知が完了している時の方法を紹介していきます。
受け取り通知が完了している場合
先ほどは、受け取り通知が完了していない場合を紹介しましたが、一方で完了している時の対応方法を以下で見ていきましょう。
商品を返品してもらう
万が一、受け取り通知が完了してしまっている場合には、商品を返品してくれるように連絡しましょう。その際は直接的にお金を返すので慎重に行います。
購入者の口座に直接返金する
商品を返品する場合には、購入してくれた人の口座に直接お金を振り込みます。
【ヤフオク!】返品/返金の注意点
次は注意点と言うことで、実際にヤフオク!で返品もしくは返金する際にどんな注意点があるのか知りたい人はご覧ください。それでは注意点について解説していきます。
主な注意点
本記事で紹介する注意点は1つです。以下で確認して実際に返金や返品する際に役立ててください。
返品/返金対応は責任がこちらにある場合のみ
ヤフオク!で返品もしくは返金する場合における注意点は、返品もまたは返金する対応は、責任が相手側ではなくご自身側にある時にするものです。
【ヤフオク!】ノークレームノーリターンの商品は返品/返金する必要はある?
ヤフオク!で、ノークレームノーリターンの商品を返品あるいは返金する必要はあるのか疑問に持っている人も少なくないでしょう。そこでノークレームノーリターンとは何か解説していきます。
ノークレームノーリターンとは
ノークレームノーリターンの商品に対し、返品もしくは返金を要求する場合には、単に文句を言うだけでは、まず返品・返金してもらうことはできないでしょう。
そこで、ノークレームノーリターンの商品に対して返品または返金を要求する場合はどうすればいいのでしょうか。
返品/返金になるポイント
結論として、ノークレームノーリターンの商品に対し、返品もしくは返金をする時に気をつけることは、購入者が「出品者がやっていることは「ヤフオクの規約違反」であることを根拠を示しながら指摘することです。
まとめ
ヤフオク!で返品もしくは返金の対応方法において、受け取り通知が完了していない場合には直接購入者の口座返金する必要はありません。しかし、完了していない場合ではなく、完了している場合には直接購入者の口座に返金する必要があります。