2019年11月11日更新
「PayPayフリマ」で操作ができないときの問い合わせ方法!
PayPayフリマで操作ができない不具合が発生した時の問い合わせ方法を解説!PayPayフリマはリリースされて間もないサービスのためカイブな不備は多いと思われます。PayPayフリマで何か不具合が発生した時の問い合わせ先をご紹介します!
目次
「PayPayフリマ」とは
最近は各所報道でもPayPayフリマの話題でもちきりですが、そもそもPayPayフリマとはどのようなサービスなのか、詳しくみていきましょう。
全品送料無料で購入できるフリマアプリ
「PayPayフリマ」とは全品送料無料で利用できるフリマアプリです。「PayPayフリマ」という名前がついている通り、PayPayが運営しているフリマアプリです。
PayPayのキャッシュレス決済との相性もよく、今後フリマアプリで一番大きい規模のヤフオクさえも凌駕する存在にもなると言われているサービスです。
「PayPayフリマ」の使い方
ここからは「PayPayフリマ」の商品を購入する時の操作などの使い方について解説をしていきます。
購入するときの使い方
「PayPayフリマ」の使い方はとてもシンプルで初めて購入取引をする時でも迷いなく操作をすることができます。
「PayPayフリマ」とはそのようなわかりやすい使い方ができるアプリで、かつ前述をしたPayPayとの相性も相まってどんどんユーザー数を伸ばしています。
商品の検索方法
そんな「PayPayフリマ」の商品の検索方法とは、とてもわかりやすいです。ホーム画面上部にはカテゴリが配置されており、画面中央部にはカテゴリごとの新着情報が表示されています。
どんどん更新されていく新着情報をアプリの起動時に一目で確認をすることができる上に、カテゴリの切り替えも画面の左右のスワイプのみで行うことができ、アプリの視認性も良いため使いやすい画面の構成になっています。
「PayPayフリマ」の画面下部、左から2番目にある「さがす」ボタンを選択すると「カテゴリ」「ブランド」「キーワード」の三つの絞り込み機能を利用することができます。
カテゴリに分類しにくいジャンルの商品も、キーワードの入力で検索ができれば調べたかったり探したい情報をすぐに探すことができます。
価格を相談する
「PayPayフリマ」で欲しい商品が見つかったら、次は購入取引をすることになりますが、各フリマアプリでは定番の「価格の相談」をすることができます。
ほとんどのフリマアプリでは出品者に対して、直接連絡で商談をする必要がありましたが、「PayPayフリマ」ではあらかじめ「価格の相談」という専用のボタンが設置されていますので、そこから出品者と商談をすることができます。
この機能とは他のフリマアプリではありそうでなかった機能です。この機能があることで、購入者は気軽に商談をすることができるようになります。
反対に出品者側としては、フリマ内での相場をより意識して出品をしなければ、購入者からの価格の問い合わせが増えてしまうことにもなりかねませんので、問い合わせが来ないようにするためには、相場感をしっかりと習得する必要がありそうです。
実際に購入する
出品されている商品の価格などに問題がなければ次は購入取引をしていくことになります。商品の概要画面の下部にある「購入手続きへ」を選択します。
「購入手続きへ」を選択すると、ログイン画面が表示される場合があります。表示される場合はPayPayフリマで利用しているIDとパスワードを入力してログインをしましょう。
ログインが完了すると、SMSで2段階認証が届きますので、届いた認証コードを入力し先に進みます。
ログインが完了すると決済画面が表示されます。内容に問題がなければ「購入を確定する」を選択することで購入取引が完了します。
住所情報が誤っている場合の操作
購入取引の操作をする過程で、お届け先住所が自動入力され反映されますが、入力内容に不備がある場合は「住所情報が不足しています」などの表示がされます。
この表示がされているときはyahooアカウントなどに紐づいている情報に不備がある場合などに表示されす。誤った状態での購入取引は完了できませんので、事前に入力をしましょう。
「住所情報が不足しています」を選択すると、お届け先の編集画面が表示されます。「このお届け先を編集する」を選択します。
「このお届け先を編集する」を選択するとアカウント情報の入力画面が表示されます。入力が完了したら最後に「登録する」を選択することで設定が完了となります。
出品するときの使い方
ここからは「PayPayフリマ」で商品を出品する時の操作方法について解説をしていきます。
必要事項を登録
「PayPayフリマ」においての必要事項とはyahooアカウントに登録されている氏名や住所の情報のことです。これらを事前に登録をしておきます。
写真と商品説明を入力
必要事項の登録が完了したら、続いて商品の写真を選択し、商品説明を入力します。
商品の情報を登録
最後に商品情報を入力し「出品する」を選択することで出品が完了します。
キャンペーンの確認手順
「PayPayフリマ」のキャンペーンとは、様々なお得なキャンペーンのことです。初回DL特典のキャンペーンは各商品概要画面から、利用者全員対象のキャンペーンはホーム画面右上のベルのマークを選択してキャンペーンの確認ができます。
「PayPayフリマ」の不具合の種類
「PayPayフリマ」とはまだリリースが間もないこともあり細かい不具合が発生しています。その不具合の内容と対処方法について解説をしていきます。
主な不具合
「PayPayフリマ」でおきている主な不具合は以下の4点です。順番に解説をしていきます。
アプリに関する不具合
「PayPayフリマ」の一つ目の不具合とは「アプリの起動ができない」という不具合です。アプリの起動ができないパターンは基本的には「PayPayフリマ」アプリの問題ではありません。
おおよそ、利用しているスマホのOSやアプリバージョンなどの影響で立ち上がらないことがほとんどです。スマホの電源再起動などを試してみましょう。
操作ができない不具合
「PayPayフリマ」にてパスワード変更を実施すると、アプリがフリーズして操作ができなくなるという事象が確認されています。
このような不具合が発生した場合は「PayPayフリマ」のアプリの再インストールをしましょう。
通知/リストに関する不具合
「PayPayフリマ」の不具合三つ目とは、メッセージやリストの返信などをしているにも関わらず「やることリスト」に通知で「メッセージを確認してください」の表示がで続けてしまうというものです。
「PayPayフリマ」アプリでの通知やリストのバグの影響でこのような事象になることがあります。また、通知やリストも受信されない不具合が多発しているようです。
通知やリストに問題がある場合はマイページの通知設定を確認し問題がなければ、スマホの電源再起動にて通知やリストが改善するかを確認してみましょう。
取引に関する不具合
最後に「PayPayフリマ」で商品の購入決済を行おうとすると「不正なアカウント」というアラートが表示されます。現在は具体的な原因はわかっていないとのことです。
「PayPayフリマ」の不具合で操作ができないときの問い合わせ方法
「PayPayフリマ」の不具合の影響でどうしても操作ができない時もあるはず。そんな時の「PayPayフリマ」のサポートへの問い合わせ方法を解説します。
問い合わせの手順
「PayPayフリマ」の問い合わせ手順は大きく分けて2種類あります。一つずつ解説をしていきます。
サポートから問い合わせをしてみる
「PayPayフリマ」の問い合わせ方法の一つ目はメールサポートです。「PayPayフリマ」専用の問い合わせフォームがないため、yahooのフォームから問い合わせを行います。
電話窓口に相談をしてみる
問い合わせ方法の二つ目は電話サポートへの問い合わせです。フリマアプリで公に電話窓口を公開しているところは少ないです。どうしても解決できない時は電話窓口への相談を検討してみてはいかがでしょうか。