Windows10やWindows11でOneDriveを利用している人も多いですが、逆に同期を解除したいと思う人も少なくありません。不要だからとWindows10やWindows11でOneDriveの同期解除や無効化などをする場合のやり方を解説します。
Windows10やWindows11で利用できるOneDriveは、Microsoftが提供するクラウドストレージです。利用している人も多いものの、逆に使わないからと同期を解除したい、無効化したいと考える人もいます。
Windows10やWindows11でOneDriveの同期を解除するとどうなるのかは把握しておく必要がありますので簡単に説明しておきます。
OneDriveは、任意のフォルダのバックアップを行うことができます。一部のフォルダのバックアップ機能を停止してOneDriveとの同期を解除した場合どうなるかというと、そのバックアップ機能を死ししたフォルダのみ同期が解除されます。
この場合どうなるかというと、OneDriveのバックアップ機能だけを停止して、OneDriveの機能自体はエクスプローラーからクラウド上のOneDrive内のフォルダ等のデータの参照という形で可能です。
同期を解除してもOneDrive上にデータは残りますし、ブラウザ版OneDriveのリンクのアクセス・利用もできます。
エクスプローラーでOneDriveを利用したいもののファイルの自動アップロードはしたくない場合に利用されます。
PCとOneDriveのリンクを停止しOneDriveもアンインストールした上で同期を解除することもできます。
こちらはOneDriveの同期は完全に解除され、ブラウザ版OneDriveのリンク先でしか参照することができなくなります。エクスプローラーでのOneDriveの参照もできません。同期を解除してもクラウド上のファイルが削除されないという点は変わりません。
では、Windows10やWindows11でOneDriveの同期を解除/無効化する方法を説明します。こちらはOneDriveをパソコン内に残したままにする方法です。
OneDriveのバックアップ自体の解除方法から説明しますが、Windows10とWindows11共通で、タスクバーにあるクラウドマークをクリックしてください。
設定マーク(歯車マーク)をクリックし、「設定」を開いてください。
「バックアップ」タブを開き、「バックアップを管理」をクリックします。
「バックアップの停止」をクリックし、別に開いた画面で「バックアップを停止」しましょう。これがない場合はOneDriveへのバックアップ/同期はおこなわれていません。
「設定」タブへ移動し、「WindowsにサインしたときにOneDriveを自動的に開始する」のチェックを外します。
「アカウント」タブを開き、「このPCのリンク解除」→「アカウントのリンク解除」でエクスプローラー上のOneDriveとのリンクが解除されます。
OneDrive上にあるフォルダなどとの同期を解除/無効化する場合は「フォルダの選択」をクリックし、同期/無効化を解除したいフォルダのチェックを外して「OK」で完了します。
Windows10やWindows11を起動したときに自動的に起動するのを防ぎたい場合はスタートアップからOneDriveの同期の解除/無効化をしましょう。
あくまでスタートアップ起動を防ぐものなのでOneDrive自体の扱いがどうなるかというと、OneDriveの機能自体の解除や無効化はされず、エクスプローラーなどからも起動することができます。
1 / 4
続きを読む