Twitterを利用していると、過去の投稿の内容を見てみたくなる時があります。しかし、登録してからの期間が長いと、過去のツイートを遡ろうにも日付が古いほど検索は困難ですよね。そんな時に便利な、日付や期間を指定したTwitterの検索方法等を説明していきます。
Twitterには、コマンドを使って日付を指定し、過去に投稿したツイートを検索する方法があります。
日付を指定して過去にTwitterへ投稿したツイートを検索するコマンドには二種類あります。「until」と「since」です。それぞれ日本語にすると「until」は「~まで」、「since」は「~以来」になりますよね。
なので、「until」を利用すれば「指定した日付以前にTwitterに投稿したツイート」を、「since」を利用すれば「指定した日付以降にTwitterに投稿したツイート」を検索することになります。早速コマンドを使った検索方法の説明に入りましょう。
PCブラウザからはタイムライン右上の検索窓から、スマホのTwitter公式アプリからは検索マークを押して画面上部に表示された検索窓から行います。
Twitterに日々投稿されているツイートは、ただ日付を検索するだけだと膨大な量の検索結果が表示されることになります。過去のTwitterのツイート全てをさかのぼるのは骨が折れること間違いなしです。
なので、一緒に検索したいキーワードも入力して過去のツイートを検索します(日付だけの検索だと弾かれますのでお気をつけください)。
例えば「料理レシピ」という単語で、2018年の8月1日以前のツイートを検索してみます。
入力する内容は「料理レシピ」という単語の後ろにスペースを入力し、「until:2018-08-01」を入力することになります。
一連の検索コマンドを並べると「料理レシピ until:2018-08-01」という形になります。
過去のツイートを検索すると、最初に表示されるのはTwitterで「話題のツイート」です。これを日付順に並べたい場合、PCからTwitterを利用している時は「すべてのツイート」をクリック、スマホのTwitter公式アプリから利用している時は「最新」をタップします。すると、上から日付の新しい順に並びます。
過去のツイートの中でも、指定したもので最も日付が早いものは、さかのぼって探すことになるので、探したい過去の日付が明確な場合は、それに合わせて入力してみてください。
「以前」と先ほど申し上げたように、コマンドで指定した日付の範囲には、指定した日付も含まれます。
PCから見た場合、表示されている日付が7月31日になっていますが、ツイートの日付自体は8月1日になっていますので、検索内容に合致したものが表示されていることになります(日付や時間に差が生じるのはツイートを投稿した人のTwitterのタイムゾーンの設定の影響です)。
Twitterでの検索コマンドの利用方法二つ目は、先ほどとは逆に「以降」を検索するものなります。
例えば過去に自分や他人がTwitterに投稿した「料理レシピ」を見たい場合、「料理レシピ」という単語で、2018年の8月2日以降に投稿されたツイートを検索してみます。入力する内容は「料理レシピ」という単語の後ろにスペースを入力し、「since:2018-08-02」を入力することになります。
一連の検索コマンドにすると「料理レシピ since:2018-08-02」という形になります
この方法での検索をした場合は「以降」なので、指定した日付も含んで最新のものまでの投稿が表示されます。なので表示されている最新投稿ツイートが「秒」になっているのが分かります。
ここまでは、Twitterで指定した日付から現在寄りだけもしくは過去寄りのものだけを検索してきました。
しかし、それ単体だけでなく、組み合わせることも可能です。「以降」を示す「since」と「以前」を示す「until」を組み合わせれば、検索したい過去の期間を指定して投稿したツイートを探す事もできるのです。やり方はごく簡単で、sinceとuntilのそれぞれで示した日付の間にスペースを入れて検索するだけです。
コマンドだけで示すと、「料理レシピ since:2018-08-01 until:2018-08-31」になります。2018年8月1日以降かつ2018年8月31日以前、つまり「2018年8月1日から2018年8月31日の期間に投稿された『料理レシピ』の単語を含むツイート」を検索できます。
Twitterにはこのほかに、過去のツイートの検索方法として「高度な検索」というものもあります。
なお、この「高度な検索」からの検索は、残念ながらスマホアプリではできません。利用する場合はブラウザから利用して頂くことになります。
高度な検索を利用する場合は検索した際に左上の方に表示される「検索フィルター」の部分を開くと表示されます。
開くと下記の画像のようなページになります。
これだけでは分かりにくい方もいると思うので、詳しい利用方法を説明していきます。
1 / 3
続きを読む