「おなか日記」とは?便秘対策・解消におすすめのカレンダーアプリ!

健康・便秘・ダイエットを気にかけている方は多数いらっしゃると思います。これらをシンプルな記録のみで管理・対策してくれる優秀なアプリが「おなか日記」です。おなか日記とはどのようなアプリか気になられている方必見です。徹底解説してまいりますので、ぜひご一読ください。

目次

  1. 1おなか日記とは?
  2. お通じや服薬日を管理/メモするアプリ
  3. 便秘対策/解消に役立つ!
  4. 2おなか日記の機能
  5. 各機能の開き方
  6. パスロック機能
  7. テーマカラー変更機能
  8. チュートリアル機能
  9. データのバックアップ機能
  10. 3おなか日記の使い方〜導入〜
  11. アプリのダウンロード手順
  12. 4おなか日記の使い方〜入力〜
  13. カレンダーに書き込む方法
  14. 合わせて読みたい!androidアプリに関する記事一覧

おなか日記とは?

最近、じわじわと人気で話題の「おなか日記」アプリをご存知でしょうか。「おなか日記」とは、健康管理・便秘対策/解消・ダイエットに役立つ大変優秀なアプリなのです。

ご存知ない方にはもちろんのこと、名前は聞いたことがあるけれど詳しくは分からないという方も、ぜひご参考にしていただけましたら幸いでございます。
それでは、「おなか日記」アプリを分かり易く解説してまいります。

お通じや服薬日を管理/メモするアプリ

「おなか日記」とは、お通じや服薬日を管理し、気になることや重要なことをメモするアプリです。

「おなか日記」に記録する事柄は以下の4つです。

お通じのあった日
お通じの回数
服薬した日
服薬した個数

これらのことを、「おなか日記」アプリのカレンダーに記録することで、以下のことが把握できます。

・いつ、何回のお通じがあったか。
・いつ、何個、便秘薬もしくは下剤などを服薬したか。
・前回のお通じから何日経過したか。

これらのことを把握することで、自分のおなかのリズムをつかみやすくなり、便秘管理/対策をしやすくなります。

便秘対策/解消に役立つ!

「おなか日記」アプリを使用することで、自分のおなかのリズムをつかみやすくなり、管理しやすくなります。

具体的に上げますと、以下のことを管理しやすくなります。

排便周期が明確になる
排便周期に合わせて服薬のタイミングがつかめる
トイレに行くタイミングをつかみやすくなる
便秘になっていることに気づきやすい/便秘防止・解消になる

「おなか日記」とは、便秘対策/解消に役立つ大変優秀なアプリなのです。

おなか日記の機能

「おなか日記」アプリには、アプリを使用するうえで使いやすく、便利な機能がございますので、各機能を詳しく解説してまいります。

各機能の開き方

まず、「機能」の開き方をご説明いたします。
カレンダー画面の左上部にある「横三本のマーク」をタップします。

「設定」をタップします。

アプリ「おなか日記」の各設定機能の画面が開きました。
安心、安全、信頼の証であるアンドロイダー公認アプリである「おなか日記」の各機能を詳しく解説してまいります。

パスロック機能

パスコード」をタップします。

「パスワードを入力してください。」と出ています。
4文字のパスワードの数字をタップして入力しましょう。

「パスロックしました。」と出ました。
パスコードの文字の右側のボタンも青色になり、右側にスライドしています。ONになっていることが分かります。ロック完了です。

関連するまとめ

関連するキーワード

この記事のライター
izuママ
3人の子どもを持つ子育て奮闘中のママです。 皆さんの今気になること・疑問に思うことを分かり易くお伝えしていきます...

人気の記事

新着まとめ