【iPhone】App Storeでアプリを検索する方法!

iPhoneのアプリストアであるApp Storeは検索方法が簡単です。iPhone 6s/iPhone 6s Plus以降で利用できる3DTouchや、ワードを入力しての検索方法などApp Storeでアプリをダウンロードするときの方法をご紹介します。

目次

  1. 1App Storeでアプリを検索する方法〜通常検索〜
  2. 検索する手順
  3. 2App Storeでアプリを検索する方法〜3DTouch〜
  4. 3DTouchで検索画面を表示する手順
  5. 3DTouchの対応機種
  6. 3App Storeでアプリを検索する方法〜PC〜
  7. PCからApp Storeのアプリを検索する手順
  8. PCの場合はMacOSのみでしか検索できない
  9. 4App Storeでアプリを検索できない時の対処法
  10. iPhoneの再起動
  11. App Store側の不具合の場合は改善されるまで待つ
  12. Google検索からアプリを検索する
  13. 合わせて読みたい!App Storeに関する記事一覧

App Storeでアプリを検索する方法〜通常検索〜

まずはApp Storeで通常の検索をするときの方法をご紹介します。App Storeの通常検索とは、App Storeのアプリを開いて画面の検索欄に探しているアプリのワードを入力するだけです。

App Storeの検索方法としては最も基本的な検索方法になりますから覚えておいてください。

Apple公式サイト

検索する手順

App Storeでアプリを通常検索する場合の手順です。

  • App Storeを開く
  • 検索をタップ
 
  • ワードを入力
  • アプリをインストール
上記の4段階で検索を進めていきましょう。

App Storeを開く

iPhoneなどの端末にあるApp Storeアプリのアイコンをタップしてアプリを開いてください。

App Store を使って App やゲームをダウンロードする - Apple サポート

「検索」をタップ

App Storeのトップページが開いたら、右下にある「検索」をタップします。

ワードを入力

App Storeの検索ページでは、現在人気のあるワードが「トレンド検索」としていくつか並んでいます。とくに探しているアプリがないなら、こちらのトレンド検索から気になるアプリを選択するのもおすすめです。

App Storeの中で探しているアプリがあるなら、上の検索欄にアプリ名やアプリに関連するワードを入力してください。

今回は人気のアプリである「ポケモンGO」をワード検索してみました。App Storeのワード検索では、ワードを入力する際に一文字入力するごとに予測変換されたワードが画面に表示されます。

今回検索した「ポケモンGO」の場合でも、「ポケモン」と入力した時点で下に「ポケモンGO」が表示されました。

この予測変換されたワードを入力するだけでもアプリのダウンロード・インストール画面を開けますから、より簡単に検索することができるのでおすすめです。

検索結果から目的のアプリをインストール

App Storeの検索画面で「ポケモンGO」を検索できたら、画像のようにアプリをダウンロード・インストールするための画面が開きます。

この画面で「入手」というアイコンをタップすれば簡単にアプリのダウンロード・インストールができるのでやってみましょう。

App Store を使って App やゲームをダウンロードする - Apple サポート
【App Store】最大200MBへモバイル回線でのダウンロード制限を引き上げ!
App Storeからモバイルデータ通信でダウンロードできるアプリなどの容量制限を最大200...

App Storeでアプリを検索する方法〜3DTouch〜

App Storeでは、前述した通常検索の他に3DTouchという機能があります。

3DTouchでApp Storeを開けば、より簡単にApp Storeでのアプリ検索ができるようになると評判ですから是非3DTouchを利用してみましょう。

3DTouchで検索画面を表示する手順

3DTouchを利用してApp Storeでアプリを検索する場合、まずは端末で3DTouchの設定を行う必要があります。

iPhoneの設定アプリを開き、一般・アクセシビリティ・3DTouchと選べば画像のように3DTouchの設定画面が表示されますから、この画面で3DTouchのアイコンをオン・オフに切り替えましょう。

また、3DTouchの設定画面ではタップするときの感度の調整も行えます。3DTouchとはタップするときの押す力によってオンになる機能ですから、この画面で調整することで押し間違いや誤動作を防げるようになっているんです。

関連するまとめ

関連するキーワード

この記事のライター
m.ayano

人気の記事

新着まとめ