Windows10でデスクトップアイコンが固定され動かない状態になってしまった方に向けて、今回はWindows10でデスクトップアイコンが固定されてしまった時の対処法と手順についてご紹介致します。IconCacheファイルの削除操作手順についてもご紹介します。
Windows10でデスクトップアイコンが固定され動かないといった事態に陥った方もいるかと思います。
ショートカットアイコンをデスクトップに置いておく事は便利ですが、このような事になってしまうと削除や移動をしたのに出来なくなってしまい、困ってしまいます。
こういった事態は、Windows10に更新された際に誤った設定にされてしまっている可能性が考えられます。
Windows10でデスクトップアイコンが固定され操作出来ないといった事態に陥った場合、Windows10に更新された際に誤った設定になってしまっている可能性が高いです。誤った設定とは「自動配列」機能がONになっているという事です。
自動配列機能とは、デスクトップアイコンを自動で配列操作をしてくれるWindows10の設定なのですが、代わりにデスクトップアイコンが固定され、移動させる事が出来なくなってしまうのです。
Windows10に更新された際にこの自動配列機能がONにされてしまい、デスクトップアイコンが固定化されていると思われます。
Windows10になってからデスクトップアイコンが移動出来なくなったという方は、まずは自動配列機能がどうなっているか確認しましょう。
Windows10でデスクトップアイコンが固定され操作出来ない状態になった場合、自動配列機能がONになってしまっている可能性が高いのですが、ここでは自動配列機能の設定を確認・解除する操作手順についてご紹介致します。
Windows10でデスクトップアイコンが固定されてしまうと、普段は削除したいファイルをアイコンごとゴミ箱に移動して削除出来るのに、そういった操作が出来ず、大変不便な思いをしてしまいます。
対処法について、ここでご説明させていただく内容を確認し、Windows10に誤って設定されてしまった自動配列機能を確認し、必要であれば解除して貰えれば幸いです。
ここではWindows10で自動配列機能の設定を確認・解除してデスクトップアイコンの固定を外す操作手順についてご紹介致します。
まずは、デスクトップのアイコンやファイル等が無い箇所で右クリックをし、メニューを表示させます。表示されたら「表示(V)」をクリックします。
デスクトップのアイコンやファイル等が無い箇所で右クリックをし、メニューを表示させ「表示(V)」をクリックすると上記画像のような表示がされます。
ここで「アイコンの自動整列(A)」にチェックが入っているか確認し、チェックされているようであればチェックを外しましょう。
Windows10でデスクトップアイコンが固定され操作出来ない状態になった時に、アイコンやファイルの自動配列機能を「アイコンの自動整列(A)」のチェックを外して解除した後もアイコンの固定状態が続いている時は別の理由が考えられます。
その場合、理由として考えられる事の一つに「IconCache」が破損している可能性があります。
IconCacheとは、デスクトップのアイコン情報を保存するキャッシュファイルです。そのIconCacheが破損されていると、アイコンの移動が出来なくなってしまいます。
ここでは、IconCacheのファイルを削除する方法手順についてご紹介致します。Windows10でデスクトップアイコンが固定され操作出来ない状態になった場合に考えられる理由の一つなので、参考にしていただければと思います。
Windows10でデスクトップアイコンの固定化を解除する為にIconCacheを削除していきます。まずは上記画像のようなアイコンをクリックしてスタート画面を表示させます。
アイコンをクリックすると、上記画像のような表示がされますので、「エクスプローラー」のアイコンをクリックして下さい。
1 / 3
続きを読む