パソコンのiTunesとiPhoneやiPadは、Wi-Fi経由で自動で同期することが出来ます。一度設定すればあとは自動で同期されるのでとても同期が楽になります。この記事ではWi-Fi経由でiPhoneやiPadをiTunes同期する方法をご紹介しています。
パソコンのiTunesとiPhoneやiPadを、Wi-Fi経由で同期出来ることをご存知でしょうか。iTunesとの同期を毎回ケーブルを繋いで有線で行うのは面倒くさいと思っている人でも、この方法を知っているとiPhone、iPadのiTunesとの同期が段違いに楽になります。
この記事ではWi-Fi経由でiPhoneやiPadをiTunes同期する方法をご紹介します。この方法は、iPhoneもiPadも同じ操作で同期可能です。また、一度設定を適用しておけば、次からは自動でiTunesとWi-Fi経由で同期されます。
使用しているiPhoneやiPadなどのiOS端末とパソコンを同じネットワークに接続し、更にiOS端末が電源に接続されていて、同じネットワークに接続したパソコンでiTunesを開いているときは、いつでも自動的にiPhoneやiPadがiTunesと同期されます。
一度設定してしまえば複雑な操作もないので、大変使いやすい同期の方法になります。
iTunesで同期出来るコンテンツ一覧は下記の通りです。さまざまなコンテンツの同期が可能です。
音楽 | 曲、アルバム、プレイリスト |
映像コンテンツ | 映画、テレビ番組 |
ラジオ・本 | Podcast、ブック、オーディオブック |
カメラ | 写真とビデオ |
連絡先など | 連絡先とカレンダー |
その他 | iTunesで作成したデバイスのバックアップ |
iTunesとiPhoneやiPadをWi-Fi経由で同期することで、USBケーブルで優先接続しなくても無線で簡単に同期することが可能になります。以下でその方法を解説します。
初回のみ、iTunesをWi-Fiで同期をするための設定をUSBケーブルで有線接続して行う必要があります。
まず、設定をする前に、お使いのパソコンにインストールされているiTunesが最新のものか確認し、iPhoneやiPadのiOSとiTunesを最新バージョンにアップデートしておきます。
それでは、iTunesにiPhoneやiPadをWi-Fi経由で自動同期する手順を解説します。
まず、パソコンのiTunes側で”Wi-Fi経由でこのiPhone(iPad)と同期”にチェックを入れて[適用]をクリックします。
パソコン側で[適用]をクリックして設定が変わったことを確認したら、iPhoneやiPadなどのiOS端末で、[設定]アプリをから[一般]を開きます。
[一般]の中を下にスクロールし、[iTunes Wi-Fi同期]をタップします。
「iTunesとのWi-Fi同期を有効にするには、ケーブルを使用してコンピュータのiTunesに接続して、”Wi-Fi経由でこのiPhone(もしくはiPad)と同期”をクリックしてください。」というメッセージが表示されます。
iPhone/iPadでその下にある「今すぐ同期」をタップすると同期が始まります。
1 / 3
続きを読む