メルカリの発送方法と送料は?安い便利な送り方も解説!

今回は、メルカリの発送方法と送料をご紹介します。メルカリではいくつか発送方法がありますが、特に安い送り方はどの手段なのでしょうか。また、安くとも補償がついていないといった注意点もありますので、この記事を参考にしてメルカリの発送方法をチェックしていきましょう。

メルカリの発送方法と送料は?安い便利な送り方も解説!のイメージ

目次

  1. 1メルカリで発送方法を選ぶ基準
  2. メルカリアプリ
  3. メルカリの商品出品手順
  4. 商品のサイズ/重さ
  5. 配送オプション
  6. 2メルカリの発送方法と送料~らくらくメルカリ便~
  7. らくらくメルカリ便とは
  8. 種類
  9. 注意点
  10. 3メルカリの発送方法と送料~ゆうゆうメルカリ便~
  11. ゆうゆうメルカリ便とは
  12. 種類
  13. 注意点
  14. 4メルカリの発送方法と送料~その他~
  15. クロネコヤマト
  16. ゆうメール
  17. レターパック
  18. 普通郵便
  19. クリックポスト
  20. ミニレター
  21. 5メルカリの発送方法~コンビニで発送できる方法~
  22. らくらくメルカリ便
  23. ゆうゆうメルカリ便
  24. 宅配便(ヤマト運輸)
  25. レターパック
  26. ゆうパック
  27. 6メルカリの発送方法~安くて便利な送り方~
  28. 最も安いのはミニレター
  29. A4サイズの封筒に収まる場合
  30. らくらくメルカリ便とゆうゆうメルカリ便の違い
  31. A4サイズに収まらない場合
  32. 割引サービスについて
  33. 補償付きの発送方法は?
  34. 7メルカリの発送方法に迷った時の対処法
  35. かんたん配送ナビを利用する方法
  36. あとで発送方法を選ぶ方法
  37. 8メルカリの発送方法を変更する方法
  38. 売れる前に変更する方法
  39. 売れた後に変更する方法
  40. 変更する際の注意点
  41. まとめ
  42. 合わせて読みたい!メルカリに関する記事一覧

メルカリで発送方法を選ぶ基準

メルカリの発送方法と送料・メルカリのアプリアイコン

皆さんは、メルカリなどのフリマアプリを利用することはありますでしょうか。メルカリは、今ではフリマの代表ともいえるサービス。これからメルカリアプリを使い始めようとお考えの方もいるでしょう。

メルカリを使い始めて特に悩むのが、”発送方法”です。メルカリでは独自の発送方法/サービスも存在しており、手段はさまざま。種類が存在します。

メルカリの発送方法は、個人によって重視したいポイントが変わるでしょう。安いもの、高くても良いから補償がしっかりとしているもの。今回は発送方法の種類を詳しく紹介します。メルカリユーザーはぜひご覧ください。

メルカリ - 公式ページ

メルカリアプリ

メルカリの発送方法と送料・アプリのインストール画面

発送方法の前に、まずはメルカリアプリの案内からおこないます。メルカリアプリは、iPhoneとAndroid双方で利用することができます。

パソコンからもメルカリを利用することはできますが、スマホにアプリを入れておいた方が何かと便利です。メルカリで商品を出品したいという方は、メルカリアプリを入れておきましょう。

会員登録

メルカリの発送方法と送料・新規会員登録選択画面

メルカリのスマホアプリを入れたら、次は会員登録をおこないましょう。購入、出品をおこないたいのであれば、まずは会員登録をおこなわなければなりません。登録はパソコンからも出来ますので、アクセスして”新規会員登録”を選択しましょう。

メルカリの発送方法と送料・登録方法選択画面

メルカリの登録方法はいくつかあります。他サービスとの連携で簡単に登録することも可能ですが、一番無難なのはメールアドレスでの登録です。フリーアドレスでも大丈夫ですので、登録手続きを進めましょう。

メルカリの商品出品手順

メルカリの発送方法と送料・出品選択画面

登録が済んだら、次は出品手順を確認しましょう。出品登録の途中で、配送方法を決める場面も出てきます。発送方法を悩む前に、まずは出品の流れをおさえておくのがベスト。スマホ、パソコン双方”出品”アイコンを選択すれば出品できます。

メルカリの発送方法と送料・画像のアップロード画面

出品でまずおこなうのは、画像のアップロードです。出品する商品の画像を撮影し、それをアップロードしてください。

メルカリの発送方法と送料・配送方法などの設定画面

次は出品商品の情報入力です。ここで配送(発送)方法も決めることになります。

メルカリの発送方法と送料・出品/下書き保存画面

発送方法やその他情報の入力を設定したら、出品する・下書きに保存で保存をおこないましょう。パソコンだと下書き保存は出来ませんが、スマホ版のメルカリなら下書きに保存ができます。

商品のサイズ/重さ

ここからが本題です。メルカリでの発送方法についてですが、主に基準となるのは商品のサイズや重さです。発送方法の種類はいくつかありますが、いずれも基準はサイズと重量です。

発送方法の種類を選ぶ時は、商品のサイズや梱包した時、どの発送方法に収まる形になるのかを確認することになります。

配送オプション

メルカリの発送方法と送料・配送オプション選択画面

また、メルカリの発送方法を選ぶ基準として、”配送オプション”も挙げられます。例えば、最近では匿名配送がメルカリでは可能になりました。

他にも、郵便局やコンビニ受け取りなどのオプションが存在します。オプションについては、購入者側と話し合う必要があるでしょう。

ひとまず、メルカリにはこのような発送方法・種類、そしてオプションが存在することを覚えておきましょう。オプションについては発送方法次第では付けることが出来ないので、注意点として覚えておきましょう。

Thumbメルカリの送料が安い発送方法一覧!最安の発送方法は?
メルカリで商品を発送する方法として料金が安くできる送料の発送方法の一覧を紹介していきます。メ...

メルカリの発送方法と送料~らくらくメルカリ便~

メルカリの発送方法(種類)を決める基準について、上記では説明しました。この項目からは、メルカリの発送方法をご紹介します。

発送方法と対応しているサイズ、重量。そして送料をチェックしましょう。送り方や手順もチェックして、今後メルカリで商品を出品する際の参考としてください。

らくらくメルカリ便とは

メルカリの発送方法と送料・らくらくメルカリ便紹介画像

まず紹介するのは、メルカリとヤマトが連携して開始した発送サービス。”らくらくメルカリ便”です。らくらくメルカリ便とは言っても、その中でも発送の種類は分かれてきます。自分にとって特に安い、便利な発送方法を確認しましょう。

種類

らくらくメルカリ便の発送方法・種類は3つです。対応のサイズや送料などが異なりますので、それぞれ詳細を確認しましょう。

ネコポス

らくらくメルカリ便の発送方法、1種類目はネコポスです。A4サイズ程度の荷物なら、送料195円で発送可能です。
 

らくらくメルカリ便・ネコポス
サービス名 サイズ 送料
ネコポス ~A4(21cm×29.7cm
×厚さ2.5cm
195円

宅配便コンパクト

2種類目は、宅配便コンパクトです。箱のサイズが決まっているので、発送手段として選ぶのであれば箱に収まるか確認しましょう。
 

らくらくメルカリ便・宅配便コンパクト
サービス名 サイズ 送料
宅配便コンパクト 薄型:24.8cm×34cm
箱型:25cm×20cm×厚さ5cm
380円
+専用BOX(65円)

宅配便

3種類目は宅配便です。上記のコンパクトボックスに入らない場合は、通常の宅配便で送りましょう。サイズで送料も変わるので、以下の表で料金を確認しましょう。
 

らくらくメルカリ便・宅配便
サービス名 サイズ・送料
宅配便 60サイズ(〜2kg):700円
80サイズ(〜5kg):800円
100サイズ(〜10kg):1,000円
120サイズ(〜15kg):1,100円
140サイズ(〜20kg):1,300円
160サイズ(〜25kg):1,600円

大型らくらくメルカリ便

メルカリの発送方法と送料・大型らくらくメルカリ便紹介画像

人によっては、宅急便の一番大きいサイズでも入らない商品の取引をメルカリでおこなう場合もあるでしょう。その場合は、”大型らくらくメルカリ便”を選択することになります。

その名のとおり、大型の荷物を発送したい時に利用するサービスです。こちらもヤマトで発送することになります。サイズと送料、また匿名発送の対応について確認しましょう。
 

全国一律送料
匿名配送 不可
配送補償 可能
配送状況確認 可能
発送場所 集荷のみ
サイズと送料 ・200サイズ:4,320円
【押入ダンス/肘掛け椅子/座卓/エアコン(室外機)】
・250サイズ:7,398円
全自動洗濯機/ドラム式洗濯機/学童机/
【カーペット(6畳・4.5畳)/単身用冷蔵庫/布団袋】
・300サイズ:10,746円
【ソファ(2人掛け)/自転車(22インチ)/食器棚】
・350サイズ:16,254円
【家庭用冷蔵庫(大型)/シングルベッド(簡易型)/
自転車(26インチ)/タンス/本棚】
・400サイズ:22,950円
【ダブルベッド/衣装タンス】
・450サイズ:29,646円
【カウチソファ】

注意点

大型の荷物を発送するのに使う、大型らくらくメルカリ便。しかし、注意点がいくつかあります。注意点としてまず覚えておきたいのは、大型の荷物とは言え、”200サイズ”に満たない荷物であればこのサービスは利用できないということ。

また、大型らくらくメルカリ便を利用する際、場合によってはオプション料金が購入者負担で発生します。これによりトラブルに発展してしまうケースもあるので、詳細を良く調べてから利用すると良いでしょう。

大型らくらくメルカリ便の注意点は以上となります。大型の荷物を送る場合は、サービスの詳細をしっかりと確認してから発送方法として選択してください。

Thumb「らくらくメルカリ便」で時間指定をする方法!手順をくわしく解説!
今回の記事では、フリマアプリとして有名なメルカリの発送方法の1つであるらくらくメルカリ便で時...
Thumb「らくらくメルカリ便」の使い方!匿名配送方法/注意点も解説!
今回の記事では、らくらくメルカリ便の使い方を紹介していきます。らくらくメルカリ便の使い方や、...

メルカリの発送方法と送料~ゆうゆうメルカリ便~

続いて紹介する発送方法は、ゆうゆうメルカリ便です。らくらくメルカリ便とよく比較される発送方法です。メルカリと連携しているサービスが上記とは異なるので、詳細をきちんと確認しましょう。

ゆうゆうメルカリ便とは

メルカリの発送方法と送料・ゆうゆうメルカリ便紹介画像

ゆうゆうメルカリ便とは、メルカリと日本郵便が連携して開発された発送サービス。郵便局やコンビニでの受け取りも出来るサービスで、らくらくメルカリ便と並んでよく選択される発送手段です。

種類

ゆうゆうメルカリ便に関しても、らくらくメルカリ便と同様に種類があります。下記で種類と詳細を確認しましょう。

ゆうパケット

まず紹介するのはゆうパケット。小さくも大きくもない・重量があるものに関しては、ゆうパケットが安いかつ便利な発送手段だと思います。
 

ゆうゆうメルカリ便・ゆうパケット
サービス名 サイズ 送料
ゆうパケット 長さ24cm
幅17cm
厚さ7cm以下
375円
+専用BOX(65円)

ゆうパケットプラス

ゆうパケットプラスは、下記のゆうパックだと多きすぎる!というような微妙なサイズの物を送るのに適している発送方法です。安いかつ便利な手段として覚えておきましょう。
 

ゆうゆうメルカリ便・ゆうパケットプラス
サービス名 サイズ 送料
ゆうパケットプラス 長さ24cm
幅17cm
厚さ7cm以下
375円
+専用BOX(65円)

ゆうパック

ゆうパックは、らくらくメルカリ便で言う所の宅配便です。サイズによって料金が異なります。
 

ゆうゆうメルカリ便・ゆうパック
サービス名 サイズ・送料
ゆうパック 60サイズ:700円
80サイズ:800円
100サイズ:1,000円

注意点

ゆうゆうメルカリ便の注意点としては、”販売価格が1,000円以下”の商品だと利用ができないという点が挙げられます。しかし補償もしっかりとおこなってくれるので、安心できる発送手段であることは間違いありません。

また、サイズが100サイズのものを送る場合は通常のゆうパックを使うことで170サイズまで送ることは可能です。しかし値段は高くなるので、これも注意点として覚えておいた方が良いでしょう。

Thumb「らくらくメルカリ便」と「‎ゆうゆうメルカリ便」便利なのはどっちか解説!
メルカリには「らくらくメルカリ便」「ゆうゆうメルカリ便」という配送方法がありますが、なかなか...
Thumb「ゆうゆうメルカリ便」のコンビニ受け取り方法!保管期限も解説!
この記事では、メルカリ「ゆうゆうメルカリ便」のコンビニ受け取りの方法について解説します。メル...

メルカリの発送方法と送料~その他~

メルカリで商品を発送する手段を紹介しました。他にもさまざまな発送手段が存在します。この項目では、その他の発送方法を紹介していきます。安い、そして便利な手段を確認していきましょう。

クロネコヤマト

メルカリの発送方法と送料・クロネコヤマトのロゴマーク

らくらくメルカリ便ではなく、クロネコヤマトのサービスを利用するという手段があります。営業所が近くにあるなら、利用してみると良いかもしれません。

ゆうメール

ゆうメールは、定形外郵便よりも安い発送方法として評判です。補償や配送状況の確認はできない上、特定のものしか送れないというデメリットもあります。

規格内

ゆうメールを送る場合は、下記表に記載してあるサイズ・重量に収めましょう。重さで送料も異なります。
 

サイズ ~34cm×25cm
厚さ3cm
重量 ~1㎏
重さ・送料 ~150g:180円
~250g:215円
~500g:310円
~1kg:360円

規格外

ゆうメールの規格外に関しては、残念ながら2018年の9月1日に廃止されています。ゆうメール以外の発送方法を見つけましょう。

レターパック

続いて紹介する発送方法は、”レターパック”。とは言っても、レターパックにも種類があります。種類によって値段も変わるので、下記で確認しましょう。

レターパックプラス

メルカリの発送方法と送料・レターパックプラス紹介画像

レターパックプラスは、重量とサイズさえ収まっていれば厚さは問われない発送手段です。送料は520円と少々高めですが、補償はないものの配送状況の確認等が可能です。
 

送料 520円
サイズ ~A4(21cm×29.7cm)
×厚みは無制限
重量 ~4㎏

レターパックライト

メルカリの発送方法と送料・レターパックライト紹介画像

上記のレターパックプラスとは異なり、レターパックライトは厚みに制限が出てきます。厚さが3cm以内に収まるなら、上記よりも安い370円で発送可能です。
 

送料 370円
(封筒代・送料込)
サイズ ~A4(21cm×29.7cm)
×厚さ3cm
重量
~4㎏

普通郵便

続いて紹介する発送手段は、”普通郵便”です。最もシンプルかつ、簡単な発送手段。しかし補償がないため、購入者の中にはこの手段をよしとしない方も居ます。こちらも定型、定形外と種類があります。

定型

定型郵便は、重量が収まるのであれば100円以内とかなり安い料金で発送が出来る手段。サイズ、送料を下記で確認しましょう。
 

サイズ ~23.5cm×12cm
×厚さ1cm
重量・送料 ~25g:84円
~50g:94円

定型外(規格内)

上記のサイズや重量に収まらなかった場合は、定形外・規格内になります。こちらは重量によって料金が異なります。軽いものなら、安い値段で手軽に遅れます。
 

サイズ ~34cm×25cm×厚さ3cm
重量・送料 ~50g:120円
~100g:140円
~150g:210円
~250g:250円
~500g:390円
~1kg:580円

定型外(規格外)

続いては、定形外・規格外です。上記の発送手段にサイズが収まらなかった場合は、この手段で発送することになるでしょう。上記よりも重めの荷物が送れます。
 

サイズ 長辺が60cm以内
3辺合計が90cm以内
重量・送料 ~50g:200円
~100g:220円
~150g:300円
~250g:350円
~500g:510円
~1kg:710円
~2kg:1,040円
~4kg:1,350円

クリックポスト

薄くて重いものなら、クリックポストが一番安いと以前は評判でした。しかし、料金改定により料金は少し高くなってしまいました。また、支払い方法も限られてしまうのであまりおすすめできない発送手段です。
 

サイズ ~34cm×25cm
×厚さ3cm
送料 185円
※2018年9月1日に改定
※Yahoo!ウォレット
(クレジットカード払い)のみ
重量 ~1kg

ミニレター

送る商品が写真やトレーディングカード、ポストカードなどの場合はミニレターが一番安い発送手段となります。
 

サイズ 写真やトレーディングカードなどのサイズ
送料 63円
重量 25kg以内

Thumbメルカリで「本」の発送に一番安い方法を解説!
メルカリで「本」の発送に一番安い方法を解説していきます。メルカリのサービス以外でクリックポス...
Thumb【ゆうゆうメルカリ便】「ゆうパケット」の発送/梱包方法!
この記事では、「ゆうゆうメルカリ便」について、「ゆうパケット」の発送と梱包方法についてくわし...

メルカリの発送方法~コンビニで発送できる方法~

メルカリの発送方法を紹介してきましたが、その中でも”コンビニで発送ができる”ものを確認していきましょう。すべての発送手段が、コンビニで出せる訳ではありません。

コンビニで発送したいと思っている方は、下記で紹介する手段を使うと良いでしょう。送り方についてもご確認ください。

らくらくメルカリ便

らくらくメルカリ便がコンビニでも発送可能です。発送できる場所は以下のとおりです、ご確認ください。送り方は下記の項目を参考にしてください。
 

らくらくメルカリ便の発送ができる場所
ヤマト営業所
ファミリーマート
セブン-イレブン
宅配便ロッカーPUDO

発送の仕方

荷物の送り方です。コンビニがファミリーマートなら、Famiポートの案内に従って操作をおこなえばOKです。セブンの場合は商品とスマホを持ってレジまで行き、バーコードをスキャンしてもらいましょう。

もし送り方に迷った場合は、レジの店員に尋ねることで手続きもできるでしょう。

ゆうゆうメルカリ便

続いてはゆうゆうメルカリ便の発送場所です。郵便局以外だと、コンビニ・ローソンでの発送が可能です。送り方は下記の項目をご覧ください。
 

ゆうゆうメルカリ便の発送ができる場所
ゆうパケット 郵便局
ローソン
ゆうパケットプラス 約20,100か所の郵便局
約13,600店舗のローソン
ゆうパック 郵便局
ローソン

発送の仕方

ローソンでの発送方法・送り方は、Famiポートと同じようLoppiという機械を使っておこないます。案内通りに操作をおこなうことで、発送手続きができるでしょう。

宅配便(ヤマト運輸)

宅急便の場合は、各種コンビニで発送の手続きが可能です。レジに荷物を持参して発送手続きをおこないましょう。
 

宅配便(ヤマト運輸)の発送が出来る場所
ヤマト営業所
各種コンビニ
集荷依頼

レターパック

レターパックも、コンビニで発送が可能です。ポストに投函するだけでも問題ありませんが、発送可能の場所をチェックしましょう。
 

レターパックの発送が出来る場所
郵便局
ポスト
ローソン
ミニストップ
セイコーマート

ゆうパック

次に、ゆうパックの発送が出来る場所です。こちらも上記と同じく、対応しているコンビニはローソン・ミニストップ・セイコーマートの3種類です。
 

ゆうパックの発送が出来る場所
郵便局
ローソン
ミニストップ
セイコーマート

Thumb「ゆうゆうメルカリ便」をローソンから発送する手順を解説!
「ゆうゆうメルカリ便」とは「メルカリ」と「日本郵便」が提携した配送サービスで、郵便局からだけ...
Thumb【メルカリ】コンビニ受け取りとは?やり方/設定方法を解説!
「メルカリ」の「コンビニ受け取り」の受け取り方についてやり方とはどうやるのか疑問に思っていら...

メルカリの発送方法~安くて便利な送り方~

続いては、メルカリの発送手段の中でも”安くて便利”な送り方を確認していきましょう。発送手段は非常に多く、どれが便利で最も安いのか、イマイチ分からないという方も居るでしょう。

特に便利な発送手段を選びたいという方は、下記の内容を参考にしてください。

最も安いのはミニレター

メルカリの発送方法と送料・ミニレター紹介画像

料金で一番安い発送手段はミニレターです。安くはありますが、送れる商品は限られます。しかしちょっとした荷物なら便利な手段ですので、覚えておくと良いでしょう。

A4サイズの封筒に収まる場合

A4サイズの封筒に収まる、安くて便利な送り方は以下のとおりです。それぞれ確認しましょう。

普通郵便

シンプルな送り方としては、普通郵便が挙げられます。最も分かりやすい送り方でもあるので、商品のサイズや重さ次第では選択肢に入れて良いでしょう。

メルカリ便

メルカリ便もおすすめです。二次元コードを作成して読み取ってもらうという、手間のかからない発送手続きが可能なのでおすすめです。

クリックポスト

支払い方法に問題がなければ、クリックポストも便利な送り方ではあります。ただしこちらはメルカリより、ヤフオクなどの発送で便利な送り方と言えます。

ゆうメール

ゆうメールもA4サイズ内の荷物であれば、便利な送り方と言えるでしょう。規格外が廃止されてしまったのは残念ですが、A4以内なら問題ありません。

らくらくメルカリ便とゆうゆうメルカリ便の違い

らくらくメルカリ便とゆうゆうメルカリ便の違いがイマイチ分からないという方も少なくはありません。上記で説明したとおり、この2つはメルカリと連携しているサービスが異なります。

補償の内容や注意点なども異なるので、似たサービスでもサービス自体は別物と考えましょう。

A4サイズに収まらない場合

A4サイズに収まらない場合は、定形外。あるいは、らくらくメルカリ便のコンパクトボックス。とりあえず荷物が収まる発送方法をチェックしていきましょう。

割引サービスについて

続いては割引サービスの確認をしていきます。日本郵便とヤマト運搬ではそれぞれ、商品を発送する際に割引サービスが適用されることがあります。

日本郵便

日本郵便は1度に発送する個数が10個以上だと、10%の割引がされることがあります。

ヤマト運輸

ヤマトの場合は、コンビニ等ではなく営業所に直接持ち込んで発送することで、割引がおこなわれることがあります。しかし、メルカリと連携したサービスでは適用されないので注意です。

補償付きの発送方法は?

トラブルを避けるためにも重視したいのが、”補償”です。メルカリ便、宅急便、ゆうパックなら補償がついています。補償を付けて発送したいのであれば、この3つのどれかで発送しましょう。

補償を付けないとトラブルに発展した時に困るというデメリット/注意点もありますので、覚えておくと良いでしょう。

Thumb【メルカリ】服の出品ポイント!発送方法の決め方も解説!
メルカリで服を売る際のポイントや発送方法を解説しています。メルカリで服を売るにはどういう点に...

メルカリの発送方法に迷った時の対処法

上記では、メルカリの発送方法をそれぞれ紹介しました。小さい荷物、大型の荷物。いずれにしても、さまざまな手段が存在します。これだけ発送方法があると、迷ってしまう方が多いでしょう。発送方法に迷った時の対処法を、下記ではご紹介します。

かんたん配送ナビを利用する方法

かんたん配送ナビを利用しましょう。かんたん配送ナビのページを利用すると、商品に適した発送手段を提示してくれます。メルカリ出品初心者は活用しましょう。

メルカリガイド>出品について>配送について>配送ナビ

あとで発送方法を選ぶ方法

また、後から発送方法を変更するという対処法もあります。どの発送方法で送るか決まらない場合は、”未定”にしておいて後々変更すればOKです。

配送方法を【未定】で出品する

メルカリの発送方法と送料・配送方法設定画面

出品登録の際、配送方法を指定する必要があります。最初から配送方法を指定しておくのも良いですが、”未定”という選択肢にすることで後から発送手段を考えることができます。後々決まったら、配送方法を変更しましょう。

Thumb【メルカリ】使い方!登録/購入方法をくわしく解説!
皆さんはメルカリを利用していますか?会員登録をすれば使い方は簡単で誰でも利用できるのです。便...

メルカリの発送方法を変更する方法

最初の配送方法を”未定”にした。また、後から発送方法を変更したくなった場合の変更方法をこの項目では記載していきます。売れる前に変更することができますし、売れた後にも変更することがメルカリでは可能です。

売れる前に変更する方法

メルカリの発送方法と送料・商品編集選択画面

売れる前に変更するのであれば、”商品の編集”で配送方法を再選択しなおしましょう。

売れた後に変更する方法

メルカリの発送方法と送料・変更する選択画面

売れた後に変更する場合は、発送通知の画面を開いて”変更する”をタップ。そして配送方法を変更すればOKです。ただし、取り引き相手に事前に連絡はしておきましょう。

変更する際の注意点

メルカリで配送方法を変更する場合、注意点に気を付ける必要があります。下記で注意点を確認しましょう。

メルカリ便から他の発送方法に変更する場合

メルカリ便から他の配送方法に変更をする場合、匿名配送からの変更になります。そのため、購入者に住所を聞かなければならないという注意点が出てきます。怪しまれることもあるので、しっかりと説明した上で住所を聞きましょう。

ゆうゆうメルカリ便かららくらくメルカリ便に変更する場合

ゆうゆうメルカリ便かららくらくメルカリ便に変更する場合は、購入者に少し手間をかけてしまうことになります。購入者がコンビニ、郵便局を受け取り場所として登録している可能性があります。

そうなると、らくらくメルカリ便への変更ができないのです。事前に購入者に連絡し、自宅の住所に変更してもらう必要があります。

まとめ

今回の記事では、メルカリの発送方法についてご紹介しました。小型の荷物から大型の荷物まで、それぞれサイズや重量を考えて選んでいきましょう。

大型の荷物になると注意点も出てくるので、しっかりと発送サービスの詳細を確認することが大切です。メルカリでの発送方法に迷ったら、ぜひ当記事を参考にしてください。

Thumb【メルカリ/初心者】初めての出品で注意したいことを解説!
フリマアプリ「メルカリ」で初めて商品を出品する時に注意したい事とは?メルカリの出品方法を初心...

合わせて読みたい!メルカリに関する記事一覧

Thumb「メルカリ」のロゴのリニューアルの裏側を公開!
メルカリのロゴがリニューアルした裏側について注目をしていきたいと思います。メルカリのロゴをリ...
Thumb【メルカリ】プロフィールの例文/テンプレートを紹介!
この記事では、メルカリでのプロフィールについて解説していきます。挨拶・自己紹介から、購入して...
Thumb【メルカリ】本を高く売るためのコツをくわしく解説!
今回の記事では、メルカリで本を高く売るためのコツを開設していきます。メルカリで本を高く売るに...
Thumb【初心者】メルカリで売れない原因と対処法を解説!
メルカリは様々な商品を販売できるスマホのフリマアプリです。初心者でもかんたんに操作できますが...

関連するまとめ

Original
この記事のライター
夏石望央
よろしくお願いします