2020年02月23日更新
パズドラの「究極ベガ」のテンプレパーティを紹介!
皆さんはパズドラを行っていますか?パズドラでは究極ベガというモンスターがいますがどのようなモンスターでテンプレなのがご存知でしょうか?そこで今回はパズドラの究極ベガのテンプレパーティ編成を詳しく解説していきたいと思います。

目次
パズドラの「究極ベガ」とは
本記事では、パズドラの究極ベガのテンプレパーティ編成を詳しく解説していきたいと思います。さて、そもそもパズドラの究極ベガとはどのようなモンスターなのでしょうか?テンプレパーティ編成を見ていく前に基本情報を紹介します。
それではパズドラの究極ベガの基本情報などを詳しく解説していきたいと思います。
基本情報
パズドラの究極ベガの基本情報を見ていきます。パズドラの究極ベガの基本情報を以下の表にまとめてみたので参考にしてください。
| 属性 | 闇/火 | 
| タイプ | 悪魔/攻撃 | 
| アシスト設定 | 〇 | 
| HP | 5010(6015) | 
| 攻撃 | 3015(3645) | 
| 回復 | 3015(3645) | 
ステータス
続いてパズドラの究極ベガの基本情報としてステータスを見ていきます。ステータスを以下の表にまとめてみたので参考にしてください。
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 | 
| レベル最大時 | 4020 | 2520 | 0 | 
| プラス297 | 5010 | 3015 | 297 | 
| 限界突破+297 | 6015 | 3645 | 
所持スキル
続いてパズドラの究極ベガの基本情報として所持スキルを見ていきます。以下のポイントに沿って説明をします。
- リーダースキル
- スキル
- 覚醒スキル
リーダースキル
パズドラの究極ベガのリーダースキルは以下になります。
- 闇を4個以上つなげて消すと攻撃力が上昇(3倍)、最大5倍(6個)。
- 闇以外を5個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が3倍。
スキル
パズドラの究極ベガのスキルは以下になります。
- 下段横2列を闇ドロップに変化。
- 敵1体に1000の固定ダメージ×5回。
覚醒スキル
続いてパズドラの究極ベガの覚醒スキルを見ていきます。覚醒スキルを以下の表にまとめてみたので参考にしてください。
| 覚醒スキル | 効果 | 
| バインド耐性+ | 自分自身へのバインド攻撃を無効化する | 
| スキルブースト+ | チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる | 
| 封印耐性 | スキル封印を無効化することがある | 
| 操作時間延長+ | ドロップ操作時間が延びる | 
| ダメージ無効貫通 | 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、 ダメージ無効を貫通する | 
| 闇属性強化 | 闇ドロップを横一列でそろえて消すと闇属性の攻撃力がアップする | 
| 闇属性強化 | |
| コンボドロップ | 自分と同じ属性のドロップを10~12個つなげて消すとコンボドロップが1個落ちてくる(最大4個まで) | 
| スキルボイス | スキル使用時に声が出る | 
究極進化とは?
パズドラの究極進化とは、モンスターのレベルをあげなくても進化素材があれば究極進化を行うことができます。
 パズドラの「ガディウス」の評価!究極進化のおすすめも紹介!
パズドラの「ガディウス」の評価!究極進化のおすすめも紹介!パズドラの「究極ベガ」のテンプレ編成のコツ
続いてパズドラの究極ベガのテンプレパーティ編成のコツについて見ていきます。パズドラの究極ベガのテンプレパーティ編成のコツは先ほど紹介した基本情報に沿って説明します。ではパズドラの究極ベガのテンプレパーティ編成のコツを詳しく解説します。
テンプレ編成のコツ/注意点
ここではパズドラの究極ベガのテンプレパーティ編成のコツ・注意点を紹介します。以下のコツに沿って説明します。
- 変換スキル所持モンスターを編成
- 回復力を補強する
- コンボ加算スキル所持モンスターを編成
変換スキル所持モンスターを編成
パズドラの究極ベガのテンプレパーティ編成のコツでは変換スキルを所持しているモンスターを必ずサブに編成してください。最大攻撃倍率を発揮するには闇ドロップが際s亭でも6個必要になります。そのため、変換・生成持ちを編成します。
回復力を補強する
パズドラの究極ベガをリーダーとするテンプレパーティ編成のコツは回復力が低いので補強するようにします。そのためテンプレパーティ編成ではサブモンスターで補う必要があります。
コンボ加算スキル所持モンスターを編成
究極ベガはコンボ数を稼ぐのが難しい盤面です。そのため。コンボ吸収対策として、加算スキル持ちを編成しておくのがコツです。
 パズドラの「極醒ティフォン」のテンプレパーティを紹介!
パズドラの「極醒ティフォン」のテンプレパーティを紹介!パズドラの「究極ベガ」のテンプレパーティ編成例
続いてパズドラの究極ベガのテンプレパーティ編成を見ていきます。ここで紹介するパズドラの究極ベガのテンプレパーティ編成は先ほど紹介したコツなどをもとに説明します。また、モンスターの役割なども紹介します。
それではパズドラの究極ベガのテンプレパーティ編成を詳しく解説していきたいと思います。
基本形/役割
ここではパズドラの究極ベガの基本形のテンプレパーティ編成として編成モンスターや役割を以下の表にまとめてみたので参考にしてください。
| モンスター | 役割 | 
| 究極ベガ | 生成 | 
| ラジョア | 陣 | 
| ラジョア | 陣 | 
| ハロウィンシャンメイ | 生成+チャージ | 
| 究極ヴェロア | 変換 | 
| 究極ベガ | 生成 | 
属性強化重視
上記のテンプレパーティ編成は覚醒スキルに闇属性強化を19個所持しており。最大攻撃倍率を発揮することができます。また、コンボドロップの数も最大数所持しているので火力い特化したテンプレパーティ編成です。
クロユリループ編成
ここではパズドラの究極ベガのクロユリループのテンプレパーティ編成として編成モンスターや役割を以下の表にまとめてみたので参考にしてください。
| モンスター | 役割 | 
| 究極ベガ | 生成 | 
| クロユリ | 回復 | 
| クロユリ | 回復 | 
| 火ラジョア | 変換 | 
| 覚醒黒崎一護 | エンハンス | 
| 究極ベガ | 生成 | 
耐久に向く
パズドラの究極ベガのクロユリテンプレパーティ編成はダメージ半減効果と相性の良いクロユリループを採用したものでうs。サブに黒策一護を編成しており、エンハンススキルを持つので耐久力のあるパーティ編成といえます。
無課金編成
ここではパズドラの究極ベガの無課金のテンプレパーティ編成として編成モンスターや役割を以下の表にまとめてみたので参考にしてください。
| モンスター | 役割 | 
| 究極ベガ | 生成 | 
| クロユリ | 回復 | 
| クロユリ | 回復 | 
| チュアン | 変換 | 
| デスファリオン | 生成 | 
| 究極ベガ | 生成 | 
スキルの軽さを活かす
上記のテンプレパーティ編成はチュアンとデスファリオンを採用しているため、スキルの回転率が良くなっており、闇ドロップを常に生成することができます。
 パズドラの「ディノ装備」の評価/使い道!おすすめ潜在覚醒も紹介!
パズドラの「ディノ装備」の評価/使い道!おすすめ潜在覚醒も紹介!パズドラの「究極ベガ」のテンプレと相性の良いサブモンスター
続いてパズドラの究極ベガの相性の良いサブモンスターを見てきます。究極ベガをリーダーとして相性の良いサブモンスターをいくつか紹介したいと思います。それではパズドラの究極ベガの相性の良いサブモンスターを詳しく解説していきたいと思います。
ハロウィンシャンメイ
ここではパズドラの究極ベガの相性の良いサブモンスターとしてハロウィンシャンメイを紹介します。ハロウィンシャンメイは、闇ドロップ以外から回復ドロップを6個生成するスキルを所持しています。
回復役として優秀
回復ドロップを生成するハロウィンシャンメイは、特に、究極ベガをリーダーとするテンプレパーティ編成では回復を補強しなくてはいけないので重宝されるモンスターです。
クロユリ
パズドラの究極ベガをリーダーとするテンプレパーティ編成の場合にはクロユリがおすすめです。
システム編成でベガの軽減が輝く
自動回復スキルを所持しており、クロユリのシステム編成でベガのダメージを軽減することがあり、サブモンスターとしては編成しておきましょう。
陣/変換枠で相性の良いサブモンスター
ここではパズドラの究極ベガの相性の良いサブモンスターとして陣/変換枠を見ていきます。以下の表にまとめてみたので参考にしてください。
| ラジョア | 究極ベガ | 
| ベガ | 究極ヴェロア | 
| アマバ | ハロウィンねね | 
| 闇メイメイ | チュアン | 
追加攻撃/無効貫通枠で相性の良いサブモンスター
ここではパズドラの究極ベガの相性の良いサブモンスターとして追加攻撃/無効貫通枠を見ていきます。以下の表にまとめてみたので参考にしてください。
| ラジョア | 究極ベガ | 
| 徳川家康 | シンファ | 
ギミック対策枠で相性の良いサブモンスター
ここではパズドラの究極ベガの相性の良いサブモンスターとしてギミック対策枠を見ていきます。以下の表にまとめてみたので参考にしてください。
| 極醒グレモリー | 悪魔将軍 | 
| レオナ | シャントット | 
今回はパズドラの究極ベガのテンプレパーティ編成について紹介しましたがいかがでしたか?リーダーに究極ベガを編成しても、サブモンスターでも利用できるので優秀なモンスターといえます。ぜひ参考にしてください。
合わせて読みたい!パズドラに関する記事一覧
 パズドラの「ヘラドラゴン降臨」の安定周回パーティ/攻略について解説!
パズドラの「ヘラドラゴン降臨」の安定周回パーティ/攻略について解説! パズドラの「究極(木)ペルセポネ」のテンプレパーティを紹介!
パズドラの「究極(木)ペルセポネ」のテンプレパーティを紹介! パズドラの「覚醒ベリアル」の使い道/評価!潜在覚醒のおすすめも紹介!
パズドラの「覚醒ベリアル」の使い道/評価!潜在覚醒のおすすめも紹介! パズドラの「ラグウェル」の評価/使い道を解説!
パズドラの「ラグウェル」の評価/使い道を解説!


















