2020年04月30日更新
【iPhone】Safariのリンク先ファイルのダウンロード方法!
Safariのリンク先ファイルのダウンロード方法をご存知でしょうか?Safariでリンク先ファイルのダウンロードする方法をご存知でない方も多いのではないでしょうか?Safariでリンク先ファイルのダウンロードする方法を紹介します。

目次
Safariとは
Safariでリンク先ファイルのダウンロードする方法をご存知でしょうか?Safariでリンク先ファイルのダウンロードする方法を紹介します。まずはじめにSafariについて紹介します。
iPhoneなどの標準ブラウザ
SafariはiPhoneやiPad、MacなどApple製OSの標準ブラウザです。
使い方
Safariの使い方を簡単に紹介します。
Webサイトを閲覧する
SafariでWebサイトを閲覧するには、Safariアプリを開き上部のアドレスバーに検索キーワードやURLを入力します。また、iPhone内でメールなどのリンクを開いてもSafariで表示されます。
表示設定を変える
Safariではテキストサイズやディスプレイに表示されるWebサイトの画像の大きさなど表示を簡単に拡大・縮小できます。Safariで画面表示を拡大・縮小するにはWebサイトを表示している状態でピンチイン・ピンチアウトします。


【iPhone】Safariのリンク先ファイルのダウンロード方法
Safariのリンク先ファイルのダウンロード方法を紹介します。
以前のダウンロードの手順
以前までのSafariでファイルをダウンロードする手順です。
共有からファイルに保存を選択
保存したいファイルの共有ボタンを押します。
ファイルに保存を選択します。これでファイルをダウンロードすることができます。
現在のダウンロードの手順
現在のSafariでファイルをダウンロードする手順です。
リンクの長押しでダウンロード開始
ダウンロード死体ファイルのリンクをロングタップします。iOS 13からの新機能で長押しをするとリンク先のファイルをダウンロードという項目が表示されダウンロードの手順が短縮されました。
保存したいファイルのリンクをロングタップするとメニューが表示されるので、リンク先のファイルをダウンロードを選択します。
ファイルの確認手順
ダウンロードして保存したファイルの確認手順を紹介します。
丸い矢印アイコンで確認する場合
最も簡単に確認する方法は、Safariの丸い矢印アイコンから表示できるダウンロードマネージャーから確認する方法です。丸い矢印アイコンを押すとダウンロードマネージャーが表示されて、ファイルのダウンロード・保存状況が確認できます。
ファイルアプリで確認する場合
ダウンロードしたファイルはファイルアプリから確認することができます。デフォルトではファイルアプリのiCloud Drive内のダウンロードフォルダにダウンロードされます。

【iPhone】Safariのファイル保存先を「iPhone内」に変更する方法
Safariのファイルダウンロード先を「iPhone内」に変更する方法を紹介します。
変更の手順
デフォルトではダウンロードしたファイルの保存先はiCloud Driveに設定されていますが、任意のフォルダやiPhone内に保存先を変更することが可能です。
設定内のSafariを開く
iPhoneの設定アプリを開いてSafariを選択します。
ダウンロードを選択し「このiPhone内」に変更する
Safariを開いたらダウンロードを選択します。
ファイルのダウンロード先を選択できるので、このiPhone内を選択します。
詳細なフォルダも指定可能
また、iPhone内やiCloud Driveの任意のフォルダを指定することもできます。その場合はその他を選択します。
任意のフォルダを指定します。新たにフォルダを作ることもできます。
【iPhone】Safariのファイル保存先が分からない時の対処法
Safariのファイル保存先が分からない時の対処法を紹介します。
まず確認すること
まず確認することを紹介します。
OSのバージョン
OSのバージョンを確認しましょう。設定アプリのソフトウェアアップデートから最新バージョンがインストールされていることを確認しておきましょう。
空き容量
iPhoneのストレージで本体の空き容量があるか確認しておきましょう。
アプリのインストール状況
App Storeで配信されているアプリ以外がインストールされていないか確認しましょう。怪しいアプリは削除することをおすすめします。
次に確認すること
次に確認することを紹介します。
端末の再起動
一度、端末の再起動を試してみましょう。再起動にはいくつか方法がありますが、音量ボタン下と電源ボタンを同時に長押しして電源を落とす方法を試してみましょう。
合わせて読みたい!アプリに関する記事一覧



