プログラミング教材を「JAXA」が無料で公開!

JAXAがプログラミングの基礎を学ぶことができる教材「ロケット編」と「はやぶさ2編」を無料で公開したことを発表しました。「JAXA」が無料で公開を開始したゲーム感覚でたのしめるプログラミング教材「ロケット編」と「はやぶさ2編」の内容についてご紹介していきます。

プログラミング教材を「JAXA」が無料で公開!のイメージ

目次

  1. 1JAXAがプログラミングの基礎を学ぶことができる教材「ロケット編」と「はやぶさ2編」を無料公開
  2. 2「ロケット編」と「はやぶさ2編」の2種類を無料で公開した背景について
  3. 3「ロケット編」と「はやぶさ2編」の内容について
  4. 4プログラミング学習を利用するメリットについて
  5. 5無料公開が開始された「ロケット編」と「はやぶさ2編」の利用方法について
  6. 6JAXAのホームページでは
  7. 合わせて読みたい!プログラミングに関する記事一覧

JAXAがプログラミングの基礎を学ぶことができる教材「ロケット編」と「はやぶさ2編」を無料公開

JAXA宇宙教育センター

JAXAは、ゲーム感覚で、プログラミングの基礎を学ぶことができる教材として「ロケット編」と「はやぶさ2編」の2種類を無料で公開したことを発表しました。

公開が開始された2種類のプログラミング教材「ロケット編」と「はやぶさ2編」では、初めてプログラミングを学び始めるユーザーや、基礎を学習した後の復習教材としても活用することができるとしています。

対象の利用ユーザーは、小学生から中学生まで幅広く利用を推奨していますが、外出自粛の中、自宅で過ごす時間が増えている大人でもゲーム感覚で楽しめるようになっており、利用料は無料とのことです。

「JAXA」が無料で公開を開始したゲーム感覚でたのしめる2種類のプログラミング教材「ロケット編」と「はやぶさ2編」の内容についてご紹介していきます。

プログラミング教材「ロケット編」と「はやぶさ2編」を公開しました | ニュース詳細 | JAXA 宇宙教育センター
Thumb【子ども向けプログラミング教室】「TENTO」にオンラインコース!
子ども向けプログラミング教室を提供している「TENTO」にオンラインコースが開講となることが...

「ロケット編」と「はやぶさ2編」の2種類を無料で公開した背景について

それでは、JAXAがプログラミング教材として「ロケット編」と「はやぶさ2編」の2種類を無料で公開した背景についてみていきましょう。

国内の小学校では、2020年度より、プログラミング教育が実施され、中学校でも、2021年度からプログラミング教育が開始されることが決定しています。

JAXAでは、これまでにも、宇宙教育教材の開発に取り組んでおり、「人工衛星編」と「地球観測編」の2種類の教材を公開しています。

今回、JAXAでは、新たにプログラミング教材として、「ロケット編」と、「はやぶさ2編」の2種類の教材の公開を開始したものです。

Thumb【スマホ】「おウチで」VR体験コンテンツ!科博/国立天文台/JAXAが楽しめる!
太陽企画が共同開発を行ったスマホで利用可能なVRコンテンツ「おウチで」シリーズの無料公開を期...

「ロケット編」と「はやぶさ2編」の内容について

ロケット編」と「はやぶさ2編」を無料で公開

今回、無料公開が開始された「ロケット編」は、小学生のためのプログラミングスクールの「Tech Kids School(テックキッズスクール)」が開発協力を行った内容となっています。

「ロケット編」は、米国マサチューセッツ工科大学が、子ども向けプログラミング学習ソフトとして無料で提供をしている「Scratch(スクラッチ)」を利用しています。

内容としては、「ロケット打上げを学ぼう」と称して、ロケット打上げゲームを作成していき、プログラミングの基礎やロケットの特徴が学べるものとなっています。

また、「はやぶさ2編」では、はやぶさ2が、小惑星リュウグウで行ったタッチダウンの運用の様子をプログラミングにて再現していきます。

JAXA 宇宙教育センター:宇宙教育教材:教材詳細
JAXA 宇宙教育センター:宇宙教育教材:注意事項
JAXA 宇宙教育センター:宇宙教育教材:注意事項

プログラミング学習を利用するメリットについて

無料公開が開始された「ロケット編」と「はやぶさ2編」では、どちらも、プログラミングの基礎に宇宙の要素を取り入れた内容となっており、小学生から中学生まで、幅広い子供たちが利用できる教材となっています。

また、この教材は、初めてプログラミング学習を行うユーザーだけでなく、基礎を学習したあとの復習教材としても活用することが可能となっています。

Thumbソニーがaibo(アイボ)のプログラミングツールを公開!
ソニーは「aibo(アイボ)」のプログラミングツール(ソフトウェアAPI)を11月11日から...

無料公開が開始された「ロケット編」と「はやぶさ2編」の利用方法について

無料公開が開始された「ロケット編」と「はやぶさ2編」の利用する際のPC環境について、ご紹介していきましょう。

無料公開が開始された「ロケット編」と「はやぶさ2編」を利用するには、パソコンとインターネット環境さえあれば実施可能となっており、事前準備として、Scratchのインストールと本教材のダウンロードが必要となります。

また、PCとネット環境があれば、気軽に利用することができるため、お子様だけでなく現在、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、外出自粛となっている家庭環境下でも、楽しみながらプログラミング学習に取り組むことが可能となっています。

ThumbLINEが無料プログラミング学習「LINE entry」を一般公開!
LINEが教育関係者のみを対象としていたプログラミング学習プラットフォーム「LINE ent...

JAXAのホームページでは

JAXA

JAXAのホームページでは、そのほかにも、多種多様な題材をテーマにした教材も紹介を行っています。

現在、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、外出自粛が続いている環境の中でも、自宅で宇宙や科学をテーマにした教材を活用し、プログラミングに取り組むことが可能となっています。

合わせて読みたい!プログラミングに関する記事一覧

Thumb【Google】プログラミング学習ツール「Grasshopper」Webアプリを公開!
Googleが初心者向けのプログラミング学習ツール「Grasshopper」デスクトップ版を...
Thumb【LINE】プログラミング学習に参入「LINE entry」を開始!
LINEでは、2020年度からの小学校プログラミング学習必修化の流れを考慮しプログラミング教...
Thumbプログラミング初心者におすすめのMacを紹介!
皆さんはプログラミング初心者でしょうか。今ではとても流行っているプログラミングですが、プログ...
ThumbProgateの有料プランの評判/口コミ!プログラミングは身につく?
Progateの有料プランの良かった・悪かった評判/口コミをはじめ、レッスン形式や受講や修了...

関連するまとめ

関連するキーワード

Original
この記事のライター
YUKI
よろしくお願いします♫