2021年08月27日更新
Androidスマホで画面分割(2画面表示)して2つのアプリを同時表示する方法
Android(アンドロイド)スマホで画面分割して2画面表示にできることはご存知ですか? マルチタスク機能として利用できるAndroid(アンドロイド)の画面分割で2つのアプリを利用するやり方についてを紹介していきます。
目次
Androidスマホで画面分割(2画面表示)して2つのアプリを同時表示する方法
アンドロイドスマホでは、画面分割(2画面表示)して、2つのアプリを同時に表示することができます。アプリケーションによっては非常に便利に利用できるため、それが可能だと知った方はやり方を知りたいと思うことも少なくないでしょう。
Androidのスマホで画面分割(2画面表示)するには?
アンドロイドスマホで画面分割を利用するためにはAndroid7.0以降の機種である必要があります(一部例外があります)。
マルチタスク機能のマルチウィンドウを使用
この画面分割はマルチタスク機能のマルチウィンドウを使用することにもなります。画面分割はマルチタスク機能のマルチウィンドウのことを示しますが、ここ以降はマルチタスク機能のマルチウィンドウも含めて画面分割という形で説明します。
Androidのスマホで画面分割(2画面表示)する手順
さて、アンドロイドスマホで画面分割してアプリを2つ同時に利用する場合の手順の説明をしていきます。アンドロイドのOSやアンドロイドの機種によって画面分割の手順は異なりますので、参考にしながら利用してみて下さい。
今回は上記のような下部メニューの場合のやり方(Android8.0以前の形)で説明していきます。
2つのアプリを分割表示する方法
アンドロイドで2つのアプリを画面分割する場合、まずは事前にバックグラウンドアプリを起動しておく必要があります。画面分割で同時に利用したいアプリを起動しておきましょう。
アンドロイドで画面分割した上側に表示したいアプリケーションを開きます。
アンドロイド画面のメニューの四角(履歴)を長押しして下さい。
アンドロイドのバックグラウンドで実行されているアプリが表示されます。画面分割して同時に利用したいアプリを選択して下さい。
画面分割されて2つのアプリがアンドロイドの画面上に表示されていることが確認できます。
また、横画面にした場合にも分割することができます。横画面にした場合は左右に分かれます。
なお、アプリによって画面分割できるものとできないものとがあります。画面分割できない場合は上記のように表示されます。
表示した画面の調整方法
アンドロイドの画面上に表示した分割画面は、サイズの調整をおこなうことができます。上側を小さく/大きく、というようなことができます。画面分割した画面のサイズの調整をしたい場合、分割されている画面間にある「-」を動かしてみて下さい。
サイズの調整をして、先程半分だったアンドロイド画面の分割割合が変わっていることが分かるでしょうか。
逆にこういった形に画面分割サイズを調整することも可能です。
横画面の場合も画面分割の比率を変更することが可能です。
分割表示したアプリを切り替える方法
なお、分割表示したアプリは切り替えてそれぞれ利用することができます。切り替えは簡単で、アンドロイド画面上で分割されたアプリのうち、利用したい方をタップするだけです。上記が上側を選択した場合の状態です。
下側の検索欄を検索した状態です。画面分割割合が変わっているようにも見えますが、キーボード分ずれただけです。
分割表示の解除方法
アンドロイドの画面分割を解除したい場合は、画面分割の間にある「-」で、分割画面を解除した際に表示させないようにするものを消すように移動します。
画面分割したアンドロイドの画面の上側のアプリケーション部分を画面分割解除で消したいのであれば、「-」を上に移動して下さい。
逆に画面分割したアンドロイドの画面の下側のアプリケーション部分を画面分割解除で消したいのであれば、「-」を下に移動して下さい。
画面分割が解除されて、アンドロイドの通常の画面表示に戻ります。
最後に
アンドロイドの画面分割は端末によってやりかたは異なりますが、バックグラウンドで実行されているアプリを利用することは変わりません。
とても便利な機能ですので、アンドロイド端末で2つのアプリを同時に利用したい場合は是非画面分割機能を利用してみて下さい。