2018年12月29日更新
Music FMの楽曲をダウンロードする方法!オフラインでも聞き放題!
Music FMはオフラインでも音楽が聴けることや、CDに焼く方法があることなどから、違法でありながら人気のアプリです。 Music FMに似たアプリもあり、ダウンロードする際には、本物の Music FMをダウンロードする方法を確認する必要があります。

目次
- 1本物のMusic FMはどれだ!?
- ・Music FM 黄色、オレンジ、青...本物のMusic FMはどれ?
- ・Music Boxへ移行した?
- 2本物のスマホ版Music FMの公開状態を知りダウンロードする方法
- ・iPhoneで本物Music FMダウンロードする方法
- ・青の本物Music FMをiPhoneにインストールする方法
- ・Androidで本物Music FMダウンロードする方法
- ・青の本物Music FMをAndroidスマホにインストールする方法
- 3MusicFM の曲をパソコンにダウンロードするメリットは?
- ・オフライン再生可能
- ・CDに焼いて聴ける
- 4MusicFM の曲をパソコンに追加する方法
- ・パソコンでダウンロードしたいMusic FMの曲を開く
- ・Music FMの楽曲のMP3ファイルのURLを取得
- ・取得したURLをブラウザで開く
- ・Music FMの曲をPCにダウンロード
- 5MusicFM の曲をパソコンにダウンロードする方法
- ・Web版Music FMからダウンロードしたい曲を開く
- ・Music FMの楽曲のMP3ファイルのURLを取得してコピー
- ・取得したURLをブラウザで開く
- ・Music FMの曲をPCにダウンロード
- 6MusicFMの曲をPCにダウンロード後に曲のID3タグ情報を編集する方法
- ・Music FMからダウンロードした楽曲をウォークマンに入れる
- ・Music FMの曲をCDに焼く
- ・Music FMの曲をiTunesに入れる
- 7アップデートでiTunesのファイル共有にMusic FM消えた原因
- ・iTunesのバージョンのせいか?
- ・iOSのバージョンのせいか?
- ・真実はMusic FMアプリが違法
- 8Music FM iTunes ファイル共有できない時の対処法
- ・WinX MediaTransを使用
- ・合わせて読みたい!MusicFMに関する記事一覧
本物のMusic FMはどれだ!?
Music FMは、オフラインでも音楽を聴けるとあって違法でありながらも、Web版もスマホ版アプリも絶大な人気を誇っています。
ただ、スマホ版のMusic FMをダウンロードしようと思うと、Music FMに似たようなアプリもたくさんあり、どれが本物のMusic FMなのか一見するとわかりにくい状態です。
Music FMは以前はiTunesファイル共有機能があるなど、かなり使い勝手が良いとして知られていましたが、今はそのiTunesのファイル共有機能が削除されているという噂もあります。
どうせダウンロードするなら、本物のMusic FMをダウンロードする方法を知って、CDに焼いたりオフラインでも聴けるなどの機能を使いたいものです。
Music FM 黄色、オレンジ、青...本物のMusic FMはどれ?
Music FMのスマホ版やWeb版のアプリを探すと、様々なMusic FMに類似したアプリがヒットしてきます。
アイコンが黄色やオレンジ、青など多様ですが、本物のMusic FMは青色アイコンです。
Music FMも類似アプリも違法なものが多いですが、Music FMの本物ということで言えば青色のアイコンを目印にしてください。
スマホ版もWeb版も、よく見るとMusic FMという名前ではなく、微妙に違う名前なのでダウンロードする際には気を付けてください。
本物のMusic FMをダウンロードする一番の方法は、青色アイコンと、Music FMの名前をしっかり確認する方法です。
Music Boxへ移行した?
一時期、Music FMがMusic Boxと名前を変えてスマホ版やWeb版のアプリとして配信されていた時期がありました。
そのときは、Music FMの代わりとしてMusic Boxを使うという方法を取ることもできましたが、現在は配信が停止されています。
ですので、Music Boxは、現在ではダウンロードする方法がありません。


本物のスマホ版Music FMの公開状態を知りダウンロードする方法
Music FMはオフラインで音楽を聴けるなど、違法ではありながらスマホ版もWeb版も、かなり便利な機能を備えています。
Music FMしたアプリもある中で、本物のスマホ版Music FMをダウンロードする方法を押さえておきましょう。
Music FMに似た別物のスマホ版アプリをダウンロードしてしまうと、CDに焼く機能やオフラインで音楽が聴ける機能が無い場合もあります。
せっかくダウンロードするなら、Music FMの本物をダウンロードする方法を知っておいてください。
iPhoneで本物Music FMダウンロードする方法
本物のMusic FMをダウンロードする方法で手っ取り早いのは、Music FMの公式サイトに直接アクセスする方法です。
スマホ版でもWeb版でも、「Music FM」または「Music FM 公式」とウェブ検索するとヒットします。
Music FMの公式サイトの中に「Appをインストール」というボタンがあるので、それをタップすることで、自動的にMusic FMの本物がダウンロードされます。これが最も確実なダウンロード方法です。
青の本物Music FMをiPhoneにインストールする方法
Music FMのスマホ版をiPhoneにダウンロードしたら、今度はインストールが必要です。
インストール方法は「設定」→「一般」→「プロファイルとデバイス管理」とアクセスしていき、Music FMを信頼する操作を行います。
その後、Music FMを展開するとスマホ版のMusic FMがインストールされます。
場合によっては、iPhoneだとMusic FMのスマホ版がそもそもダウンロードできないケースがあり、その場合はWeb版で楽しむという方法になります。
Androidで本物Music FMダウンロードする方法
Androidで本物のMusic FMをダウンロードする方法は、Music FMの公式サイトから直接ダウンロードする方法が確実です。
ウェブ検索で「Music FM」や「Music FM 公式」と検索をかけると、ヒットするはずです。
時期によっては、Music FMの公式サイトではAndroidのダウンロードにのみ対応しているケースがあります。Web版で楽しむこともできますが、Androidの方はスマホ版でも大丈夫です。
一部違法と言われてはいますが、オフラインで音楽を聴けるという強い機能を使用できます。
青の本物Music FMをAndroidスマホにインストールする方法
Music FMのスマホ版をダウンロードしたら、今度はインストールしないと、オフラインで音楽が聴けるなどの機能が使えません。
インストール方法は、「設定」→「一般」→「プロファイル」と進んでいき、Music FMを選択して信頼するという操作を行うだけです。
その後、Music FMを開くとインストールが開始されます。
Web版で楽しむのも良いですが、Androidの方はせっかくダウンロードできるので、オフラインで聴けるなどの機能を有効活用してください。

MusicFM の曲をパソコンにダウンロードするメリットは?
Music FMにはWeb版とスマホ版がありますが、曲をパソコンにダウンロードする、いわばファイル共有機能もあります。
一部違法と言われているアプリではありますが、パソコンに曲をダウンロードできるというのは、かなり大きなメリットがあります。
iTunesと絡めても、かなり強力で便利な機能が使えるので、Music FMからパソコンに曲をダウンロードするということも駆使すると良いかもしれません。
オフライン再生可能
Music FMのWeb版から曲をパソコンにダウンロードすれば、オフラインで音楽が聴けるというのがやはり大きいメリットです。
オフラインで聴けるということは、通信環境やWi-Fiの状態に左右されることもなく、いつでも快適に音楽が聴けるということです。
パソコンにダウンロード出来てしまえば、ウォークマンなど他の端末にも音楽を転送することも可能になるので、外出先でもオフラインで曲が聴けるようになります。
iTunesを絡める方法もありますし、必ずしもiTunesを使わない方法もあります。
CDに焼いて聴ける
Music FMからパソコンにダウンロードできれば、CDに曲を焼くこともできます。
iTunesを通してCDに曲を焼くだけでなく、他のアプリを使用してCDに焼く方法もありますし、CDに焼けたら持ち運びの幅も広がります。
CDしか対応していない車のカーステレオにも使えますし、パーティー会場などCDしか再生できないケースというのは意外とあるものです。
一部違法なアプリと言われてはいますが、オフラインで聴けるだけでなく、CDに焼けるというのは音楽好きにとってはかなりのメリットです。
MusicFM の曲をパソコンに追加する方法
Music FMの曲をパソコンに追加すると、大きなメリットがあることはわかりました。
一部違法とも囁かれることがあるMusic FMから、どのようにしてパソコンへ曲を追加すればいいのでしょうか?
単純にクリックしてダウンロードするわけではなく、少し特別な操作が必要になります。
パソコンでダウンロードしたいMusic FMの曲を開く
Music FMで、まずはダウンロードしたい曲を開きます。
スマホの場合は、右上にCDのようなアイコンがあり、それをタップするとURLのコピーボタンが表示されるので、それをタップします。
URLをパソコンに送り、パソコンからウェブでアクセスするという流れです。
Music FMの楽曲のMP3ファイルのURLを取得
パソコンでダウンロードしたい曲のURLにアクセスしたら、曲のジャケット写真が表示されている部分を右クリックします。
そして、「画像のアドレスをコピー」という選択肢をクリックします。
すると、勝手に画像のアドレスがコピーされていますので、ひとまずその画面での操作は完了です。
取得したURLをブラウザで開く
先ほど取得した画像のURLを、アドレスバーにペーストします。
そのとき、「image」の部分を「music」に変更し、「jpg」の部分を「mp3」に変更してからエンターキーを押してください。
そうすると、追加したい曲がダウンロードできる画面に移動することが出来ます。
Music FMの曲をPCにダウンロード
アドレスバーに入力して、ダウンロードしたい曲の画面にアクセスすることができたら、下の方に「↓」というダウンロードボタンがありますので、それをクリックします。
そうすると、パソコンに音楽ファイルがダウンロードできるようになります。
あとは普通にCDから取り込んだ音楽ファイルや、スマホで撮影した動画ファイルなどと同じように扱うことが可能です。
曲のID3タグ情報を編集する方法
曲のID3タグ情報を編集するには、そのままの状態では操作できず、別の編集ソフトを使うことがオススメです。
WinX MediaTransという音楽ファイル編集ソフトを使うと、直感的な操作で簡単に曲のID3タグ情報を編集することができます。
ウォークマンに転送する方法やiTunesに転送する方法など、いくつかやり方はあるので、詳しい方法は下の項目でご紹介していきます。
MusicFM の曲をパソコンにダウンロードする方法
Music FMの曲をパソコンにダウンロードするには、もう一つやり方があります。
前の項目でご紹介した流れで追加できなかった場合は、こちらのやり方を試してみてください。
新しい楽曲などは、こちらのやり方でないとできないケースもあります。
Web版Music FMからダウンロードしたい曲を開く
Web版のMusic FMにアクセスして、検索バーからダウンロードしたいアーティストや、曲名で検索をかけます。
そうして、ダウンロードしたい曲をパソコンで開くのです。
英語の曲名は英語で検索しないと出てこないケースもありますので、一発で検索できなかった場合は表記の揺れに注意してみてください。
Music FMの楽曲のMP3ファイルのURLを取得してコピー
Music FMで楽曲を開いたら、URLを取得してコピーします。
やり方は、右クリックで「ページのソースを表示」を選択し、「Ctrl」と「F」キーを同時に押して、「audio」と検索してくみてださい。
ヒットしたURLにマウスのカーソルを合わせ、ダブルクリックします。URLが選択されますので、右クリックか「Ctrl」と「C」でコピーしてください。
取得したURLをブラウザで開く
先ほどコピーして取得したURLを、アドレスバーにペーストします。
すると、ダウンロードしたい楽曲の再生ページに移動できますので、そこからダウンロードが可能になります。
新しい楽曲ほど、このやり方でないとできないことが多いので、試してみてください。
Music FMの曲をPCにダウンロード
Music FMからダウンロードしたい楽曲のページまでアクセスできたら、下の方にダウンロードボタンがありますので、それをクリックします。
すると、ブラウザによって設定されているパソコンのファイルに、直接ダウンロードが開始されます。
後は、通常のMP3ファイルと同じように、CDに焼くなど操作が可能になります。
一部では違法とも囁かれるアプリではありますが、かなり便利な機能を搭載しているのは事実です。
MusicFMの曲をPCにダウンロード後に曲のID3タグ情報を編集する方法
ダウンロードした曲を、パソコンにダウンロードした後にID3タグ情報を編集することも可能です。
パソコン上でそのまま編集するのではなく、いくつかの方法を使って編集を行うことが可能になります。
用途に合わせて一番適したものを選択してみてください。
Music FMからダウンロードした楽曲をウォークマンに入れる
Music FMからダウンロードした曲を、ウォークマンに入れることでID3タグ情報が正常に書き換わることもあります。
もし、それでも書き換わらない場合は、Media Goなどのソフトを使用して、ID3タグ情報を編集するなどの対策が有効です。
Music FMの曲をCDに焼く
パソコン上では表記がおかしくても、CDに焼くことで正常になる場合もあります。
それでも変わらない場合は、「Mp3tag」などのフリーソフトを使って、事前にパソコン上でID3タグ情報を編集しておくと確実です。
特にCDに焼くときは、一度記録すると上書きが出来ないので、事前に編集しておくと良いでしょう。
Music FMの曲をiTunesに入れる
iTunesとのファイル共有機能を使うのも簡単です。
ID3タグを変更したい曲をダブルクリックで再生し、ボリューム付近にある音符アイコンをクリックし、小ウィンドウ表示にします。
その状態で「Ctrl」と「I」を同時に押すとID3タグ 編集画面が表示されるので、そこから修正できます。
最後に「OK」をクリックすれば完了です。
アップデートでiTunesのファイル共有にMusic FM消えた原因
バージョンアップデートによって、iTunesのファイル共有機能が無くなったことが話題になりました。
バージョンの不具合なのか、iOSのエラーなのか、ファイル共有機能を巡って様々な憶測が飛び交いましたが、真実はどうなのでしょうか?
iTunesのバージョンのせいか?
結論から言うと、iTunesのバージョンのせいでファイル共有機能が消えているのではありません。
ですから、iTunesを最新バージョンにアップデートしたところで、ファイル共有機能が復活することは無いのです。
したがって、iTunesのエラーではありません。
iOSのバージョンのせいか?
こちらも結論から言うと、iOSのバージョンのせいではありません。
ですから、iOSのバージョンアップデートを確認したり、次のアップデートを待ったとしても、ファイル共有機能は復活しないのです。
となると、残りはMusic FMアプリ側の事情ということになります。
真実はMusic FMアプリが違法
違法にアップロードされているファイルであると知りながら、ダウンロードする行為が違法になってしまうので、結局はMusic FMという結論に至ります。
むしろ、今までファイル共有機能が普通に使えていたことがラッキーだったと言わざるを得ません。
iTunesのファイル共有機能が無くなっても、別の方法でiPhoneなどの端末に音楽を入れることは可能です。
Music FM iTunes ファイル共有できない時の対処法
Music FMの楽曲を、iTunesを使ってファイル共有できない場合、それぞれのアップデートや仕様の変更を待っていても解決されません。
iTunesではない、別のフリーソフトを使うことでファイル共有が可能になるので、ぜひ知っておいてください。
WinX MediaTransを使用
WinX MediaTransというフリーソフトは、iTunesを通さなくとも、自動的に音楽ファイルを検出して操作することが可能になります。
PC操作に不慣れな方でも、直感的な操作がしやすく動作も高速なので、とても扱いやすいソフトです。
無料ダウンロードが可能なので、ぜひ「WinX MediaTrans」とウェブ検索してみてください。
パソコンからMusic FMの曲をiPhoneに転送する方法
WinX MediaTransを起動し、iPhoneをパソコンに接続します。すると、自動的に音楽ファイルを管理する画面に移動します。
その中の「音楽管理」をクリックすると、楽曲一覧が表示されるので、「全てを選択する」というボタンか、個々の楽曲のチェックマークを入れて、転送することが可能です。
右下に「同期」というボタンがあるので、それをクリックするだけです。
合わせて読みたい!MusicFMに関する記事一覧



