2019年03月13日更新
インスタ映えするお弁当の作り方/詰め方は?インスタグラマーのおしゃれなお弁当も紹介
大人気のSNSアプリインスタグラムでは日々さまざまな「インスタ映え」な写真が投稿されています。その中でも今回はインスタ映えなお弁当「映え弁」の解説をしていきます。毎日のお弁当に悩むあなたも、インスタ映えなお弁当写真から日々のお弁当の参考にしてみてください。
目次
インスタ映えするお弁当の作り方と詰め方
インスタ映えするお弁当「映え弁」の写真は日々たくさんUPされ続けています。今回はそんなおしゃれで可愛いインスタ映えお弁当「映え弁」の作り方や詰め方を人気のインスタグラマーの写真を交えながら解説します。
可愛いお弁当の作り方や詰め方をマスターすると、毎日のお弁当が楽しみになりますし、作った相手にも喜ばれるはずです。まずはインスタ映えお弁当、可愛い「映え弁」の作り方と詰め方のご紹介です。
おかずは、まとめて作り置き
インスタ映えするお弁当「映え弁」の人気インスタグラマーさんたちもそうですが、朝の時短が大事な主婦・主夫たち、お弁当男子・女子たちはおかずの作り置きをしています。
インスタ映えするお弁当を作るには時間がかかりそう…と心配なあなたでも、前もっておかずを作り置きし、朝詰めるだけ、となれば手軽におしゃれで可愛い映え弁が作れてしまうのです。
週末やお休みの日、または夜の空いた時間などにおかずをまとめて作り置きして、あとはお弁当箱に詰めるだけ!という風にしておけば、人気インスタグラマーのようなおしゃれで可愛い映え弁が作れます。
作り置きおかずの作り方はたくさんのバリエーションがありますし、組み合わせ次第でおしゃれで可愛い映え弁がササッと作れます。
難しそう、と身構えずにまずはおかずの作り置きをしてみましょう。インスタグラムで「#作り置きおかず」や「#つくりおきおかず」というハッシュタグで検索をするとたくさんの写真が出てきます。
人気のインスタグラマーさんたちの写真を参考にしてみてください。
また、作り置きおかずの作り方についてはハッシュタグ「#作り置きおかず」などでレシピを載せているインスタグラマーさんがいたり、作り方動画を見れるようになっています。作り置きおかずの作り方を知りたい場合はそちらを見てみてください。
ネットで検索をしても作り方はたくさん出てきますし、レシピ本もたくさん出ています。便利な作り置きおかずを活用して、時短でおしゃれで可愛いお弁当を作りましょう。
詰め方、盛り付けのポイント
お弁当も映え弁もお弁当箱への詰め方や盛り付けが大事なポイントになります。あまりスカスカにすると移動中にお弁当箱の中身がぐちゃぐちゃになってしまったり、片寄ったりします。それに味や色が移ってしまうことも問題になります。
毎日のお弁当やおしゃれで可愛い映え弁の基本でもあるお弁当箱への詰め方をインスタグラムへ投稿された写真も参考にしながら解説します。
お弁当箱にもともと付いている仕切り板を使わない場合、ごはんはなだらかな坂のように斜めに詰めるのがポイントです。お弁当箱の端のほうは普通に詰め、おかずの領域に差し掛かる部分を斜めにします。
そして仕切り代わりとなる葉もの野菜やバランなどのお弁当グッズをそこに乗せ、そこからおかずを置いていきます。乗せるおかずは主菜、つまりメインとなる大きいおかずにするとバランスがいいです。
1段のお弁当箱の場合はそうして主菜を詰めてから、副菜を詰め、隙間が空いたところにプチトマトやブロッコリーなど彩りのいい野菜を詰めると中身が安定しやすいです。
2段のお弁当箱の場合は下段にごはんを詰めるのが一般的なので、下段にまるまる全部ごはんを詰めるか、または1段のお弁当箱のような詰め方で8割ほどのスペースに斜めにごはんを入れ、残りのスペースにおかずを乗せる、という詰め方も綺麗です。
また、お弁当箱への詰め方で重要なのは味や汁気が移らないようにすることです。汁気が多い煮物や油を含んだ揚げ物や炒め物などを入れる際はペーパーカップやシリコンカップを使う、仕切り板を使うという方法があります。
または揚げ物の下にパスタを敷くという手もあります。味を混ぜたくないおかずがある場合、味が混ざってもいいようなおかずを仕切り代わりに間に挟むのも便利な詰め方です。
また、おかずは寝かせてしまうよりも立てて縦に入れることで立体感が出ますし、スペースもきっちり埋まりやすいです。大きなおかずを半分に切って縦に入れるだけでも見栄えが違ってきます。
他に、ごはんを浅く入れ、上にどーんと大きいおかずを乗せてしまうという詰め方もあります。
いずれの詰め方にせよ、やはりおしゃれで可愛い映え弁にするのに大事なのは彩りです。色が偏らないように工夫しながら、隙間に詰めるのにプチトマトやブロッコリー、パセリ、人参、かぼちゃ、いんげん、きぬさや、スナップえんどうなどを使うと綺麗です。
また、ごはんに海苔を使う、ゆかりやふりかけをかける、梅干しを入れるなどでもぐっと違ってきます。
傷みにくいお弁当の詰め方と順番
おしゃれで可愛い映え弁も普通のお弁当も傷んでしまっては危険です。ではお弁当を傷ませないためにはどうしたらいいかを解説していきます。
まずは食材やおかずの水気をよく切ることです。水気が多いとそこから雑菌が繁殖しやすくなってしまいます。野菜を詰める際や仕切りに使う葉もの野菜を入れる時はペーパータオルなどで水気をきちんと拭き取ってからにしましょう。
また、水気という観点からいうと、ごはんやおかずをきちんと冷ますことも大事です。熱いまま詰めて蓋をしてしまうと中に蒸気がこもってしまい、水分が増えてしまいます。
そうすると雑菌が繁殖しやすくなり、また温度が高いままという状態も雑菌の繁殖を助けますので、冷ましてから詰める、または冷めてから蓋をするということを心がけましょう。蓋の裏に水滴が付いてしまう状態は危険です。
上の写真のような抗菌グッズも有効です。ただしこういったシートは触れている部分だけが抗菌されて、はみ出している部分には効果がないので、サイズにも気をつけましょう。
また、お弁当箱はきちんと食器用洗剤で洗い、きちんと乾かしましょう。食器に使っても安心な消毒スプレーをしてから乾かすとさらに安全です。お弁当箱のゴムパッキンが外れるのであれば外して洗うと清潔です。
おかずの工夫としては、少し濃い目の味付けにすると雑菌の繁殖を減らせます。薄味ですと傷みやすくなってしまいます。そしてしっかり火を通すことも大事です。作り置きおかずを詰める場合もレンジなどで再加熱をしてから詰めてください。
また最近人気の曲げわっぱのお弁当箱は吸湿性があって水分調節をしてくれたり、使われている素材に抗菌作用があるのでおすすめです。
そして傷みにくいお弁当の詰め方ですが、まずお弁当箱にごはんを詰め、冷ましている間におかずを作って主菜、副菜、隙間埋めおかずの順番で詰めるといいです。
水分が出やすいおかずにはおかず用のカップを使うことをおすすめします。他には保冷剤を使う、自然解凍の冷凍おかずを入れることも有効です。
ピクニックのサンドイッチにも最適、100円均一お弁当グッズ
インスタ映えするお弁当には100円均一のお弁当グッズも使えます。最近は質のいいおしゃれで可愛いグッズがたくさん売っていますので、お近くの100円ショップを覗いてみてください。
お弁当箱
商品によっては300円するものもありますが、100円ショップには100円のおしゃれで可愛いお弁当箱がたくさん売っています。
上の写真の商品は300円ですが、100円でもおしゃれで可愛いお弁当箱はたくさん売っています。お弁当箱の色にこだわるのもインスタ映えお弁当のコツでもあります。暖色系のお弁当箱は食材が色鮮やかに見え、食欲も増進する色なのでおすすめです。
またステンレスやアルミなどのお弁当箱は清潔を保ちやすく、色やにおい移りしにくいのもポイントです。
お弁当箱の他にランチバッグなども可愛いものがたくさん売っていますので、お弁当箱とコーディネートして買うのも楽しいです。
パックケース、丸型カップ
インスタ映えもして、使い捨てできて帰りの荷物が軽くなるということで人気なのがパックケースです。
お弁当はどうしても荷物になってしまうものですが、パックケースを使えば帰りは楽チンです。こうしたパックケースもおしゃれなものがたくさん100円ショップに売っています。
そしてお弁当作りには欠かせないカップもたくさんの種類が売っています。
耐水性のあるものや油を通さないものもありますので、汁気が多くなりがちな野菜のおかずや油を使ったおかずにも便利です。味が移ってほしくないおかずにはカップが便利です。
色や柄の種類がたくさんありますし、100円ですからいろんな種類や大きさで買い揃えて、お弁当に詰めるものによって使い分けてもインスタ映えするお弁当になります。
ペーパータイプランチボックス、クラフトバッグ
パックケースも丈夫でいいですが、ペーパータイプのランチボックスもあります。こちらも使い捨てできますし、紙製なので環境にも優しいです。
ワックスペーパーやラップなどを使ってお弁当を詰めたり、サンドイッチを詰めると外国の子供のお弁当みたいでおしゃれになります。
ペーパータイプのランチボックスもいろんな大きさや形があるので、詰めるものや気分によって使い分けても楽しいです。
そしてこちらはクラフトバッグです。袋の中は水や油が染みない加工になっていますので、ハンバーガーやパンのお弁当の時にはおしゃれで便利です。
また、用途は違うのですが、最近はクラフトバッグ調のランチバッグが売っていて、とても人気があります。
定番の英字ロゴワックスペーパー
ワックスペーパーは水や油を通さないのでお弁当作りにはとても便利なグッズです。100円ショップでは可愛い柄のものがたくさん売っていますが、やはり定番なのは英字ロゴです。
英字ロゴといってもたくさんの種類がありますので、その日のお弁当によって使い分けてみましょう。
普通のお弁当箱に使ってもおしゃれですし、パックケースやペーパーランチボックスに使うと水気や油からお弁当箱やバッグの中身を守れます。
曲げわっぱのお弁当箱も汁気の多いおかずは向かないですが、そんな時にワックスペーパーを使うのも有効です。
型抜きを利用する
インスタ映えするお弁当といえばデコ弁やキャラ弁ですが、型抜きがあると便利です。100円ショップにはキャラ弁作り用のグッズも豊富です。
海苔などをパンチで切り抜きするグッズもとても便利です。たくさんの型を揃えておくと、日々さまざまな可愛いお弁当が作れます。
人気インスタグラマーのおしゃれなお弁当紹介
では、人気インスタグラマーさんたちのお弁当を紹介していきます。お弁当の作り方を紹介している人気インスタグラマーさんもいますので、そちらも参考にしてみてください。
こちらのインスタグラマーさんは息子さんと娘さんのお弁当をUPしています。彩りがよく、シンプルに見えてさまざまな工夫がされていてとても可愛いです。
ごはんとおかずの間には葉もの野菜、そしてプチトマトとブロッコリーで彩りのバランスも良く、おかずに刺したピックもいいアクセントになっています。ごはんもとても工夫されています。
こちらの人気インスタグラマーさんは曲げわっぱを取り入れたお弁当の写真をたくさん掲載しています。昔ながらの曲げわっぱ人気は今とても高まっていますから、参考になります。
ごはんの上にどーんとおかずが乗っているのも、丼もののようで食欲をそそります。野菜の緑、赤に卵の黄色がいいバランスです。
ゆで卵や、お弁当の定番おかずである卵焼きをお弁当に詰めるのは色彩としてもとてもいいのです。
こちらのインスタグラマーさんは奥様とご自分のお弁当を日々記録されています。最近はお弁当男子がとても増えていますし、外食よりも経済的なお弁当は男性にもとても人気です。
揚げ物やお肉が多くなりがちというイメージのある男性のお弁当ですが、野菜のおかずがたくさん入っていますし、具材でアレンジされた卵焼きの色のコントラストも楽しいお弁当です。
こちらのインスタグラマーさんは育ち盛り食べ盛りな男の子2人のお弁当の写真をUPされています。ボリュームや食べ応えもあって、しかもインスタ映えする綺麗なお弁当が人気です。
こちらの写真のお弁当はごはんの上に乗せた三色のお漬物がいいアクセントになっています。こういった工夫もインスタ映えするお弁当のコツになります。
揚げ物やウィンナーがドンと入っていても、ほうれんそうとベーコンのソテーの量がいいバランスですし、仕切り代わりに入れた葉もの野菜で見栄えがグッと変わります。
こちらのインスタグラマーさんは外部サイトやブログにお弁当の作り方も載せていますので、とても参考になります。作り方が分かるとインスタ映えするお弁当作りも俄然やりやすくなります。
まるでカフェのワンプレートランチのようにおしゃれなお弁当です。野菜のさまざまな色と卵の黄色がいいコントラストになっています。ごはんも混ぜごはんになっていて、食欲をそそります。
こちらの方のお弁当は目や鼻や口などでキャラクター風に可愛く作られています。こういうひと手間でお弁当がパッと明るくなります。
おにぎりがキャラクターのようでとても可愛いです。おにぎりをお弁当箱に詰める際にも参考になる詰め方ですし、とても彩りがいいお弁当です。
こちらの方はC CHANNELやYOUTubeでお弁当の作り方や詰め方の紹介をしていますので、ぜひ参考にしてみてください。
ごはんの詰め方や野菜の飾り切りなど、とても手間ひまかけた素敵なお弁当です。きっちり綺麗に詰めてあって、こういった部分もとても参考になります。
こちらはおそらく海外の方のアカウントですが、今や「bento」は世界で通じる言葉になっており、海外でのお弁当人気が高まっています。日本のお弁当とはまた違うカラフルさやフルーツがたっぷり詰めてあるお弁当が特徴です。
1段のお弁当箱と2段のお弁当箱にそれぞれ彩りよくさまざまなおかずが詰められています。おにぎりも海外では大人気です。
小分けのお弁当箱でフルーツが付いているお弁当はとてもうれしいものです。
今回はインスタ映えするお弁当「映え弁」について解説しました。おしゃれで可愛くて節約にもなるお弁当を生活に取り入れていきたいものです。
人気のインスタグラマーさんたちの素敵なお弁当も参考にして、楽しいお弁当ライフをお送りください。