Photomathはスマホのカメラだけで数学の問題を解くアプリ!詳細は?
Photomath(フォトマス)とはスマホのカメラで数学の問題を撮影すれば解答を教えてくれるアプリです。Photomath(フォトマス)とはどんな使い方でできるアプリなのか、解答の出し方などPhotomath(フォトマス)の詳細な情報についてもご紹介します。
目次
数式計算アプリはPhotomath/フォトマスがおすすめ
数学の問題を解いているとき、どうしても解答の出し方がわからなくて困った経験はありませんか?そんなときにおすすめなのが数学の問題の解答を教えてくれるPhotomath(フォトマス)というアプリです。
Photomath(フォトマス)でできる数学の問題の解答の出し方や、スマホのカメラを使った詳細な使い方までご紹介しますから、勉強中の学生から数学の苦手な人まで色々な人が参考にしてください。
Photomath/フォトマスアプリとは
Photomath(フォトマス)の基本的な使い方とは、数学の問題を読み込んでその数学の問題の解答を教えてくれるところです。
解答を教えてくれるのはもちろんですが、同時に詳細な計算式までPhotomath(フォトマス)が教えてくれるので勉強の教材としても非常におすすめです。
数学の問題を解くスマホアプリ
数学の問題というのは、数式を覚えておけばある程度わかるようになることもありますが応用問題が出てくるととたんに解答の出し方がわからなくなってしまう人もいます。
そうなると参考書や数学の教科書を読んでも自分一人では解答の出し方がわからなくなってしまうんです。その点、Photomath(フォトマス)を利用すればスマホのカメラで数学の問題を撮影するだけであっという間に解答の出し方がわかります。
Photomath/フォトマスの使い方
Photomath(フォトマス)とはどんなアプリなのか、基本的な情報がわかったらここではPhotomath(フォトマス)の使い方についてご紹介します。
Photomath(フォトマス)の最も基本となる使い方は数学の問題の解答を調べるものですから、解答の出し方についてのご紹介になります。
スマホのカメラで解答がわからない数学の問題を撮影する方法と、自分で手入力で打ち込む解答の出し方がわかりますから、使いやすいほうを選ぶと良いでしょう。
数式の解答の出し方
Photomath(フォトマス)を使った数学の問題の出し方をスマホのカメラでの使い方と数式を入力する使い方をご紹介します。
スマホのカメラを使ったPhotomath(フォトマス)の使い方はとても簡単ですが、手作業で入力する使い方もとても簡単ですから是非試してみてください。
カメラで数式を撮影する
Photomath(フォトマス)のアプリを起動すると、自動的にカメラが起動します。枠の中に解答を知りたい数学の問題を入れて撮影してください。
下にある丸い撮影ボタンをタップすれば、Photomath(フォトマス)が自動で計算して解答を表示してくれます。
オレンジの矢印をタップすれば、解答だけではなく解答に導くまでの詳細な計算式を見ることもできます。
解答だけ見てもわからない場合には途中の詳細な計算式も確認すれば数学の勉強になるのでおすすめです。
入力欄に数式を入力する
Photomath(フォトマス)のトップページで、上にある「編集」というアイコンをタップするとスマホの撮影画面ではなく数式を入力できる画面が現れます。
ここに解答を知りたい数学の問題を入力することで解答を知ることもできますから試してみてください。
解答を知りたい数学の問題を入力すれば、すぐにPhotomath(フォトマス)が解答を表示してくれます。
スマホのカメラで撮影する使い方と同じく、解答の横にある矢印マークをタップすれば計算式の詳細な情報を見ることもできますから、途中の計算式が知りたい人はタップしてみましょう。
Photomath/フォトマスの対応数式の詳細
Photomath(フォトマス)とは数学の問題の解答を表示してくれるアプリなのですが、どんな問題にも対応しているわけではありません。
対応している数式が決まっていますから、ここでご紹介します。下記に記載する数式ならPhotomath(フォトマス)で解答を表示させることができるので、覚えておくと良いでしょう。
対応数式一覧
Photomathが対応している数式は主に以下の通りです。
・算数
・整数
・分数
・少数
・根
・代数式
・一次方程式/不等式
・二次方程式/不等式
・絶対等式
・等式系
・対数
・三角法
・指数関数
・対等関数
・微分
・積分
Photomath/フォトマスを使う際の注意点
ここまで紹介したように、Photomath(フォトマス)とは非常に便利な計算アプリなのですが使い方の面で注意点もいくつかあります。
注意点を覚えておくことで、Photomath(フォトマス)を利用するときにより便利に使えるようになりますからチェックしておいてください。
数式によって解答が表示されない場合もある
Photomath(フォトマス)で解答を表示できる数学の問題は中には表示されない場合もあります。その原因は様々なことが考えられるのですが、ここでは主に考えられる2つの原因についてご紹介します。
字が汚くて正しく読み込まれない場合
画像のように、殴り書きで書かれた状態だとカメラが数式を認識できずに間違った読み取りをしてしまう場合があります。
人間の目で見ればなんとなく読める字でも、Photomath(フォトマス)アプリで機械が読み取るときにはうまく読み取れないこともあるのでスマホのカメラを使うときはなるべくわかりやすい字で書くようにしましょう。
数式が難しすぎる場合
前述したように、Photomath(フォトマス)には対応した数式があります。
そのため、Photomath(フォトマス)に対応した数式以外の問題の解答を知りたいと思っても解答は表示されません。
難しすぎる数学の問題はPhotomath(フォトマス)では読み取ることができないということを覚えておきましょう。
Photomath/フォトマスの評価
Photomath(フォトマス)の詳細や使い方についてご紹介しましたが、ここでは実際にPhotomath(フォトマス)を利用している人の評価についてご紹介します。
主にTwitterで投稿されているPhotomath(フォトマス)の評価について紹介しますので、リアルなユーザーの評価を知ることができるでしょう。
Twitterのレビュー
Photomathとかいうアプリマジですごかった pic.twitter.com/w1wOn2j3rl
— 伴幸祐@CHACCA (@bankousuke) February 16, 2018
Photomath(フォトマス)のような数学の問題を解答してくれるアプリは今までありそうであまりなかったので、利用した人の多くがその便利さに驚くツイートを投稿しています。
画像にあるような分数の問題でも、Photomath(フォトマス)ならカメラで撮影するだけで簡単に解答を知ることができますからとても便利だと評判となっているんです。
・スマホのカメラで計算式撮ると解答を教えてくれる『フォトマス』ってアプリがあるって聞いて「ふーん、ま、大したことないやろ」って思ってインストールして何問か解かせた結果
— Excelラボとみ君 (@Excel_labotomi) February 15, 2018
・とりあえず、僕より、このアプリの方が数学力が1億倍あることはわかった
僕、アプリにゴメンナサイしないといけないね pic.twitter.com/2KZej7fK3V
カメラで数学の問題を撮影するだけで解答が表示されるPhotomath(フォトマス)は、こちらのツイートにあるように最初は大したことないアプリだと考える人が多くいます。
しかし、いざ使ってみると今までなかった便利なところに感動したという評価がたくさん投稿されていますから是非一度Photomath(フォトマス)を使ってみてください。
アプリストアでのPhotomathの評価
Twitterでの評価の他にも、アプリストアでもPhotomath(フォトマス)の評価がされています。Android端末でPhotomath(フォトマス)を利用するときのアプリストアであるGoogle PlayでのPhotomathの評価は4.7という高評価となっています。
使いやすい・アプリのおかげで助かったといった良い評価ばかりですから、Photomath(フォトマス)がとても便利なアプリだということがわかるでしょう。
Photomath(フォトマス)を利用する端末がiOS端末の場合、APP Storeからダウンロードしてください。そして、APP StoreでのPhotomath(フォトマス)の評価は4.6となっています。
シャッター音についての投稿などがありますが、大半は良い評価が揃っていますからおすすめです。