2019年09月04日更新
「dジョブ」のメリット/デメリットをくわしく解説!
本記事では、dジョブのメリットとデメリットを中心に紹介します。dジョブの概要では、まず対応機種を紹介しています。dジョブの特徴では、アルバイト/派遣社員/正社員などの求人情報や、クラウドソーシング/Webアンケートなどのスマホワークについて解説します。
目次
dジョブとは?
dジョブとは何か知っていますか。以下ではdジョブとは何か解説してきます。本記事では、dジョブのメリットとデメリットを中心に紹介しています。dジョブの概要では、まず対応機種を紹介しています。
そして、dジョブの特徴では、アルバイト/派遣社員/正社員などの求人情報や、クラウドソーシング/Webアンケートなどのスマホワークについて解説しています。
また、dジョブのスマホワークの月額有料オプションのメリット/デメリットも紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。
基本無料で在宅ワーク/仕事の求人が探せるサービス
dジョブとは、基本無料で在宅ワーク、もしくは仕事の求人が探せるサービスのことを指します。dジョブは、2017年9月27日から始まった、NTT docomoが運営する仕事情報サービスです。
また、dジョブのサイト上には、アルバイトから社員までさまざまな形態・業種の求人情報などが掲載されています。dジョブ スマホワークは、このdジョブ内のコンテンツの1つです。
dジョブ スマホワークでは、アンケートや口コミ記事など、短時間でスマホからでも手軽にできる在宅ワークを扱っています。登録手続きが簡単ですし、自分の好きなタイミングで自由に仕事を選んで作業することが可能です。
「dジョブ」の概要
次は「dジョブ」の概要を紹介していきます。本記事では、dジョブのメリットとデメリットを中心に紹介しています。dジョブの概要では、まず対応機種を紹介しています。
それから、dジョブの特徴では、アルバイト/派遣社員/正社員などの求人情報や、クラウドソーシング/Webアンケートなどのスマホワークについて解説しています。
なお、dジョブのスマホワークの月額有料オプションのメリット/デメリットも紹介していますので、ぜひ参考にしてみましょう。
対応機種
dジョブの対応機種は、すべてのスマホで可能です。ドコモ端末以外も問題ありません。また、PCからの利用もできます。
サービスサイト
dジョブの利用はサービスサイトからしてください。求人情報の検索・応募は、事前の申込みなしに利用できますが、dアカウントを使って応募すると、入力を一部省略することが可能です。
なお、スマホワークの利用には利用登録(無料)が必要です。そして、スマホワークの有料オプションは、ドコモオンライン手続きから申込みできるので、ぜひ試して見てください。以下も参考にしましょう。
- iPhone・iPad:iOS 9.3.2以降が搭載された機種
- AndroidTMスマートフォン/タブレット:AndroidTM 4.4以降が搭載された機種(一部機種で利用できない場合がある)
- パソコン
- 推奨OS
- Windows 7以上
- Mac OS X 10.9以上(対応OSバージョンであっても、サービスを利用できない場合がある)
- 推奨ブラウザ
- Internet Explorer 11以上
- Microsoft Edge 最新版
- Firefox 最新版
- Safari 最新版
- Google Chrome 最新版
- 個別にインストールしたブラウザについては推奨いしない
- CookieおよびJavaScriptは有効に設定する
- 無効にされている場合には、正しく機能しない、もしくは正しく表示されない
アプリ
続いいては「dジョブ」の 概要としてアプリに着目していきましょう。
「dジョブ」アプリ
「dジョブ」アプリは以下のデバイスで利用できます。
- AndroidTMスマートフォン/タブレット:AndroidTM 4.4以降が搭載された機種(一部機種で利用できない場合がある)
「dジョブ」スマホワークアプリ(App Store)
「dジョブ」スマホワークアプリ(App Store)は、NTTドコモが運営する、記事作成、データ入力、口コミ、クラウドソーシング、WEBアンケートなど、ネットでできる簡単なお仕事を提供するサービスのことです。
在宅中や隙間時間にネットやスマホでできる仕事情報を複数のサイトから集約掲載しています。
そして、dジョブスマホワークを使うことで、主婦の方や大学生の方、在宅中でも外出先でもスマホ・タブレットやPCで、隙間時間を使い、内職や在宅ワークの代わりにポイントや現金を稼ぐことが可能です。
「dジョブ」スマホワークアプリ
以下では「dジョブ」スマホワークアプリにおける概要を紹介しています。
- 利用条件:18歳以上の方であれば利用できる。18歳以上、20歳未満の方は、親権者の同意を得た上で利用しましょう。なお、ご利用可能地域は日本国内のみで、かつドコモ以外でも利用できます。
- 利用料金は無料:利用登録はもちろん、仕事をしたり、各種機能は無料で利用できる。
- 利用方法:無料利用登録を行うと、仕事ができるようになります。なおアンケートの仕事は、ご利用登録後にプロフィールを入力し、翌日以降配信されるようになります。また、初心者の方にも実施できる簡単でおすすめの仕事を表示しています。スマホワークで、アンケートやデータ入力、記事作成等のお仕事を5回実施すると、さらに1ポイント追加で獲得できるのでお得にお小遣いを稼ぐことができます。仕事完了後は、dポイント、もしくは現金で報酬を得ることができます。
- おすすめな人:1日に何度も移動時間がある方・在宅中にちょっとした時間がある方・簡単な口コミ等の記事作成やデータ入力、アンケートでポイントや現金のお小遣い稼ぎをしてみたい方・在宅ワークに興味があるが、まだ手を出せていない方
- 安心・安全に利用するために:ドコモでは、不適切なお仕事の提供がないよう以下の3つの方法で対策しています。
- 仕事ガイドライン:アンケート事業者に対して、ドコモ独自のガイドラインを制定して案件提供の基準を制定しています。そして、クラウドソーシング事業者は、各事業者の基準を通過した案件のみを提供しています。
- システムチェック:仕事を掲載する前にNGワードによるシステムチェックを行い、不適切と思われるお仕事を除外する。
- 運用チェック:案件公開後は、専用センターでの案件パトロールを実施し、お客様申告による案件削除の実施をする。
報酬の支払い
報酬の支払いは以下の2パターンです。
現金
1つ目に紹介する報酬の支払いは、「現金」です。
dポイント
2つ目に紹介する報酬の支払いは、「dポイント」です。
「dジョブ」の特徴
下記では「dジョブ」の特徴を紹介していきます。本記事では、dジョブのメリットとデメリットを中心に紹介しています。dジョブの概要では、まず対応機種を紹介しています。
また、dジョブの特徴では、アルバイト/派遣社員/正社員などの求人情報や、クラウドソーシング/Webアンケートなどのスマホワークについて解説しています。さらに、dジョブのスマホワークの月額有料オプションのメリット/デメリットも紹介しています。
主な特徴
「dジョブ」の特徴は以下の2パターンです。
- アルバイト/派遣社員/正社員などの求人情報
- クラウドソーシング/Webアンケートなどのスマホワーク
アルバイト/派遣社員/正社員などの求人情報
1つ目に紹介する「dジョブ」の特徴は、「アルバイト/派遣社員/正社員などの求人情報」です。
クラウドソーシング/Webアンケートなどのスマホワーク
2つ目に紹介する「dジョブ」の特徴は、「クラウドソーシング/Webアンケートなどのスマホワーク」です。以下がスマホワークの例になります。
- アンケート回答
- モニター体験
- 口コミ記事等の作成
- データ入力
- 写真動画投稿
- アイデア募集
dジョブの特徴を下記でまとめていきます。
- 平均単価は、アンケート回答は1回1円、文章作成、データ入力は100円ほど
- モニター体験については、案件が少ないものの、平均100円程度稼げるものが多いので、案件が見つかれば試してみるのがおすすめ
- 写真動画投稿の案件や、アイデア募集案件は基本的にクラウドワークスの案件が多いので、単価は見積もりベースで出されているケースが多い
- 始めて取り組む場合には、口コミ記事作成やデータ入力というと難しいイメージがありますが、ほとんどの単価が100円の設定であるので、初心者でも行える仕事が大半なので気にする必要はない
- 口コミ記事作成に関しては、多少知らないと書けないので、調査する時間が掛かる
- 最初はアンケートとデータ入力で収入を得ていくことがおすすめ
- 基本的には全てのアンケートに回答し移動中でもどこでも簡単にできる仕事をこなす
- 在宅時などのまとまった空き時間でデータ入力をこなすことが効率的である
「dジョブ」のスマホワークの月額有料オプションのメリット/デメリット
次は「dジョブ」のスマホワークの月額有料オプションのメリット/デメリットを紹介します。本記事では、dジョブのメリットとデメリットを中心に紹介しています。dジョブの概要では、まず対応機種を紹介しています。
加えて、dジョブの特徴では、アルバイト/派遣社員/正社員などの求人情報や、クラウドソーシング/Webアンケートなどのスマホワークについて解説しています。
また、dジョブのスマホワークの月額有料オプションのメリット/デメリットも紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。
主なメリット
月額有料オプションのメリットでは、仕事をを5回やることでプレゼントが付与されるメリットを受けることができます。これは無料版でも受けることができる上に、無料の場合は貰えるポイントが1/10になるのです。以下で例を見ていきましょう。
- 無料の場合で5回スマホワークをこなせば1P、10P、100Pのいずれかを貰える
- 無料の場合のポイントの期待値は以下のようになる
- 無料でもらえるポイントの期待値:1×1/3+10×1/3+100×1/3≒37P
- 有料の場合、もらえるポイントが10倍になるため、期待値は以下のようになる
- 有料でもらえるポイントの期待値:10×1/3+100×1/3+1000×1/3≒367P
- 無料と有料とでは仕事を5回こなした時に期待できるポイントは300ポイントも差がある
- 有料プランの費用は月額で300円(税抜)であるので、1か月に5回仕事をこなせれば有料分で支払った金額を取り戻すことを期待できる
- 1か月に5回以上スマホワークをすることを見込んで入れさえすれば、この特典だけでも有料プランに登録することはメリットがある
- 現金の振込手数料が月に1度だけ無料になる
- 手数料が200円であることを考えると、実質200円分お得になる
- プレゼントポイントと併せて、スマホワークを5回こなせば500円分のボーナスが期待できるため、有料プラン以上の見返りがあることになる
- 月に5件以上スマホワークをこなす場合には、間違いなく有料プランに加入した方がメリットが多い
主なデメリット
一方で月額有料オプションのデメリットはどうでしょうか。以下で見ていきましょう。
- 月にこなすスマホワークの件数が5件を下回る際には加入しないほうが良い
- プレゼントを受け取れないために月額300円(税抜)を超えるメリットが期待できないから
- 毎月発生する有料オプション費用300円がそのまま支出となってしまうので、損をしてしまうことになる
- 有料オプションは月に安定して5件のスマホワークをこなすことが前提のオプション
- それ以下の件数では赤字となってしまうことがデメリット
有料オプションの必要性
有料オプションの必要性はあるのでしょうか以下で確認していきましょう。現金に換金する場合は、以下のとおりです。
- 払出の機関がみずほ銀行の場合:100円(税抜)
- みずほ銀行以外の場合:200円(税抜)
- ドコモ口座で受取する場合:無料
- 有料会員の場合:月1回の振込手数料が無料
つまり、ドコモ口座を保有している方はメリットがあります。
「dジョブ」のおすすめの仕事
次は「dジョブ」のおすすめの仕事をいくつか見ていきます。本記事では、dジョブのメリットとデメリットを中心に紹介しています。dジョブの概要では、まず対応機種を紹介しています。
なお、dジョブの特徴では、アルバイト/派遣社員/正社員などの求人情報や、クラウドソーシング/Webアンケートなどのスマホワークについて解説しています。
そして、dジョブのスマホワークの月額有料オプションのメリット/デメリットも紹介していますので、ぜひ参考にしてみましょう。
主な稼げる仕事
「dジョブ」のおすすめの仕事は、アンケート・モニター・データ入力とタイピングと名刺入力です。
アンケート
1つ目に紹介する「dジョブ」のおすすめの仕事は、「アンケート」です。アンケートサイトでは、飲食業や製造業など様々な企業からのアンケートに回答することで、ポイントや現金がもらえるもの。
PCやスマートフォンを使用し、インターネット環境が整っていれば誰でもすぐに始めることができます。そして、アンケートも短いものなら1分程度、もしくは長いものでも30分程度で終わるものがほとんどですね。
帰宅後のちょっとした時間や、あるいは家事・育児のスキマ時間に行うのにピッタリの副業でしょう。コツコツと努力することでポイントを貯めることができますよ。
モニター
2つ目に紹介する「dジョブ」のおすすめの仕事は、「モニター」です。日常生活のなかで何気なく飲んだり食べたりしているものや・使っている化粧品・よく行くお店で、以下のようなことは思いませんでしたか。
- 「このドリンク、ちょっとぬるい」
- 「◯◯のお菓子は、チョコレートが入ってたらもっとおいしいと思う」
- 「あの化粧品を使い出してから肌がもちもちしてきた」
- 「あそこのお店の店員の態度があまり良い気がしない」
上記のように商品や店に対する自分の意見が、アルバイトになることを知っていますか。とは言いつつも、頼まれてもいないのにその会社や店に意見を言ってもアルバイトは、お金にはなりません。
それで稼ぐには「モニター」というバイトに応募してみましょう。この、お店に行ってサービスを受けるモニターは、特に「覆面調査」・「覆面モニター」などと言ったりもするのです。
メーカーの新商品やサンプルを試してアンケートに答えたり、もしくは飲食店やエステなどのサービスをスタッフにはモニターとは告げず、一般のお客さんとして利用して感想を報告したりするのが、「モニター」の仕事になります。
データ入力とタイピングと名刺入力
3つ目に紹介する「dジョブ」のおすすめの仕事は「データ入力とタイピングと名刺入力」です。データ入力の副業はインターネット経由でクライアントの用意したサイトやソフトを使い、必要な情報を入力していくものです。
クライアントが用意したWebページで表示される画像内の文字を入力する・学校や企業の所在地・販売価格のリサーチなどを行う・必要な情報を入力していくというような仕事がありますよ。
また、クライアントによってはWebサイトではなく、ワードやエクセルといったソフトを使うことで、必要データのリストを作成し納品という形にしているところもあるのです。
これは、自宅にPCとインターネット環境があれば誰でもできる仕事です。しかしながら、出来高制のところが多く、高額な報酬を得るにはタイピング速度や入力データの正確さが必要となります。
そして、中には初期費用を取るといったクライアントや、もしくは文字間違いがあった場合には費用を支払わないという悪質な業者もいるので、中間業者やクライアント選びは慎重に行ってください。
一方でテープ起こしの副業は、録音してある音声データを文字に起こす仕事になります。以前はインターネットがなく、MP3などがなかった時代には録音データはカセットテープでやり取りしていました。
インターネットが一般家庭に普及しMP3などの保存形式が登場することで、、インターネットで音声データをクライアントが送ってくるという形になっているところが多い印象ですね。
主に、企業内の会議やインタビュー記事などの書き起こしになります。しかし、テレビのように発言が明確ではない・録音状態が悪い場合もあるため、はじめのうちは1時間の録音データでも何度も聞き返してしまうでしょう。
きちんとした文章に起こすのに1日~1週間かかる場合がありますし、テープ起こしは特に資格やスキルは必要ありませんが、会議などの録音データの場合、専門用語などが出てくることがあるため、調べる必要があるのです。
なお、会話の流れを理解していなければしっかりした文章にすることは難しいでしょう。
「dジョブ」の利用方法
下記では「dジョブ」の利用方法を見ていきます。本記事では、dジョブのメリットとデメリットを中心に紹介しています。dジョブの概要では、まず対応機種を紹介しています。
そして、dジョブの特徴では、アルバイト/派遣社員/正社員などの求人情報や、クラウドソーシング/Webアンケートなどのスマホワークについて解説しています。dジョブのスマホワークの月額有料オプションのメリット/デメリットも紹介しています。
登録手順
「dジョブ」の利用方法としてまずは、登録手順を見ていきましょう。
dジョブプロフィール登録
まずはdジョブプロフィール登録していきます。基本プロフィールで登録する項目は、名前、性別、職業、メールアドレスなどを入力しましょう。
なお、この基本プロフィールを入力しないと仕事はできません。そして、特にアンケート系の案件情報などは、基本プロフィールの内容に沿ったお仕事が提供されるようになります。
dジョブの表示名の変更手順
dジョブプロフィール登録をしたら、dジョブの表示名の変更をしていきましょう。dジョブの設定から簡単に変更できます。
利用手順
プロフィールを登録したら、たくさんの案件の中から自分に合ったものを選んで仕事を始めていきましょう。なお、dジョブスマホワークでは、仕事に対する報酬を「現金(円)」もしくは「dポイント」で受け取れます。
dポイントで受け取って何か良いことあるでしょうか。実はdポイント受け取りにはたくさんのメリットがありますので、ぜひ検討してみてください。
「dジョブ」のメリット
続いては「dジョブ」のメリットについて見ていきましょう。本記事では、dジョブのメリットとデメリットを中心に紹介しています。dジョブの概要では、まず対応機種を紹介しています。
それから、dジョブの特徴では、アルバイト/派遣社員/正社員などの求人情報や、クラウドソーシング/Webアンケートなどのスマホワークを解説しています。
また、dジョブのスマホワークの月額有料オプションのメリット/デメリットも紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。
主なメリット
「dジョブ」のメリットは以下の3つです。
- 豊富な仕事がある
- 会社にバレにくい
- 専用アプリがある
豊富な仕事がある
1つ目に紹介する「dジョブ」のメリットは、「豊富な仕事がある」ことです。約20の提携サイトから集めたアルバイト・派遣社員・正社員の求人情報から、こだわりの条件で一括検索できます。そして、dアカウントの利用で、応募も手軽ですよ。
会社にバレにくい
2つ目に紹介する「dジョブ」のメリットは、「会社にバレにくい」ことです。
専用アプリがある
3つ目に紹介する「dジョブ」のメリットは、「専用アプリがある」ことです。
「dジョブ」のデメリット
また、「dジョブ」のデメリットも紹介していきます。本記事では、dジョブのメリットとデメリットを中心に紹介しています。dジョブの概要では、まず対応機種を紹介しています。
そして、dジョブの特徴では、アルバイト/派遣社員/正社員などの求人情報や、クラウドソーシング/Webアンケートなどのスマホワークについて解説しています。
主なデメリット
「dジョブ」のデメリットは以下のとおりです。
- ポイントの交換はdポイント/現金の2択
- 現金の場合は振込手数料が必要
- 確定申告が必要
ポイントの交換はdポイント/現金の2択
1つ目に紹介する「dジョブ」のデメリットは、「ポイントの交換はdポイント/現金の2択」です。
現金の場合は振込手数料が必要
2つ目に紹介する「dジョブ」のデメリットは、「現金の場合は振込手数料が必要」であることです。
確定申告が必要
3つ目に紹介する「dジョブ」のデメリットは、「確定申告が必要」であることです。副業は年間売上が20万円を超えた場合に確定申告しなければなりません。
「dジョブ」の評判/口コミ
最後には「dジョブ」の評判/口コミを良い評判と悪い評判に分けて紹介します。本記事では、dジョブのメリットとデメリットを中心に紹介しています。dジョブの概要では、まず対応機種を紹介しています。
良い評判
まずは「dジョブ」の評判/口コミとして、良い評判をTwitterから引用しました。
暇な時私はドコモですが、ポイントクラブやdジョブのアンケートが結構おすすめです😃ちなみに私今10000ポイント以上たまってます。機種変時に使う予定です(^^)ただたまにめんどくさいアンケートもあるので、そうゆうのはスルーしますが(^^;
— ウィリバルト・ヨアヒム・フォン・メルカッツZ (@3NQec6XVb9Qqe0D) July 5, 2019
悪い評判
一方で悪い評判もTwitterから引用していますので、ぜひ参考にして見てください。
dジョブの11月のボーナスポイントが今日増えて、そこから魔法のスーパーチャンスの買い回りに反映されるとしたら12月、1月に頑張った人は反映されないダメ仕様だなー。
— 3af2krt3uw (@BN108189) December 19, 2018
まとめ
今回の記事では、「dジョブ」のメリット/デメリットをくわしく解説!というテーマで執筆しました。まずはdジョブとは何か解説しています。dジョブの概要では、対応機種・サービスサイト・アプリ・報酬の支払いについて見てきました。
また、dジョブの特徴では、アルバイト/派遣社員/正社員などの求人情報とクラウドソーシング/Webアンケートなどのスマホワークにわけて解説しています。dジョブのスマホワークの月額有料オプションのメリット/デメリットについてもお伝えしました。