【17Live(イチナナ)】カラオケ配信の音楽/BGMの著作権について解説!

17Live(イチナナ)でカラオケ配信をしたいと思っても、著作権(JASRAC)の問題やカラオケ音源の取得方法など、初心者なら分からないことが多いはずです。この記事では、17Live(イチナナ)のカラオケ配信の音源やBGMの著作権についてを解説します。

目次

  1. 1【17Live(イチナナ)】カラオケ配信のメリット
  2. 主なメリット
  3. 2【17Live(イチナナ)】カラオケ配信の音楽/BGMの著作権
  4. 許可のない音楽/BGMの使用で配信が停止することがある
  5. 3【17Live(イチナナ)】カラオケ配信の音楽/BGMが著作権に抵触するNG行為の例
  6. NGになる行為
  7. 4【17Live(イチナナ)】カラオケ配信時のJASRACへの申請方法
  8. 申請の手順
  9. 申請のタイミング
  10. 5【17Live(イチナナ)】カラオケ配信の音楽/BGMの音源を用意する方法
  11. 用意するときの注意点
  12. 用意する方法
  13. 6【17Live(イチナナ)】カラオケグランプリなどイベント時の対応方法
  14. カラオケグランプリでの音楽使用は大丈夫?
  15. カラオケグランプリの概要
  16. 7【17Live(イチナナ)】カラオケ配信で音楽/BGMを使うときのポイント
  17. 主なポイント
  18. まとめ
  19. 合わせて読みたい!17Live(イチナナ)に関する記事一覧

【17Live(イチナナ)】カラオケ配信のメリット

17Live(イチナナ)でカラオケ配信をしているライバーを見たことはありませんか。カラオケ配信をしたいと思っても、著作権(JASRAC)の問題やカラオケ音源の取得方法など、初心者なら分からないことが多いはずです。

そのような問題を解決するために、この記事では、17Live(イチナナ)のカラオケ配信の音源やBGMの著作権についてを解説します。著作権(JASRAC)の申請方法も解説するので、カラオケ配信をしたいライバーは参考にしてみてください。

そもそも、17Live(イチナナ)でカラオケ配信をするメリットは何があるのでしょうか。まず初めに、カラオケ配信のメリットを解説していきます。

主なメリット

17Live(イチナナ)でカラオケ配信をする主なメリットです。
 

  1. 配信が盛り上がる
  2. ギフトをもらいやすくなる
  3. 配信時間を稼げる

配信が盛り上がる

よほど話が上手い人でない限り、配信を盛り上げることは簡単ではありません。特に、配信したての初心者ライバーなら、ファンを獲得するのも難しいでしょう。そんなときカラオケ配信をすれば、話す必要もなく配信を盛り上げることができます。

また、人気曲や視聴者のリクエストに応えることができれば、さらに配信を盛り上げることができます。誰にでも簡単にできる配信方法なのが魅力です。

ギフトをもらいやすくなる

17Live(イチナナ)は、視聴者参加型のライブ配信アプリです。視聴者が応援したいと思ったライバーにギフトを贈ることで、ライブ配信により盛り上がりが増します。

特に、頑張って視聴者の期待に応えようと歌を歌っているライバーは、ギフトが貰いやすくなります。このように、カラオケ配信をしてライブ配信を盛り上げることができれば、多くのギフトを貰えるようになるはずです。

配信時間を稼げる

17Live(イチナナ)は。配信時間が長くなればライバーの注目度ランキングで上位に入ることができます。トークだけの配信は自信がないという人でも、カラオケ配信なら配信時間を稼ぐことができます。

1回の曲が大体4分程度なので、数曲歌うだけで簡単に配信時間が伸びますよね。このように、17Live(イチナナ)でカラオケ配信をすれば、配信時間やギフトが貰いやすくなることから、簡単に配信を盛り上げることができるというメリットがあります。

「17Live(イチナナ)」のポイントの換金方法!貯め方も解説!
この記事では、17Live(イチナナ)におけるポイントの換金方法について焦点を当てて特集しま...

【17Live(イチナナ)】カラオケ配信の音楽/BGMの著作権

17Live(イチナナ)でカラオケ配信をする際に、気になるのがBGMの音楽と著作権の問題ですよね。ここで、著作権問題について17Live(イチナナ)ではどのように対応しているのかを解説します。

許可のない音楽/BGMの使用で配信が停止することがある

17Live(イチナナ)だけに限らず、ライブ動画配信アプリ全般において許可なく音楽やBGMを使用すると、著作権を侵害してしまう危険性があります。最悪の場合、配信停止またはアカウントが停止してしまうこともあります。

では、17Live(イチナナ)ではどのようにして著作権侵害の問題を回避すれば良いのでしょうか。
 

  1. 著作権者への許可が必要になる

著作権者への許可が必要になる

17Live(イチナナ)でも他ライブ配信アプリと同様、許可のない音楽やBGMを使った配信は著作権侵害となります。この著作権とは、財産的権利とも言い、音楽だけではなく、漫画やデザイン、キャラクターなどにも発生する権利のことです。

そのため、ライブ配信をするときは、必ず著作権者への許可が事前に必要になります。17Live(イチナナ)でカラオケ配信をしようと考えている人は、著作権者への許可を取ってから配信をおこなってください。

このように、著作権者への許可なく音楽やBGMをライブ動画配信で使用する行為は、著作権侵害行為として判断されてしまいます。知らなかったという場合も著作権侵害となるので注意してください。

また、日本で発表されている大半の音楽は、JASRACと呼ばれる日本音楽著作権協会が管理しています。この記事でも、JASRACへの申請方法を紹介するので、17Live(イチナナ)でこれからカラオケ配信をしたいライバーは参考にしてみてください。

【17Live(イチナナ)】スコアの増やし方などくわしく解説!
17Live(イチナナ)でライバーとしてのスコアの増やし方やスコアを下げる条件について解説し...

【17Live(イチナナ)】カラオケ配信の音楽/BGMが著作権に抵触するNG行為の例

では、17Live(イチナナ)でカラオケ配信の音楽またはBGMが著作権侵害と判断されるとは、どのような状況のことを指すのでしょうか。著作権に抵触するNG行為の例をいくつか挙げて解説します。

NGになる行為

17Live(イチナナ)で著作権に抵触するNG行為です。次の行為をする場合は、著作権に抵触するため、事前に著作権者に許可を取る必要があります。
 

  1. BGMとしての利用
  2. アカペラでの歌唱
  3. カラオケボックス
  4. カラオケアプリ
  5. リミックスした楽曲
  6. ダンス配信
  7. 弾いてみた動画

BGMとしての利用

関連するまとめ

関連するキーワード

この記事のライター
toto123

新着まとめ