【クロネコメンバーズ】ヤマト運輸の「LINE」の連携解除方法!

クロネコメンバーズに登録するとヤマト運輸のLINEと連携することができることを知っていますか。しかし実際にクロネコメンバーズに登録した後にヤマト運輸とLINE連携を解除したい場合はどうすればいいのでしょうか。ここでは解除方法について紹介していきます。

目次

  1. 1【クロネコメンバーズ】ヤマト運輸の「LINE」の連携解除方法
  2. 連携解除の手順
  3. 2【クロネコメンバーズ】ヤマト運輸の「LINE」の連携を解除する理由~配送場所~
  4. 到着日時の変更時に配送先が変更される
  5. 3【クロネコメンバーズ】ヤマト運輸の「LINE」の連携を解除する理由~必要性~
  6. ヤマト運輸と連携をしていなくても通知は届く
  7. 4【クロネコメンバーズ】ヤマト運輸の「LINE」の連携を解除する理由~通知~
  8. 通知を受け取りたくない
  9. ヤマト運輸のブロックでも対処が可能
  10. 最後に
  11. 合わせて読みたい!クロネコヤマトに関する記事一覧

【クロネコメンバーズ】ヤマト運輸の「LINE」の連携解除方法

みなさんはクロネコメンバーズに登録してヤマト運輸のLINEと連携設定をしていますか。クロネコメンバーズになった際にLINE連携をしている人も多くいるかと思いますが、実際はあまり利用しないと思っていませんか。

ここではクロネコメンバーズに登録してヤマト運輸の「LINE」の連携設定を解除する方法について紹介していきます。

連携解除の手順

クロネコメンバーズのヤマト運輸の「LINE」の連携設定を解除する方法としては、LINEアプリから設定していきます。

LINEアプリを起動

まずはiPhoneやAndoroidのスマートフォンのLINEアプリを起動させましょう。

ヤマト運輸のトーク画面を表示する

LINEアプリを起動させたら、トーク画面を表示されたら「ヤマト運輸」のLINEトークタップしましょう。

「連携」を入力/送信

するとヤマト運輸のLINEトーク画面が表示されるので「連携」と入力してメッセージ送信しましょう。

リンクをタップ

「連携」を入力するとヤマト運輸のトーク画面で返信が来ます。その返信の「LINEとクロネコIDを連携すると、お荷物のお届け予定やご不在連絡の通知がLINEでも受け取れます!連携はこちらから」のリンクをタップしましょう。

「連携解除」の黄色ボタンをタップ

リンクをタップすると「連携解除」の黄色ボタンが表示されます。「連携解除」する場合は、「連携解除」の黄色ボタンをタップしましょう。

また「連携解除」の黄色ボタンをタップしてしまうとすぐに連携が解除されてしまうので、注意してください。

LINEとクロネコメンバーズの連携が解除されました

「連携解除」の黄色ボタンをタップすると「LINEとクロネコメンバーズの連携が解除されました」のメッセージが表示されます。

「LINEとクロネコメンバーズの連携が解除されました」と表示されたら、クロネコメンバーズのヤマト運輸の「LINE」の連携設定を解除手順は完了になります

もし「LINEとクロネコメンバーズの連携が解除されました」と表示されない場合は、タップする項目を間違っているかもしれないので、最初からやり直しましょう。

【クロネコメンバーズ】ヤマト運輸の「LINE」と連携する方法!
この記事では、クロネコメンバーズでヤマト運輸の「LINE」と連携する方法を解説します。クロネ...

【クロネコメンバーズ】ヤマト運輸の「LINE」の連携を解除する理由~配送場所~

クロネコメンバーズのヤマト運輸の「LINE」の連携設定を解除する手順についてはわかって頂けましたでしょうか。

ここからはどうしてヤマト運輸の「LINE」の連携を解除する人が増えているのかをその理由をチェックしていきます。

到着日時の変更時に配送先が変更される

ヤマト運輸の「LINE」の連携を解除する理由としては、商品の配達日時をLINEで指定した場合、荷物の配達先がクロネコIDに登録している所在地と異なっていても勝手に登録しされてしまうことがあるからです。

登録住所と配送先が異なる場合に注意が必要

勝手に登録されてしまうため、登録住所と配送先が異なる場合に注意が必要です。これはシステムの仕様のため気付かないうちに登録住所へ配送がされてしまうため、最近解除する人増えています。

このような理由で最近ヤマト運輸の「LINE」の連携を解除する人が増えてきています。

関連するまとめ

関連するキーワード

この記事のライター
柴吉
よろしくお願いいたします。

人気の記事

新着まとめ