iPhoneがウイルス感染しているかチェック!無料で調べる方法は?

iPhoneを利用している際、いつもと挙動が異なる場合にはウイルス感染を疑う人も少なくありません。その場合、iPhoneがウイルス感染していないか無料でチェックしたいと考える人も多いです。この記事ではiPhoneのウイルスチェックを無料で行う方法を紹介します。

目次

  1. 1iPhoneがウイルス感染しているかチェックする方法
  2. iPhoneにはウイルススキャン機能はない?
  3. iPhoneがウイルス感染しにくい理由
  4. iPhoneがウイルス感染するとどうなる?
  5. iPhoneがウイルス感染する原因
  6. iPhoneがウイルス感染しているか無料で調べる方法
  7. iPhoneのウイルス感染を防ぐためにできること
  8. 最後に

iPhoneがウイルス感染しているかチェックする方法

インターネットを活用していると、どうしてもウイルスの関係は不安になりながら利用している人も少なくありません。iPhoneを利用している人の場合もそれは同様でしょう。

iPhoneにはウイルススキャン機能はない?

そんなiPhoneには、ウイルススキャン機能はないのか、iPhoneを利用し始めてから日が浅い人にとって不安視する部分かと思います。

iPhoneにはウイルススキャン機能は備わっていない

実際のところ、iPhoneにはウイルススキャン機能は備わっていません。スキャン機能だけでなく、ウイルスやマルウェアに感染したとしてもそれを駆除する機能も備わっていないのです。

しかし、それはセキュリティ対策がされていないということではなく、逆にiPhoneそのものがウイルス感染しにくい構造になっていることが大きな理由となっています。

iPhoneがウイルス感染しにくい理由

iPhoneがウイルス感染しにくいとされる理由としては次のことが挙げられます。

セキュリティが非常に強い

まず、iPhone自体のセキュリティが非常に強いという点です。ウイルスチェックができる機能がないのにセキュリティが強いとはどういうことかというと、iOSそのものが外部に秘匿されていることが大きな理由になります。

iOSの構造が外部に分からない以上、弱点を突くウイルスソフトを開発できないという原理です。

iOSの構造がブラックボックス化していることで、iOSのウイルスチェックができるセキュリティアプリの開発もできませんが、それだけiPhoneのセキュリティが高いという証左でもあります。

ユーザーはシステムの管理者権限を持てない

また、iOSには、そのiPhoneを利用しているユーザーであってもシステムの管理者権限を持つことはできません。

管理者権限が必要なものというとシステム面の重要な部分ですが、利用者にですら管理者権限がないものをウイルスが管理者権限を乗っ取ることもできません。そのため、iOSやiPhone自体に不正な干渉をすることも難しくなっています。

AppStoreの審査が厳しい

iPhoneなどのスマホの場合、アプリからもウイルスが入り込む可能性は少なくありません。iPhoneの場合、基本的にApp Storeからアプリをインストールする必要があります。

そのApp Storeで提供されているアプリは、厳格な審査を通った安全性の高いものがほとんどです。不正なアプリが公開される可能性が低く、その分ウイルスなどに感染する可能性は低くなっています。

ただし、これは絶対のものではなく、厳格な審査をすり抜けて不正なアプリが提供されることもありますので注意が必要です。

アプリ同士の干渉が非常に少ない

また、iPhoneに入れたアプリは仮想スペース内で実行されているため、それぞれのアプリ同士でのやり取りはできないようになっています。

ウイルスは不正なプログラムを複製してシステム内に拡散し、端末内のデータを削除・破壊する、収集するなどということを行うものです。

システム内に拡散するためにはプログラム同士のやり取りが必要となりますが、iOSはそういったプログラム同士の通信がしづらい構造になっていることから、ウイルスが拡散する可能性も低くなるのです。

iPhoneがウイルス感染するとどうなる?

iPhoneがウイルス感染し辛いとは言え、なにかの拍子にウイルス感染する可能性はあります。では、iPhoneがウイルス感染するとどうなるのか、ウイルスチェックする参考となるため把握しておくと便利です。

勝手に繰り返し再起動される

iPhoneがウイルスに感染すると不審な挙動をすることが多く、その一つに、勝手に繰り返しiPhoneが再起動する、というものがあります。

自分で再起動した訳では無いのに勝手に繰り返し再起動すると、どうしてもiPhoneの操作に支障をきたします。

再起動が勝手に繰り返されるのはウイルス以外にも電池の劣化やiPhone内のアプリの不具合なども考えられますがので、勝手に繰り返し再起動する=確実にウイルスが原因ではありませんが、判断材料の1つにはなるでしょう。

ストレージ容量の空きがなくなる

ウイルスを複雑に動かすためファイル容量が大きいことも少なくなく、ストレージ残量を減らしてしまいます。

iPhone内にインストールしているアプリや保存している写真などが消費しているストレージ量と比較しても、明らかにストレージ容量が増えているというような場合はウイルスの感染が疑える材料の1つとなります。

iPhoneが異常に重くなる/動きが悪くなる

iPhoneの動作が遅くなる原因は、経年劣化、バックグラウンドで開いているアプリの数、一時ファイルの肥大化などが考えられます。

iPhoneの経年劣化が疑われない、バックグラウンドで動かしているアプリの想定ができない場合で、一時ファイルを再起動などで削除しても改善しない場合、ウイルス感染を疑う必要も出てきます。

これはiPhoneのメモリをウイルスがバックグラウンドで多く利用しているため、その他のアプリの挙動に影響が出ているために起きる影響です。アプリのデータがストレージを圧迫していることも合わせてチェックしてみてください。

ダウンロードした覚えのないアプリがインストールされる

iPhone内をチェックしていると、自身がダウンロードした覚えのないアプリが見つかることがあります。これはウイルスやマルウェアが勝手にアプリをダウンロード/インストールすることが原因です。

こういった勝手にダウンロードされているアプリは個人情報などを勝手に送信するようなことも少なくなく、その症状の発生と同じ時期にダウンロードしたアプリを介してウイルスが入り込んだ可能性もあります。

遠隔操作系のウイルスであればアプリをiPhoneを利用している人が知らないうちにアプリをダウンロード/インストールすることもできてしまいます。

ダウンロードした記憶がないアプリがある場合はストレージの使用量もその分増えているため、ストレージ消費量などの確認と合わせて調べることもしてみましょう。

アプリの動きが停止したり不自然な動きをする

関連するまとめ

関連するキーワード

この記事のライター
八千草 蛍
分かりやすく気軽に読める記事を書いてまいりたいと思います。よろしくお願いいたします。

人気の記事

新着まとめ