皆さんはGoogleのGmailをご存知でしょうか。今や世界中で利用されているメールシステムです。Gmailには、ラベルという機能が存在します。今回は、Gmailでラベルを作成/編集してメールを整理する方法を解説していきたいと思います。
Gmailとは、Googleが運用しているメールシステムのことを指します。Gmailは今や、世界中で利用されているメールシステムですが、そんなGmailにはラベルというメールの整理手法が存在します。
今回はそんなラベルについて解説していきたいと思います。簡単に行えますので、ぜひ試してみてください。
まず、Gmailにはフォルダでメールを整理する管理方法と、ラベルをつける整理方法が存在します。フォルダの場合は、単純にフォルダを作成して各メールを該当フォルダに振り分けて管理する手法ですね。
使い方も調整しやすいので、メインで使用される管理方法はこちらのほうが多いかもしれません。ですが、ラベルをつける管理方法の場合、自動でメールを整理することも可能なのです。
大きな違いは手動か自動かという点でしょうか。Gmailでラベルをつける場合、様々な条件で振り分けることが可能です。
受信者や送信者、キーワード、添付ファイルの有無など自由に条件をつけることが可能となっています。さらに、受信したメールにラベルを自動的につける機能を使えば、全自動でメール整理が可能となります。
ではさっそく、Gmailでのラベル作成方法をみていきましょう。まずはgoogleのGmailの画面を開いてください。
Gmailを開いたら左側にメニューがあります。下の方にラベルに関するメニューが二つありますので、『新しいラベルを作成』を選択してみましょう。
『新しいラベルを作成』をクリックすると、ラベル名の入力やラベルの上位下位設定が可能になります。今回は上位下位設定は無しで作成してみましょう。
作成ボタンをクリックすると、左側のメニューに先ほど作成したラベル名が挿入されているのが確認できるかと思います。
この項目を選択することで、ラベル内にあるメールをチェックすることができます。
さらに、作成したラベルのメニュー項目の右端をクリックするとラベルの詳細設定が可能です。細かい設定をする時はこちらをご利用してみてください。
では続いて、ラベルの編集方法について記載していきたいと思います。ラベル作成が完了すると、Gmailの左側のメニュー上にラベルが挿入されると先ほどお話しましたね。
左側のメニューからラベルの一覧を確認することもできますが、もう一つ、ラベルの一覧を確認する方法が存在します。まずは、Gmailを開き、画面左上にある歯車のマークをクリックしてみてください。
歯車をクリックするとメニューが表示されますので、その中にある『設定』をクリックしてください。
すると、各種設定画面が開かれます。『全般』から『テーマ』まで各メニューがありますので、その中にある『ラベル』を選択してみましょう。
『ラベル』クリックすると、ラベルに対する各種設定が可能となります。なお、自分で作成したラベルにつきましては、一番下まで画面をスクロールすると表示されます。
このラベル一覧からも新しいラベルを作成することは可能です。『新しいラベルを作成』というボタンがありますので、こちらをクリックすればラベルを作成することができます。
続いてはGmailでのラベル色の変更の仕方を解説したいと思います。Gmailの画面左を確認してみてください。
ラベルのメニューにカーソルを合わせると、ラベルの項目の右側に3点マークが表示されますので、そちらをクリックしてみましょう。
1 / 3
続きを読む