PCを持ち歩かなくても、iPhoneでExcel/エクセルが使えたらいいなと思ったことはありませんか?実は、iPhoneでExcel/エクセルの閲覧はもちろん、編集をする事が出来るのです。今回はiPhoneでExcel/エクセルを使用する方法を解説します。
エクセル/Excelとは、Microsoft(マイクロソフト)がWindows、macOS、ios及びandroid向けに開発・販売をしている、表計算ソフトの事を言います。
エクセル/Excelの用途は、関数と呼ばれる式を利用し、簡単な足し算から複雑な公式を必要とする計算までも行う事が出来ます。
また、無料でアカウントの作成をすると、図形やグラフなどを挿入・作成する事が出来るので、会議資料の作成に用いられる事が多いです。
そんなエクセル/ExcelがiPhoneで利用可能です。それでは、iPhone版のエクセル/Excelの無料版と有料版の違いや使い方を説明していきます。
iPhoneでエクセル/Excelの編集・閲覧をするためには、無料で作成できるMicrosoftのアカウントが必要となります。
Microsoftアカウントの作成方法を説明します。
①iPhoneへExcel/エクセルのアプリをインストール後(インストール方法は後で説明します)、「サインイン」をタップし、「アカウントの作成」をタップします。
②アカウントの作成のために、登録に使うメールアドレスを入力します。また、電話番号で登録する場合は「または、電話番号を使う」をタップし、登録に使う電話番号を入力します。
③入力が終わったら、「次へ」をタップします。
④アカウントで使用するパスワードを入力します。⑤入力が終わったら、「次へ」をタップします。
⑥iPhone版のエクセル/Excelアプリを使用する時に使う、名前を入力します。⑦入力が終わったら、「次へ」をタップします。
⑧登録した、メールまたはSNSに届いたコードを入力します。⑨入力が終わったら、「次へ」をタップします。
これでiPhone版エクセル/Excelで使用する、Microsoftアカウントの作成は完了です。
iPhone版のエクセル/Excelには、無料版と有料版があります。その機能の違いは何なのか。有料版のほうが使える?無料版でも十分使えるのかを解説します。
一通りアカウントの登録が終わると、最後に「今すぐアップグレード」という画面が出てきます。
「Offce 365 solo」をタップすると有料版を購入する事が出来ます。有料版を使うには月額1280円がかかります。(開始月は無料)
iPhone版エクセル/Excelの有料版と無料版の違いは、エクセル/Excelの他に無料版よりも使える項目が増えた、PowerPointやOutlook等を使えるようになったり、OneDriveのストレージを1㎇使えるようになります。
無料版でもエクセル/Excelを使う分にはPC版と大差なく使用する事が出来ます。個人的意見ですが、エクセル/Excelを使う分には有料版を購入しなくても、滞りなく編集や閲覧が行えるので、無料版で十分だと思います。
iPhone版エクセル/Excelで簡単なグラフを作成したり、関数を使って計算をする程度なら有料版と無料版に違いを感じませんでした。
ちなみに、iPhone版エクセル/Excelの有料版ではどのような機能が出来るようになるのかを紹介します。
・ ピボットテーブルのスタイルおよびレイアウトをカスタマイズする
・ 作成した色を図形に追加する
・ ワードアートを挿入および編集する
・ 影や反射のスタイルを画像に追加する
・ グラフ要素を追加および編集する
また、iPhone版Word・PowerPointにも無料版と有料版があります。
1 / 5
続きを読む