iPhoneの着信音を変更する方法は設定アプリからできますが、着信音に入っていない好きな曲を着信音に変換する方法は少し手間がかかります。ここではiPhoneの着信音を着信音に入っていない曲に変更する方法を紹介していきます。
iPhoneの着信音は設定アプリから変更することができますが、基本的に着信音に入っている音しか選択できません。Apple Musicなどに入っている好きな曲を選んで、そのまま着信音にすることはできないのです。
その理由は、Apple Musicなどの音楽アプリの楽曲データがiPhoneの着信音に対応していないからです。もしApple Musicなどの音楽アプリで聴いている楽曲データをiPhoneの着信音にしたい場合は、楽曲データを変換する必要があります。
iPhoneの着信音はもともと入っているものの中から選んで設定している人が多く、好きな曲を着信音に変更することができるのを知らない人もいます。好きな曲を着信音に変更する方法は初心者でもできるので、挑戦してみましょう。
iPhoneの設定アプリを起動し、「サウンドと触覚」から操作すれば着信音は簡単に変更できます。しかしもともとiPhoneに入っている着信音や購入した着信音しか設定できません。
昔のガラケーのように着ウタ感覚で好きな曲を着信音にしたい場合は、パソコンとiPhoneとUSBケーブルで接続して、パソコンで操作する必要があります。
iPhoneの着信音と音楽アプリの楽曲データは拡張子が違います。拡張子とは、ファイルの種類を示すためにファイル名の最後に記載されている英数字の文字列です。
iPhoneの着信音に設定するためには、この拡張子を合わせる必要があります。拡張子が違うと、曲の長さが適切でもiPhoneの着信音に設定することはできません。
設定アプリの「サウンドと触覚」で確認しても表示されないのですが、iPhoneの着信音に使われている拡張子はm4r形式です。音楽アプリでインストールした曲データの拡張子はm4aなので、拡張子を変更する必要があります。
音楽アプリなどからダウンロードした楽曲をiPhoneの着信音にする場合は、拡張子をm4r形式にする必要があります。ここでは、楽曲データの拡張子をiPhoneの着信音に合うように変換する方法を具体的に紹介していきます。
通常の音楽データとiPhoneの着信音の拡張子が違う場合、拡張子を変更して同じにする必要があります。曲のデータの拡張子を変更する方法はとても簡単なので、初心者でもできます。
好きな曲をiPhoneの着信音にする方法はいくつかあります。まずはパソコンを持っていて、iTunesをインストールしてある場合におすすめな方法を紹介していきます。
パソコンで音楽ソフトであるiTunesを利用して好きな曲をiPhoneの着信音に変更するのに、必要な準備は2つです。
一つ目はパソコンにiTunesをインストールしておけば、定期的にiPhoneデータのバックアップをとることもできますし、Apple Musicでダウンロードした楽曲をパソコンで視聴することもできます。
iPhoneの着信音を変換する以外にもさまざまな便利な機能があるので、iPhoneユーザーならパソコンにiTunesをインストールしておきましょう。
iTunesを利用してパソコンで好きな曲をiPhoneの着信音に変更するためのもうひとつの準備は、iTunesにお気に入りの曲をダウンロードしておくことです。
iPhoneをUSBケーブルに接続しないでパソコンでiTunesを起動したら、画面左上にある「編集」メニューをクリックします。
iTunesの編集メニューから「環境設定」をクリックして、表示される画面で曲の拡張子を変換する準備をしましょう。
環境設定の画面で一般タブをクリックして、「CDをセットしたときの操作」という項目の「読み込み設定」という項目を選択しましょう。
読み込み設定という画面で一番上にある読み込み方法の選択項目で、下向きの矢印をクリックして「ACCエンコーダ」に設定します。
iTunesの読み込み設定をACCエンコーダにしたら、画面下にある「OK」をクリックしましょう。
iTunesのライブラリタブをクリックして、iPhoneの着信音にしたい楽曲の長さを着信音に合った長さに変更するために、好きな曲の項目を右クリックします。
この段階で好きな曲をiTunesにダウンロードするのを忘れていた場合でも、問題なくダウンロードして着信音に変更することができます。
着信音は一から作成するのではなく、既存の楽曲データの拡張子を変換して着信音として使用します。着メロのようにメロディーが楽器音や電子音になるのではなく、もともとのヴォーカルの歌声で再生されます。
1 / 6
続きを読む