Googleマップのプロット・マッピングの使い方をご紹介します。Googleマップで顧客データを地図上にプロット(配置)することで顧客の分布を可視化できます。プロット・マッピングを使いこなして、ビジネスの効率、効果を一段と高めることができます。
Googleマップには、Excelにまとめた住所を地図上にピンで表示する機能があります。それがプロット・マッピング機能です。Excelは顧客データがリスト形式で並ぶため、具体的なエリアをイメージすることはできません。マイマップのプロット・マッピング機能を使うと、顧客データを一括で地図上に表示させることができます。
ExcelとGoogleマップ、どちらが顧客データを管理しやすいか、それは二つを比較すれば一目瞭然です。
Excelでわかるのは顧客の住所までで、分布まではわかりません。その点、Googleマップのほうが顧客の分布を可視化でき、訪問ルートを設計したり、占有率の強い・弱いエリアを見極めやすくなります。
Excelの顧客データは住所が含まれていることが条件となります。
今回はサンプルとしてこのような顧客データを用意しました。
Googleのホーム画面からGoogleマップを開きます。
右上のアプリ一覧にGoogleマップがあります。Googleアカウントが必要になりますので、もしアカウントがなければ事前に作成しておきます。
Googleマップからマイマップを作成していきます。左上の[≡]をクリックしてメニューを開きます。
続いて「マイプレイス」をクリックします。
マイプレイスの中の「マイマップ」をクリックしたら、一番下の「地図を作成」をクリックします。
下の画像のような、新しい地図が作成されます。
無題の地図が作成されました。地図のタイトルは作成したマイマップをGoogleドライブに保存するときの件名です。クリックすると自由に変更することができます。
新しい地図を作成したら、この地図に顧客の分布を表示させていきます。まずは顧客データが入っているExcelファイルをインポートします。
1 / 6
続きを読む